JPH0338188B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338188B2
JPH0338188B2 JP58123424A JP12342483A JPH0338188B2 JP H0338188 B2 JPH0338188 B2 JP H0338188B2 JP 58123424 A JP58123424 A JP 58123424A JP 12342483 A JP12342483 A JP 12342483A JP H0338188 B2 JPH0338188 B2 JP H0338188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
yarn
bobbin
shielding plate
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58123424A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6015369A (ja
Inventor
Kosuke Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP12342483A priority Critical patent/JPS6015369A/ja
Publication of JPS6015369A publication Critical patent/JPS6015369A/ja
Publication of JPH0338188B2 publication Critical patent/JPH0338188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/70Other constructional features of yarn-winding machines
    • B65H54/72Framework; Casings; Coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は回転可能なターレツトに2組のボビン
ホルダーを設け、一方のボビンホルダーに装着し
たボビンに所定の巻量のパツケージが形成される
と他方のボビンホルダーに装着された空ボビンに
自動的に糸条の切替えを行うようにしたターレツ
ト式自動巻取機における巻取糸条の自動切替方法
および装置に関するものである。
従来技術 従来、ターレツト式自動巻取機においては、満
巻ボビンから新空ボビンに糸掛けされ糸条が切断
された後に、満巻ボビン表面の糸条端が巻取りを
開始した空ボビンに巻込まれる欠点があり、この
ため特開昭54−64148号公報に示される如く、満
巻ボビンと空ボビンの間にセパレータを挿入する
手段を設けたり、更には実開昭56−103558号公報
に記載されている如くセパレータに加えてボビン
間に圧空を噴射するようにしたものが利用されて
いる。
しかしながら、これら従来の装置は満巻ボビン
の糸条端が空ボビンにまきつくのを防止するため
には満巻ボビンがボビンホルダーより抜き取られ
る迄の間はボビン間にセパレータ或は圧空噴射ノ
ズルを保持しておかねばならないため次のような
問題が生じてきた。すなわち、前記のように満巻
ボビンと空ボビンとの間にセパレータが挿入され
るが、これらボビン間の間隔は狭く、この狭い間
にセパレータが入ることは数千m/分の速さで巻
取られている空ボビンが糸条によつて巻太つてい
ることから短時間の内にセパレータに巻取られた
糸条が接触するようになる。このため糸条の切替
えが完了すると出来るだけ速いうちに満巻ボビン
を玉揚する必要があつた。
従来の如く、玉揚を人手によつて行う場合は糸
条切替の都度順次満巻ボビンを抜取つていけば特
に問題となることは少ないが、前述のような自動
巻取機を自動玉揚機等と組合せて自動化或は無人
化、省力化を行う場合には1台の自動玉揚機に対
して数十機に達する数多くの巻取機を処理するの
が通常である。
従つて出来るだけ効率的に自動玉揚を行うには
空ボビンに巻取られた糸条がセパレータに接する
直前に玉揚げを実施すればよい。このようにすれ
ば1台の自動玉揚機による処理巻取機数を多くで
き、その利用を最大限に発揮することが可能とな
る。しかし、糸条切替後から満巻ボビン玉揚まで
の間、セパレータをボビン間に保持した状態にし
ておくことは安全上からも好ましいものではない
し、又この間圧空を噴射していることはコスト上
からも不利となる。
それよりも最も大きな問題は巻量の増加、或は
巻取速度のアツプのような条件変更、銘柄切替が
できないことである。
目 的 本発明はこのような問題に鑑み、自動玉揚機等
の循環時間、或は満巻ボビンの取出間隔を変える
ことなく巻量増大(LP化)、高速化を可能にした
フレキシビリテイの高いかつ糸巻込みを完全に防
止し得る巻取糸条の自動切替方法および装置を目
的とするものである。
このために本発明は次の構成を有する。
構成及び作用 回転可能なターレツトに2組のボビンホルダー
を設け、一方のボビンホルダーに装着したボビン
に所定の巻量のパツケージが形成されると他方の
ボビンホルダーに装着された空ボビンに自動的に
巻取糸条の切替えを行うに際し、糸条が空ボビン
に切替えられた直後にパツケージと空ボビンとの
間にパツケージ糸条端の巻込み防止用の遮蔽板を
挿入し、この後パツケージをその表面から糸条端
を浮遊させつつ回転して該糸条端をパツケージ側
方に配した糊着装置に接触させて液状糊をパツケ
ージ糸条端に付着し、しかる後該糸条端をパツケ
ージに接触せしめて該パツケージに糸条端を糊着
し、次いで遮蔽板をターレツト側方位置に復帰さ
せることを特徴とする巻取糸条の自動切替方法、
および回転可能なターレツトに2組のボビンホル
ダーを設け、一方のボビンホルダーに装着したボ
ビンに所定の巻量のパツケージが形成されると他
方のボビンホルダーに装着された空ボビンに自動
的に巻取糸条の切替えを行う装置において、糸条
が空ボビンに切替えられるとパツケージと空ボビ
ンとの間に突入しパツケージ糸条端の巻込みを防
止する、上下に位置する2つの流体圧シリンダー
に連結するリンク機構に支持された第1遮蔽板と
該第1遮蔽板に全後進可能に取付けられた第2遮
蔽板から構成される遮蔽板をターレツトの片側に
設けるとともに、他側にはボビンホルダーと平行
して液状糊を含浸したスポンジおよびパツケージ
糸条端をパツケージに付着させるためパツケージ
に向かつて移動可能に保持されたローラからなる
パツケージ糸条端の糊着装置を配設したことを特
徴とする巻取糸条の自動切替装置である。
以下、本発明を図面に基いて具体的に説明す
る。
第1図と第2図は本発明を実施するに適した装
置の一例を示す巻取機の概略正面図および作動説
明図である。図において、1は支持台36上に保
持された機枠で、該機枠1には図示しない流体圧
シリンダ等によつて上下動可能に支持されたフリ
クシヨンヘツド2が配設されている。フリクシヨ
ンヘツド2は糸条を綾振るトラバースガイドを有
するトラバースボツクス3、カバー4で覆われた
回転駆動するフリクシヨンローラ5等を含んでお
り、フリクシヨンローラ5と接するボビンの糸巻
量に応じて上下方向に移動するようにされてい
る。
6はフリクシヨンヘツド2の下方に位置するタ
ーレツトで、支軸7を中心として回転可能に取付
けられており、該ターレツト6にはその回転中心
を挾んで対称的に2つのボビンホルダー8,9が
回転自在に支承されている。10はボビンホルダ
ー8,9に挿着されたボビンB1,B2を押出すプ
ツシヤーである。このような自動巻取機について
は一般的に広く知られているので他の詳細な機構
については省略する。
11は糸条切替時におけるパツケージ糸条端y
の巻込を防止する装置であつて、不作動時は機枠
1の側方に収納状態に位置している。この装置1
1は上、下の2位置に直立状態に設けられた2つ
の流体圧シリンダー12,13、流体圧シリンダ
ー12,13のプランジヤー12′,13′にそれ
ぞれピン14,15によつて回動自在に連結され
たアーム16,17、アーム17の他端とピン1
8により回動自在に連結された第1遮蔽板19、
第1遮蔽板19上に取付けられた流体圧シリンダ
ー20によつて上下方向(収納時の状態を基準と
して)に前後進可能に設けられた第2遮蔽板2
1、第1遮蔽板19の上端部にピン結合により回
動自在に連結されたアーム22、アーム16とア
ーム22をピン23,24によつて回動自在に結
合する連結ロツド25等を含んで構成される。
尚、このようなリンク機構にするのが収納時のス
ペースをとらずコンパクトにできて好ましいが、
これに限定されるものではない。26は機枠1の
左側下端部に設けたパツケージ糸条端の糊着装置
で、ホルダー27上に液状糊を含浸したスポンジ
28を有している。29は糸条端の案内を兼ねた
カバーであつて、該カバー29に刻設したスリツ
トよりスポンジ28の上部が突出するようにして
いる。又、スポンジ28のボビンホルダー9方向
の両端にはガイド30が突設されている。31は
スポンジ28の下端部に開口した糊注入管で図示
しないヘツドタンク或はポンプ等と連結され、必
要に応じて適量の糊が送られるようにされてい
る。
ここで、本発明において糊着するとはパツケー
ジ糸条端をパツケージ表面に一時的に付着するこ
とを意味し、一般的に言う糊材を用いて半永久的
或は長期間にわたる固着状態にすることは必ずし
も必要でなく、好ましくは巻込防止に必要とされ
る程度の粘着力を付与する如き油剤により付着す
るのがよい。
32はスポンジ28(カバー29)の近傍にボ
ビンホルダー9と平行に配設されたローラで、ホ
ルダー27の側端面に回動自在にピン結合された
アーム33に回転自在に支持されている。又、ア
ーム33の中間部には機枠1に取付けられた流体
圧シリンダー34のプランジヤー35が連結され
ている。この流体圧シリンダー34にはタイマー
が連結されており、糸条切替時にターレツト6が
作動するとこれに連動して作動を開始し、ボビン
に形成されたパツケージPが停止する直前(停始
前の2〜3回転前後)にタイムアツプする如くな
され、タイマーのタイムアツプにより前記シリン
ダー34が作動してローラ32をパツケージPに
近接又は接触させるようにされている。
このような自動巻取機においてボビンB1に所
定の巻量を有するパツケージPが形成されると、
ターレツト6が回動を始め、糸条切替が開始され
る。図示しない助走ローラの切替によつて空ボビ
ンB2と満巻ボビンB1(パツケージP)の強制駆動
が行なわれると共に糸外しおよび糸寄せ機構等の
作動によつて空ボビンB2のスリツト或は糸把持
部に糸条が把持されパツケージPと空ボビンB2
との間に連なる糸条が切断され糸条が空ボビン
B2側に切替えられると同時に流体圧シリンダー
12,13が作動する。
糸条の空ボビンB2側への切替えが行われると
きはターレツト6がほぼ180゜回動した時点であり
(第1図)、この位置に達するとリミツトスイツチ
或は光電管の如き検知手段により信号が発せら
れ、流体圧シリンダー12,13が作動する。こ
の作動によりプランジヤー12′,13′が前進
し、先ず第1遮蔽板19、空ボビンB2とパツケ
ージPの間にこれらを分離する如く近ずく。次に
流体圧シリンダー20が作動して第2遮蔽板21
が第1遮蔽板19に沿つて前進し、空ボビンB2
とパツケージPとの狭い空間を貫通しこれら2つ
のボビンをほぼ分離し遮蔽するような位置に達す
る(第2図)。パツケージPを支持するボビンホ
ルダー9は制動され所定時間後には停止するが、
この制動によりパツケージPの糸条端yは分離し
易くなり、ある程度の長さが浮遊した状態で回転
する。しかし、この糸条端yは遮蔽板19,21
によつて空ボビンB2との間が分離された状態に
あるので、空ボビンB2の回転による随伴流或は
吸引流等によつて空ボビンB2側に巻込まれるこ
とはない。
パツケージPの回転が低下し停止する直前にな
ると、前記のように流体圧シリンダー34が作動
しローラ32がパツケージ表面に軽く接し分離状
態にある糸条端yをパツケージP表面に押える
(第2図)。この際、糸条端yは糊着装置26のス
ポンジ28面と接触し油剤を十分に付与されてい
るのでローラ32によるパツケージ表面への押圧
により該パツケージP面に糊着し一時的に付着す
ることになる。この際、油剤は巻取前に付与した
同一のものにするのが好ましく、又通常このよう
に油剤によつてパツケージに付着した糸条端は次
の処理工程までは殆ど分離することはなく十分に
その役目を果す。
この後、短時間のうちにパツケージPを保持し
たボビンホルダー9が停止するが、このボビンホ
ルダー9の停止直後に、先ず流体圧シリンダー2
0が作動し第2遮蔽板21を後退させ元の位置に
戻るとリミツトスイツチ或は近接スイツチが働き
流体圧シリンダー12,13が作動する。この作
動により第1遮蔽板19、連結ロツド25等が移
動して機枠1の側方位置に戻り収納状態に復帰す
る。
流体圧シリンダー20を作動させる方法として
はタイマーによつて予め停止時間を設定してその
タイムアツプに連動して行われるが、このような
ものに限定されることなく、他の方法、例えばボ
ビンホルダー9の停止をボビン又はボビンホルダ
ー9に付着したセンサーを光電管によつて検知す
ることにより、これに連動させて行うこともでき
ることは言うまでもない。巻込防止装置11を復
帰させる時点としてはパツケージPの停止とほぼ
同時、すなわち同時又はその直前、直後であるが
同時か直後にするのが好ましい。
このような作動によりパツケージPと空ボビン
B2との間には糸条切替えが行なわれた後の短時
間内に遮蔽板19,21が元の位置に復帰し、従
つてこれら2つのボビン間には何らの障害物とな
るものがないので従来の如く巻量アツプ、ドツフ
イング時間の延長が著しく規制されることがなく
なる。尚、第1、第2遮蔽板19,21、スポン
ジ28、カバー29、ローラ32等は1コツプ或
は多コツプ方式に限らずパツケージもしくはボビ
ン(多コツプ)或はボビンホルダーの長さとほぼ
等しくするのが確実性、操作性、構造上等から好
ましいが、バンチ巻等を行う場合はその位置に対
応する程度な長さに限定してもよい。又、本発明
は実施例に示すようなフリクシヨンローラ式の巻
取機に限定されるものではなく、直接駆動するス
ピンドル式の巻取機にも適用することも可能であ
る。
効 果 本発明は以上の説明の如く、糸条の切替えが行
われる際にパツケージと糸条切替えが行われた空
ボビンとの間に遮蔽板が挿通されこれら空間を分
離してパツケージ糸条端の巻込を防止した後、該
糸条端をパツケージ表面に糊着すると共にパツケ
ージが回転を停止するとほぼ同時に遮蔽板は元の
位置に復帰する。このためパツケージの糸条端が
空ボビン側に巻込まれることを完全に防止すると
同時に巻量の増加、ドツフイング時間の延長(オ
ートドツフアーの処理数増大)等が可能となり、
かつ糊着により糸条端の分離がなくなるため次の
処理までの間の取扱いも非常に易しく、その効果
は極めて大である。また、遮蔽板と糊着装置をタ
ーレツトを挾むようにその側方に配設しかつ遮蔽
板を2段前進式としているため、パツケージと空
ボビンとの間を確実に仕切ることができると共に
巻取機自体もコンパクトになると言う顕著な効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明の実施に適した装置の
一例を示す概略正面図および作動説明図である。 1……機枠、6……ターレツト、8,9……ボ
ビンホルダー、11……巻込防止装置、12,1
3……流体圧シリンダー、19……第1遮蔽板、
21……第2遮蔽板、26……糊着装置、28…
…スポンジ、32……ローラ、34……流体圧シ
リンダー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転可能なターレツトに2組のボビンホルダ
    ーを設け、一方のボビンホルダーに装着したボビ
    ンに所定の巻量のパツケージが形成されると他方
    のボビンホルダーに装着された空ボビンに自動的
    に巻取糸条の切替えを行うに際し、糸条が空ボビ
    ンに切替えられた直後にパツケージと空ボビンと
    の間にパツケージ糸条端の巻込み防止用の遮蔽板
    を挿入し、この後パツケージをその表面から糸条
    端を浮遊させつつ回転して該糸条端をパツケージ
    側方に配した糊着装置に接触させて液状糊をパツ
    ケージ糸条端に付着し、しかる後該糸条端をパツ
    ケージに接触せしめて該パツケージに糸条端を糊
    着し、次いで遮蔽板をターレツト側方位置に復帰
    させることを特徴とする巻取糸条の自動切替方
    法。 2 回転可能なターレツトに2組のボビンホルダ
    ーを設け、一方のボビンホルダーに装着したボビ
    ンに所定の巻量のパツケージが形成されると他方
    のボビンホルダーに装着された空ボビンに自動的
    に巻取糸条の切替えを行う装置において、糸条が
    空ボビンに切替えられるとパツケージと空ボビン
    との間に突入しパツケージ糸条端の巻込みを防止
    する、上下に位置する2つの流体圧シリンダーに
    連結するリンク機構に支持された第1遮蔽板と該
    第1遮蔽板に前後進可能に取付けられた第2遮蔽
    板から構成される遮蔽板をターレツトの片側に設
    けるとともに、他側にはボビンホルダーと平行し
    て液状糊を含浸したスポンジおよびパツケージ糸
    条端をパツケージに付着させるためパツケージに
    向かつて移動可能に保持されたローラからなるパ
    ツケージ糸条端の糊着装置を配設したことを特徴
    とする巻取糸条の自動切替装置。
JP12342483A 1983-07-08 1983-07-08 巻取糸条の自動切替方法 Granted JPS6015369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12342483A JPS6015369A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 巻取糸条の自動切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12342483A JPS6015369A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 巻取糸条の自動切替方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6015369A JPS6015369A (ja) 1985-01-26
JPH0338188B2 true JPH0338188B2 (ja) 1991-06-07

Family

ID=14860211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12342483A Granted JPS6015369A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 巻取糸条の自動切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015369A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145153U (ja) * 1984-03-02 1985-09-26 帝人製機株式会社 自動切替巻取機
US4598876A (en) * 1985-03-01 1986-07-08 Rieter Machine Works Limited Winding machine for filament packages equipped with package screening means
GB8601453D0 (en) * 1986-01-22 1986-02-26 Rieter Ag Maschf Thread guiding & screening elements
US5156347A (en) * 1988-03-30 1992-10-20 Gay Ii Francis V Automatic continuous fiber winder
DE102008062161B3 (de) * 2008-12-13 2010-05-06 Georg Sahm Gmbh & Co. Kg Spulmaschine mit Trennvorrichtung
CN104955752A (zh) * 2012-11-14 2015-09-30 温德莫勒及霍尔希尔公司 卷绕装置
DE102015002963A1 (de) * 2015-03-07 2016-09-08 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Aufspulmaschine
