JPH0347626A - 圧延ローラの矯正装置 - Google Patents

圧延ローラの矯正装置

Info

Publication number
JPH0347626A
JPH0347626A JP17811989A JP17811989A JPH0347626A JP H0347626 A JPH0347626 A JP H0347626A JP 17811989 A JP17811989 A JP 17811989A JP 17811989 A JP17811989 A JP 17811989A JP H0347626 A JPH0347626 A JP H0347626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
crown
rollers
working roller
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17811989A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kamoshita
鴨志田 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17811989A priority Critical patent/JPH0347626A/ja
Publication of JPH0347626A publication Critical patent/JPH0347626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、帯鋼の形状矯正装置に係り、特に、帯鋼に張
力を付与し、ローラで繰り返し曲げを作用させ形状を矯
正する装置に係り、特に、帯鋼の板幅方向に機械的性質
の不均一に起因する形状不良の発生を防止するのに好適
な矯正装置に関する。
〔従来の技術〕
帯鋼の形状不良は、板幅方向での伸び量の不均一によっ
て発生するのであるから、伸び量の不均一に相当する伸
びを帯鋼に付与することにより、伸び差による形状不良
は矯正される。これら伸びを与える矯正装置に、帯鋼に
張力を付与し、小径のローラにより、繰り返し曲げを作
用させ伸びを得るテンションレベラがある。しかし、帯
鋼の板幅方向に、機械的性質(主に降伏点)の不均一が
存在する場合には、板幅方向に均一な伸びを与えると、
張力の除荷時に、弾性回復量の差が伸び差となって表わ
れるため、形状不良が発生してしまう。これらの形状不
良を発生させないために、例えば、特開昭58−167
022号、特公昭61−47607号公報のように、帯
鋼に接し曲げを与える作用ローラの端部に先細り形状の
クラウンを施し、軸方向に移動し、ローラ端部のクラウ
ンが、板幅内に位置するようにした矯正機、及び1作業
ローラの胴長方向を分割支持する補強ローラの取付座面
にウェッジを挿入し、作業ローラに曲げ変形を与えてロ
ーラクラウン効果を与える矯正機が考案されている。こ
れらの機構の意図することは、隣接す°るローラ間での
帯鋼の行程長を、帯鋼の板幅方向の機械的性質不均一分
布に相当する公賓化させ、伸び差の発生を防ぐことであ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の方法では、矯正する帯鋼の板幅方向の機械的
性質の不均一の分布の形に応じて、ローラクラウン、ロ
ーラベンドの二つの機構をもち、使い分ける事が必要で
あり、このため、矯正装置が複雑になることは否めなか
った。
本発明の目的は、従来のローラクラウン、ローラベント
の二つの機能を一つの機構で実現し、帯鋼の板幅方向の
機械的性質の不均一に起因する。
形状不良を防ぐのに好適な矯正装置を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、矯正装置内の帯鋼に曲げを作用させる作業ロ
ーラと作業ローラを支持する二本の中間ローラと中間ロ
ーラを胴長方向に分割支持する補強ローラから成るロー
ラ群の内で、中間ローラにその一方の胴端部から、漸増
、漸減、漸増するローラクラウンを施し、作業ローラ中
心に対し、ローラクラウンが点対称となる様に、作業ロ
ーラを支持し、かつ、中間ローラを互いに反対方向に軸
方向に移動させることにより、作業ローラと中間ローラ
との接点がローラ軸方向で変化し、中間ローラの移動位
置により、作業ローラの垂直方向変位分布を凸から凹へ
変化させることが可能となり、中間ローラの移動位置だ
けで、作業ローラクラウンを自由に設定出来るために、
被矯正材の板幅方向の機械的性質の不均一分布に対応し
、形状の矯正をすることを可能とするものである。
〔作用〕
作業ローラを支持する二本の中間ローラに一方の軸端か
ら漸増、漸減、漸増するローラクラウンを施こし、作業
ローラを、作業ローラ中心に対し、ローラクラウンが点
対称となるように支持する。
また、中間ローラは、三列の補強ローラにより分割支持
される。ここで、中間ローラは、ローラクラウンにより
補強ローラにならい、作業ローラは、中間ローラになら
うと仮定し、ローラクラウンを関数f(x)にて表現し
て、作業ローラの軸芯の変位を第3図を用いて説明する
補強ローラ3a、3b、3cは、同じ径であり、3bに
対し、3a、3cは、対称の位置にある。
また、中間ローラ径2a、2bは同一径であり、そこに
ローラクラウンf(x)が施こされており、f (x)
には次の関係がある。
f (x)+ f (fl−x)= OX:胴長からの
距離 Q:胴長 中間ローラ2a、2bと補強ローラ3a、b。
Cの位置関係は、幾何学的に決定され、下記にて表現で
きる。
2(Ra+R++f(x))     LXT1=(R
B+RI+f(x))Xsinθly+t=(Ra+R
t+ f (x))Xcosθ1XI2=(RB+RI
+ f (Q −x))Xsinlllzy+z=(R
