JPH0330531A - Fm受信装置 - Google Patents

Fm受信装置

Info

Publication number
JPH0330531A
JPH0330531A JP16502989A JP16502989A JPH0330531A JP H0330531 A JPH0330531 A JP H0330531A JP 16502989 A JP16502989 A JP 16502989A JP 16502989 A JP16502989 A JP 16502989A JP H0330531 A JPH0330531 A JP H0330531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ratio
output
demodulator
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16502989A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Yanagi
柳 成人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP16502989A priority Critical patent/JPH0330531A/ja
Publication of JPH0330531A publication Critical patent/JPH0330531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば衛星放送受信用のBSチューナ等に
用いられるFM受信装置に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、例えば衛星放送受信用のBSチューナ等に
用いられるFM受信装置において、受信されたFM信号
の信号強度を検知し、この検知出力により可変帯域制限
フィルタの帯域幅をコントロールし、可変帯域制限フィ
ルタを介された受信号をFM復調器に供給して復調を行
うことにより、受信信号のC/N比に対する復調信号の
S/N比の特性を改善するようにしたものである。
〔従来の技術〕
衛星放送では、12GHz帯の搬送波を、映像信号と音
声PCM信号副搬送波とが周波数分割多重化された信号
でFM変調して送信している。FM変調は、AM変調に
比べて電波の占有帯域幅が広(なるが、伝送中のひずみ
の発生が少な(、干渉波の妨害を受けにくい。そして、
FM変調信号は、受信側で同じS/N比の復調出力を得
るのに少ない送信電力で良いという利点がある。このこ
とから、衛星放送ではFM変調が採用されている。
ところで、FM変調信号は、受信信号のC/N比がある
値より低くなると、復調信号のS/N比が急激に悪くな
るという特徴がある。復調信号のS/N比が急激に悪化
し始めるC/N比のレベルは、スレショルドレベルと呼
ばれている。FM変調信号を受信する場合、このスレシ
ョルドレベルを下げていくことが望まれる。
このようなスレショルドレベルの改善には、PLL方式
等の追跡フィルタ方式のFM復調器を用いることが有効
であることが知られている。
つまり、第6図はFM復調信号におけるC/N比とS/
N比との関係を示すものである。第6図において、横軸
が受信信号のC/N比を示し、縦軸が復調信号のS/N
比を示すものである。
第6図において、AIOが帰還ループのない通常のFM
復調器を用いた場合の特性である。第6図に示すように
、FM復調器を用いた場合、受信信号のC/N比がスレ
シッルドレベルTHIO以上の時には、受信信号のC/
N比と復調信号のS/N比とは略比例する。受信信号の
C/N比がスレショルドレベルTHIO以下になると、
復調信号のS/N比が急激に悪化する。
第6図において、AllはPLL方式等の追跡フィルタ
方式のFM復調器を用いた場合の特性である。PLL方
式等の追跡フィルタ方式のFM復調器を用いた場合、ス
レショルドレベルがTHllに下がり、スレショルドレ
ベルの改善が図れる。
〔発明が解決しようとする課題〕
PLL方式等の追跡フィルタ方式のFM復調器を用いる
ことで、上述したように、スレショルドレベルが下げら
れる。したがって、C/N比がスレショルドレベル以下
の場合の復調信号のS/N比を改善することができる。
しかしながら、第6図に示すように、PLL方式等の追
跡フィルタ方式のFM復調器を用いても、C/N比がス
レショルドレベル以上の場合の復調信号のS/N比は、
帰還ループのない通常のFM復調器を用いた場合の特性
と同じである。このように、PLL方式等の追跡フィル
タ方式のFM復調器を用いた場合、スレショルドレベル
の改善は図れるが、C/N比がスレショルドレベル以下
の場合には、復調信号のS/N比の改善が行えない。
したがって、この発明の目的は、スレショルドレベルの
改善が図れるFM受信装置を提供することにある。
この発明の他の目的は、スレショルドレベル以上の場合
でも、復調信号のS/N比の改善が行えるFM受信装置
を提供することにある。
(課題を解決するための手段〕 この発明は、受信されたFM信号より受信信号の強度を
