JPH0342550B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342550B2
JPH0342550B2 JP56173396A JP17339681A JPH0342550B2 JP H0342550 B2 JPH0342550 B2 JP H0342550B2 JP 56173396 A JP56173396 A JP 56173396A JP 17339681 A JP17339681 A JP 17339681A JP H0342550 B2 JPH0342550 B2 JP H0342550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
tape
signal
track
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56173396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5875387A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP56173396A priority Critical patent/JPS5875387A/ja
Publication of JPS5875387A publication Critical patent/JPS5875387A/ja
Publication of JPH0342550B2 publication Critical patent/JPH0342550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は4つの回転磁気ヘツドを有し、ノイズ
バンドのない再生画像を得るようにした映像再生
装置に関する。
磁気テープの長手方向に対して所定の角度の記
録トラツクを形成してビデオ信号を記録するよう
にした2回転磁気ヘツド形のVTRで、磁気テー
プの記録密度を上げるために各トラツク間のガー
ドバンドがない状態で密接記録を行い、再生時に
隣接トラツクからのクロストークが極力少なくな
るように、Aヘツド及びBヘツドの磁気空隙のア
ジマスを互いに異ならせるようにしたものが知ら
れている。このようなVTRでスローモーシヨン
再生或いはスチル再生を行うときには、テープ上
の記録トラツクに対するヘツド走査軌跡の角度が
変化して、トラツクとヘツドとの位相関係によつ
ては、記録アジマスの異なるトラツクを横切つた
状態(例えばBトラツクをAヘツドが横切る状
態)で再生走査が行われる。異なるアジマスのト
ラツクを横切るときには、再生出力が著しく低下
するので、再生画面にバンドノイズが発生する。
このような不都合を是正するために、Bヘツド
と実質的に同一位置にAヘツドと同じアジマスの
A′ヘツドを設けたものが提案されている。スロ
ー再生の場合には、磁気テープは間欠送りされ、
スチル再生と近似的な標準速度再生とが交互に繰
り返されて所定の再生速度のスローモーシヨン画
面が得られるようにしている。テープの停止位置
はテープの側縁に記録されたコントロール信号
(以下CTL信号という)に同期して制御され、A
ヘツドがAトラツクを走査し得る位置に停止され
る。テープ停止時のスチル再生ではAトラツクを
AヘツドとA′ヘツドとが交互に走査する(フイ
ールドスチル)。また近似的な標準再生では、ヘ
ツドの回転位置検出パルス(以下PGパルスとい
う)に同期して、AヘツドがAトラツクの走査を
開始する時点から1CTL信号ピツチ(1フレーム
分)だけテープが駆動される。この間欠駆動の期
間はほぼ3フイールド期間で、この間にAヘツ
ド、Bヘツド、Aヘツドが順にAトラツク、Bト
ラツク、Aトラツクを走査する。その後再びAヘ
ツド及びA′ヘツドによるフイールドスチルが行
われる。
このようにして、 ■■■ 亀の甲 [0003] ■■■ のような再生が行われ、スローモーシヨン画像が
得られる。各Aヘツド、A′ヘツド及びBヘツド
は異なるアジマスのトラツクを横切つて再生する
ことがないから、画面にノイズバンドが発生する
ことがなく、高品質の再生画面を得ることができ
る。
しかし上述のようなスロー再生方式では、近似
的な標準再生時の1回のBヘツド再生を除けば、
Bヘツドにより情報の多くが欠落してしまい、不
自然な動きのスローモーシヨン画像となる欠点が
あつた。
本発明は上述の問題にかんがみてなされたもの
であつて、スローモーシヨン再生時にAトラツク
及びBトラツクから略均等に情報を得てなめらか
なスローモーシヨン画像を得ることのできる映像
信号再生装置を提案せんとするものである。
本発明による映像信号再生装置は、第1のアジ
マス角の略180°間隔の第1の一対の回転ヘツド
と、第1の回転ヘツド対の夫々に近接して設けら
れた第2のアジマス角の第2の一対の回転ヘツド
と、コントロール信号ヘツドと、第1または第2
の回転ヘツドの回転位相に同期した駆動パルスを
形成する回路と、この駆動パルスが供給されてテ
ープを間欠送りするキヤプスタンモータと、キヤ
プスタンモータに関連した周波数発電機と、周波
数発電機からの周波数信号が所定数出力されるタ