a+Rr+ f (Q−x))Xcosθ2次に、作業
ローラの位置も幾何学的に決定され、yll −yll Rt+Rw+f(x) Rs+ Rw+ f (x) β=tan″″’ a / b 04 =sun−’(b −5in 03)xw=−(
Rw+R++ f (x))sinf73+ xIsy
w=(Rw+ R++ f (x))cosOa+−y
 11となる。
ここで、f (x)を下式の場合に対し、ywの計算例
を示す。
L■ :中間ローラ胴長(=160nn)X:  ノI
  胴端からの距離(1n)作業ローラ径 φ30(I
IITI) 中間ローラ径 φ40  (mm) 補強ローラ径 φ75 (n關) L=79      (mm) H= 37 ;5     (nun)第2図はその計
算結果であり、中間ローラの移動方向及び移動量により
、作業ローラの軸芯位置は凸、凹と変化しており、この
変化により、隣接ローラ間で、矯正材の行程差を得るこ
とが可能となり、板幅方向に機械的不均一分布をもつ材
料の形状矯正が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図を用いて説明する。作
業ローラ1は、中間ローラ2a、2bにその胴長方向を
支持され、中間ローラ2a、2bはその胴長方向を、補
強ローラ群3により千鳥状に分割支持されている。中間
ローラには、一方の軸端から漸増、漸減、漸増するロー
ラクラウンが施こされており、作業ローラ1の中心に対
し、点対称に配置され、作業ローラ1をその胴長方向で
支持する。中間ローラ2a、2bの胴長は1作業ローラ
1の胴長よりも、その移動可能長分長くしており、また
、中間ローラ2a、2bのそれぞれの軸端にはスラスト
ベアリング4が設置される。
スラストベアリング4に接し、油圧シリンダ5a。
5b、5c、5dがレベラフレーム10に固定設置され
る。油圧シリンダ5a〜5dは、同調シリンダ6により
駆動され、同調シリンダ6は、ウオームジヤツキ7に駆
動され、ウオームジヤツキはモータ8により駆動される
。モータ8を駆動し、同調シリンダ6をA方向に動かす
ことにより、中間ローラ2a、2cは油圧シリンダ58
〜5dによりそれぞれ、互いに反対方向に移動し、作業
ローラ1に、クラウンを施こすことになる。
本実施例によれば、中間ローラ移動時にスラストベアリ
ング4に作用するスラスト力は、中間ローラ2a、2b
と作業ローラ1.補強ローラ群3との間に発生する摺動
抵抗だけであるため、矯正巾以外に、中間ローラ2a、
2bを移動することにより、スラストベアリング4に作
用するスラスト力を非常に小とすることが可能なのでス
ラストベアリング4の寿命をのばす効果がある。また、
油圧シリンダ5c、5dをビンジョイレトaによりフレ
ーム10に固定するので、中間ローラ2a。
2bの交換時間を短縮する効果がある。また、本実施例
では、中間ローラ胴長は、作業ローラ、及び、補強ロー
ラ群の胴長よりも長いため、中間ローラを移動した場合
に、中間ローラ胴長端が、作業ローラ、補強ローラ群の
胴端部のパス方向内側に入りこまないのでローラへの傷
付を防ぐことが出来る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、中間ローラに付与するクラウン量の大
小及び、移動量に応じて、作業ローラのクラウンを任意
に変えられるので、板幅方向の機械的性質不均一分布に
応じて、形状矯正することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1図の中間ローラの移動装置の系
統図、第2図は、本発明の中間ローラの移動量と作業ロ
ーラの中央部と高さの差の関係を示すグラフ、第3図は
1本発明の実施例のローラの配置図である。 1・・・作業ローラ、2・・・中間ローラ、3・・・補
強ロー10 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一本の作業ローラを支持補強する二本の中間ローラ
    と、前記中間ローラの胴長方向を分割支持する複数本の
    補強ローラから成るローラ群を、上、下に一組以上もつ
    鋼帯の矯正装置において、前記二本の中間ローラに、一
    方の胴端から漸増、漸減、漸増するローラクラウンを施
    し、前記作業ローラの中心に対し、前記中間ローラのク
    ラウンが点対称となるように支持し、互いに軸方向に反
    対に移動可能な装置を設けたローラ群を設けたことを特
    徴とする圧延ローラの矯正装置。 2、請求項1において、前記中間ローラの移動装置に、
    油圧シリンダと同調シリンダを設けたことを特徴とする
    圧延ローラの矯正装置。 3、請求項1において、前記中間ローラの胴長を前記作
    業ローラ、前記補強ローラ群の胴長よりも、その移動可
    能長分長くしたことを特徴とする圧延ローラの矯正装置
JP17811989A 1989-07-12 1989-07-12 圧延ローラの矯正装置 Pending JPH0347626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17811989A JPH0347626A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 圧延ローラの矯正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17811989A JPH0347626A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 圧延ローラの矯正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0347626A true JPH0347626A (ja) 1991-02-28

