JPH0351616Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351616Y2
JPH0351616Y2 JP454186U JP454186U JPH0351616Y2 JP H0351616 Y2 JPH0351616 Y2 JP H0351616Y2 JP 454186 U JP454186 U JP 454186U JP 454186 U JP454186 U JP 454186U JP H0351616 Y2 JPH0351616 Y2 JP H0351616Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaporization
liquid fuel
wall
vaporization wall
combustion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP454186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62118919U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP454186U priority Critical patent/JPH0351616Y2/ja
Publication of JPS62118919U publication Critical patent/JPS62118919U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351616Y2 publication Critical patent/JPH0351616Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は液体燃料燃焼装置、殊に、予熱ヒータ
により予熱した気化筒に液体燃料を噴射して、気
化した気化ガスと一次空気とを混合した予混合ガ
スをバーナ炎口にて燃焼させる液体燃焼装置の改
良に関するものである。
(従来の技術) 従来、液体燃料燃焼装置の気化筒5′は第6図
及び第7図に示す如く、ほぼ円筒状で中間部に気
化壁6′を形成すると共に、気化壁6′の周囲に予
熱ヒータ7′を埋設し、かつ気化壁6′には周囲に
多数の連通穴8′を設けた構成となつており、気
化壁6′に図示背面より、図示しない噴霧ノズル
によつて液体燃料を噴射して気化させ、該気化ガ
スを燃焼用一次空気と混合した予混合ガスとして
連通穴8′を通して図示しないバーナ炎口に導び
き火炎を形成するようになつている。
(従来技術の問題点) 従来の気化筒5′では、気化壁6′に多数の連通
穴8′を設けているだけであるから、噴霧ノズル
から噴射した液体燃料が気化しないまま連通穴
8′を素通りして炎口に導びかれ生燃焼となり、
不完全燃焼して排ガス性能が悪化する等の問題が
あつた。
(考案の目的) 本考案は、従来の問題点を解決し、コンパクト
な気化筒で、大きな燃焼量を得ると共に、液体燃
料の気化混合性能を向上し、完全燃焼が可能な液
体燃料燃焼装置を提供することを目的とするもの
である。
(問題点を解決するための手段) 本考案によれば、ほぼ円筒状の気化筒5と、気
化筒5内の筒軸方向の中間位置に、該筒軸に実質
的に直交して形成された、気化筒5内を実質的に
2つに分ける気化壁6と、気化筒5の気化壁6に
近接した部分に埋設された予熱ヒータ7と、気化
壁6の一側に気化壁6に対向して開口した噴霧ノ
ズル20と、気化壁6の他側に設けたバーナ炎口
22とを、有し、気化壁6に所定数の連通穴8が
穿設されており、噴霧ノズル20からの液体燃料
を気化壁6の熱によつて気化して前記連通穴8を
介してバーナ炎口22に導くようにした液体燃料
燃焼装置において、前記連通穴8に埋設された熱
良導体の通気性充填物9〜12を有し、前記通気
性充填物は前記連通穴8の長さよりも長い通気路
を有することを特徴とする液体燃料燃焼装置が得
られる。
(実施例) 以下、図面に示した実施例に沿い説明する。
第1図に示した本考案の一実施例において、1
はバーナベースで、該ベース1の一側(図示下
方)には内部に冷却水2を充満した冷却筒3が装
着され、他側(図示上方)には送風筒4が装着さ
れている。
5は気化筒で、第2図及び第3図に示す如く、
ほぼ円筒状に形成され、その中間部には気化壁6
が設けられ断面ほぼH形状になつている。
この気化筒5には気化壁6に近接して周囲に予
熱ヒータ7が埋設されると共に、気化壁6の周囲
にはほぼ等間隔に多数の連通穴8が穿設され、該
連通穴8には第4図a〜dに示す如き、ねじれ体
9、螺旋状物10、多孔質金属11或は円筒状に
巻回した金網12等熱の良導体で形成した通気性
充填物が例えば第5図a及びbに示す如く、かし
め13等により固定し、充填されている。
再び第1図を参照して、この気化筒5は、前記
バーナベース1の内側に該ベース1との間に二次
空気通路14を形成するように断熱パツキング1
5を介してボルト16により一端を固定されてい
る。
17は整流筒で、一端が前記送風筒4との間に
所定隙間を有するように前記バーナベース1に固
定され、送風機18から送風室19に送られた空
気を、気化筒5の内側と外側に二次空気通路14
とに分流するようになつている。20は噴霧ノズ
ルで、前記気化壁6に向つて開口するように送風
筒4に固定されると共に、電磁ポンプ21を介し
て灯油等の液体燃料タンク(図示せず)に接続さ
れている。
22はバーナ炎口で、側部には多数の***23
が設けられており、前記気化筒5のノズル20の
反対側に固定ボルト24によつて取付けられてい
る。
25は混合リングで、前記気化壁6に設けた連
通穴8から出た予混合ガスをUターンさせてバー
ナ炎口22の***23に導びくようにバーナ炎口
22の内側に設けられている。
26はパンチメタル或は金網等の整流部材で、
バーナ炎口22に送られた予混合ガスを均等に小
穴23に導びく作用をする。
27は、前記二次空気通路14と送風室19と
に挟まれたバーナベース1に設けた二次空気口2
8の二次空気通路14側に設けたガイド筒、29
は先端部をバーナ炎口22に近づけて設けた点火
プラグ兼フレームセンサ、30は前記気化筒5に
先端部を埋設したサーミスタで、気化筒5の温度
を最適温度に制御する。31は燃焼室である。
