JPH0348951A - アドレスモニタ装置 - Google Patents

アドレスモニタ装置

Info

Publication number
JPH0348951A
JPH0348951A JP1183642A JP18364289A JPH0348951A JP H0348951 A JPH0348951 A JP H0348951A JP 1183642 A JP1183642 A JP 1183642A JP 18364289 A JP18364289 A JP 18364289A JP H0348951 A JPH0348951 A JP H0348951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
main memory
memory
data
cache memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1183642A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Fujihira
藤平 淳
Takeshi Kitahara
北原 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1183642A priority Critical patent/JPH0348951A/ja
Priority to EP19900307794 priority patent/EP0409556A3/en
Priority to KR1019900010843A priority patent/KR920008428B1/ko
Publication of JPH0348951A publication Critical patent/JPH0348951A/ja
Priority to US08/108,284 priority patent/US5379402A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0844Multiple simultaneous or quasi-simultaneous cache accessing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0806Multiuser, multiprocessor or multiprocessing cache systems
    • G06F12/0815Cache consistency protocols
    • G06F12/0831Cache consistency protocols using a bus scheme, e.g. with bus monitoring or watching means
    • G06F12/0835Cache consistency protocols using a bus scheme, e.g. with bus monitoring or watching means for main memory peripheral accesses (e.g. I/O or DMA)
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/10Address translation
    • G06F12/1027Address translation using associative or pseudo-associative address translation means, e.g. translation look-aside buffer [TLB]
    • G06F12/1045Address translation using associative or pseudo-associative address translation means, e.g. translation look-aside buffer [TLB] associated with a data cache
    • G06F12/1054Address translation using associative or pseudo-associative address translation means, e.g. translation look-aside buffer [TLB] associated with a data cache the data cache being concurrently physically addressed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 外部デバイスの主メモリへの書き込みを監視してタグ情
報を無効化するアドレスモニタ装置に関し、 ブロック転送処理時においても主メモリとキャッシュメ
モリとの不一致を生じさせないようにすることを目的と
し、 外部デバイスによる主メモリへの書き込みを監視し、キ
ャシュメモリに保持しているデータのアドレスに対する
書き込みを検出したとき、該キャシュメモリに保持して
いるアドレスデータを無効化するアドレスモニタ装置で
あって、前記外部デバイスにより主メモリへ書き込まれ
たデータのアドレスと前記キャシュメモリに保持してい
るデータのアドレスとを比較するアドレス比較手段と、
