JPH03425B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03425B2
JPH03425B2 JP61002364A JP236486A JPH03425B2 JP H03425 B2 JPH03425 B2 JP H03425B2 JP 61002364 A JP61002364 A JP 61002364A JP 236486 A JP236486 A JP 236486A JP H03425 B2 JPH03425 B2 JP H03425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
organopolysiloxane
group
sio
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61002364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62161856A (ja
Inventor
Yoshiisa Hida
Shohei Kosakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP61002364A priority Critical patent/JPS62161856A/ja
Publication of JPS62161856A publication Critical patent/JPS62161856A/ja
Priority to US07/179,832 priority patent/US4810731A/en
Publication of JPH03425B2 publication Critical patent/JPH03425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/28Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen sulfur-containing groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は紫外線硬化性オルガノポリシロキサン
組成物、特には液状で紫外線照射によつて硬化し
透明で強度を有する弾性体となる紫外線硬化性オ
ルガノポリシロキサン組成物に関するものであ
る。 (従来の技術) 紫外線硬化性シリコーンゴムはその硬化物が耐
熱性、耐寒性、離型性、電気絶縁性などにすぐれ
ていることから電気、電子工業、自動車、各種機
械、建築などの産業においても広く使用されてい
るが、しかしこれにはその硬化物が機械的強度が
弱いという欠点があるために適応範囲が著しく制
限されるという不利がある。 このため、この種の組成物には通常煙霧室シリ
カのような補強性充てん材が添加されるが、これ
には粘度の増大、可塑もどり、さらには透明性欠
除、硬化不足などという別の欠点が招かれる不利
がある。 (発明の構成) 本発明はこのような不利を解決した、特に機械
的強度が向上された弾性体を与える紫外線硬化性
オルガノポリシロキサン組成物に関するものであ
り、これは1)1分子中にけい素原子に結合した
アルケニル基を少なくとも2個有する、25℃にお
ける粘度が100000cps以下であるオルガノポリシ
ロキサン100重量部、2)R1SiO0.5単位、
【式】単位およびSiO2単位 (こゝにR1は同種または異種の非置換1価炭化水
素基、R2は炭素数2〜4の2価の炭化水素基、
aは0≦a≦2の整数)からなり、SiO2単位に
対するR1 3SiO0.5単位と
【式】単 位との和のモル比が0.5〜2.5でHS基含有量が0.4
〜6.0重量%であるメルカプトアルキル基含有オ
ルガノポリシロキサン5〜300重量部、3)1分
子中にけい素原子に結合したメルカプトアルキル
基を少なくとも2個有する、粘度が100000cps以
下のメルカプトアルキル基含有オルガノポリシロ
キサン0〜300重量部、4)感光剤 上記した1)
〜3)成分の合計量100重量部に対して0.01〜10
重量部とからなり、第2成分、第3成分中のメル
カプトアルキル基と第1成分中のアルケニル基と
のモル比が0.2/1.0〜5.0/1.0となるようにして
なることを特徴とするものである。 すなわち、本発明者らは紫外線照射によつて得
られるオルガノポリシロキサン弾性体を特に機械
