JPH03292078A - 動き信号検出回路 - Google Patents

動き信号検出回路

Info

Publication number
JPH03292078A
JPH03292078A JP2094396A JP9439690A JPH03292078A JP H03292078 A JPH03292078 A JP H03292078A JP 2094396 A JP2094396 A JP 2094396A JP 9439690 A JP9439690 A JP 9439690A JP H03292078 A JPH03292078 A JP H03292078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frame
motion
detection circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2094396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH088618B2 (ja
Inventor
Yukio Otobe
乙部 幸男
Hidenaga Takahashi
高橋 秀長
Masahiro Yoshida
昌弘 吉田
Yuichi Ninomiya
佑一 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2094396A priority Critical patent/JPH088618B2/ja
Publication of JPH03292078A publication Critical patent/JPH03292078A/ja
Publication of JPH088618B2 publication Critical patent/JPH088618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、動き信号検出回路に係り、詳しくは、MUS
E伝送方式におけるデコーダで画像の動いている領域を
検出する方法を改良した動き信号検出回路に関する。
次世代のテレビとして、ハイビジラン(高品位テレビジ
ラン)の開発が行われ、衛星放送による定時実験放送も
開始されている。ハイビジョン技術の中心はMUSE方
式(Multiple Sub−NyquistSam
pling Encoding方式)と呼ばれる衛星放
送を可能とする帯域圧縮技術である。これは、走査線1
125本、フィールド周波数60)1z、帯域22MH
zのRGB3チャンネルの信号を帯域8.1MHz、 
1チヤンネルの信号に帯域圧縮するものである。
本発明は、この帯域圧縮されたMUSE信号のデコード
処理に必要な動き検出回路の動き領域の制限を背景技術
としている。
〔従来の技術〕
動き検出とは、画像の動いている領域を検出するもので
ある。これは、画像の時間的な変化量、つまり画像毎の
差分を基にして行われる。従来のMUSEデコーダの動
き検出のブロック図は第2図のように示される。同図に
おいて、1は1フレーム間の動き検出回路、2は2フレ
ーム間の動き検出回路、3〜6はフレームメモリ、7は
制限信号作成回路、8は制限回路、9.10は混合回路
、11は減算器である。また、信号について説明すると
、Slは現在の信号、S2は1フレーム前の信号、S3
は2フレーム間の差分信号、S4は1フレーム間の動き
信号、S5は2フレーム間の動き信号、S6は2フレー
ム間の動き制限信号、S7は制限処理を受けた2フレー
ム間の動き信号である。
MUSE信号は動き検出回路1およびフレームメモリ3
に入力されるとともに、フレームメモリ4の出力との差
分がとられて動き検出回路2に入力される。その後、動
き検出回路1の出力に基づいて制限信号作成回路7によ
り2フレーム間の動き制限信号S2が作成され、これは
制限回路8に入力されて制限回路8の制御が行われる。
そして、制限処理を受けた2フレーム間の動き信号S7
はフレームメモリ6および混合回路9に入力されて混合
されるとともに、さらに混合回路10により動き検出回
路1の出力と混合回路9の出力とが混合されて動き信号
が生成される。
MUSEでは第3図にその画素伝送方法(輝度信号)を
示すように伝送してくる画素の位置が4フイールド(2
フレーム)で−巡している。すなわち、画素の位置が同
じ場所にくるのは、2フレーム毎であり、画像毎の正確
な差分は2フレーム間のものしか得られない。このため
、動き検出自体が不完全になる。この不完全さを補うた
めに低域成分での1フレーム間での差分も補助的に使用
している。これは、MUSE信号の低域成分に折り返し
がないことを利用したものである。
2フレーム間の差分からの動き信号(以下、2フレーム
関動き信号という)では、2フレーム間の差分を基に動
き量を検出しているので、検出された動き信号の領域が
必要以上に広がってしまう。
この様子を第4図に示す。この不必要な動き領域を制限
するために従来のMUSEデコーダでは、1フレーム間
の差分からの動き信号(以下、1フレーム間動き信号と
いう)を1フレーム遅延させて、これを利用してこの部
分の制限を行っている。
この様子を第5図に示す。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の動き信号検出回路にあ
っては、2フレーム間動き信号を制限するための信号(
以下、2フレーム間動き制限信号という)を得るために
、つまりMUSEデコーダにおいて1フレーム間動き信
号を1フレーム遅延させるためのフレームメモリが必要
であり、次のような問題点があった。
すなわち、このフレームメモリは記憶容量として約IM
bitにもなるため、他の信号処理回路との集積化が難
