JPH0350799B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350799B2
JPH0350799B2 JP2529383A JP2529383A JPH0350799B2 JP H0350799 B2 JPH0350799 B2 JP H0350799B2 JP 2529383 A JP2529383 A JP 2529383A JP 2529383 A JP2529383 A JP 2529383A JP H0350799 B2 JPH0350799 B2 JP H0350799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
examples
low molecular
lubricating
ptfe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2529383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59149996A (ja
Inventor
Shigetake Tominaga
Shuhei Shimazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2529383A priority Critical patent/JPS59149996A/ja
Publication of JPS59149996A publication Critical patent/JPS59149996A/ja
Publication of JPH0350799B2 publication Critical patent/JPH0350799B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、耐極圧性にすぐれた潤滑組成物に関
する。 従来、潤滑基油に固体潤滑剤を混合した潤滑組
成物はよく知られている。例えば有機溶媒又は水
に分子量20000以上のポリテトラフルオロエチレ
ン、トリフルオロプロピルメチルポリシロキサン
および防錆剤を添加した「ころがり軸受用グリー
ス」(特公昭52−37154号公報)があるが、このグ
リースは高温耐久性、低温特性および耐溶媒性を
有するものの耐極圧性は低い性能しか有していな
い。また他の例としては、潤滑基油にフツ化黒鉛
を添加した「潤滑性増強剤」(特公昭49−964号公
報)が挙げられる。この潤滑性増強剤は、潤滑基
油として市販のグリース又は潤滑油を用いてお
り、潤滑基油がグリースの場合は、グリース単独
よりは少し耐極圧性が向上し、潤滑油の場合は耐
極圧性がほとんど向上しないという欠点がある。 そこで本発明者らは、潤滑油を基油とした耐極
圧性にすぐれた潤滑グリース組成物を開発すべく
研究を重ねた結果、潤滑基油にフツ化炭素および
低分子量ポリテトラフルオロエチレン(以下、低
分子量PTFEという。を単独で潤滑基油に混合し
た場合に比し、高荷重負荷がかかるにつれ摩擦係
数が減少し、かつ限界耐荷重圧力(四球摩擦試験
機で測定)が相乗的に増加することを見い出し本
発明を完成するに到つた。 すなわち、第1〜5表および第1〜4図に示し
たごとく、潤滑基油にフツ化炭素または低分子量
PTFEを単独で混合した場合、限界耐荷重圧力
は、たかだか14Kg/cm2(該試験機の油圧)である
のに対し、潤滑基油にフツ化炭素および低分子量
PTFE両者を混合した場合、該油圧が12〜13Kg/
cm2付近から驚くべきことに摩擦係数が減少し始
め、かつ限界耐荷重圧力が20Kg/cm2以上(該試験
機の測定限界を越える)に向上するという相乗的
効果を見い出したものである。この相乗的効果の
発見により、高荷重負荷領域で使用される機器類
に用いることが出来る高性能の潤滑組成物を提供
することが出来ることになつた。 本発明に潤滑基油として用いられる潤滑油とし
ては、例えば、ナフテン系炭化水素油、パラフイ
ン系炭化水素油などの鉱油、合成炭化水素油、オ
レフイン重合油、アルキル化芳香族油、ポリエー
テル油、エステル油、ハロゲン化炭化水素油、シ
リコーン油、フツ素油などの合成油および動植物
油などが挙げられる。 本発明に用いられるフツ化炭素は組成式(CF)
nおよび(C2F)nで示される無機高分子化合物
のそれぞれ単独又は両者の混合物である。このフ
ツ化炭素は炭素源をフツ素ガスなどのフツ素化剤
でフツ素化して容易に得られ、原料となる炭素源
は、結晶質の黒鉛から非結晶質の炭素まで幅広く
用いられる。また前記フツ素化が完全に行われて
いない状態のもの(すなわち未反応炭素が残つて
いるもの)も用いることができる。このフツ化炭
素の粒子径は一般に20μm以下が好ましく低分子
量PTFEおよび潤滑基油と混合した時、均一なグ
リース組成物とすることができる。 本発明に用いられる低分子量PTFEは、通常テ
トラフルオロエチレンを連鎖移動剤を用いて重合
させるか、あるいは高分子量PTFEを熱分解また
は電子線照射分解等の方法によつて製造すること
ができ、数平均分子量は1000〜50000、粒子径は
0.1〜50μmである。 前記フツ化炭素および低分子量PTFEの合計量
は、組成物全量に対し通常30〜70重量%の範囲が
好ましい。この範囲より小である場合には組成物
は室温で滴点を持たず、したがつてグリース組成
物としての機能を示さず、逆に大である場合には
組成物はフツ化炭素および低分子量PTFEの低表
面エネルギーのため潤滑基油と充分均一に混り合
わない。 フツ化炭素と低分子量PTFEとの混合割合の範
囲は、フツ化炭素を1重量部とすると低分子量
PTFEは0.1〜200重量部が好ましい。 また必要に応じ、前記のフツ化炭素および低分
子量PTFE以外の固体潤滑剤をさらに加えて用い
ることができ、その例としてM0S2、WS2、グラ
フアイト、雲母、イオウ、クロロトリフルオロエ
チレン樹脂等の挙げられる。 次に実施例および比較例を示し、本発明を具体
的に説明する。なお、実施例および比較例中の図
および表の摩擦係数および限界耐荷重圧力の測定
は、次に示す方法で行なつた。 摩擦係数および限界耐荷重圧力の測定方法 神鋼造機(株)製四球摩擦試験機を用い標準法に従
い測定を行つた。 測定条件 試験球回転数 200rpm 試験球 3/4インチ鋼球 負荷速度 毎分0.5Kg/cm2(0〜20Kg/cm2) 温 度 室 温 なお、実施例および比較例において、低分子量
PTFEは共通して数平均分子量5000〜10000粒子
径0.1〜40μmの試料を用い、フツ化炭素は実施例
1〜5および11〜13および比較例2および4〜9
では(CF)n、フツ素含量66.5重量%、粒子径
3〜4μmの試料を用い、実施例6〜10および比
較例3では(C2F)n、フツ素含量43.0重量%、
粒子径3〜4μmの試料を用いた。 実施例 1〜5 表1に示すフツ素油(数平均分子量900、粘度
150CS、25℃)、低分子量PTFEおよびフツ化炭
素の量比を採用し、これらフツ素油、低分子量
PTFEおよびフツ化炭素を擂潰機を用いよく混合
し、この混合試料について前記摩擦試験機を用い
摩擦係数および限界耐荷重圧の測定を行つた。 限界耐荷重圧力の測定結界を表1に摩擦係数の
測定結果(実施例1のみ)を図1に示す。以下、
表には限界耐荷重圧力、図には摩擦係数を示す。 比較例 1〜2 表1に示すフツ素油および低分子量PTFEまた
はフツ化炭素の量化を採用し、実施例1〜5と同
様の操作で前記の測定をそれぞれ行つた。 測定の結果を表1および図1に示す。
【表】
【表】 示す。
実施例 6〜10 表2に示すフツ素油(実施例1〜5と同じ)、
低分子量PTFEおよびフツ化炭素の量比を採用
し、他は実施例1〜5と同様の操作で前記測定を
行つた。 測定結果は表2および図2(ただし、実施例6
のみ)に示す。 比較例 3 表2に示すフツ素油(実施例1〜5と同じ)お
よびフツ化炭素量比を採用し、他は実施例1〜5
と同様の操作で前記測定を行つた。 測定結果を表2および図2に示す。なお比較例
1(フツ素油および低分子量PTFEのみ)も比較
の為図2に示す。
【表】 実施例 11 表3に示すシリコーン油(粘度500CS、25℃)、
低分子量PTFEおよびフツ化炭素の量比を採用
し、他は実施例1〜5と同様の操作で前記測定を
行つた。 結果を表3に示す。 比較例 4〜5 表3に示すシリコーン油(実施例11と同じ)お
よび、低分子量PTFEまたはフツ化炭素の量比を
採用し、他は実施例1〜5と同様の操作で前記測
定を行つた。 結果を実施例11と共に表3に示す。
【表】 実施例 12 表4に示す冷凍機用潤滑油(粘度70CP、38
℃)、低分子量PTFEおよびフツ化炭素の量比を
採用し、他は実施例1〜5と同様の操作で前記測
定を行つた。 結果を表4および図3に示す。 比較例 6〜7 表4に示す冷凍機用潤滑油(実施例12と同じ)
および、低分子量PTFEまたはフツ化炭素の量比
を採用し、他は実施例1〜5と同様の操作で前記
測定を行つた。 結果を実施例12と共に表4および図3に示す。
【表】 実施例 13 表5に示すパラフイン系合成油(粘度170CP、
25℃)、低分子量PTFEおよびフツ化炭素の量比
を採用し、他は実施例1〜5と同様の操作で前記
測定を行つた。 結果を表5および図4に示す。 比較例 8〜9 表5に示すパラフイン系合成油(実施例13と同
じ)および、低分子量PTFEまたはフツ化炭素の
量比を採用し、他は実施例1〜5と同様の操作で
前記測定を行つた。 結果を実施例13と共に表5および図4に示す。
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図a,bおよびcは、それぞれ実施例1、
比較例1および比較例2で、第2図a,bおよび
cは、それぞれ実施例6、比較例1および比較例
3で、第3図a,bおよびcは、それぞれ実施例
1、比較例4および比較例5で、第4図a,bお
よびcは、それぞれ実施例12、比較例6および比
較例7で調製した各種潤滑組成物を試料とした時
の荷重圧力に対する摩擦係数の変化を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 潤滑基油にフツ化炭素および低分子量ポリテ
    トラフルオロエチレンを混合することからなる潤
    滑組成物。 2 フツ化炭素および低分子量ポリテトラフルオ
    ロエチレンの合計量が組成物全量に対し30〜70重
    量%である前記第1項記載の潤滑組成物。
JP2529383A 1983-02-17 1983-02-17 潤滑組成物 Granted JPS59149996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2529383A JPS59149996A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 潤滑組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2529383A JPS59149996A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 潤滑組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59149996A JPS59149996A (ja) 1984-08-28
JPH0350799B2 true JPH0350799B2 (ja) 1991-08-02

Family

ID=12161967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2529383A Granted JPS59149996A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 潤滑組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59149996A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62101697A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Musashi Seimitsu Ind Co Ltd ボ−ルジヨイント用潤滑剤
CN107523376A (zh) * 2017-08-24 2017-12-29 中国石油化工股份有限公司 一种含有纳米填料润滑脂组合物及制备方法
CN110791357B (zh) * 2019-08-16 2022-07-26 中国石油化工股份有限公司 一种抗辐射润滑脂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59149996A (ja) 1984-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2411159A (en) Lubricant
US5190682A (en) Lubricant mixtures and grease compositions based thereon
KR100964059B1 (ko) 저토크 그리스조성물
US4406800A (en) Grease composition containing poly(alpha-olefin)
JPS61152797A (ja) チオアンチモン酸アンチモンと二硫化モリブデン若しくはグラフアイトとの相乗性潤滑剤添加剤
KR100320641B1 (ko) 개선된특성을가지는광물질또는합성수소-기재그리스
US3642626A (en) Grease composition comprising polyfluoroalkyl-polysiloxane
US4132660A (en) Grease compositions
JP3816118B2 (ja) 改良された特性を有する、水素添加された鉱物性または合成グリース
US3536624A (en) Grease compositions of fluorocarbon polyethers thickened with polyeluorophenylene polymers
JPS63227697A (ja) 粘着性グリ−ス組成物
JPH0350799B2 (ja)
JP2728736B2 (ja) ウレアグリース組成物
JP2960561B2 (ja) 樹脂製減速装置用グリース組成物
JPH04246498A (ja) 弗化ビニリデン−ヘキサフルオロイソブチレンコポリマー増粘剤を用いたグリース組成物
JP4898022B2 (ja) 潤滑グリース組成物
CA1111828A (en) Synergistic lubricating compositions
JPH03131692A (ja) シリコーングリース組成物
JP2003003186A (ja) ポリアルファオレフィングリース組成物
JPH03179094A (ja) 減速機用潤滑剤組成物
US2927895A (en) Novel composition of improved lubricating properties comprising a fluorochloro polymer
CN106939180A (zh) 极压抗磨润滑脂组合物及其制备方法
JP5405060B2 (ja) 潤滑グリース組成物
JP2910165B2 (ja) 冷凍機用潤滑油組成物
JPH0218497A (ja) 耐高荷重グリース組成物