的強度のすぐれたものとする方方法について種々
検討した結果、アルケニル基含有オルガノポリシ
ロキサンとメルカプト基含有オルガノポリシロキ
サンとからなる組成物に紫外線を照射してアルケ
ニル基とメルカプトアルキル基との付加架橋反応
によつて硬化させ、弾性体を得る方法において、
この公知の組成物に上記したR1 3SiO0.5単位と
【式】単位およびSiO2単位とか らなるメルカプトアルキル基含有オルガノポリシ
ロキサンを配合すると、この組成物は透明な液体
で、これに紫外線照射をして得られる弾性体が透
明で機械的強度のすぐれたものになるということ
を見出し、こゝに使用するオルガノポリシロキサ
ンの種類、配合量などについての研究を進めて本
発明を完成させた。 本発明の組成物を構成する第1成分としてのオ
ルガノポリシロキサンは1分子中に少なくとも2
個のアルケニル基を含有するものとする必要があ
るが、これは当業界で良く知られてもので、この
オルガノポリシロキサンは通常分子鎖両末端にビ
ニル基を有する線状のものが用いられるが、この
ビニル基は分子鎖末端に限定されず分子側鎖に含
まれていても、また分子鎖末端と側鎖の両方に含
まれていてもよい。このオルガノシロキサンのけ
い素原子に結合しているアルケニル基以外の有機
基はメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基
などのアルキル基、フエニル基、トリル基などの
アリール基、シクロヘキシル基、などのシクロア
ルキル基、あるいはこれらの基の炭素原子に結合
した水素原子の一部または全部をハロゲン原子、
シアノ基などで置換したクロロメチル基、トリフ
ルオロプロピル基、シアノメチル基などから選択
される同一または異種の非置換または置換1価炭
化水素基とすればよく、このオルガノポリシロキ
サンの分子構造は分子中に少なくとも2個のアル
ケニル基を含有する限り部分的に分岐状の構造を
含むものであつてもよい。なお、このオルガノポ
リシロキサンとしては下記に示される (こゝにf,g,h,i,j,k,lは正の整
数、nは6以上の整数) などのようにアルケニル基を無秩序に含有するオ
ルガノポリシロキサン、または下記に示される (こゝにp,q,rは正の整数、mは3以上の
整数、nは6以上の整数)などのようにアルケニ
ル基を分子鎖末端部に集中的に存在させたオルガ
ノポリシロキサンあるいはこれらの混合物などが
例示される。 また、これらのオルガノポリシロキサンは各々
対応するジシロキサンと環状ポリシロキサンとを
アルカリ触媒の存在下で平衡重合化させることに
よつて容易に製造することができるが、上記し
た、アルケニル基を分子鎖末端部に集中的に偏在
させたものは対応する次式に示すような分子鎖末
端に水酸基を有するジオルガノポリシロキサンと
分子中にアルケニル基と1個のSiNR2(Rは1価
炭化水素基)で示されるアミノ基を有するオルガ
ノポリシロキサンとの脱アミン反応によつて得る
ことができる。 なお、これらのオルガノポリシロキサンは常温
で流動し得る比較的低重合度の液状シロキサンと
することが必要とされるので、25℃での粘度が
100000cps以下のものとすることが必要とされる。 つぎにこの組成物を構成する第2成分としての
メルカプトアルキル基含有オルガノポリシロキサ
ンは組成物の流動性を保つと共に、この組成物か
ら得られる硬化弾性体に透明性と機械的強度を与
えるものであり、このものはR1 3SiO0.5単位と
【式】単位およびSiO2単位とか らなるものとされるが、このSiO2単位に対する
R1 3SiO0.5単位と
【式】単位との 和のモル比が0.5未端のものは実質的に製造が困
難でこのものは組成物の流動性、透明性を損うお
それがあり、2.5以上とするとこの組成物の硬化
性がわるくなり、得られる硬化性の強度が低下す
るので0.5〜2.5の範囲とする必要があるが、この
好ましい範囲は0.7〜1.4とされる。 また、このオルガノポリシロキサンはそのHS
基(メルカプト基)の含有量が0.4重量%以下で
あると第3成分の添加量を多くする必要が生じ、
これを6.0重量%以上とすることは不経済である
し上記した第1成分と相溶しなくなるおそれがあ
るので0.4〜0.6重量%の範囲とすることが必要と
される。また、この第2成分の配合量は少なすぎ
るとこの組成物から得られる硬化物の機械的強度
が低下するし、多すぎると組成物の粘度が高くな
りすぎるために、上記した第1成分100重量部に