イミングに基づいてテープ上のコントロール信号
の間隔の略1/2の周期を有し対応するテープ位置
を示す位置信号を発生する手段と、位置信号をコ
ントロール信号により規制する手段と、位置信号
に基づいてテープの停止位置を制御する停止パル
スを形成する回路とを夫々具備し、テープを1ト
ラツクピツチずつ間欠送りしながら、第1及び第
2の回転ヘツド対の各ヘツドを次々に選択してス
ローモーシヨン再生信号を得るようにしたもので
ある。
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明す
る。
本実施例ではスロー再生時のテープの間欠送り
ピツチを1トラツクピツチ(即ち、1/2CTL信号
ピツチ)とし、また第1の一対の回転ヘツド(主
ヘツド)(Aヘツド及びBヘツド)の他に第2の
一対の回転ヘツド(補助ヘツド)(A′ヘツド及び
B′ヘツド)を設けている。
第1図は本実施例のVTRの回転ヘツドドラム
の略線的平面図であり、第2図及び第3図は夫々
回転ヘツドドラムに設けられるダブルギヤツプヘ
ツドの正面図である。
第1図に示すように、回転ヘツドドラム1には
180°間隔の主のA磁気ヘツド及びB磁気ヘツドの
夫々に近接して補助のA′磁気ヘツド及びB′磁気
ヘツドが設けられている。第2図及び第3図に示
すようにAヘツド及びA′ヘツドは互いに同一ア
ジマスのギヤツプ2a及び2a′を有し、またBヘ
ツド及びB′ヘツドは互いに同一アジマスのギヤ
ツプ2b及び2b′を有している。AヘツドとB′ヘ
ツドとは一体化されたダブルギヤツプヘツド3を
構成し、A′ヘツドとBヘツドとがダブルギヤツ
プヘツド4を構成している。各ギヤツプの間隔は
水平走査周期Hに換算して整数倍Hであつてよ
い。
第4図は磁気テープ5上のトラツクとヘツド走
査軌跡とを示すテープのパターン図である。第4
図に示すように、テープ5にはトラツクTAとTB
とが互に逆アジマスでかつ互に密接して交互に記
録されている。テープ5の側縁のコントロールト
ラツクにはコントロール信号CTLが2トラツク
ピツチ(1フレーム)の間隔で記録されている。
再生CTL信号はAトラツクTAの位置を実質的に
代表している。テープ5は1トラツクピツチずつ
間欠送りされ、テープ移動区間では主の磁気ヘツ
ドA及びBによる標準速度再生が行われ、テープ
停止区間では停止位置のトラツクの記録アジマス
に合致したA/A′ヘツドまたはB/B′ヘツドに
よるフイールドスチル再生が行われる。
第5図は本発明の一実施例のブロツク回路図で
あり、第6図及び第7図は第5図の動作を説明す
るためのタイムチヤートである。
第5図の端子11には第6図Aに示すヘツド切
換パルスRF−SW(30Hz)が供給される。このヘ
ツド切換パルスRF−SWは回転ヘツドドラム1
の回転位相検出信号PGに基いて形成され、その
高レベル区間がBヘツド及びA′ヘツドのテープ
対接区間を示し、低レベル区間がAヘツド及び
B′ヘツドのテープ対接区間を示している。これ
らの各テープ対接区間において後述の如く第6図
Bに示すようなA,A′ヘツド及びB,B′ヘツド
のヘツド切換が行われてスローモーシヨン再生信
号が得られる。
ヘツド切換パルスRF−SWはモノマルチバイ
ブレータ12に供給され、その立下りから第6図
Cに示すような略奇数倍フイールド区間(または
立上りから略偶数倍フイールド区間)のパルス巾
のパルスcが得られる。このパルスcのパルス巾
を変化させることによつてスローモーシヨン速度
を調整することができる。
モノマルチバイブレータ12の出力は更に他の
モノマルチバイブレータ13に供給され、第6図
Dに示すようなヘツド切換パルスRF−SWの立
下りから所定パルス巾でかつ前段のモノマルチバ
イブレータ12の出力パルス巾で定まる周期の間
欠駆動パルスdが形成される。この間欠駆動パル
スdはモータドライブ回路14に供給され、この
ドライブ回路14の出力でキヤプスタンモータ1
5が間欠駆動される。この結果、Bヘツド(Bト
ラツク再生)またはA′ヘツド(Aトラツク再生)
の走査終了後にテープが間欠送りされる。間欠送
りのデユーテイは前段のモノマルチバイブレータ
12の時定数を変更することによつて変化され、
これによつてスロー速度比が変化される。第6図
Dに示す例では、間欠駆動パルスdは4フイール
ドごとに形成され、1回の間欠送りでテープは1
トラツクピツチ(=1フイールド分)だけ移動さ
れるから1/4スロー画像が得られる。なおAヘツ
ドまたはB′ヘツドの走査終了後にテープを移動
してもよい。
テープ15が駆動されている区間では第6図E
に示す再生コントロール信号CTLが得られる。
この再生コントロール信号CTLは、第6図Cに
示すテープ移動区間Mのうち、トラツクTBから
TAに移るときにのみ再生して得られる。再生コ
ントロール信号CTLはAトラツクの位置を代表
している。
24はホールド回路を構成するホールドコンデ
ンサ(容量をCとする)で、一端が接地される。
直流電源26の負極が接地され、その正極(基準
電圧<クランプ電圧>ECが得られる)がオンオ
フスイツチ21を介してコンデンサ24の他端に
接続される。定電流源(定電流をi0とする)25
の負極が接地され、その正極がオンオフスイツチ
22を介してコンデンサ24の他端に接続され
