JPH0333020Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333020Y2
JPH0333020Y2 JP1982181231U JP18123182U JPH0333020Y2 JP H0333020 Y2 JPH0333020 Y2 JP H0333020Y2 JP 1982181231 U JP1982181231 U JP 1982181231U JP 18123182 U JP18123182 U JP 18123182U JP H0333020 Y2 JPH0333020 Y2 JP H0333020Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
current source
voltmeter
under test
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982181231U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5985968U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18123182U priority Critical patent/JPS5985968U/ja
Publication of JPS5985968U publication Critical patent/JPS5985968U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333020Y2 publication Critical patent/JPH0333020Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は抵抗器、ダイオード等の受動素子や、
トランジスタ等の能動素子の特性を4端子接続に
より直流測定する試験回路に関し、特に試験回路
の能動接地回路に関するものである。
第1図は従来の試験回路のブロツク図であり、
抵抗器1の抵抗値rxを測定する回路を示したもの
である。電流源2、電圧計3は筐体4中に、抵抗
器1(被測定素子)は筐体5中にそれぞれ収納さ
れる。筐体5は外部からの影響を除去するために
使用される。電流源2の一方の端子および電流帰
還通路10は筐体4に接続されると共に、基準電
位端子(例えば接地端子)9に接続される。筐体
4および5は通路6により接続される。かかる構
成により、電流源2より定電流iを抵抗器1に流
し、電圧計3により抵抗器1の両端子間電圧を測
定して、抵抗値rxが求められる。
しかしながら、定電流iが線路抵抗8(抵抗値
r2)を介して流れるので、A点の電位は筐体4,
5の電位とi×r2の電位差を持つことになる。し
たがつて筐体電位を基準電位と見なせなくなり、
各種測定にとつて不利となる。例えば、電圧計3
の一方の端子を接地できないので、フローテイン
グ測定のできる電圧計を使用せねばならず、また
電圧計3にコモンモード電圧除去特性を持たせる
必要がある。換言すれば、筐体と端子B間の電圧
を測定すると測定誤差を生ずる。
第2図は従来の他の試験回路のブロツク図であ
り、トランジスタ11の特性を測定する回路を示
したものである。この場合には複数個の電圧源/
電流源、電圧計/電流計が使用される。第1図と
同一部分には同一符号を付してある。トランジス
タ11のコレクタ端子Cとエミツタ端子E間に電
流源13と電圧計15を接続し、ベース端子Dと
エミツタ端子E間に電流源17と電圧計19を接
続し、IC−VCE、IB−VB特性等を測定するもので
ある。
しかしながら、かかる構成においても第1図の
場合と同一な欠点がある。また第2図のように複
数個の電圧源/電流源、電圧計/電流計を使用
し、且つ種々の被測定物(例えばトランジスタや
ダイオード)を変更して測定する場合(特開昭58
−75073号参照)には、電圧源/電流源、電圧
計/電流計の接続を変更するので、前述の誤差が
生じないように変更時に細心の注意を払う必要が
ある。
第3図は本考案の一実施例による試験回路のブ
ロツク図であり、第1図と同様に抵抗器1の抵抗
値を測定する回路を示したものである。本回路が
第1図の回路と異なる点は電流帰還通路に増幅度
1の増幅器12を挿入し、且つ電圧計3の一方の
端子を筐体4に接続したことである。増幅器12
により能動接地回路が形成される。増幅器12の
非反転入力端子は筐体4に、反転入力端子は抵抗
器の接続端子A′に、出力端子は接続端子A′にそ
れぞれ接続される。したがつて、A′の電位は筐
体電位(あるいは、ある基準電位または接地電
位)となる。したがつて、抵抗器1の両端子間電
圧を筐体電位を基準として測定することができ
る。
第4図は本考案の他の実施例による試験回路の
ブロツク図であり、第2図と同様にトランジスタ
の特性を測定する回路を示したものである。第3
図と同様に電流帰還通路に増幅度1の増幅器12
が挿入される。したがつて、電流源13,17、
電圧計15,19の各一方の端子およびエミツタ
端子Eは筐体電位に等しくなる。したがつて、電
圧計等の接続の変更が容易となる外に、特に半導
体の低電流測定時にリークをおさえた測定が可能
となる利点もある。
以上の説明より明らかなように、本考案によれ
ば4端子接続型直流測定において、電流源、電圧
計等をすべて筐体電位を基準として取扱うことが
できるので、試験回路の構成が簡単になり、また
測定を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の4端子接続型試験
回路のブロツク図、第3図および第4図は本考案
による4端子接続型試験回路のブロツク図であ
る。 2,13,17:電流源、3,15,19:電
圧計、4,5:筐体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1筐体中に包含された電流源および電圧計
    と、第2筐体中に包含された被測定素子とを4端
    子接続して前記被測定素子の特性を測定する回路
    において、前記電流源の一方の端子と前記被測定
    素子の一つの端子との間の電流帰還通路中に増幅
    器を含む能動接地回路を設け、前記電流源および
    電圧計の一方の端子および前記増幅器の一方の入
    力端子を前記第1筐体および基準電位端子に接続
    すると共に、前記第1、第2筐体を接続し、また
    前記増幅器の他方の入力端子および出力端子を前
    記被測定素子の前記一つの端子に接続し、前記被
    測定素子の前記一つの端子、前記電流源および電
    圧計の前記一方の端子および前記第1、第2筐体
    を同一の基準電位に維持するようにしたことを特
    徴とする4端子接続型試験回路。
JP18123182U 1982-11-30 1982-11-30 4端子接続型試験回路 Granted JPS5985968U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18123182U JPS5985968U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 4端子接続型試験回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18123182U JPS5985968U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 4端子接続型試験回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5985968U JPS5985968U (ja) 1984-06-11
JPH0333020Y2 true JPH0333020Y2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=30392763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18123182U Granted JPS5985968U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 4端子接続型試験回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5985968U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503583B2 (ja) * 1971-10-05 1975-02-06

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512314Y2 (ja) * 1973-05-07 1980-03-17
JPS5348678Y2 (ja) * 1974-04-30 1978-11-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503583B2 (ja) * 1971-10-05 1975-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5985968U (ja) 1984-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582084A (ja) ホ−ル素子装置
JPH0595255A (ja) 比較回路装置
JP2003098010A (ja) 電子回路の温度を測定する装置
JPH0333020Y2 (ja)
JPS6325572A (ja) 電位計増幅器の漏洩電流測定システム
JPS6155284B2 (ja)
JP3143036B2 (ja) 抵抗率測定回路
JP2542311Y2 (ja) 電圧検出器
KR0140949B1 (ko) 반도체 장치 및 반도체기판에 형성된 더미 바이폴라 트랜지스터의 전류 증폭율 측정용 장치
JPH0328389Y2 (ja)
JPS6241261Y2 (ja)
JPS6324268B2 (ja)
JPH0620117Y2 (ja) 温度検出回路
JPS5843283Y2 (ja) 集積回路用差動増幅回路
JPH055503Y2 (ja)
JPH0545984Y2 (ja)
SU1176313A1 (ru) Преобразователь напр жение-ток
JPS6347065Y2 (ja)
JPH0254608A (ja) 定電流回路
JPH06331664A (ja) 抵抗電圧変換回路
RU2024831C1 (ru) Устройство для измерения давления
JPH0572243A (ja) 集積回路装置の計測方法
JPH0127070Y2 (ja)
SU1372592A1 (ru) Имитатор электрического сопротивлени
JPS636887Y2 (ja)