対して5〜300重量部の範囲とすることが必要と
されるが、この好ましい配合量は40〜100重量部
とされる。 この第2成分としては下記のもの 〔(CH33SiO0.51.1〔HSCH2CH2CH2SiO1.50.22
−〔SiO21.0、 〔(CH33SiO0.50.95〔(HSCH2CH2CH2)CH3
−SiO〕0.20〔SiO21.0、 〔(CH33SiO0.50.91〔(HSCH2CH2CH2
(CH32−SiO0.50.19〔SiO21.0、 が例示されるが、これらにオルガノポリシロキサ
ンはそれぞれ対応するオルガノシラン、例えば
(CH33SiX、HSCH2CH2CH2SiX3または
(HSCH2CH2CH2)CH3SiX2
(HSCH2CH2CH2)(CH32SiXおよびSiX4(Xは
ハロゲン原子またはアルコキシ基)を混合して共
加水分解することによつて得ることができる。 本発明の紫外線硬化性組成物は本質的には上記
した第1成分と第2成分とから構成されるが、第
2成分の構造によつては粘度が高くなりすぎて流
動性が損われるので、このような場合には第3成
分である低粘度のメルカプトアルキル含有ジオル
ガノポリシロキサンを添加して粘度を低下させる
ことがよい。 この第3成分としてのメルカプトアルキル基含
有ジオルガノポリシロキサンは1分子中にけい素
原子に結合したメルカプトアルキル基を少なくと
も2個有するものとされるが、これは粘度が
100000cps以下のもの、好ましくは10000cps以下
とされ、これには下記のもの (こゝにs,t,u,v,xは正の整数) が例示されるが、これらはそれぞれの末端基を含
むジシロキサンと環状ポリシロキサンとを酸触媒
の存在下で平衡重合することによつて容易に製造
することができる。 このメルカプトアルキル基含有オルガノポリシ
ロキサンは上記した第1成分、第2成分と相容す
るものとする必要があるので、メルカプトアルキ
ル基の含有量は第1成分、第2成分との相溶性を
考慮して適宜に選定する必要がある。 この第3成分としてのメルカプトアルキル基含
有オルガノポリシロキサンは上記した第1成分に
対するこのものの配合量が多くなつたときには相
対的に上記した第2成分の配合量を低下させる必
要があり、この場合には目的とする硬化弾性体の
機械的強度が低下するし、逆にこれを全く添加し
ないと第2成分の構造によつてはこの組成物の流
動性がわるくなるので、第3成分はこれに流動性
を付与するために添加する必要がある。この第3
成分の添加は上記した第2成分中のメルカプトア
ルキル基と、この第3成分中のメルカプトアルキ
ル基との合計量が第1成分中のアルケニル基量に
対してモル比で0.2/1.0〜5.0/1.0の範囲とする
必要があり、これは好ましくは0.5/1.0〜2.0/
1.0の範囲とされるが、この第3成分自体の配合
量は第1成分100重量部に対して0〜300重量部の
範囲とすればよい。 また、この組成物における第4成分としての感
光剤は第1成分中のアルケニル基と第2、第3成
分中のメルカプトアルキル基との紫外線照射時に
おける付加架橋反応を促進させる触媒とされるも
のであり、これには各種の有機過酸化物、光増感
剤などがあげられる。この有機過酸化物としては
ベンゾイルパーオキサイド、t−ブチルパーベン
ゾエート、ジクミルパーオキサイド、t−ブチル
パーオキサイドなどが例示され、光増刊剤として
はアセトフエノン、ベンゾフエノン、ベンゾイン
エチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテ
ル、ベンゾインブチルエーテル、のような芳香族
ケトンや、アゾビスイソブチロニトリルのような
アゾ化合物などが例示される。なお、この感光剤
の添加量は第1成分中のアルケニル基と第2、第
3成分中のメルカプトアルキル基との紫外線照射
による付加架橋反応が好ましい速度で進行でする
範囲内で適度に調節すればよいが、良好な硬化物
を得るという目的においては第1〜第3成分から
なるオルガノポリシロキサン組成物に対し0.03〜
30重量部の添加とすればよく、この好ましい範囲
は1〜5重量部とされる。 本発明の紫外線硬化性オルガノポリシロキサン
は上記した第1〜第4成分の所定量を混合するこ
とによつて得ることができるが、この組成物の酸
化による劣化を防止するためにはピロカテコー
ル、ハイドロキノンまたはそれらのモノエーテル
類、あるいはアルキル置換したピロカテコール、
ハイドロキノン、それらのエーテル類などを