Family

ID=16042990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17811989A Pending JPH0347626A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 圧延ローラの矯正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347626A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2650141B2 (ja) 金属ストリップの矯正設備
US4286451A (en) Forming leveller
KR940011508B1 (ko) 로울러 레벌러(roller leveler)
JPH0347626A (ja) 圧延ローラの矯正装置
JPH0910842A (ja) 歪矯正装置
JP2524022B2 (ja) ロ―ルピッチ可変ロ―ラレベラ
JPH0890100A (ja) 複曲面成形用多点式プレス
CN209901969U (zh) 具有改进钛合金板材矫直精度的带前端卷起装置的七辊矫直机
JPH11226645A (ja) 形鋼の矯正方法および装置
CN100376463C (zh) 带材的转向装置
JP3314955B2 (ja) ローラーレベラー
KR19990002703A (ko) 알루미늄 측면판(Profile)의 절곡장치 및 절곡방법
JPH0628765B2 (ja) ロ−ラレベラ
JPH0261334B2 (ja)
JPS60174216A (ja) 成形スタンド
KR850001524B1 (ko) 이음매 있는 관의 성형장치
CN1163316C (zh) 二维控制挠曲度的高精度轧机
JPH0237451Y2 (ja)
JP2585608B2 (ja) テンシヨンロ−ラレベラ
JPH08290217A (ja) 形鋼のローラ矯正方法及び装置
JPH02108401A (ja) 多段圧延機
SU1532119A1 (ru) Способ непрерывной правки фасонного проката
RU2100116C1 (ru) Машина для правки листового проката
CN114210770A (zh) 一种型材矫直机
JPH0519137Y2 (ja)