該アドレス比較手段による比較結果の所定ビットだけマ
スクするマスク手段とを具備するように構成する。
C産業上の利用分野〕 本発明は、キャッシュメモリシステムに関し、特に、外
部デバイスの主メモリへの書き込みを監視してタグ情報
を無効化するアドレスモニタ装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のアドレスモニタ装置においては、アドレスと書き
込み指示信号を監視し、記憶しているタグメモリ内のア
ドレスと書き込みが行われたアドレスとが一致した場合
にタグメモリの情報を無効化するようになされている。
第5図はアドレスモニタ装置が適用されるコンピュータ
システムの一例を示すブロック図である。
同図のコンピュータシステムは、バス線BSを介して主
メモリMに書き込みを行うことができるバスマスタが複
数存在するものを示し、具体的に、CPU1.CPU2
およびDMACのそれぞれが主メモリMに対して書き込
みを行うことができるコンピュータシステムを示すもの
である。
第5図に示すようなコンピュータシステムにおいて、例
えば、CPUIのキャッシュメモリに書き込まれている
のと同じアドレスのデータが口MACによるデータ転送
で書き換えられたとき、キャッシュメモリの内容を無効
化するか書き直すかしなければ、CPt1lのキャッシ
ュメモリに書き込まれているデータと主メモリMにおけ
るデータ内容との不一致が生じることになる。この主メ
モリとキャシュメモリ(例えば、CPUIのキャッシュ
メモリ)とのデータの不一致は、ブロック転送処理時に
おいても防止しなければならない。
第6図は従来のアドレスモニタ装置の一例を示す回路図
である。同図に示されるように、従来のアドレスモニタ
装置は、複数のENORゲート102−2〜102−1
5および該ENORゲート102−2〜102−15の
出力および主メモリMへの書き込みタイミング信号WT
が供給されたへNDゲー) 105を備えている。各E
NORゲー) 102−2〜102−15には、キャシ
ュメモリ(例えば、CPUIのキャシュメモリ)のデー
タに対応してタグメモリ101に保持されているアドレ
ス2〜15および他のバスマスク(例えば、他のCPU
2やDMAC)による主メモリMのアクセスアドレス旧
2〜MA15が供給されている。
アドレス2〜15と対応する主メモリMのアクセスアド
レスMA2〜MA15とが一致すると、各ENOIII
ゲート102−2〜102−15は、高レベル信号をA
NDゲー目05に供給し、タイミング信号WTを含むA
NDゲート105の全ての入力信号が高レベルのとき、
ANDゲート105は高レベルのVCLR信号を出力し
てタグメモリ101の有効ビット(バリッドピット)を
無効化する。ここで、比較の対象となるアドレスの範囲
はタグメモリに記憶された1語ないしlラインを表現す
るアドレスである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のアドレスモニタ装置は、アドレス単位ご
との転送の場合には問題はないが、先頭アドレスのみを
供給し、続くアドレスは主メモリ側でインクリメントす
ることによって成るアドレス範囲のデータ転送(四き換
え)を連続的に行うブロック転送の場合には、主メモリ
内のデータとキャシュメモリ内のデータとが一致しない
場合が生じる危険がある。
第7図はブロック転送処理を説明するためのタイムチャ
ートである。同図に示されるように、ブロック転送の場
合、アドレスAは先頭のアドレスが指定され、リード・
ライト信号R/W”が低レベルとなり、アドレス・スト
ローブ信号AS”が低レベルとなると、データ転送が開
始される。すなわち、データ・ストローブ信号O59お
よびデータ・コンプリート信号DC“が順次応答(シェ
ークハンド)して出力され、各アドレスデータが順次イ
ンクリメントして転送される。すなわち、ブロック転送
においては、先頭アドレスだけが供給され、続くアドレ
スは主メモリM側で順次インクリメントすることによっ
て所定のアドレス範囲のデータ転送が連続的に行われる
ようになされている。
従って、このブロック転送の場合には、実際に書き込み
が行われるアドレスとアドレスバスO5上に出力されて
いるアドレスが一致していないため、例えば、第6図に
示すような従来のアドレスモニタ装置では主メモリに記
憶されているデータとキャッシュメモリに保持されてい
るデータとの間で不一致が生じる危険がある。
本発明は、上述した従来のアドレスモニタ装置が有する
課題に鑑み、ブロック転送処理時においても主メモリと
キャッシュメモリとの不一致を生じさせないようにする
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明に係るアドレスモニタ装置の原理を示す
ブロック図である。
本発明によれば、外部デバイスによる主メモリへの書き
込みを監視し、キャシュメモリに保持しているデータの
アドレスに対する書き込みを検出したとき、該キャシュ
メモリに保持しているアドレスデータを無効化するアド
レスモニタ装置であって、前記外部デバイスにより主メ
モリへ書き込まれたデータのアドレスと前記キャシュメ
モリに保持しているデータのアドレスとを比較するアド
レス比較手段2と、該アドレス比較手段2による比較結
果の所定ビットだけマスクするマスク手段3とを具備す
るアドレスモニタ装置が提供される。
〔作 用〕
上述した構成を有する本発明のアドレスモニタ装置によ