0.001〜10%、好ましくは0.002〜1%程度添加し
てもよいし、さらには必要に応じ公知の耐熱剤、
反応制御剤、フローコントロール剤、接着促進剤
などの適量を添加してもよい。 上記のようにして得られた本発明の紫外線硬化
性オルガノポリシロキサン組成物は透明な液状を
呈しており、このものは適宜の形状に賦形後に紫
外線を照射すると第1成分中にのアルケニル基と
第2、第3成分中のメルカプトアルキル基との付
加架橋反応によつて硬化してシリコーンゴム弾性
体となるが、このようにして得られた弾性体は透
明で従来品に比べて機械的強度のすぐれたものと
なるので、この組成物は電気、電子部品の電気絶
縁材としてのポツテイング材、コーテイング材、
建築用の接着剤、シーリング材、金属、ガラス、
セラミツクなどのコーテイング材、プラスチツク
の離型剤、光通信用ガラスフアイバーの被覆剤な
ど各種の用途に使用することができるという工業
的な有利性をもつものであるが、この第1成分と
して前記した分子鎖末端部にアルケニル基を集中
的に有するオルガノポリシロキサンを使用すれば
特に機械的強度のすぐれた弾性体が得られた。 つぎに本発明の実施例をあげるが、例中の部は
重量部を、粘度は25℃での測定値を示したもので
ある。 実施例 1 1 メルカプトアルキル基含有オルガノポリシロ
キサンの合成 トルエン98部、イソプロピルアルコール229部、
35%塩酸49部および水49部の混合液を5℃以下に
冷却し、こゝに正けい酸エチル133.4部、3−メ
ルカプトプロピルトリメトキシシラン15.1部、ト
リメチルクロロシラン61.9部およびトルエン98部
の混合溶液を20℃以下で滴下して滴下終了後に60
〜70℃で1時間撹拌して塾成させたのち、水240
部と硫酸ナトリウム30部を加えて30分間撹拌後に
有機層を分離し、この有機層を中性となるまで水
洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥してから過
し、150℃で1時間加熱して不揮発分が70%まで
濃縮したところ、無色透明な液体が得られた。さ
らにこの液体の一部をとつて溶剤を除去し分析し
たところ、このものは次式 〔(CH33SiO0.50.89
〔HSCH2CH2CH2SiO1.50.12〔SiO21.0、 で示されるメルカプトアルキル基オルガノポリシ
ロキサンであることが確認された。 2 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
の製造 式 で示されるメチルビニルポリシロキサン60部と式 で示されるメチルビニルポリシロキサン3.6部、
および上記1)で得られたメルカプトアルキル基
含有オルガノポリシロキサン57.1部とを混合し、
減圧下に110℃でトルエンを留去したのち、これ
にベンゾインイソブチルエーテル1.0部を混合し
て紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物を
作つた。 3 物性測定 上記で得た紫外線硬化性オルガノポリシロキサ
ン組成物を厚さ1mmの金型に流し込んで厚さ1mm
のシートを作り、これに80w/cmの高圧水銀灯か
らの紫外線を10cmの距離から1秒間照射したとこ
ろ、このものは硬化して透明なシリコーンゴム弾
性体となつたが、これは硬さ(JIS)27、引張り
強さ14.2Kg/cm2、伸び100%の物性を示した。 比較例 1 上記した下実施例1における紫外線硬化性オル
ガノポリシロキサン組成物におけるメルカプト基
含有オルガノポリシロキサンの代りに次式 で示されるメルカプト基含有オルガノポリシロキ
サン41.4部を使用したほかは実施例1と同様に処
理して紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成
物を作り、実施例1と同様に処理してシリコーン
ゴム弾性体を作つてその物性をしらべたところ、
このものは硬さ(JIS)は26、伸び80%であつた
が引張り強さは4Kg/cm2で強度の弱いものであつ
た。 実施例 2 1 メルカプトアルキル基含有オルガノポリシロ
キサンの合成 前記した実施例1の1)における3−メルカプ
トプロピルトリメトキシシラン15.1部を26.7部と
し、トリメチルクロロシラン61.9部を78.1部とし
たほかは実施例1の1)と同様に処理したとこ
ろ、式〔(CH33SiO0.51.1〔HSCH2CH2CH2SiO1.