DE102022004728A1 (de) 2022-12-16 2024-06-27 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Aufspulvorrichtung zum Aufspulen von synthetischen Fäden

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5464148A (en) * 1977-10-26 1979-05-23 Teijin Seiki Co Ltd Yarn end treating method and apparatus in exchangeable winder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5464148A (en) * 1977-10-26 1979-05-23 Teijin Seiki Co Ltd Yarn end treating method and apparatus in exchangeable winder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6015369A (ja) 1985-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4535945A (en) Method and device for locating and holding a thread end
JPS6031740B2 (ja) 糸条パツケ−ジの玉揚げ方法
US3820730A (en) Automatic doffing apparatus for textile machine having one or more winding units
US3295775A (en) Method and apparatus for readying the winding operation of yarn supply coils on coil winding machines
US5005776A (en) Process and device to guide and sever a thread upon bobbin replacement
GB1536939A (en) Method and device for forming a bunch winding on a fresh bobbin at the time of a doffing and donning operation
GB1528642A (en) Bobbin changing apparatus and method
GB1533101A (en) Apparatus for severing and threading-up two threads
JPH0338188B2 (ja)
GB1466421A (en) Bobbin changing method and apparatus
US4186890A (en) Mechanism and method for transferring yarn from a full package to an empty bobbin
US3029031A (en) Method and apparatus for preparing bobbins
JPH03223073A (ja) ワインダの巻成部における糸結合並びにコツプ交換を自動的に行うための装置
US3920193A (en) Winding apparatus with automatic changing of tubes or the like
GB1311441A (en) Device for loading textile machines
US4398676A (en) Transfer tail winding device for tandem windups
US4948058A (en) Apparatus and method for winding yarn
JPH0717313B2 (ja) 巻き取り機
US3153513A (en) Apparatus for readying the yarn end portion of bobbins in textile machines
JP2511680B2 (ja) 糸条の巻取機
US5184453A (en) Robot for a double twister
US3182922A (en) Automatic winding device, particularly an automatic cross-winding device with movingwinding locations and a stationary knot-jointing- and spoolchanging-apparatus
JPS6357477A (ja) 巻取り方法、装置並びにそれによって得られる製品
US3345004A (en) Multiple winder with automatic thread positioning
JPS5818307B2 (ja) ドツフイングソウチ