JPH0333077Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333077Y2
JPH0333077Y2 JP1440285U JP1440285U JPH0333077Y2 JP H0333077 Y2 JPH0333077 Y2 JP H0333077Y2 JP 1440285 U JP1440285 U JP 1440285U JP 1440285 U JP1440285 U JP 1440285U JP H0333077 Y2 JPH0333077 Y2 JP H0333077Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal substrate
heat
cooling
cooling water
heat generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1440285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61131840U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1440285U priority Critical patent/JPH0333077Y2/ja
Publication of JPS61131840U publication Critical patent/JPS61131840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333077Y2 publication Critical patent/JPH0333077Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は電気素子用放熱器に関し、詳しくは、
金属製基板の一面にトランジスタ、ダイオード、
サイリスタ等の発熱部品を取付け、該金属製基板
の他面に設けた冷却水路に冷却水を通水させ、発
熱部品の内部で発生した熱を放熱する電気素子用
放熱器に関するものである。
〔従来の技術〕
トランジスタ等の発熱部品を金属製基板の一面
に取付け、該金属製基板の他面には冷却水路を適
宜の間隔に設け、冷却水路内に冷却水を通水して
発熱部品から発生した熱を放熱する電気素子用放
熱器は従来から提供されている。しかしながら、
従来の電気素子用放熱器は、断面正円形のパイプ
により冷却水路を構成してあつて、該冷却水路は
発熱部品の取付け位置に設けることができず、発
熱部品の取付け位置からずらし間隔をもつて冷却
水路を設けてあるために、二つの冷却水路が存在
する割には放熱性能が向上せず、しかも、材料や
組立手数を要し、重量がかさむという欠点があつ
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は、上述のような従来の欠点を解消した
もので、断面が偏平状で、しかも、偏平方向が金
属製基板に対し略直角な冷却水路を設けることに
よつて、放熱効率が良好であり、材料の節減、軽
量化及び組立の簡易化を図つた電気素子用放熱器
を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、一面に発熱部品を取付ける金属製基
板の他面に冷却水路を設けてある。この冷却水路
は断面が偏平状であり、しかも、偏平方向が金属
製基板に対して略直角になつていることを特徴と
する電気素子用放熱器である。
〔考案の作用〕
本考案の電気素子用放熱器は、金属製基板の一
面にトランジスタ等の発熱部品を取付け、金属製
基板の他面に設けた冷却水路に冷却水を通水さ
せ、発熱部品からの熱を放熱する。この冷却水路
は断面が偏平状であるから、熱の吸収面が大き
い。また、冷却水路は偏平方向が金属製基板に対
して略直角であるから、金属製基板に対する冷却
水路の占る割合が少なく、発熱部品の取付けに支
障をきたさないので、発熱部品を冷却水路と同じ
位置に取付けることができる。
〔実施例〕
次に本考案の実施例を添附の図面において説明
する。
第1図は分解斜視図、第2図は一部分を切除し
た斜視図、第3図は使用状態の断面図、第4図は
別の実施例を示す斜視図である。
本考案に係る電気素子用放熱器は、第1図乃至
第3図に示す如く、金属製基板1の一面に発熱部
品2が取付けられ、該金属製基板1の他面には狭
い間隔をもつて突条3を金属製基板1と一体に形
成してある。金属製基板1及び突条3は、例え
ば、アルミニウム合金、銅等の熱良導部材からな
り、押出成形により形成される。また、突条3は
金属製基板1の中央部分ではなく、やや一側にあ
り、金属製基板1の長手方向にその全長に亘つて
突設されている。この金属製基板1の一面には、
トランジスタ、ダイオード等の発熱部品2が複数
取付けられ、また、金属製基板1の他面の突条3
間には冷却水路4を設けてある。冷却水路4は断
面偏平状であり、このような冷却水路4を設ける
には、断面偏平状の銅製パイプ5を使用する。銅
製パイプ5をその偏平方向が金属製基板1に対し
て直角になるように上記突条3の間に挿入し固着
する。パイプ5を金属製基板1の突条3間に固着
するには、例えば、ロウ付け等により行う。
第4図に示すものは別の実施例で、押出成形に
より冷却水路4を金属製基板1と一体に設けたも
のを例示してある。しかし、冷却水路4は偏平状
で、かつ、その偏平方向が金属製基板1に対して
略直角であれば、それを設ける手段やその大きさ
等は図示したものに限定されない。
上述のような金属製基板1の一面にトランジス
タ等の発熱部品2をボルト6によつて取付ける。
この際、第3図に示す如く、ボルト6や発熱部品
2の脚部7は冷却水路4を避けて金属製基板1に
貫通させられるので、発熱部品2を冷却水路4と
同じ位置に取付けられる。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、冷却水路は熱の
吸収面が大きく、しかも、この冷却水路の位置に
発熱部品を取付けることができるから、放熱効率
が極めて良好である。また、複数の冷却水路を設
ける必要もないから材料の節減及び組立の簡易化
を図ることができ、しかも、軽量な電気素子用放
熱器である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る電気素子用放熱器の一実施
例を示し、第1図は分解斜視図、第2図は一部分
を切除した斜視図、第3図は使用状態の断面図、
第4図は別の実施例を示す斜視図である。 図中、1は金属製基板、2は発熱部品、3は突
条、4は冷却水路、5はパイプを示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一面に発熱部品を取付ける金属製基板の他面
    に、断面偏平状の冷却水路をその偏平方向が金属
    製基板に対して略直角になるように設けたことを
    特徴とする電気素子用放熱器。
JP1440285U 1985-02-04 1985-02-04 Expired JPH0333077Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1440285U JPH0333077Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1440285U JPH0333077Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131840U JPS61131840U (ja) 1986-08-18
JPH0333077Y2 true JPH0333077Y2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=30499293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1440285U Expired JPH0333077Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0333077Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61131840U (ja) 1986-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060032616A1 (en) Compound heat-dissipating device
JP2004228484A (ja) 冷却装置及び電子機器
JP3058818B2 (ja) 電子部品冷却用ヒートシンク
JP2000269676A (ja) 電子機器の放熱装置
JPH0333077Y2 (ja)
JPH0210800A (ja) 放熱体
JPS6255000A (ja) ヒ−トシンク装置
JPH04225790A (ja) ヒートパイプ式放熱器およびその製造方法
JP3819316B2 (ja) タワー型ヒートシンク
JP2006140390A (ja) パワー半導体装置
JPH06874Y2 (ja) 電気素子用放熱器
JPH054309Y2 (ja)
JPS6320124Y2 (ja)
JPH0334916Y2 (ja)
JPH02244748A (ja) ヒートパイプ式放熱器
JPH0333072Y2 (ja)
JPS6322685Y2 (ja)
JPH0334950Y2 (ja)
JPH037957Y2 (ja)
JPH039339Y2 (ja)
JPS6336691Y2 (ja)
KR19980032719U (ko) 전력 반도체 소자용 방열장치
JPH0396258A (ja) ヒートパイプ式冷却器
JPH0396259A (ja) ヒートパイプ式冷却器
JPH0310679Y2 (ja)