検知する検知手段7と、 FM信号を受け、所定の帯域成分を取り出す可変帯域制
服フィルタ6と、 検知手段7の出力により可変帯域制限フィルタ6の帯域
幅をコントロールする制御手段9と、可変帯域制限フィ
ルタ6を通過して信号が入力されるFM復調器lOと、 を備えてなるFM受信装置である。
〔作用〕
FM受信信号の信号帯域幅は、C/N比に応じて変化し
てくる。すなわち、C/N比が高い場合には信号帯域幅
が広く、C/N比が低くなると、これに伴って信号帯域
幅が狭くなる。
一方、受信信号中のノイズスペクトラムは一様に広がっ
ている。そして、FM復調器10に入力されるノイズ量
は、可変帯域制限フィルタ6の通過帯域幅に比例する。
このことから、受信信号のC/N比に応じて可変帯域制
限フィルタ6の通過帯域幅を制御し、信号帯域以外の帯
域の信号成分を除去するようにすれば、受信信号のC/
N比に対する復調信号のS/N比の特性を改善できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図において、BSアンテナlで、衛星から送られて
きた12Gl(Z帯の信号が受信される。この受信信号
は、搬送波を映像信号と音声PCM信号副搬送波とが周
波数分割多重化された信号でFM変調した信号である。
この受信信号がBSコンバータ2に供給される。BSコ
ンバータ2で、受信信号がIGHz帯のBS−中間周波
信号に変換される。
BSコンバータ2の出力がアンプ3を介して混合回路4
に供給される。混合回路4には局部発振回路5から局部
発振信号が供給される。混合回路4で、1GHz帯のB
S−中間周波信号が400M七帯の第2中間周波信号に
変換される。
混合回路4の出力が可変帯域制限回路6に供給されると
ともに、C/N比検出回路7及び周波数検出回路8に供
給される。
C/N比検出回路7は、受信信号のC/N比を検出する
ものである。C/N比検出回路7としては、受信信号の
搬送波レベルを検出する構成としても、受信信号中のノ
イズレベルを検出する構成としても良い、また、搬送波
レベルとノイズレベルとを検出する構成としても良い。
搬送波レベルは、信号帯域内の信号レベルを検波すれば
検出できる。ノイズレベルは、信号帯域外の信号レベル
を検波すれば検出できる。C/N比検出回路7の出力が
コントローラ9に供給される。
周波数検出回路8は、中間周波数からのズレを検出する
ものである。この周波数検出回路8は、例えばFM検波
器で構成できる。周波数検出回路日の出力が局部発振回
路5に供給されるとともに、コントローラ9に供給され
る。局部発振回路5の発振周波数は、周波数検出回路8
の出力により制御される。これにより、AFC制御がな
される。
コントローラ9から、受信信号のC/N比及び中間周波
数からのズレに応じた制御信号が出力される。コントロ
ーラ9の出力が可変帯域制限フィルタ6に供給される。
可変帯域制限フィルタ6は、受信信号のC/N比に応じ
てその通過帯域幅が制御される。また、可変帯域制限フ
ィルタ6の通過帯域の中心周波数は、周波数検出回路8
で検出された中間周波数からのズレに応じて制御される
すなわち、可変帯域制限フィルタ6の通過帯域幅は、C
/N比が高い時には広くされ、C/N比が低い時には狭
くされる。例えばC/N比が30dBなら可変帯域制限
フィルタ6の通過帯域幅は33M七程度、C/N比が2
0dBなら可変帯域制限フィルタ6の通過帯域幅は30
MHz程度、C/N比が10dBなら可変帯域制限フィ
ルタ6の通過帯域幅は27MHz程度に設定される。そ
して、その通過帯域の中心周波数が混合回路4の出力信
号の中心周波数と一致するように制御される。
可変帯域制限フィルタ6の出力がFM復調器lOに供給
される。FM復調器10で、映像信号及び音声PCM信
号副搬送波が復調される。FM復調器10としては、帰
還ループの無い構成のものを用いても良いし、PLL方
式のような追跡フィルタ方式のものを用いても良い。こ
の復調信号が出力端子11から出力される。
ところで、FM信号では、受信信号のC/N比に対して
復調信号のS/N比が急激に悪化するレベルがある。こ
のレベルは、スレショルドレベルと呼ばれる。
この発明の一実施例では、C/N比に応じてその通過帯
域幅が制御される可変帯域制限フィルタ6が設けられて
いる。このため、スレショルドレベルの改善がはかれる
。また、この発明の一実施例では、C/N比がスレショ
ルドレベル以上の場合の復調信号のS/N比についても
、改善をすることが可能である。
つまり、第2図A〜第2図Cは、それぞれ、CZN比3
0dB、C/N比20dB、C/N比10dBの場合の
FM変調受信信号のスペクトラムを示すものである。
第2図A〜第2図Cに示すように、FM変調受信信号の
信号帯域幅は、C/N比に応じて変化してくる。例えば
C/N比30dBでは信号帯域幅f、が33MHzであ
り、C/N比2odBでは信号帯域幅f、が30MHz
であり、C/N比10dBでは信号帯域幅r、が27M
Hzである。
一方、受信信号中のノイズスペクトラムは一様に広がっ
ている。そして、FM復調器10に入力されるノイズ量
は、可変帯域制限フィルタ6の通通帯域幅に比例する。