しく、回路規模全体を増大させる要因となっていた。
そこで本発明は、他の信号処理回路との集積化が容易で
、回路規模を縮小できる動き信号検出回路を提供するこ
とを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による動き信号検出回路は上記目的達成のため、
MUSE信号を2フレーム記憶する記憶手段と、該記憶
手段から得られる2フレーム前の信号と現在の信号より
、2フレーム間の動き信号を検出する2フレーム間動き
検出回路と、前記記憶手段から1フレーム前の信号と2
フレーム前の信号を取り出し、この両者の信号より1フ
レーム間の動き信号を検出する1フレーム間動き検出回
路とを備え、該1フレーム間動き検出回路からの動き信
号により前記2フレーム間動き検出回路からの動き信号
を制限してMUSE信号のデコーダ処理における動き領
域を制限するように構成している。
〔作用〕
本発明では、新たに追加された1フレーム間動き検出回
路により1フレーム前の信号と2フレーム前の信号との
1フレーム間動き信号が作り出され、この1フレーム間
動き信号を基に2フレーム間動き制限信号が作成される
シタがって、従来必要された2フレーム間の動き制限信
号を遅延させるためのフレームメモリが不必要となり、
MUSEデコーダの回路規模の縮小化に多大に貢献し、
他の信号処理回路との集積化が容易で、回路規模を縮小
できる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る動き信号検出回路の一実施例を示
すブロック図である。同図において、本実施例では従来
用いられていた1フレーム間動き検出回路1の他に、新
たに1フレーム間動き検出回路21が追加され、従来例
で必要であった2フレーム動き制限信号を1フレーム遅
延させるためのフレームメモリ (フレームメモリ5に
相当〉が削除されている。
信号について説明すると、Sllは現在の信号、S12
は1フレーム前の信号、313は2フレーム前の信号、
314は2フレーム間の差分信号、S15は1フレーム
間の動き信・号(現在の信号と1フレーム前の信号から
得られるもの)、S16は1フレーム間の動き信号(1
フレーム前の信号と2フレーム前の信号から得られるも
の)、S17は2フレーム間の動き信号、318は2フ
レーム間の動き制限信号、S19は禁止処理を受けた2
フレーム間の動き信号である。
新しい1フレーム間動き検出回路21はフレームメモリ
3から1フレーム前の信号S12を受けるとともに、フ
レームメモリ4から2フレーム前の信号313を受け、
1フレーム間動き信号316を作成する。このlフレー
ム間動き信号316は制限信号作成回路22に入力され
、制限信号作成回路22は1フレーム間動き信号S16
の大きさにより2フレーム間の動き制限信号318を作
成するもので、例えば成るしきい値との比較を行うこと
により実現される。この2フレーム間の動き制限信号3
18は制限回路8の制御を行う。制限回路8は2フレー
ム間の動き信号S17を2フレーム間の動き制限信号S
18により制限を行うもので、例えばアンド回路を用い
たゲート回路により実現される。動き検出回路2は2フ
レーム動き検出回路に相当する。また、フレームメモリ
3.4は全体として記憶手段23を構成している。その
他は従来例と同様で同一番号を付している。
以上の構成において、2フレーム間の動き制限信号31
8とは、lフレーム間動き信号316(現在の信号と1
フレーム前の信号から得られる)を1フレーム遅延させ
たものであり、これは、言い換えると、1フレーム前の
信号と2フレーム前の信号から得られる1フレーム間動
き信号と同じものである。したがって、本実施例では1
フレーム前ノ信号と2フレーム前の信号から1フレーム
間動き信号316を作り出すための動き検出回路21が
新たに設けられてい。そして、新たに設けた動き検出回
路21はlフレーム前の信号としてフレームメモリ3か
ら信号312を受けるとともに、2フレーム前の信号と
してフレームメモリ4から信号S13を受Iす、これら
の信号312、S13から1フレーム間動き信号316
が作成される。制限信号作成回路22では、この1フレ
ーム間動き信号S16の大きさにより2フレーム間の動
き制御l!信号31Bが作成される。例えば、1フレー
ム間動き信号316が成るしきい値より大きいと、2フ
レーム間の動き制限信号81Bが出力される。これによ
り、制限回路8により2フレーム間の動き信号317が
制限され、不必要な領域の動き信号が制限される。した
がって、従来例では必要とされた2フレーム間の動き制
限信号318を遅延させるためのフレームメモリが不必
要となる。すなわち、動き検出に基本的に必要とされる
2フレーム分のフレームメモリだけで、2フレーム間の
動き制限信号31Bを作成することが可能となり、Mt
TSBデコーダの回路規模の縮小化に多大に貢献し、他
の信号処理回路との集積化が容易で、回路規模を縮小で
きるという効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、動き検出に基本的に必要とされる2フ
レーム分のフレームメモリだけで、2フレーム間の動き
制限信号を作成することができ、MUSBデコーダの回
路規模の縮小化を図って他の信号処理回路との集積化を
容易にして回路規模を縮小することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る動き信号積出回−路の一実施例を
示すブロック図、 第2〜5図は従来の動き信号検出回路を示す図であり、 第2図はそのブロック図、 第3図はそのMUSEの画素伝送方式を説明する図、 第4図はその2フレーム間差分による動き検出の不具合
の例を説明する図、 第5図はその1フレーム間差分による動き検出を合わせ
て使用した例を説明する図である。 l・・・・・・lフレーム間動き検出回路、2・・・・
・・2フレーム間動き検出回路、3.4.6・・・・・
・フレームメモリ、8・・・・・・制限回路、 9.10・・・・・・混合回路、 11・・・・・・減算器、 21・・・・・・lフレーム間の動き検出回路、22・
・・・・・制限信号作成回路、 23・・・・・・記憶手段。 一一一書、−一一・−−1ト〜−◆−−1トー従来例の
MUSHの画素伝送方式を説明する図第3図 (a)、  ’               371
4廟(a) 37L4廟 (e) ’                    
   171−49!l延させた27L4Ja動き信号
従来例の2フレーム間差分による動き検出の不具合の例
を説明する図 慎 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 MUSE信号を2フレーム記憶する記憶手段と、該記憶
    手段から得られる2フレーム前の信号と現在の信号より
    、2フレーム間の動き信号を検出する2フレーム間動き
    検出回路と、 前記記憶手段から1フレーム前の信号と2フレーム前の
    信号を取り出し、この両者の信号より1フレーム間の動
    き信号を検出する1フレーム間動き検出回路とを備え、 該1フレーム間動き検出回路からの動き信号により前記
    2フレーム間動き検出回路からの動き信号を制限してM
    USE信号のデコーダ処理における動き領域を制限する
    ことを特徴とする動き信号検出回路。
JP2094396A 1990-04-10 1990-04-10 動き信号検出回路 Expired - Lifetime JPH088618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094396A JPH088618B2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 動き信号検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094396A JPH088618B2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 動き信号検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03292078A true JPH03292078A (ja) 1991-12-24
JPH088618B2 JPH088618B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=14109107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094396A Expired - Lifetime JPH088618B2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 動き信号検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088618B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH088618B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6386990A (ja) 動き検出方法
JPH07193763A (ja) テレビジョン受信機
US5754243A (en) Letter-box transformation device
JPH10304317A (ja) ビデオ信号のスキャン方式変換装置及びその制御方法
JPH03292078A (ja) 動き信号検出回路
JPS5853826B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2595119B2 (ja) 輝度信号再生処理装置
US7006573B2 (en) Image processing apparatus and method, and computer readable storage medium
JP2658050B2 (ja) テレビジョン受像機
Zen et al. A new digital camera processor with separated Y and C gamma control
JP2780565B2 (ja) 動き適応処理回路
JPH07184207A (ja) 動き検出回路
JPH01264380A (ja) 映像機器における画質調整回路
JPS63292888A (ja) 動き部分検出信号処理回路
KR20020054933A (ko) 액티브 크기를 가변시킬 수 있는 영상 처리 장치 및 그의액티브 크기 가변 방법
JP2834239B2 (ja) テレビジョン受信装置
JPS62295593A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
KR0113526Y1 (ko) 캠코더의 영상합성장치
JPH03266565A (ja) 巡回型ノイズリデューサ
JP2580555B2 (ja) 動き適応型内挿回路
JP3285892B2 (ja) オフセットサブサンプリングデコード装置
JPS62172876A (ja) 多重サブサンプル伝送信号における動き検出方法
JPS62102680A (ja) 画像信号処理回路
JPS63157576A (ja) 遅延演算回路及び遅延演算方法
JPH06315168A (ja) 動き検出回路