れば、アドレス比較手段2により、外部デバイスにより
主メモリへ書き込まれたデータのアドレスとキャシュメ
モリに保持しているデータのアドレスとが比較され、そ
して、マスク手段3により、アドレス比較手段2による
比較結果の所定ビットだけがマスクされる。
これによって、先頭アドレスだけが供給され、続くアド
レスは主メモリ側で順次インクリメントさせて所定のア
ドレス範囲のデータ転送を連続的に行うブロック転送に
おいても、インクリメントされるアドレスに対応する所
定ビットをマスクすることにより、主メモリとキャッシ
ュメモリとのデータが不一致となるような場合には、タ
グメモリの有効ビットを無効化することができる。すな
わち、ブロック転送処理時においても主メモリとキャッ
シュメモリとの不一致を生じさせないようにすることが
できる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明に係るアドレスモニタ装置
の実施例を説明する。
第2図は本発明のアドレスモニタ装置の一実施例を示す
回路図である。同図に示されるように、本実施例のアド
レスモニタ装置は、複数のENORゲ−42−2〜2−
15. ANDゲート5.4−1およびORゲート3−
2.3−3.3−4.4−2を備えている。また、同図
中、1はキャッシュメモリに記憶されているデータのア
ドレスとデータの有効性を示す有効ビットを記憶するタ
グメモリであり、メモリアクセス要求があると、図示さ
れない手段によって、要求アドレスと記憶されているア
ドレスとを比較し、アドレスが一致しかつ有効ビットが
有効を示すとき、キャッシュメモリの内容を供給するよ
うにして使用されるものである。
各1!NORゲート2〜2〜2−15には、キャシュメ
モリ(例えば、第5図中のCPUIのキャシュメモリ)
のデータに対応してタグメモリ1に保持されているアド
レス2〜15および他のバスマスク(例えば、他のCP
U2やDMAC)による主メモリMのアクセスアドレス
MA2〜Mへ15が供給され、該タグメモリ1に保持さ
れているアドレス2〜15と他のバスマスクにより主メ
モリMのアクセスが行われたアドレスとが比較される。
ANDゲート4−1およびORゲート4−2の各入力に
は、マスク制御信号8SO,BSIがそれぞれ供給され
、ANDゲート4−1の出力はORゲート3−2の一方
の入力へ、そして、ORゲート4−2の出力はORゲー
ト3−4の一方の入力へ供給されている。また、マスク
制御信号BSIは、ORゲート3−3の一方の入力へ供
給されている。ここで、ORゲート3−2.3−3 、
3−4の他方の入力には、ENORゲート2−2.2−
3.2−4の出力が供給されている。
ANDゲート5には、ORゲート3−2.3〜3.3−
4の出力1複数のENORゲート2−5〜2−15の出
力および主メモリMへの書き込みタイミング信号WTが
供給されている。アドレス2〜15と対応する主メモリ
のアクセスアドレスMA2〜MA15とが一致すると、
各ENORゲート2−5〜2−15は、高レベル信号を
ANDゲート5の入力へに供給し、これによりANDゲ
ート5は高レベルのVCLR信号を出力して、タグメモ
リ1の有効ビットを無効化する。ここで、各信号のレベ
ルおよび論理ゲート等は、様々に変化させることができ
るのはもちろんである。
ORゲート3−2.3−3.3−4は、マスクを必要と
するアドレス2,3.4に対応して設けられ、これらO
Rゲ−)3−2.3−3.3−4は、マスク制御信号B
SO,BS1により出力レベルが制御されるようになさ
れている。
具体的に、マスク制御信号BSO,BSIが(0,0)
j(1,0)。
(0,1) 、 (1,l)のとき、ORゲー1−3−
2 、3−3 、3−4の出力が(0,0,0)、(0
,0,1)、(0,1,1)、(1,1,1)となる。
ここで、ORゲート3−2.3−3.3−4の出力が“
0′のときは、ENORゲート2−2.2−3.2−4
の出力レベルがそのままORゲート3−2.3−3.3
−4から出力されることを意味する。
第3図は第2図のアドレスモニタ装置の動作を説明する
ためのタイムチャートである。同図に示されるように、
例えば、他のCPUやDMACによるメモリの書き込み
が行われる場合、アドレスAが指定され、リード・ライ
ト信号R/W”が低レベルとなり、アドレス・ストロー
ブ信号AS”が低レベルとなると、データ転送が開始さ
れる。さらに、データ・ストローブ信号O38が低レベ
ルとなってデータの転送が行われ、その後、データ転送
が終了すると、データ・コンプリート信号DC”が低レ
ベルとなる。ところで、ブロック転送においては、第7
図に示されるように、先頭アドレスだけが供給され、続
くアドレスは主メモリ側で順次インクリメントすること
によって所定のアドレス範囲のデータ転送が連続的に行
われるが、第2図のアドレスモニタ装置においては、マ
スク制御信号BSO,BSIを(0,0)、(1,0)
、(0,1)、(1,1)と指定することによって、E
NORゲー)2−2.2−3.2−4の出力レベルに係
わらず、すなわち、タグメモリ1に保持されているアド
レス2〜4と他のバスマスクにより主メモリMの書き込
みが行われたアドレスMA2〜MA4との比較結果に係
わらず、ORゲート3=2゜3−3.3−4の出力は、
マスク制御信号BSO,BSIのレベルに応じて(0,
0,0)、(0,0,1)、(0,1,1)、(1,1
,1)とされる、ここで、ORゲート3−2.3−3.