る。又、コンデンサ24の両端にはオンオフスイ
ツチ23が並列接続される。
27はテープよりコントロール信号を再生する
磁気ヘツドで、その再生されたコントロール信号
CTL(第7図C参照)が増幅器28にて増幅さ
れ、入力端子29からスイツチ21にスイツチン
グ制御信号として供給される。そして、このスイ
ツチ21はコントロール信号CTLが「1」であ
る微少期間オンとなり、「0」のときはオフとな
る。
17はモータ15に関連して設けられた周波数
発電機である。この発電機17は、モータ15と
一体に回転する磁石円板(周面にN、S、N、
S、…と着磁され、例えばN、S極が夫々90個ず
つある)18と、磁石円板18の周面に対向する
一対の磁束応答形固定磁気ヘツド19A,19B
とから構成される。磁気ヘツド19A,19Bの
間隔は、各再生周波数信号FGA、FGBの位相差が
90°となるように選定される。即ち、磁気ヘツド
19A,19Bの間隔をLh、磁極N、Sのピツ
チをLmとすると、Lh=(n+4/1)Lmとなる。
但し、nはn=0、1、2、…となる。これは、
この周波数信号FGA、FGBを周波数逓倍回路20
に供給してその8逓倍の周波数信号8FG(第7図
B参照)を得るためである。この周波数信号8FG
は、モータ15の正転、起転のいずれでも同様に
出力される。尚、この周波数逓倍回路20の逓倍
比は任意である。その逓倍比に応じて磁気ヘツド
19A,19Bの間隔を選定すれば良い。又、こ
の回路20は省略することもできる。
又、逓倍回路20よりの周波数信号8FGがスイ
ツチ22へスイツチング制御信号として供給され
る。このスイツチ22は周波数信号8FGが「1」
である微少期間オンとなり、「0」のときはオフ
となる。
スイツチ21,22及びコンデンサ24の接続
中点がバツフア増幅器31を介して、位置信号
{コンデンサ24の端子電圧}EP(第7図A)の
得られる出力端子37に接続される。
32,35は比較器で、その各非反転入力端子
に上述の位置信号EPが供給され、その各反転入
力端子に供給される直流電源33,36よりの各
基準電圧ES、EB(第7図A参照)と比較される。
そして、比較器32の第1の比較出力が微少遅延
量τrの遅延回路34に供給され、得られた出力が
リセツトパルスRST(第7図D参照)としてスイ
ツチ23に供給される。このスイツチ23は、リ
セツトパルスRSTが「1」となる微少期間オン
となり、「0」のときオフとなる。
そして、出力端子38からブレーキ開始信号
BS(第7図E参照)が得られ、これがモノマルチ
バイブレータ16に供給される。尚、第7図Fは
テープスピードを示し、NSは標準走行速度を示
す。そして、モノマルチバイブレータ16よりブ
レーキパルスf(第6図F参照)が得られ、モー
タドライブ回路14を介してキヤプスタンモータ
15のリバース入力に与えられ、これによつてモ
ータ15に電磁ブレーキが作用される。尚、この
ブレーキパルスfはブレーキ開始信号BSの立下
り時点で立上る信号である。
モノマルチバイブレータ16の時定数でブレー
キパルスfのパルス幅が定まる。又、ブレーキパ
ルスfの位置及びパルス巾を適当に調整すること
により、常にAトラツクまたはBトラツクのセン
ターを各磁気ヘツドが走査し得る位置でテープ5
を停止させることができる。すなわち、第4図の
点線で示すスチル走査軌跡SA、SBで示すように、
各ヘツドが異なるアジマスのトラツクを横切るこ
とがないようにテープがトラツクごとに停止さ
れ、これによつてノイズバンドのないスロー再生
画面が得られる。第6図Cに示すテープ停止区間
Sでは、Aトラツクの停止位置においてAヘツド
及びA′ヘツドによる交互のスチル再生が行われ、
次のBトラツク停止位置においてBヘツド及び
B′ヘツドによる交互のスチル再生が行われる。
またテープ移動区間Mでは、A,Bヘツドまたは
A′,B′ヘツドによる近似的な標準再生が行われ
る。
次に、この第5図の回路の動作の説明を行な
う。今、スイツチ21,23がオフ状態にあるも
のとし、時間幅が一定(≒25μs)の周波数信号
8FGがスイツチ22に制御信号として入力されて
いると、コンデンサ24の端子電圧(位置信号)
EPは周波数信号8FGのパルスの1個が発生する度
に一定の電圧ΔEP=i0・T5/Cだけ上昇する。従
つて、位置信号EPは階段状に上昇して行くが、
予め設定された基準電圧ESを越えると、比較器3
2から出力が得られ、これが微少時間τrだけ遅延
された後リセツト信号RSTとしてスイツチ23
に供給され、これがオンとなる。かくして、コン
デンサ54がリセツトされ、位置信号EPは接地
電位(0V)になる。このリセツトループの動作
時間は、他の回路要素の遅れがなければ時間τr
等しく、時間γrの値は周波数信号8FGのパルス間
隔(約1ms)に対し十分小さく設定されている
(約100μs程度)。
キヤプスタン軸がテープをコントロール信号
CTLの1/2ピツチに相当する距離だけ移動させる
と、周波数信号8FGのパルスがN個発生する様に
機械が構成されているので、基準電圧ESの値を
(N−1)・ΔEP<ES<N・ΔEPとなる様に選べ
ば、コンデンサ54の端子電圧EPはテープがコ
ントロール信号CTLの1/2ピツチ分移動する度に