50.22〔SiO21.0、 で示されるメルカプトアルキル基オルガノポリシ
ロキサンが得られた。 2 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
の製造 式 で示されるメチルビニルポリシロキサン10部、上
記1)で得られたメルカプトアルキル基含有オル
ガノポリシロキサン57.1部およびベンゾインイソ
ブチルエーテル1.0部とを混合し、実施例1の2)
と同様に処理して紫外線硬化性オルガノポリシロ
キサン組成物を作つたところこのものは透明で粘
度1900cpsを示した。 3 物性測定 つぎに上記で得た組成物を実施例1の3)と同
様に処理してシリコーンゴム弾性体を作り、この
ものの物性をしらべたところ、このものは硬さ
(JIS)31、引張り強さ8.0Kg/cm2、伸び110%の値
を示した。 実施例 3 式 で示される分子鎖末端部にビニル基が集中してい
るメチルビニルポリシロキサン60部、上記した実
施例2の1)で得られたメルカプトアルキル基含
有オルガノポリシロキサン57.1部およびベンゾイ
ンイソブチルエーテル1.0部とを実施例1の2と
同様に処理して紫外線硬化性オルガノポリシロキ
サンを作つたところ、このものは透明で粘度
1500cpsを示したが、これを実施例1の3)と同
様に処理して得たシリコーンゴム弾性体は硬さ
(JIS)50、引張り強さ45Kg/cm2、伸び125%の物
性を示した。 比較例 2 上記した実施例3における紫外線硬化性オルガ
ノポリシロキサン組成物におけるメルカプトアル
キル基含有オルガノポリシロキサンの代りに、比
較例1で使用したメルカプトアルキル基含有オル
ガノポリシロキサン88.9部を使用したほかは実施
例1の2)と同様に処理して紫外線硬化性オルガ
ノポリシロキサン組成物を作り、実施例1の3)
と同様にしてその物性を測定したところ、このも
のは硬さ(JIS)38、引張り強さ14Kg/cm2、伸び
85%を示した。 実施例 4 1 メルカプトアルキル基含有オルガノポリシロ
キサンの合成 実施例1の1)における3−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシランの代りに3−メルカプトプ
ロピルジメトキシメチルシラン21.9部、またトリ
メチルクロロシラン61.9部を63.3部としたほかは
実施例1の1)と同様に処理したところ、式 〔(CH33SiO0.50.95〔(HSCH2CH2CH2
(CH3)SiO〕0.20〔SiO21.0 で示されるメルカプトアルキル基オルガノポリシ
ロキサンが得られた。 2 紫外線硬化性オルガノポリシロキサンの製造 前記した実施例3で使用したメチルポリシロキ
サン60部、上記した1)で得たメルカプトアルキ
ル基含有オルガノポリシロキサン57.1部およびベ
ンゾインイソブチルエーテル1.0部とを実施例1
の2)と同様に処理して紫外線硬化性オルガノポ
リシロキサン組成物を作つたところ、このものは
透明で粘度は1400cpsであつた。 3 物性測定 つぎに上記で得た組成物を実施例1の3)と同
様に処理してシリコーンゴム弾性体を作り、この
ものの物性をしらべたところ、このものは硬さ
(JIS)38、引張り強さ42Kg/cm2、伸び130%の値
を示した。 実施例 5 1 メルカプトアルキル基含有オルガノポリシロ
キサンの合成 前記した実施例1の1)における3−メルカプ
トプロピルトリメトキシシランの代りに3−メル
カプトプロピルメトキシジメチルシラン19.98部
とし、またトリメチルクロロシラン61.9部を63.3
部としたほかは実施例1の1)と同様に処理した
ところ、式 〔(CH33SiO0.50.91〔(HSCH2CH2CH2
(CH32SiO0.50.19〔SiO21.0 で示されるメルカプトアルキル基オルガノポリシ
ロキサンが得られた。 2 紫外線硬化性オルガノポリシロキサンの製造 前記した実施例3で使用したメチルビニルポリ
シロキサン60部、上記1)で得たメルカプトプロ
ピル基含有オルガノポリシロキサン57.1部および
ベンゾインイソブチルエーテル1.0部とを実施例
1の2)と同様に処理し、透明で粘度が1550cps
である紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成
物を作つた。 3 物性測定 つぎに上記で得た組成物を実施例1の3)と同
様に処理してシリコーンゴム弾性体を作り、この
ものの物性をしらべたところ、これは硬度(JIS)
51、引張り強さ50Kg/cm2、伸び130%の値を示し
た。 実施例 6 式 で示される分子鎖末端部にビニル基が集中してい
るメチルビニルポリシロキサン53.7部、実施例2
の2)で得られたメルカプトアルキル基含有オル
ガノポリシロキサン28.6部、式 で示されるメルカプトアルキル基含有オルガノポ
リシロキサン23.3部およびベンゾインイソブチル
エーテル1.0部とを実施例1の2)と同様に処理
して透明で粘度が2300cpsである紫外線硬化性オ
ルガノポリシロキサン組成物を作り、このものを
実施例1の3)と同様に処理して得たシリコーン
ゴム弾性体についての物性を測定したところ、こ
のものは硬度(JIS)38、引張り強さ72Kg/cm2
伸び200%の値を示した。 比較例 3 上記した実施例6のメチルビニルポリシロキサ
ン53.7部と実施例6で用いた下記 のメルカプトアルキル基含有オルガノポリシロキ
サン48.5部およびベンゾインイソブチルエーテル
1.0部とを実施例1の2)と同様に処理して紫外
線硬化性オルガノポリシロキサン組成物を作り、
これを実施例1の3)と同様に処理して得た硬化
物の物性をしらべたところ、このものは硬度
(JIS)31、引張り強さ14Kg/cm2、伸び135%の値
を示した。 実施例 7 1 メルカプトアルキル基含有オルガノポリシロ
キサンの合成 前記した実施例1の1)における3−メルカプ
トプロピルトリメトキシシラン15.1部を44.0部と
