JPH03273701A - 誘電体共振器 - Google Patents

誘電体共振器

Info

Publication number
JPH03273701A
JPH03273701A JP7301290A JP7301290A JPH03273701A JP H03273701 A JPH03273701 A JP H03273701A JP 7301290 A JP7301290 A JP 7301290A JP 7301290 A JP7301290 A JP 7301290A JP H03273701 A JPH03273701 A JP H03273701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
electrode
dielectric resonator
grooves
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7301290A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Aizawa
公男 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7301290A priority Critical patent/JPH03273701A/ja
Publication of JPH03273701A publication Critical patent/JPH03273701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は主として高周波無線機器などに用いられる誘電
体共振器に関するものである。
従来の技術 従来この種の誘電体共振器は第5図および第6図の様な
構造であった。すなわち、第5図に示すごとくλ/4型
の誘電体共振器86は、上面81.下面82、および上
、下面81.82を貫通する孔83を有する誘電体同軸
型共振素体84の上面81を除く全体に電極85が施し
て形成されている。この様な構造をもつ誘電体共振器8
6は、電気的な接続を行う際には例えば第6図の様に行
われる。第6図(a)で、誘電体共振器86の孔83に
は金具91の一端が挿入され、さらに金具91の他端は
、電極92.93.94を有する絶縁基板95上のひと
つの電極93に半田付け94等で固着される。この時の
端子X−Y間の電気的等価回路は第6図(b)のX’−
Y’に一致する。97゜98はそれぞれ電極92−93
間、 93−94間の容量、99は誘電体共振器86で
ある。
発明が解決しようとする課題 従来例に示すような構造では、誘電体共振器86を回路
接続する際に、電極92.93.94を施した絶縁基板
95および金具91が必要で、部品点数が多くなるとい
う課題があった。そこで本発明は部品点夢を減少させる
ことを目的とするものである。
課題を解決するための手段 そして本発明はこの目的を達成するために、誘電体同軸
型共振素体の上面の孔と外周面の電極に接しない部分に
少なくとも2つ以上の溝を設け、この溝内にも電極を設
けたものである。
作用 本発明による作用は、以下の様である。
すなわち、誘電体共振器を回路接続する際に必要な容量
を、誘電体共振器の上面に設けた溝の内周面の電極と、
孔の内周面の電極との間の容量で構成することにより、
従来の絶縁基板95や金具91を廃止して、部品点数を
少なくするものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
。第1図に示すように上面11.下面12および上、下
面11.12を貫通する孔13を有する柱状の誘電体同
軸型共振素体14の上面11には、孔13と外周面15
に接しない任意の深さの長円形の2つの溝16.17が
設けである。下面12.外周面15.孔13の内周面、
および溝16.17の内周面にはそれぞれ電極18.1
9.20.21.22が施されている。電極材料には銀
や銅を用い、メタライズ、メツキなどの方法で形成する
ここで、溝16.17の形状は誘電体共振器23のQを
低減させない為に、深さは誘電体共振器23の長さ乏の
1/3程度以下が望ましい。また溝16.17の底部は
適度のコーナーRをつけておく方がメンキなどで電極を
形成する際に有利である。さらに溝16.17の位置は
できるだけ孔13に近い方が溝16゜17と孔13との
間の容量形成が行い易い。
この様な構造によれば、誘電体共振器23は溝1617
の電極21.22と、孔13の電極20との容量を用い
て、電極21.22に人・出力端子を接続するだけで第
6図の従来例と同等の回路構成が可能である。
溝16.17の電極電極21.22と、孔13の電極2
0との容量は溝16.17の深さで調整可能である。ま
た容量を形成する為の絶縁板も必要なく小形化にも有利
である。さらに接続の為の半田付は等の組立てもなく信
頼性の高いものである。
第2図は本発明の誘電体共振器の他の実施例の斜視図で
ある。
上面31.下面32、および上、下面3L 32を貫通
する孔33を有する柱状の誘電体同軸型共振素体34の
上面31には、孔33と外周面35に接しない任意の深
さの2つの溝36.37が設けである。ここで溝36゜
37は扇状で孔33を半月状に囲むように配置されてい
る。下面32.外周面35.孔33の内周面、および溝
36.37の内周面にはそれぞれ電極3B、 39.4
041、42が施されている。
この様な構造をもつ誘電体共振器43は、第1図の誘電
体共振器23と同等の特徴をもつ他に、溝36゜37の
電極41.42とを扇状としたので、孔33の電極40
との距離が一様に短い為容量が得やすいという特徴を有
する。
第3図は本発明の誘電体共振器のもう一つの実施例の斜
視図である。
上面5L下面52、および上、下面51.52を貫通す
る孔53を有する柱状の誘電体同軸型共振素体54の上
面51には、孔53と外周面55に接しない任意の深さ
の2つの溝56.57が設けである。下面52.外周面
55.孔53の内周面、および溝56.57の内周面に
はそれぞれ電極58.59.60.6162が施されて
いる。さらに上面51には溝56.57内の電極6L 
62とそれぞれ接続され、かつ外周面55の電極59.
孔53の内周面の電極60と独立した調整電極63.6
4が設けである。
この様な構造をもつ誘電体共振器65は、第1図の誘電
体共振器23と同等の特徴をもつ他に、溝5657の電
極6L 62と、孔53の電極60との間の容量を調整
電極63.64を削除してゆくことにより微調整できる
という特徴を有する。
第4図は本発明の誘電体共振器を組み合わせてフィルタ
を構成した一実施例の斜視図であり、同図は第1図の誘
電体共振器を2個組み合わせた図である。
すなわち、第1図の誘電体共振器23.23’を2個互
いの外周面15.15’の一辺を密接する様に配置する
。そして互いの密接面と近い方の溝17.16’をコ字
状の金具71で結合する。さらに互いの密接面と遠い方
の溝16.17’にはそれぞれリード端子72、73の
一端を挿入して固着する。
この様な構造によれば、2ケの誘電体共振器2323′
間の結合は金具71でなされ、外部回路との接続はリー
ド端子72.73を通じて行うことが可能で、従来例で
示す様な絶縁基板は不要であり、簡素な構造で組立ての
容易なフィルタが形成可能である。
発明の効果 上記実施例により明らかなように本発明は、誘電体同軸
型共振器素体の上面に、少なくとも2個の溝を設けるこ
とにより、この溝の電極を通じて電気的結合を有る為の
容量を形成するものであり、以下の様な効果がある。
(1)誘電体共振器中で結合容量を形成する為、結合電
極を形成する為の絶縁基板等は不要であり、部品点数が
削減できる。
(2)簡素な構造の為、信頼性が高い (3)溝の電極に接続した調整電極を設けることで結合
容量の微調整ができる。
(4)  フィルタを形成する際も組の立てが容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の誘電体共振器の一実施例の斜視図、第
2図、第3図は本発明の他の実施例の斜11、31.5
L 81・・・・・・上面、12.32.52.82・
・・・・・下面、13.33.53.83・・・・・・
孔、15.35.55・・・・・・外周面、14.34
.54.84・・・・・・誘電体同軸型共振素体、16
、17.36.37.56.57.16’ 、 17’
・・・・・・溝、2343、65.23’・・・・・・
誘電体共振器、63.64・・・・・・調整電極、71
・・・・・・金具、72.73・・・・・・リード端子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上,下面を貫通する孔を有する柱状の誘電体同軸
    型共振素体の下面,外周面,孔の内周面に電極を設ける
    とともに、前記誘電体同軸型共振素体の上面の前記孔と
    外周面の電極と接しない部分に少なくとも2つ以上の溝
    を設け、この溝内にも電極を設けた誘電体共振器。
  2. (2)溝の形状は孔を半月状に囲むような扇形とした特
    許請求の範囲第1項に記載の誘電体共振器。
  3. (3)誘電体同軸型共振素体の上面には、溝の内周面の
    電極と接続されると共に、前記の孔および前記外周面の
    電極と独立した調整電極を設けた特許請求の範囲第1項
    または第2項に記載の誘電体共振器。
  4. (4)溝にリード端子を挿入した特許請求の範囲第1項
    または第2項に記載の誘電体共振器。
JP7301290A 1990-03-22 1990-03-22 誘電体共振器 Pending JPH03273701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301290A JPH03273701A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 誘電体共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301290A JPH03273701A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 誘電体共振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03273701A true JPH03273701A (ja) 1991-12-04