リセツトされるNステツプの階段波となる。
一方、移動中のテープからコントロール信号
CTLが再生されると、スイツチ21が瞬時にオ
ンとなり、位置信号(階段波)EPを予め設定さ
れた基準電圧(クランプ電圧)ECにクランプす
る。このクランプ動作は上述のリセツト動作と同
様に、周波数信号8FGの周期に対し、十分短時間
に完了する。尚、基準電圧(クランプ電圧)EC
は階段波の最高値ESを越えないものとする。
以上の処理にて位置信号EP(第7図A)を得る
が、更に比較器35を用いて可変基準電圧EB
比較することにより、ブレーキ開始信号BSの立
上りエツジが決定される。この場合テープはブレ
ーキ開始点から一定の制動距離だけ行き過ぎて停
止するので(ΔEBに相当)、電圧EBを電圧ECに対
して適当に選ぶことにより、トラツキング制御が
行なわれる。
尚、キヤプスタン軸とテープ間に生ずるスリツ
プが問題となるが、検討の結果、このスリツプ率
はほぼゞ0.1%であつた。この誤差はコントロー
ル信号CTLによるクランプ動作によつて解消さ
れ、蓄積されることはないが、仮に20〜30ステツ
プにわたつて連続してコントロール信号CTLが
再生出来なくても、位置信号EPに生ずる誤差は
階段波の1ステツプ程度と見積られる。
又、基準電圧(クランプ電圧)ECの値は厳密
にはn・ΔEP(n=0、1、2…N)とすべきで
あるが、Nが十分大きく、階段波の1ステツプ以
内の誤差を許容するなら、構成が簡単になる。
又、トラツキングは基準電圧ECと可変基準電圧
EBの相対関係のみで決まるから、電圧EBを固定
とし、電圧ECを可変としても、実質的に上述と
同じになる。
かくして、第6図Bタイムチヤートに示すよう
に、 ■■■ 亀の甲 [0004] ■■■ のような再生が行われ、テープ移動期間Mでは、
Aトラツク及びBトラツクを夫々Aヘツド及びB
ヘツドまたはA′ヘツド及びB′ヘツドによつて再
生する近似的な標準速度再生が行われると共にテ
ープ停止期間Sでは、AトラツクをAヘツドと
A′ヘツドとで交互に再生するかまたはBトラツ
クをBヘツドとB′ヘツドとで交互に再生するス
チル再生が行われる。
この実施例によれば、AトラツクとBトラツク
との再生の比率は1:1であるから、画像の動き
がスムーズなスローモーシヨン再生画像を得るこ
とができる。なおテープ停止期間Sの長さを変化
させることにより、任意のスロー再生速度を得る
ことができる。
上述せる本発明によれば、スローモーシヨン再
生時に画面にノイズバーが発生せず、しかも記録
アジマスの異なるトラツクから略均等に情報の得
られる映像信号再生装置を得ることができる。
更に、本発明によれば、コントロール信号の欠
落に関係なく、コントロール信号及びその中点位
置のタイミングに対し正負の任意の範囲を時点で
停止信号を発生させ、テープを任意の目標停止位
置に高精度を以つて停止せしめることのできる映
像信号再生装置を得ることができる。
上述せる本発明によれば、キヤプスタンモータ
に関連した周波数発電機からの周波数信号が所定
数出力されるタイミングに基づいて、テープ上の
コントロール信号の間隔の略1/2の周期を有し、
対応するテープを示す位置信号を発生し、この位
置信号に基づいて、テープの停止位置を示すパル
スを形成しているので、コントロール信号が一部
欠落しても、テープを確実に停止させることがで
きるので、テープの1トラツクピツチずつの間欠
送りによるスローモーシヨン再生を確実に行わせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したVTRの回転ヘツド
ドラムの略線的平面図、第2図及び第3図は夫々
第1図の回転ヘツドドラムに設けられるダブルギ
ヤツプヘツドの正面図、第4図は磁気テープ上の
記録トラツクとヘツド走査軌跡とを示すテープの
パターン図、第5図は本発明の一実施例を示すブ
ロツク線図、第6図及び第7図は第5図の動作を
示すタイムチヤートである。 A,Bは第1の一対の回転ヘツド、A′,B′は
第2の一対の回転ヘツド、15はキヤプスタンモ
ータ、17は周波数発電機である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1のアジマス角の略180°間隔の第1の一対
    の回転ヘツドと、上記第1の回転ヘツド対の夫々
    に近接して設けられた第2のアジマス角の第2の
    一対の回転ヘツドと、コントロール信号ヘツド
    と、上記第1または第2の回転ヘツドの回転位相
    に同期した駆動パルスを形成する回路と、該駆動
    パルスが供給されてテープを間欠送りするキヤプ
    スタンモータと、該キヤプスタンモータに関連し
    た周波数発電機と、該周波数発電機からの周波数
    信号が所定数出力されるタイミングに基づいて上
    記テープ上のコントロール信号の間隔の略1/2の
    周期を有し、対応するテープ位置を示す位置信号
    を発生する手段と、該位置信号を上記コントロー
    ル信号により規制する手段と、上記位置信号に基
    づいてテープの停止位置を制御する停止パルスを
    形成する回路とを夫々具備し、上記テープを1ト
    ラツクピツチずつ間欠送りしながら、上記第1及