し、トリメチルクロロシラン61.9部を60.5部とし
たほかは実施例1の1)と同様に処理したとこ
ろ、式 〔(CH33SiO0.50.87〔HSCH2CH2CH2SiO1.50.
35〔SiO21.0 で示されるメルカプトアルキル基オルガノポリシ
ロキサンが得られた。 2 紫外線硬化性オルガノポリシロキサンの製造 式 で示される分子鎖末端部にビニル基が集中してい
るメチルフエニルビニルポリシロキサン75.7部、
上記1)で得たメルカプトアルキル基含有オルガ
ノポリシロキサン28.6部、3−メルカプトプロピ
ルメチルポリシロキサン4.3部およびベンゾイン
イソブチルエーテル1.0部とを実施例1の2)と
同様に処理して紫外線硬化性オルガノポリシロキ
サン組成物を作つた。 3 物性測定 つぎに上記で得た組成物を実施例1の3)と同
様に処理してシリコーンゴム弾性体を作り、この
ものの物性をしらべたところ、これは硬度(JIS)
63、引張り強さ18Kg/cm2、伸び50%の値を示し
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1 1分子中にけい素原子に結合したアルケ
    ニル基を少なくとも2個有する、25℃における
    粘度が100000cps以下であるオルガノポリシロ
    キサン 100重量部、 2 R1 3SiO0.5単位、【式】単位 およびSiO2単位(こゝにR1は同種または異種
    の非置換1価炭化水素基、R2は炭素数2〜4
    の2価の炭化水素基、aは0≦a≦2の整数)
    からなり、SiO2単位に対するR1SiO0.5単位と
    【式】単位との和のモル比が 0.5〜2.5でHS基含有量が0.4〜6.0重量%である
    メルカプトアルキル基含有オルガノポリシロキ
    サン 5〜300重量部、 3 1分子中にけい素原子に結合したメルカプト
    アルキル基を少なくとも2個有する、粘度が
    100000cps以下のメルカプトアルキル基含有ジ
    オルガノポリシロキサン 0〜300重量部、 4 感光剤 上記1)〜3)成分の合計量100重
    量部に対し0.01〜10重量部 とからなり、第2成分、第3成分中のメルカプト
    アルキル基と第1成分中のアルケニル基とのモル
    比が0.2/1.0〜5.0/1.0となるようにしてなるこ
    とを特徴とする紫外線硬化性オルガノポリシロキ
    サン組成物。
JP61002364A 1986-01-09 1986-01-09 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Granted JPS62161856A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002364A JPS62161856A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US07/179,832 US4810731A (en) 1986-01-09 1988-04-08 Ultraviolet-curable organopolysiloxane composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002364A JPS62161856A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62161856A JPS62161856A (ja) 1987-07-17
JPH03425B2 true JPH03425B2 (ja) 1991-01-08

Family

ID=11527202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61002364A Granted JPS62161856A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4810731A (ja)
JP (1) JPS62161856A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02245060A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Toshiba Silicone Co Ltd 紫外線硬化性シリコーンゲル組成物
US5091440A (en) * 1989-12-08 1992-02-25 Wacker Silicones Corporation Acrylate- or methacrylate-functional organopolysiloxanes
DE4120418A1 (de) * 1991-06-20 1992-12-24 Wacker Chemie Gmbh Haertbare organo(poly)siloxanmassen
US5340620A (en) * 1993-09-13 1994-08-23 International Paper Company Process for producing an improved oxygen barrier structure on paper
JPH09183908A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および該組成物を使用して基材と被着体を接着させる方法
EP0795584A3 (en) * 1996-03-14 1998-02-11 Dow Corning Corporation Radiation-curable fluorinated organosiloxane compositions
US8293810B2 (en) * 2005-08-29 2012-10-23 Cmet Inc. Rapid prototyping resin compositions