3−4の出力が“0”のときは、ENORゲート2−2
.2−3.2−4の出力レベルがそのままORゲート3
−2.3−3.3−4から出力されることを意味するの
は前述した通りである。
この結果、タグメモリ1に保持されたアドレスの所定ビ
ットをマスクしたものとバスマスタにより主メモリMの
書き込みが行われたアドレスとが一致するとされると、
第3図に示されるように、主メモリMへの書き込みタイ
ミング信号灯のタイミングでANDゲート5は高レベル
信号のVCLR信号が出力して、タグメモリ1の有効ビ
ットを無効化することになる。
このように、本実施例のアドレスモニタ装置は、ORゲ
ー) 3−2.3−3.3−4によって、比較するアド
レスの所定ビットがマスクされる。具体的に、マスク制
御信号BSO,BSIが(0,0)のとき、15〜2ビ
ツトで表現されるアドレスの単位(バイトアドレスなら
ば4バイト単位)で、また、マスク制御信号BSO,B
SIが(1,1)のとき、15〜5ビツトで表現される
アドレスの単位(同じ<32バイト単位)での比較が行
われる。これによって、マスク制御信号BSO,BSI
が(1,1)のときには、タグメモリエに記憶されるア
ドレスの単位よりも大きな単位でのアドレスの比較が行
われることとなり、先頭アドレスのみが供給され、続く
アドレスを主メモリ側でインクリメントして連続的な転
送を行うブロック転送のように、実際に書き込みが行わ
れたアドレスと供給されているアドレスにある範囲内で
の羞がある場合でも主メモリ上のデータとキャッシュメ
モリ上のデータとの不一致を防ぐことができる。
ここで、マスク制御信号BSO,BSIが(0,1)の
場合には、15〜3ビツトで表現されるアドレスの単位
で比較が行われ、マスク制御信号BSO,BSIが(1
,0)の場合には、15〜4ビツトで表現されるアドレ
スの単位で比較が行われることになる。また、マスク制
御信号BSO,BSIは、外部端子からのレベル入力で
もよく、内部に設けたレジスタの出力であってもよい。
第4図は本発明のアドレスモニタ装置の他の実施例を示
す回路図である。同図に示されるアドレスモニタ装置の
実施例は、第2図のアドレスモニタ装置においてマスク
制御信号BSO,BSIおよびANDゲート4−1.O
Rゲート4−2を使用して行ったマスクアドレスの制御
を、専用に設けたレジスタ6に設定したデータで直接行
うようにしたものである。すなわち、マスクを必要とす
るアドレスには、高レベルを設定しておき、この高レベ
ルの信号をORゲート3−2〜3−6に供給することに
より所定ビットのマスクを行うようにしたものである。
〔発明の効果〕
以上、詳述したように、本発明に係るアドレスモニタ装
置は、外部デバイスにより主メモリへ書き込まれたデー
タのアドレスとキャシュメモリに保持しているデータの
アドレスとを比較し、その比較結果の所定ビットだけを
マスクすることによって、ブロック転送処理時において
も主メモリとキャッシュメモリとの不一致を生じさせな
いようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るアドレスモニタ装置の原理を示す
ブロック図、 第2図は本発明のアドレスモニタ装置の一実施例を示す
回路図、 第3図は第2図のアドレスモニタ装置の動作を説明する
ためのタイムチャート、 第4図は本発明のアドレスモニタ装置の他の実施例を示
す回路図、 第5図はアドレスモニタ装置が適用されるコンピュータ
システムの一例を示すブロック図、第6図は従来のアド
レスモニタ装置の一例を示す回路図、 第7図はブロック転送処理を説明するためのタイムチャ
ートである。 (符号の説明) l・・・タグメモリ、 2−2〜2−15 ・・・ ENORゲート、3−2〜
3−15.4−2  ・・・ ORゲート、4−1.5
  ・・・ ANDゲート、6・・・マスク指定用レジ
スタ、 BSO,BSI・・・マスク制御信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、外部デバイスによる主メモリへの書き込みを監視し
    、キャシュメモリに保持しているデータのアドレスに対
    する書き込みを検出したとき、該キャシュメモリに保持
    しているアドレスデータを無効化するアドレスモニタ装
    置であって、 前記外部デバイスにより主メモリへ書き込まれたデータ
    のアドレスと前記キャシュメモリに保持しているデータ
    のアドレスとを比較するアドレス比較手段(2)と、 該アドレス比較手段による比較結果の所定ビットだけマ
    スクするマスク手段(3)とを具備するアドレスモニタ
    装置。 2、前記アドレスモニタ装置は、前記マスク手段でマス
    クされる所定ビットを指定するマスクビット指定手段(
    4)をさらに具備する請求項第1項に記載のアドレスモ
    ニタ装置。
JP1183642A 1989-07-18 1989-07-18 アドレスモニタ装置 Pending JPH0348951A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183642A JPH0348951A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 アドレスモニタ装置
EP19900307794 EP0409556A3 (en) 1989-07-18 1990-07-17 Data processing device for preventing inconsistency of data stored in main memory and cache memory
KR1019900010843A KR920008428B1 (ko) 1989-07-18 1990-07-18 메인 메모리와 캐시 메모리내에 기억된 데이타의 불일치를 방지하는 데이타 처리장치
US08/108,284 US5379402A (en) 1989-07-18 1993-08-19 Data processing device for preventing inconsistency of data stored in main memory and cache memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183642A JPH0348951A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 アドレスモニタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0348951A true JPH0348951A (ja) 1991-03-01

Family

ID=16139363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1183642A Pending JPH0348951A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 アドレスモニタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5379402A (ja)
EP (1) EP0409556A3 (ja)
JP (1) JPH0348951A (ja)
KR (1) KR920008428B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378269A (en) * 1993-12-29 1995-01-03 Scitex Digital Printing, Inc. Recording liquids for ink-jet recording