次にその作用を説明する。
まず液体燃料燃焼装置の電源を入れると、予熱
ヒータ7に通電し気化筒5を所定の温度に予熱し
予熱した気化筒5の気化壁6に向つて噴霧ノズル
20から液体燃料を噴射すると共に送風機18が
作動し、送風を開始する。従つて、気化壁6に吹
付けられた液体燃料は気化壁6の熱により気化さ
れると共に、送風機18から整流筒17を経て供
給された一次空気を混合され、燃焼に適した予混
合ガスとなり、連通穴8を経てバーナ炎口22に
送られ、点火プラグ29により点火されて燃焼す
る。
この時、連通穴8内には、ねじれ体9、螺旋状
物10、多孔質金属11或は円筒状に巻回した金
網12等、熱の良導体により形成した通気性充填
物が充填されているので、予混合ガスは通気性充
填物内を通過する。このため、通過時間が長くな
るから、通気性充填物内を通過中にも液体燃料の
気化が促進されるので、連通穴8の総断面積を広
くしても噴霧ノズル20から噴射した液体燃料が
連通穴8を素通りして気化しないままバーナ炎口
22に送られることはなく、完全に気化した液体
燃料が予混合ガスとしてバーナ炎口22に送られ
る。このようにして、液体燃料の生燃焼となり不
完全燃焼して排ガス性能が悪化することを防止で
きる。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、連通穴
に熱の良導体の通気性充填物を充填し、連通穴の
通過時間を長くして、通過中も液体燃料の気化を
促進するので、連通穴の総断面積を広くとること
が可能となり、コンパクトな気化筒で大きな燃焼
量を得ることが可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施した液体燃料燃焼装置の
一例を示す概略断面図、第2図及び第3図は本考
案の気化筒の一例を示すもので、第2図は平面
図、第3図は斜視図である。第4図a〜dは通気
性充填物の例を示す斜視図、第5図a及びbは通
気性充填物の埋設工程を示す断面図、第6図及び
第7図は従来の気化筒を示すもので、第6図は平
面図、第7図は斜視図である。 5……気化筒、6……気化壁、7……予熱ヒー
タ、8……連通穴、9〜12……通気性充填物、
20……噴霧ノズル、22……バーナ炎口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ほぼ円筒状の気化筒5と、気化筒5内の筒軸
    方向の中間位置に、該筒軸に実質的に直交して
    形成された、気化筒5内を実質的に2つに分け
    る気化壁6と、気化筒5の気化壁6に近接した
    部分に埋設された予熱ヒータ7と、気化壁6の
    一側に気化壁6に対向して開口した噴霧ノズル
    20と、気化壁6の他側に設けたバーナ炎口2
    2とを、有し、気化壁6に所定数の連通穴8が
    穿設されており、噴霧ノズル20からの液体燃
    料を気化壁6の熱によつて気化して前記連通穴
    8を介してバーナ炎口22に導くようにした液
    体燃料燃焼装置において、前記連通穴8に埋設
    された熱良導体の通気性充填物9〜12を有
    し、前記通気性充填物は前記連通穴8の長さよ
    りも長い通気路を有することを特徴とする液体
    燃料燃焼装置。 2 通気性充填物9〜12がねじれ体9、螺旋状
    物10、多孔質金属11、或いは金網12であ
    る実用新案登録請求の範囲第1項に記載の液体
    燃料燃焼装置。
JP454186U 1986-01-18 1986-01-18 Expired JPH0351616Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP454186U JPH0351616Y2 (ja) 1986-01-18 1986-01-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP454186U JPH0351616Y2 (ja) 1986-01-18 1986-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62118919U JPS62118919U (ja) 1987-07-28
JPH0351616Y2 true JPH0351616Y2 (ja) 1991-11-06

Family

ID=30785295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP454186U Expired JPH0351616Y2 (ja) 1986-01-18 1986-01-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351616Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62118919U (ja) 1987-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL8104851A (nl) Gloeibougie voor verbrandingsmotoren.
JPS604713A (ja) 燃焼装置
JPH0351616Y2 (ja)
US3957421A (en) Heat injector gas burner
JPH0125860Y2 (ja)
JPH027424U (ja)
JPH064184Y2 (ja) 気化バーナ
JPH054561B2 (ja)
JPH0125858Y2 (ja)
JPS6130021Y2 (ja)
JPS6143051Y2 (ja)
JPS6246971Y2 (ja)
JPS6119292Y2 (ja)
JPH031571B2 (ja)
US4892086A (en) Internal combustion type iron
JP2924147B2 (ja) 燃焼装置
JPS5828925A (ja) 内燃機関用グロ−プラグ
JPH0125859Y2 (ja)
JPS6347732Y2 (ja)
JPS6229779Y2 (ja)
JPH0429210Y2 (ja)
JPH0544566B2 (ja)
JPH0362965B2 (ja)
JPH0563684B2 (ja)
JPS5841408B2 (ja) 液体燃料バ−ナ