WO2011136170A1 (ja) 2010-04-26 2011-11-03 株式会社スリーボンド 光硬化性シリコーンゲル組成物及びその用途
JP5849298B2 (ja) * 2010-12-22 2016-01-27 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物の製造方法
JP6173764B2 (ja) * 2013-05-08 2017-08-02 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 画像表示装置用のダム材組成物、及びそれを用いた画像表示装置
JP6426023B2 (ja) * 2015-02-16 2018-11-21 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物、及びそれを用いた画像表示装置
KR102639332B1 (ko) * 2015-11-13 2024-02-23 듀폰 도레이 스페셜티 머티리얼즈 가부시키가이샤 경화성 유기폴리실록산 조성물 및 그의 경화물
WO2018190188A1 (ja) * 2017-04-13 2018-10-18 信越化学工業株式会社 剥離性放射線硬化性シリコーン組成物及び剥離シート
JP2021134329A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 デュポン・東レ・スペシャルティ・マテリアル株式会社 紫外線硬化性シリコーン組成物及びこれを利用してなる封止材またはシートフィルム
CN113861426B (zh) * 2021-11-05 2022-06-21 北京理工大学 一种加成型液体硅橡胶及其制备方法
JP7474007B2 (ja) * 2022-03-31 2024-04-24 株式会社タイカ 光硬化性シリコーン樹脂組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3337497A (en) * 1966-04-11 1967-08-22 Gen Electric Ordered organopolysiloxanes
JPS5239701B2 (ja) * 1974-12-28 1977-10-06
US4163082A (en) * 1978-10-23 1979-07-31 Dow Corning Corporation U.V.-radiation method for decreasing surface tack of disposed organopolysiloxane greases and gels

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62161856A (ja) 1987-07-17
US4810731A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6815520B2 (en) Addition curing type silicone resin composition
JP4870681B2 (ja) シリコーン組成物および硬化したシリコーン樹脂
EP2194099B1 (en) Addition-curable silicone composition that produces cured product having high refractive index, and optical element encapsulating material formed from the compostion
JPH03425B2 (ja)
EP0388201B1 (en) Curable silicone composition
JPS5931542B2 (ja) 耐溶剤性シリコ−ン
JP2009041037A (ja) ゴム変性硬質シリコーン樹脂
KR940005651B1 (ko) 경화성 폴리오가노실옥산 조성물
US6753400B2 (en) Room temperature curing organopolysiloxane composition
JPH0678433B2 (ja) Uv硬化性シリコーンコポリマーおよびその製法
JP3574226B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物およびその硬化物
US4631321A (en) Alkenyl organopolysiloxane and curable composition therefrom
JPH04202258A (ja) 離型耐久性に優れたシリコーンゴム組成物
JPH0649827B2 (ja) 高強度シリコーンゴム組成物
US4764577A (en) Curable polymeric composition
JPS6330562A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5256754A (en) Hydrogenpolysiloxanes and methods of making
US4910232A (en) Ultraviolet-curable organopolysiloxane composition
JPH08134358A (ja) 光学用硬化性シリコーン組成物
JPH0460503B2 (ja)
JP2000017176A (ja) 光学用シリコーン組成物及びレンズ
JP2715652B2 (ja) ハイドロジェンポリシロキサンの製造方法
JPH04311765A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US6111003A (en) Silicone rubber composition
JPH0470343B2 (ja)