US5441561A (en) * 1993-02-23 1995-08-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink-jet recording ink and ink-jet recording methods thereof
JP2005209163A (ja) * 2003-12-22 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリシステム制御方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537574A (en) * 1990-12-14 1996-07-16 International Business Machines Corporation Sysplex shared data coherency method
US5509122A (en) * 1992-02-20 1996-04-16 International Business Machines Corporation Configurable, recoverable parallel bus
US5724549A (en) * 1992-04-06 1998-03-03 Cyrix Corporation Cache coherency without bus master arbitration signals
US5749092A (en) * 1993-03-18 1998-05-05 Intel Corporation Method and apparatus for using a direct memory access unit and a data cache unit in a microprocessor
US5526512A (en) * 1993-09-20 1996-06-11 International Business Machines Corporation Dynamic management of snoop granularity for a coherent asynchronous DMA cache
US7035966B2 (en) 2001-08-30 2006-04-25 Micron Technology, Inc. Processing system with direct memory transfer
CN1332319C (zh) * 2003-12-22 2007-08-15 松下电器产业株式会社 存储***控制方法
US8893271B1 (en) * 2012-08-09 2014-11-18 Cisco Technology, Inc. End node discovery and tracking in layer-2 of an internet protocol version 6 network
US20140337583A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 Lsi Corporation Intelligent cache window management for storage systems
EP3435586B1 (en) * 2017-07-25 2019-08-07 Intrinsic ID B.V. Method to reduce aging of a cache memory

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3699533A (en) * 1970-10-29 1972-10-17 Rca Corp Memory system including buffer memories
US3848234A (en) * 1973-04-04 1974-11-12 Sperry Rand Corp Multi-processor system with multiple cache memories
US4228503A (en) * 1978-10-02 1980-10-14 Sperry Corporation Multiplexed directory for dedicated cache memory system
US4280177A (en) * 1979-06-29 1981-07-21 International Business Machines Corporation Implicit address structure and method for accessing an associative memory device
US4322795A (en) * 1980-01-24 1982-03-30 Honeywell Information Systems Inc. Cache memory utilizing selective clearing and least recently used updating
JPS58102381A (ja) * 1981-12-15 1983-06-17 Nec Corp バツフアメモリ
US4504902A (en) * 1982-03-25 1985-03-12 At&T Bell Laboratories Cache arrangement for direct memory access block transfer
JPS60124754A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Fujitsu Ltd バッファ記憶制御装置
US4638431A (en) * 1984-09-17 1987-01-20 Nec Corporation Data processing system for vector processing having a cache invalidation control unit
US4785398A (en) * 1985-12-19 1988-11-15 Honeywell Bull Inc. Virtual cache system using page level number generating CAM to access other memories for processing requests relating to a page
US4755936A (en) * 1986-01-29 1988-07-05 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for providing a cache memory unit with a write operation utilizing two system clock cycles
US4885680A (en) * 1986-07-25 1989-12-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for efficiently handling temporarily cacheable data
DE3740834A1 (de) * 1987-01-22 1988-08-04 Nat Semiconductor Corp Aufrechterhaltung der kohaerenz zwischen einem mikroprozessorenintegrierten cache-speicher und einem externen speicher
