JPH0334778A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JPH0334778A
JPH0334778A JP1169410A JP16941089A JPH0334778A JP H0334778 A JPH0334778 A JP H0334778A JP 1169410 A JP1169410 A JP 1169410A JP 16941089 A JP16941089 A JP 16941089A JP H0334778 A JPH0334778 A JP H0334778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
signal
enlarged
focus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1169410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2984281B2 (ja
Inventor
Saburou Nakazato
中里 三武郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1169410A priority Critical patent/JP2984281B2/ja
Publication of JPH0334778A publication Critical patent/JPH0334778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984281B2 publication Critical patent/JP2984281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a楽土の利用分野) 本発明は、画像情報を電気信号に変換して出力する電子
カメラに関するものである。
(従来の技術) 従来より、画像情報を電気信号に変換して出力、あるい
は記録媒体上に記録する装置としては、動画ではビデオ
カメラ、静止画を記録するものではスチルビデオカメラ
等が知られている。
第5図、第6図は従来の電子カメラにおける要部のブロ
ック図を示すものである。第5図において、1は撮影レ
ンズ、2はハーフミラ−3はシャッター、4はCCDか
らなる撮像素子、5はフォー・カススクリーンであり、
撮影レンズ1を通った光線はハーフミラ−2によって2
分割され、それぞれシャッター3、フォーカススクリー
ン5へと供給される。シャッター3へと導かれた光線は
、シャッター3を介してCCD4の撮像面上に結像する
。またフォーカススクリーン5へと向かった光線はフォ
ーカススクリーン5に被写体の像を結ぶ。撮像素子4の
出力は6の信号処理回路によって、R,G、Bの映像1
3号と複合同期信号が生成される。7は記録装置で、ス
チルビデオの場合は、映像信号を輝度信号、色差線順次
信号の形にしてFM変調し、さらに画像情報に係わる各
種制御情報を集めたID信号をDPSK変調し、それぞ
れ周波数多重して記録するようになっている。8はシャ
ッター3及び記録装置7を始めとする各ブロックに動作
指令を供給してこれを制御する制御回路で、CPUによ
って構成されている。
フォーカススクリーン5はCCD tffi像素子4と
光学的に等価な位置に配してあり、フォーカススクリー
ン5上に結像される被写体像を観察することによってC
CD撮像素子4における合焦状態を確認することができ
る。
また、第6図は従来の電子カメラの他の例を示すもので
ある。すなわち第5図のシャッター3に替えて、露出制
御装置9によってCCD撮像素子4に電子的にシャッタ
ー動作をさせるようにしたものである。信号処理装置6
の出力は記録回路7に供給されるとともに、画像表示装
置すなわち電子ビューファインダ10に供給されて表示
されるようになっており、電子ビューファインダ10の
画面上においてCCD tIl像素子4での被写体の決
定カメラアングル、被写体像の合焦状態の確認を行うこ
とができるものである。
(発明の解決しようとする問題点) しかしながら、上述したような従来の装置によると、被
写体に対する焦点合せを行う際、撮影者は、フォーカス
スクリーン上あるいは電子ビューファインダの画面上の
特定の部分に視力及び注意を集中せねばならず、撮影者
を疲労させる。
また、被写体自体が細かい場合あるいは被写体中の細部
に焦点を合わせる場合に合せにくいという問題があった
。これは絞りを絞りこんで被写界深度の深い場合、レン
ズのズーム状態がワイド側になっている場合においても
焦点合せを行いにくい状態が生じる。
ところで近年ビデオカメラ、電子スチルカメラ等の映像
機器においては高画質化への要望が強く、種々の高画質
化対策が行われつつある。そして、電子カメラの分野に
おいても映像信号中の輝度信号帯域を高域にシフトして
拡張することにより、高画質化を行う提案がなされてい
る。したがって、その記録に際しても、より繊細な画像
の記録再生が可能となるため、記録時には焦点合せを高
精度に行わなければ、信号処理系のみ高画質化しても、
その特長を生かすことができない。したがって、焦点を
調節する際、その調節動作を高精度に行うことができ且
つ操作容易となるとともに合焦であるか否かの判断もし