    び第2の回転ヘツド対の各ヘツドを次々に選択し
    てスローモーシヨン再生信号を得るようにした映
    像信号再生装置。
JP56173396A 1981-10-29 1981-10-29 映像信号再生装置 Granted JPS5875387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173396A JPS5875387A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 映像信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173396A JPS5875387A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 映像信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875387A JPS5875387A (ja) 1983-05-07
JPH0342550B2 true JPH0342550B2 (ja) 1991-06-27

Family

ID=15959625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56173396A Granted JPS5875387A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 映像信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875387A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922491A (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 Toshiba Corp 間欠スロ−再生装置
JPH0741263Y2 (ja) * 1984-09-20 1995-09-20 三洋電機株式会社 ビデオテープレコーダ
JPS61112482A (ja) * 1984-11-06 1986-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145485A (en) * 1981-03-04 1982-09-08 Sony Corp Reproducer of video signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145485A (en) * 1981-03-04 1982-09-08 Sony Corp Reproducer of video signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5875387A (ja) 1983-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4190869A (en) Slow motion tape driving system in a recording and/or reproducing apparatus
JPS6333356B2 (ja)
US4396954A (en) Still mode video signal reproducing apparatus
JPS6364957B2 (ja)
EP0059453B1 (en) Apparatus and method for forward/reverse slow motion video reproduction
JPH0342550B2 (ja)
JPS6341470B2 (ja)
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2514320B2 (ja) 回転ヘツド型ビデオ信号再生装置
JPH0327981B2 (ja)
JPH0118632B2 (ja)
JPS6030009B2 (ja) 自動トラツキング装置
JPS6335151B2 (ja)
JPH0741263Y2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS5922433B2 (ja) 映像信号の磁気再生装置
JP2538108B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0373930B2 (ja)
JPH0610903B2 (ja) スロ−再生用トラツキング制御装置
JPS6126148B2 (ja)
JPH0542731B2 (ja)
JPS59151583A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JP2540847B2 (ja) 回転ヘッド型記録再生装置におけるジッタ除去方法
KR890004244B1 (ko) 슬로우 재생방법
JPH0630197B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6240789B2 (ja)