このことから、受信信号のC/N比に応じて可変帯域制
服フィルタ6の通過帯域幅を制御し、信号帯域以外の帯
域の信号成分を除去するようにすれば、受信信号のC/
N比に対する復調信号のS/N比の特性を改善できる。
この発明の一実施例では、C/N比検出回路7で受信信
号中のC/N比が検出され、このC/N比に応じて可変
帯域制限フィルタ6の帯域が制御される。
すなわち、C/N比30dBの場合には、可変帯域制限
フィルタ6が第3図Aに示すような特性とされる。これ
により、第4図Aに示すように、FM復調器10には、
C/N比30dBの場合の受信信号の信号帯域f1以外
の信号成分が除去された信号が入力される。
C/N比20dBの場合には、可変帯域制限フィルタ6
が第3図已に示すような特性とされる。
これにより、第4図Bに示すように、FM復調器10に
は、C/N比20dBの場合の受信信号の信号帯域f2
以外の信号成分が除去された信号が人力される。
C/N比10dBの場合には、可変帯域制服フィルタ6
が第3図Cに示すような特性とされる。
これにより、第4図Cに示すように、FM復調器IOに
は、C/N比10dBの場合の受信信号の信号帯域f3
以外の信号成分が除去された信号が入力される。
これにより、受信信号のC/N比に対する復調信号のS
/N比の特性を改善できる。
第5図は、この発明の一実施例におけるC/N比とS/
N比との関係を、従来のFM復調器におけるC/N比と
S/N比との関係と比較して示したものである。第5図
において、横軸が受信信号のC/N比を示し、縦軸が復
調信号のS/N比を示すものである。第5図において、
A1が従来のFM復調器におけるC/N比とS/N比と
の関係を示し、A2がこの発明の一実施例におけるC/
N比とS/N比との関係を示している。
第5図に示すように、この発明の一実施例のスレショル
ドレベルTH2は、従来のFMI調器のスレショルドレ
ベルT)Ifに比べて低くなり、スレショルドレベルの
改善がはかれる。また、従来のFM復調器のスレショル
ドレベル781以上のC/N比でも、C/N比とS/N
比との関係を改善できる。このように、この発明の一実
施例では、スレショルドレベルの改善ばかりでなく、ス
レショルドレベル781以上のC/N比でも、C/N比
とS/N比との改善がはかれる。
なお、FM復調器10としてPLL方式のような追跡フ
ィルタ方式を用いれば、更にスレショルドレベルの改善
がはかれる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、受信信号のC/N比に応じて可変帯
域制限フィルタ6の通過帯域幅を制御して信号帯域以外
の帯域の信号成分を除去することで、受信信号のC/N
比に対する復調信号のS/N比の特性が改善される。こ
れにより、スレショルドレベルの改善がはかれるととも
に、スレショルドレベル以上のC/N比でも、受信信号
のC/N比に対すると復調信号のS/N比の特性の改善
がはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はこ
の発明の一実施例の説明に用いるスペクトラム図、第3
図はこの発明の一実施例における可変帯域制限フィルタ
の説明に用いる周波数特性図2第4図はこの発明の一実
施例の説明に用いるスペクトラム図、第5図はこの発明
の一実施例の説明に用いるグラフ、第6図は従来のFM
復調器の説明に用いるグラフである。 図面における主要な符号の説明 6;可変帯域制限フィルタ、’7:C/N比検出回路、
9:コントローラ、10:FM復調器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 受信されたFM信号より受信信号の強度を検知する検知
    手段と、 上記FM信号を受け、所定の帯域成分を取り出す可変帯
    域制限フィルタと、 上記検知手段の出力により上記可変帯域制限フィルタの
    帯域幅をコントロールする制御手段と、上記可変帯域制
    限フィルタを通過して信号が入力されるFM復調器と を備えてなるFM受信装置。
JP16502989A 1989-06-27 1989-06-27 Fm受信装置 Pending JPH0330531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16502989A JPH0330531A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 Fm受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16502989A JPH0330531A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 Fm受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0330531A true JPH0330531A (ja) 1991-02-08

Family