Family

ID=13506002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7301290A Pending JPH03273701A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 誘電体共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03273701A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06268412A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体フィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06268412A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体フィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5731751A (en) Ceramic waveguide filter with stacked resonators having capacitive metallized receptacles
JPS638641B2 (ja)
JPS61201501A (ja) 高周波ろ波器
JPS59114902A (ja) 誘電体フイルタ
EP0576273A1 (en) Coaxial resonator and dielectric filter using the same
JPH0324081B2 (ja)
JPH10163708A (ja) 有極型誘電体フィルタ及びこれを用いた誘電体デュプレクサ
JPH03254201A (ja) 誘電体帯域阻止フィルタ
JPH04242301A (ja) 誘電体フィルタ
JPH03273701A (ja) 誘電体共振器
JP2000244206A (ja) 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JPH07245505A (ja) 誘電体フィルタ
US6977565B2 (en) Dielectric filter
JPS63250901A (ja) 誘電体フイルタ
JP3505765B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP2517105B2 (ja) フィルタ装置
JPH047904A (ja) 誘電体同軸共振器とそれを用いた誘電体フィルタ
JPH0514573Y2 (ja)
JP3368404B2 (ja) 共振器およびフィルタ
JPS6055702A (ja) 高周波ろ波器
JPH01181203A (ja) 誘電体共振器
JPH054321Y2 (ja)
JPS6312565Y2 (ja)
JPH0758511A (ja) 誘電体フィルター
JPS6333904A (ja) 誘電体同軸共振器