やすい装置が望まれていた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上述した問題点を解決することを目的としてな
されたもので、撮像面に結像された被写体像を電気信号
に変換する撮像手段と、該撮像手段より出力された映像
信号をモニタする画像モニタ手段と、前記被写体像の所
定の部分を前記画像モニタ手段において拡大表示せしめ
る画像拡大手段と、該画像拡大手段によって画像が拡大
されていることを表示する表示手段とを備え、撮影に先
立って画゛像を拡大表示して被写体像の細部においても
焦点が正確に合っているか否かを確認できるようにする
とともに、拡大画像が表示されていることを使用者に対
して認識させるようにしたものである。
〔実施例〕
以下本発明における電子カメラを図面を参照しながら詳
細に説明する。
第1図は本発明における電子カメラの第1の実施例を示
すブロック図であり、第5図、第6図における従来例と
同一構成部分については、同一の符号で示すものとする
同図において、撮像レンズ1の被写体に対して後方にC
CD撮像素子4が配されており、CCD1最像素子4は
露出制御装置9、信号処理装置6とに接続されており、
信号処理装置6の出力は記録回路7へと供給されるとと
もに画像を拡大する画像拡大回路11へと供給される。
そして画像拡大回路11の出力は画像表示装置すなわち
電子ビューファインダ10へと供給されている。また記
録装置7、露出制御回路9、画像拡大手段11等はすべ
て制御用cpuaより出力される制御指令信号によって
それぞれ制御されるように構成されている。また、Sは
画像拡大スイッチで、スイッチSを操作することにより
、CPU8を介して画像拡大回路11へと画像を拡大す
る指令が供給される。
したがって、撮像レンズ1によってc c D 撮像素
子4の撮像面に結像された被写体像は、電気信号に変換
され信号処理回路6へと信号を出力され、信号処理回路
6へと供給される。
信号処理回路6では、CCD撮像素子4からの信号より
R,G、Bの映像信号と複合同期信号を形成し、記録回
路7へと供給する。そして記録回路7において所定の記
録信号に変換されて図示しない磁気ディスク上へと記録
される。
一方、画像拡大回路11は信号処理回路6からのR,G
、B映像信号と複合同期信号とから画像表示装置10を
駆動するドライブ信号を生成するものであるが、CPU
8からの指令によってドライブ信号を制御することによ
り、拡大画像を表示することができる。
第2図は画像表示装置10としてCRTを用いた場合の
水平ドライブ信号及び垂直ドライブ信号を示すものであ
る。第2図(A)において、aは通常の画面における水
平ドライブ信号であり、この鋸歯状波によって電子ビー
ムを水平方向に掃引する。同図において縦軸は映像信号
の振幅、横軸は時間を示すためのものであり、CRTの
画面(S表示される範囲は図の水平走査期間hlの範囲
であり、画面の帰線期間h2の水平帰線期間は表示され
ない。すなわち鋸歯状波の振幅はCRT画面上の水平方
向における走査(表示)範囲を示し、横軸は時系列で入
力される映像信号のCRTに表示される部分を示すこと
になる。したがって拡大画像を表示する場合は、同図に
点線すで示すようなドライブ信号を用いることによって
図中Cの部分のみが画像表示装置toのCRT上で水平
方向に拡大されて表示される。同様に、画像の垂直方向
における拡大についても、トライブイ3号を変更するこ
とによって行うことができる。第2図(B)はdは通常
の画面における垂直ドライブ信号波形を示すもので、同
図において、第2図(A)と同様に、縦軸は振幅、横軸
は時間を示すものである。また、■1は垂直走査期間、
■2は垂直帰線期間である。振幅が垂直方向における走
査(表示)範囲を示し、横軸は時系列で入力される各水
平走査における情報のCRT上に表示する範囲を示すも
のである。したがって拡大画像を表示する場合は、同図
に点線eで示す垂直ドライブ信号に変更することによっ
て、図中fで示す水平走査における情報信号のみがCR
T上の垂直方向いっばいに拡大されて表示され、垂直方
向に拡大された画像となる。このようにして水平方向、
垂直方向において、それぞれドライブ信号を第2図(A
)のす、第2図(B)のeのように変更することにより
、それぞれ水平方向においてC1垂直方向においてfの
範囲の画像情報がCRTの画面全体に拡大されて表示さ
れることになる。また、画像の拡大によって各図中C及
びfの部分以外におけるR、G、B映像信号は表示され
ない。
また、第2図(A)、(B)において、C及びfの部分
の位置を′変更することにより、CCD j!像素子4
の撮像面上に結像されている被写体像中の任意の部分の
拡大が可能である。
すなわち通常小型のCRT等で構成される電子ビューフ
ァインダには、画像情報を細部にわたって表示再生する
ことができないため、画面において再生不能な細部にわ
たって合焦判断を行うことは困難である。したがってわ
ずかに合焦点よりずれたまま記録された画像情報を高画
質大画面のモニタ等で再生した場合、微妙な焦点ずわが
画質の劣化となって再生されてしまうため、信号処理系
について高画質化をはかっても、わずかの焦点ずれが画
質を劣化させてしまうわけである7したがって上述した
ように、撮影時にスイッチSを操作し、画像拡大回路を
動作して画像表示装置としての電子ビューファインダ上
の画像の一部を拡大して表示することにより、ビューフ
ァインダ上では識別できないような細部の画像情報に対