ID=15804491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16502989A Pending JPH0330531A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 Fm受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330531A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586148A (en) * 1994-07-27 1996-12-17 Fujitsu Limited Coherent detection system
JP2005538617A (ja) * 2002-09-05 2005-12-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド 移動ユニット速度に基づいた通信フィルタの適応動作
US7583756B2 (en) 2001-08-07 2009-09-01 Qualcomm Incorporated Adaptive pilot filter for a wireless communication system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586148A (en) * 1994-07-27 1996-12-17 Fujitsu Limited Coherent detection system
US7583756B2 (en) 2001-08-07 2009-09-01 Qualcomm Incorporated Adaptive pilot filter for a wireless communication system
JP2005538617A (ja) * 2002-09-05 2005-12-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド 移動ユニット速度に基づいた通信フィルタの適応動作
JP2011050062A (ja) * 2002-09-05 2011-03-10 Qualcomm Inc 移動ユニット速度に基づいた通信フィルタの適応動作

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541118A (en) SSB System with pilot coded squelch
AU736578B2 (en) Radio receiver for spread spectrum signal
US6178211B1 (en) Digital processing radio receiver with adaptive bandwidth control
KR100713395B1 (ko) 자동 이득제어 시스템의 비선형 왜곡 제거 장치 및 방법
JPH05327378A (ja) 無線通信装置の自動利得制御回路
JPH0544209B2 (ja)
JPH03140020A (ja) 受信機
KR19980065854A (ko) 저주파신호 감쇄특성의 억제를 위한 무선수신기 및 그 억제방법
US5691666A (en) Full threshold FM deviation compression feedback demodulator and method
JPH09270723A (ja) 携帯電話機の受信回路用ic
JP3689625B2 (ja) 受信装置
US7035610B2 (en) AGC circuit of receiver using several local oscillation frequencies
JPH07231273A (ja) 衛星放送受信用チューナ
JPH0330531A (ja) Fm受信装置
JP4717309B2 (ja) 多相受信機における改良、又は多相受信機に関する改良
EP0732003B1 (en) Fm demodulator with threshold extension and receiver comprising such an fm demodulator
EP0135301A1 (en) Demodulation circuit from FM signals and demodulation system therefor
US3238460A (en) Frequency modulation receiver with frequency restricted feedback
US2828412A (en) Single-sideband receiver for speech signals
JP2002359569A (ja) 放送受信装置
JPH01129535A (ja) 移動無線電話装置
KR100212066B1 (ko) 무선통신시스템에서 저주파신호 감쇄특성의 억제를 위한 장치 및 그 억제방법
JP2662719B2 (ja) ダイバーシチ受信回路
JPH02305087A (ja) Fm検波器
JPH1084294A (ja) 受信回路