JPS63223846A (ja) * 1987-03-12 1988-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd キヤツシユ・メモリ−
EP0288649B1 (en) * 1987-04-22 1992-10-21 International Business Machines Corporation Memory control subsystem
US4991090A (en) * 1987-05-18 1991-02-05 International Business Machines Corporation Posting out-of-sequence fetches
JPH0195344A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャッシュ・メモリー
GB8728494D0 (en) * 1987-12-05 1988-01-13 Int Computers Ltd Multi-cache data storage system
US5025366A (en) * 1988-01-20 1991-06-18 Advanced Micro Devices, Inc. Organization of an integrated cache unit for flexible usage in cache system design
US5058006A (en) * 1988-06-27 1991-10-15 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for filtering invalidate requests
US4875160A (en) * 1988-07-20 1989-10-17 Digital Equipment Corporation Method for implementing synchronous pipeline exception recovery
US5029070A (en) * 1988-08-25 1991-07-02 Edge Computer Corporation Coherent cache structures and methods
US5163142A (en) * 1988-10-28 1992-11-10 Hewlett-Packard Company Efficient cache write technique through deferred tag modification
US5072369A (en) * 1989-04-07 1991-12-10 Tektronix, Inc. Interface between buses attached with cached modules providing address space mapped cache coherent memory access with SNOOP hit memory updates
US5193167A (en) * 1990-06-29 1993-03-09 Digital Equipment Corporation Ensuring data integrity by locked-load and conditional-store operations in a multiprocessor system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5441561A (en) * 1993-02-23 1995-08-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink-jet recording ink and ink-jet recording methods thereof
US5378269A (en) * 1993-12-29 1995-01-03 Scitex Digital Printing, Inc. Recording liquids for ink-jet recording
JP2005209163A (ja) * 2003-12-22 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリシステム制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR910003499A (ko) 1991-02-27
EP0409556A2 (en) 1991-01-23
EP0409556A3 (en) 1992-06-03
US5379402A (en) 1995-01-03
KR920008428B1 (ko) 1992-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5056002A (en) Cache memory for use with multiprocessor systems
JPS60237567A (ja) 多重プロセツサシステムにおけるメモリアクセス方法および装置
CA1300279C (en) Central processor unit for digital data processing system including cache management mechanism
JPH0348951A (ja) アドレスモニタ装置
EP0902922A1 (en) Method and apparatus for caching system management mode information with other information
JPH07182238A (ja) 欠陥データ無効化回路及び方法
JPS60124754A (ja) バッファ記憶制御装置
KR100251784B1 (ko) 캐쉬 메모리 컨트롤러 및 이를 제공하는 방법
JP3081635B2 (ja) キャッシュメモリの無効化処理装置および無効化制御方法
KR960015583B1 (ko) 다중프로세서의 캐시메모리 필터링장치
JP3437224B2 (ja) 遅延無効化方式
EP0302926B1 (en) Control signal generation circuit for arithmetic and logic unit for digital processor
JPH0241538A (ja) キャッシュメモリ制御方法
JP2710475B2 (ja) メモリ制御回路
KR100201671B1 (ko) 컴퓨팅 시스템 및 컴퓨팅 시스템의 캐시 메모리 이용방법
JPH01205354A (ja) キャッシュメモリ装置
JPS6215644A (ja) キヤツシユメモリ制御回路
JP2000163366A (ja) バス・スヌープ制御回路
JPH05210586A (ja) キャッシュメモリ制御回路
JPH08166905A (ja) キャッシュメモリ制御方法
JPS6266348A (ja) キヤツシユメモリ制御装置におけるストアチエツク方式
JPH06161888A (ja) 情報処理装置のデータ転送制御方式
JPS61147354A (ja) スワツピング方式におけるバツフア・ストレ−ジ制御方法
JPH01307849A (ja) データアクセス装置
JPH03260850A (ja) キャッシュメモリデータライト方式