しても拡大画像として部分的に表示できるため、焦点調
節を行う際、被写体像のビューファインダ上に再生し得
ないような細部の情報についてもきわめて高精度に焦点
合せを行うことができるものである。
画像拡大回路11は以上のような構成となっており、そ
の通常の水平及び垂直ドライブ信号ad(第2図)を拡
大画像を表示するための水平及び垂直ドライブ信号す、
e(第2図)に変更する制御動作はCPU8によって行
われるようになっており、したがって撮影する被写体、
カメラアングル等を決定した後、拡大画像にたとえばス
イッチSによって切り換えて被写体像の細部についても
焦点が合っているか否かを確認することができる。スイ
ッチSは押圧しているときのみONとなって拡大画像に
切り換わるもの、あるいはON。
OFFに選択的に安定位置となるものでもよい。
尚、拡大画像が表示されている状態では、cpu8より
信号Bを画像表示部10すなわちビューファインダ内に
表示し、拡大画像モードになっていることを文字、マー
クをスーパーインポーズすることによって表示する。こ
のように拡大画像は実際に撮影される画角と異なるため
、使用者に画像のモードを認知させるために行われるも
のである。
第3図は本発明の画像拡大回路の他の実施例を示すもの
である。本実施例によれば、画像拡大回路12がCCD
撮像素子4と信号処理回路6との間に配されており、第
4図を用いてその構成及び動作について説明する。
同図において121はクロック発生器で、CCD 撮像
素子4へと読み出しクロックを出力する。CCDtaC
CD撮像素子4スイッチ122及びIH(Hは水平走査
期間)デイレイライン123を介して信号処理装置6へ
と供給され、デイレイライン123の出力はスイッチ1
22の前記CCD撮像素子4の接続されていない側の入
力端子へと接続されている。
また、クロック発生器121、スイッチ122はCPU
8の指令の指令によって制御されるようになっている。
クロック発生器121は水平走査期間においては、拡大
が必要な部分については、通常より遅いクロックを発生
し、拡大部の前後については、水平帰線期間に高速のク
ロックを発生し、読み出してしまう。このようにして水
平方向における読み出しを拡大部についてのみ行うこと
ができる。また垂直方向については、クロック発生器1
21は、垂直走査期間の拡大が必要な部分については、
水平走査期間所定回数に1回、CCD li像素子4の
1水平ライ〕ノを読み出し、IHデイレイライン123
及びスイッチ122によって同一の水平ラインを巡回さ
せることによって、c c o tffi像素子4上の
1水平ラインを数水平走査期間にわたって繰り返し出力
する。これによって垂直方向の画像の拡大表示を行うこ
とができる。
尚、この場合も画像拡大回路はスイッチSの操作によっ
て動作されることは第1の実施例と同様であり、撮影時
、1時的にスイッチSをONすることにより画像を拡大
し、焦点状態の確認を容易とする。
また、本発明の実施例中、画像拡大手段として大容量の
メモリを用いて、画像信号を取り込み、拡大したい部分
の画像信号をデジタル的に抽出して再構成することもで
きる。
また上述の実施例では、画像拡大手段として走査範囲を
変更する方法、CODの読み出し範囲を変更する方法に
ついて述べたが、画像情報信号を一旦、メモリに格納し
、メモリより画像情報を読み出す際に読み出シアドレス
を制御することによって特定の部分の画像情報のみを抽
出し、表示装置10に表示させることができる。この際
画像の一部を拡大することによって表示装置10 Il
lの画素数よりも画像情報側の画素数が少ない場合は補
間等の処理を行えばよい。
この際、画像の一部を拡大することによって表示装置1
0側の画素数よりも画像情報側の画素数が少ない場合は
補間等の処理を行えばよい。
また画像表示装置として液晶デイスプレィ等を用いた場
合には、第2図におけるドライブ信号の波形を、液晶デ
イスプレィの駆動ラインを指定するアドレス信号によっ
て起き換えることは言うまでもない。
また撮像素子もCCDに限らず、MO3型撮像素子でも
よく、撮像管についても本願は有効である。
〔発明の効果) 以上述べたように本発明によれは、機械的手段を用いて
光学系の状態を変更することなく撮影画像の任意の部分
の拡大を行なうことができ、)最影次の合焦状態を正確
に判断することができる。
したがって焦点調節の精度を向上し、且つ焦点調節動作
を容易とすることができる。
また、この画像の拡大を行っても光学系自体の状態を変
えないため操作性が良好とムリ、シャッターチャンスを
逃がすような不都合もなく、カメラに適用して大きな効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子カメラの一実施例を示すブロック
図、第2図は本発明の詳細な説明するための駆動信号波
形図、第3図は本発明の他の実施例を示すブロック図、
第4図は第3図の実施例における画像拡大手段の構成を
示すブロック図、第5図、第6図は従来の電子カメラの
構成を示すブロック図である。 /lジに影し)Z / ! 、Bイ象【ぷζ−スイッテ j1イ摩トお2ブ(スイツチ 圭や、s′7ブーフズ?ク ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮像面に結像された被写体像を電気信号に変換する撮像
    手段と、該撮像手段より出力された映像信号をモニタす
    る画像モニタ手段と、前記被写体像の所定の部分を前記
    画像モニタ手段において拡大表示せしめる画像拡大手段
    と、該画像拡大手段によって画像が拡大されていること
    を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする電子カ
    メラ。
JP1169410A 1989-06-30 1989-06-30 電子カメラ Expired - Fee Related JP2984281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169410A JP2984281B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169410A JP2984281B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0334778A true JPH0334778A (ja) 1991-02-14
JP2984281B2 JP2984281B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=15886084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169410A Expired - Fee Related JP2984281B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2984281B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6546199B2 (en) 1998-03-10 2003-04-08 Nikon Corporation Electronic camera
US6867801B1 (en) 1997-09-03 2005-03-15 Casio Computer Co., Ltd. Electronic still camera having photographed image reproducing function
JP2007208717A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Canon Inc 撮像装置、及びその制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6867801B1 (en) 1997-09-03 2005-03-15 Casio Computer Co., Ltd. Electronic still camera having photographed image reproducing function
US6546199B2 (en) 1998-03-10 2003-04-08 Nikon Corporation Electronic camera
JP2007208717A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Canon Inc 撮像装置、及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2984281B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3471964B2 (ja) 撮像装置
JPH11196301A (ja) 電子カメラ装置
JP4050385B2 (ja) 電子的撮像装置
JP2009232288A (ja) 撮像装置及び画像処理装置
JP5290557B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2008193594A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JPH04347979A (ja) 画像合成撮影装置及び再生装置
JPH05236314A (ja) 電子カメラ
JPH0334778A (ja) 電子カメラ
JP3054461B2 (ja) 所定倍率の再生を可能とするビデオ系カメラ
JP2003061048A (ja) 電子カメラ、撮像方法、プログラムおよび記憶媒体
JPS5937777A (ja) 電子的撮像装置
JP3450469B2 (ja) カメラ
JP5614277B2 (ja) ウェーブフォームを記録可能なカメラ
JP4050386B2 (ja) 電子的撮像装置
JP3270266B2 (ja) カメラ
JPH05142682A (ja) カメラのパノラマ撮影制御装置
JPH0545124A (ja) 寸法表示可能な電子スチルカメラシステム
JP2006222903A (ja) 撮像装置
JP3270265B2 (ja) カメラ
JPS60125502A (ja) 顕微鏡撮像装置
JPH05289165A (ja) 撮影情報記録可能なカメラ及び撮影画像処理装置
JPH10200793A (ja) ファインダー装置及びそれを備えたカメラ
JP2005303522A (ja) 表示制御装置、カメラおよび画像表示プログラム
JPH09270942A (ja) 撮像装置およびビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees