JPH03267499A - アンカ固着用カプセル - Google Patents

アンカ固着用カプセル

Info

Publication number
JPH03267499A
JPH03267499A JP6546390A JP6546390A JPH03267499A JP H03267499 A JPH03267499 A JP H03267499A JP 6546390 A JP6546390 A JP 6546390A JP 6546390 A JP6546390 A JP 6546390A JP H03267499 A JPH03267499 A JP H03267499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
aggregate
resin
capsule
uncured resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6546390A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Hashimoto
橋本 文二男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Engineering Co Ltd
Sanki Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanki Engineering Co Ltd
Sanki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Engineering Co Ltd, Sanki Industrial Co Ltd filed Critical Sanki Engineering Co Ltd
Priority to JP6546390A priority Critical patent/JPH03267499A/ja
Publication of JPH03267499A publication Critical patent/JPH03267499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は建築材をコンクリート、岩盤などの母材に取付
ける際に用いられるアンカ固着用カプセルに関するもの
である。
[従来の技術] コンクリート、岩盤その他の母材に種々の建築材を取付
ける際に、施工が迅速且つ容易で母材ならびに取付位置
を選ばず、均一で安定した固着力が得られ、また耐震性
、耐久性に優れているなどの理由から樹脂アンカが多用
されている。
かかる樹脂アンカは、アンカボルト、異形棒鋼などのア
シ力と、未硬化樹脂とその硬化剤とを分離した状態で、
必要により骨材と一緒に筒状容器内に封入してなるアン
カ固着用カプセルとから構成され、母材に穿設したカプ
セル挿入孔内にアンカ固着用カプセルを挿入し、その上
からアンカの固着端部を挿入して、衝撃、振動、回転な
どを与えることによりアンカ固着用カプセルを破砕する
とともに内部に封入した未硬化樹脂、その硬化剤ならび
に骨材を混和させて未硬化樹脂を硬化させ、アンカを母
材に固着するものである。
そして、かかる樹脂アンカに用いられるアンカ固着用カ
プセルとして、一般に第11図に示した構成のものが知
られている。
このアンカ固着用カプセルは、ガラス材などにより形成
された円筒状のカプセル本体la内に未硬化樹脂2aな
らびにこれに混和させた適量の骨材3a、更にガラス細
管により形成され内部に未硬化樹脂2aの硬化剤4aが
封入された硬化剤カプセル5aが充填密封された構成を
有している。
[発明が解決しようとする課題] ところが、前記従来のアンカ固着用カプセルは、骨材3
aならびに未硬化樹脂2a力がブセル本体la内の全域
に亘って分布しており、固着作業時において、差し込ま
れたアンカの押圧力や衝撃力により基端付近に位置する
骨材3aならびに未硬化樹脂2aがカプセル挿入孔の開
口部とアンカとの隙間から飛散して引抜き強度の低下を
来すこととなる。
また、前記従来のアンカ固着用カプセルは、硬化剤カプ
セル5aがカプセル本体la内の全域に亘る長さを有す
る単一体により構成されている。
従って、固着作業時においてアンカを差込むだけでは破
砕された硬化剤カプセル5aの内部に充填されていた硬
化剤4aと未硬化樹脂2aとが殆ど混和せず、そのため
アンカをハンマドリルなどに取付けて振動、回転などに
より未硬化樹脂2aと硬化剤4aとを充分に混和させな
ければならず固着作業が容易でないという問題もある。
更に、一般に未硬化樹脂2aは未硬化状態のポリエステ
ル樹脂、エポキシ樹脂などきわめて高い粘性を示すとと
もに比重が大きい合成樹脂が用いられる。従って、骨材
3aを先に充填してその上から未硬化樹脂2aを入れる
場合、未硬化樹脂2aを先に充填してその上から骨材3
aを入れる場合、骨材3aと未硬化樹脂2aとを予め混
合して充填する場合のいずれの手段によってもカプセル
本体Ia内に充填することはきわめて困難で長時間を要
するなど製造上の問題もある。
本発明はかかる多くの課題を解決するためになされたも
のであって、アンカを打込むだけの簡単な作業で固着作
業を行うことができるばがりか固着作業の際にカプセル
本体の基端付近に位置する未硬化樹脂や骨材などの飛散
がなく、周囲を汚すことがないとともに未硬化樹脂と硬
化剤が充分に混和して充分な引抜き強度を有しての固着
が行え、しかも、製造も容易なアンカ固着用カプセルを
提供するものである。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決するための第一の手段は、密封状態のカ
プセル本体の内部が先端側と基端側の二室に区画されて
おり、先端側の区画室には未硬化樹脂が充填されている
とともに、基端側の区画室には前記未硬化樹脂の硬化剤
および骨材が混合状態で充填されている構成; 第二の手段は、密封状態のカプセル本体の内部が先端側
と基端側の二室に区画されており、先端側の区画室には
未硬化樹脂が充填されているとともに、基端側の区画室
には前記未硬化樹脂の硬化剤および骨材が交互に積層し
た状態で充填されている構成; 第三の手段は、密封状態のカプセル本体の内部が先端側
と基端側の二室に区画されており、先端側の区画室には
未硬化樹脂が充填されているとともに、基端側の区画室
には前記未硬化樹脂の硬化剤を表面に被着した骨材が充
填されている構成とした。
[作 用コ 母材に穿孔されたカプセル挿入孔に挿入されたアンカ固
着用カプセルの基端側から打込んだアンカの固着端部に
よりカプセル本体が破砕されるとともに基端側の区画室
内に充填されている骨材および硬化剤が押されてその先
端側に位置する仕切板を破砕し、骨材、硬化剤ならびに
破砕された仕切板の破片が先端側の区画室へと押込まれ
、それらが先端側の区画室内に充填されている未硬化樹
脂と混和する。また、アンカの挿入によってカプセル挿
入孔の底に押付けられた骨材、破砕された仕切板、破砕
されたカプセル本体の破片ならびに硬化剤が均一に混和
した未硬化樹脂がアンカとカプセル挿入孔との間に形成
される隙間を埋め、所定時間の経過により未硬化樹脂が
硬化してアンカを固着する。
[実施例] 次に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図乃至第5図は第一発明の一実施例を示すものであ
り、カプセル本体1は従来のアンカ固着用カプセルと同
様にガラス材などにより有底円筒状に形成され、基端側
に位置する開口部2にキャップ3が嵌込まれ密封されて
いる。
また、カプセル本体1は内部の所定位置に配置されたカ
プセル本体Iの内径にほぼ等しい外形を有する仕切板4
が圧入されて先端側の区画室5と基端側の区画室6の二
室に区画されている。
そして、先端側の区画室5には例えば未硬化状態のポリ
エステル樹脂、エポキシ樹脂などの合成樹脂からなる未
硬化樹脂7が充填されており、仕切板4を挟んで対向す
る基端側の区画室6には、粒状の過酸化ベンゾイルなど
の未硬化樹脂7の硬化剤8および骨材9が混合状態で充
填されている。
尚、本実施例ではカプセル本体1に圧入される仕切板4
は第3図に示すように例えば、セラミックス、硬質合成
樹脂などの薄板41の表面に多数の切れ口42を形成し
た構成としたが、未硬化樹脂7に対して安定であるとと
もに区画室6に充填される硬化剤8と区画室5内に充填
される未硬化樹脂7とを隔離するもので、しがもアンカ
打込みの衝撃により容易に破砕が可能なものであればよ
く他の構成であってもよいことば勿論である。
また、未硬化樹脂7と硬化剤8および骨材9の充填量の
比率は従来のアンカ固着用カプセルと同様に固着するア
ンカ、母材などに応じて適宜室める。
かかる構成を有するアンカ固着用カプセルを製造するに
は、先ず、開口部2を開放した状態のカプセル本体l内
に所定量の未硬化樹脂7を注入し、次で、仕切板4を開
口部2から圧入して未硬化樹脂7の表面に位置させて先
端側の区画室5と基端側の区画室6を形成し、区画室6
に所定量の硬化剤8および骨材9の混合物を開口部2の
端部まで投入して開口部2にキャップ3を被冠する。従
って、第11図に示した従来のアンカ固着用カプセルの
ように未硬化樹脂2aと骨材3a、更には硬化剤カプセ
ル5aとを混在させた状態に充填する必要がなく、きわ
めて簡単且つ迅速に製造することが可能である。
尚、本実施例では仕切板4は外周面をカプセル本体1の
内周面に圧接させて所定位置に止まる構成としたが、例
えば先端側の区画室5の径を基端側の区画室6の径より
も僅かに小さくして両者の間に仕切板4の係止段部を形
成してもよく、この場合には仕切板4の移動が確実に防
止されるとともに製造の際に未硬化樹脂7の注入量の目
安とすることができるため秤量することなく所定量を注
入でき更に製造が容易且つ迅速になる。更に、仕切板4
とカプセル本体1との間に僅かな隙間があったとしても
、カプセル本体を竪に支持した状態で保管ならびに運搬
する場合には区画室5内の未硬化樹脂7が区画室6内の
硬化剤8と接触することはなく、通常の保管期間中の使
用には差支えなく、例えば硬化剤8を予め未硬化樹脂7
に安定で破断の容易な軟質ポリエチレンフィルムなどに
より被包しておくか、或いは第4図に示すように仕切板
4を軟質のポリエチレンフィルム43などを介して圧入
することで隙間の発生を阻止するなどの手段を講じれば
カプセル本体を横向きにした状態で保管ならびに運搬し
たとしても区画室5内の未硬化樹脂7が区画室6内の硬
化剤8と接触する心配がない、更にまた本実施例では粒
状の硬化剤8を用いたため、粉状の硬化剤8を用いる場
合に比べてカプセル本体l内への充填が容易であり、し
かもアンカ打込み時に未硬化樹脂7内に容易に進入する
などの利点を有しているが、粉末状、顆粒状或いはベレ
ット状など他の形状であってもよい。
かかる構成を有するアンカ固着用カプセルAを使用する
には、第5図に示すように、先ず、従来と同様に母材1
0に穿設したカプセル挿入孔ll内にアンカ固着用カプ
セルAを挿入する。そして、その上から固着しようとす
るアンカ12の固着端部13を当接させて、図示しない
ハンマなどによりアンカ12の基端を叩打すると、固着
端部13がカプセル本体1を破砕するとともに基端側の
区画室6内に充填されている硬化剤8および骨材9が押
されてその先端側に位置する仕切板4が破砕され、骨材
9、硬化剤8ならびに破砕された仕切板4の破片が先端
側の区画室5へと押込まれ、それらと破砕されたカプセ
ル本体の破片が先端側の区画室5内に充填されている未
硬化樹脂7と混和する。このとき、本実施例では硬化/
fI18と骨材9とが予め混合した状態にあるためこれ
らが未硬化樹脂7と均一に混和する。そして、アンカ1
2が深く挿入されるに伴ってカプセル挿入孔11の底に
押付けられた骨材9、仕切板4の破片、カプセル本体l
の破片ならびに硬化剤8が混和した状態の未硬化樹脂7
は互いに混じり合いなからアンカ12とカプセル挿入孔
11との間に形成される隙間に進入して均一に分散混和
した状態で隙間を埋め、所定時間の経過により未硬化樹
脂7が硬化してアンカ12が母材10に固着される。
かかる実施例は、アンカ12を打込むだけで未硬化樹脂
7、硬化剤8、骨材9およびカプセル本体1ならびに仕
切板4の破片が均一に混和されて所定の引抜き強度でア
ンカ12を固着することができる。
また、第6図乃至第8図は第一発明の異なる実施例を示
すものであり、第6図に示す実施例は、カプセル本体1
の基端側だけでなく先端側にもキャップ15を被冠させ
た開口部16を形成するとともに仕切板4をカプセル本
体1と一体に形成した構成を有している。従って、未硬
化樹脂7と硬化剤8とが完全に隔離されて長期間の保管
をしたとしても未硬化樹脂7と硬化剤8とが接触するこ
とがなく固着能力の低下が生じないないばかりか、製造
時に仕切板4を挿入する必要がなく製造容易であるなど
の効果を有するものである。また、第7図に示す実施例
はガラス製のカプセル本体lの周壁17に複数個の環状
凹部18が長さ方向へ適宜間隔で形成されている。
従って、アンカを打込んだときに打込力が各環状凹部1
8の部分に集中してこの部分からカプセル本体lがきわ
めて容易に破砕されて、未硬化樹脂7と硬化剤8ならび
に骨材9とがきわめて良好に混合するとともにカプセル
本体1自身の骨材としての効果も高めることができる。
更に、第8図に示すものはガラス製のカプセル本体1の
仕切板4がカプセル本体1を溶融閉成することにより形
成されている。従って、区画室5内の未硬化樹脂7が完
全な密封状態に保たれるため長期に亘る保存が可能であ
るという利点を有している。
第9図は第二発明の一実施例を示すものであり、カプセ
ル本体1はガラス材などにより有底円筒状に形成され、
基端側に位置する開口部2にキャップ3が嵌込まれ密封
されており、カプセル本体lは内部の所定位置に配置さ
れたカプセル本体lの内径にほぼ等しい外形を有する仕
切板4により先端側の区画室5と基端側の区画室6の二
室に区画されている。
そして、先端側の区画室5には例えば未硬化状態のポリ
エステル樹脂、エポキシ樹脂などの合成樹脂からなる未
硬化樹脂7が充填されており、仕切板4を挟んで対向す
る基端側の区画室6には、粉末或いは顆粒状の過酸化ベ
ンゾイルなどの未硬化樹脂7の硬化剤8および粒状の骨
材9が交互に層状に充填されている。かかる実施例の使
用方法ならびに作用、効果は前記実施例とほぼ同様であ
るが、本実施例では打込み時に各硬化剤8層がその上に
位置する骨材9に押されて先端側の区画室5内の未硬化
樹脂7へ移動して均一に混和する。従って、未硬化樹脂
7との混和性に優れており、殊にアンカの打込みによっ
て移動しにくい粉末或いは顆粒状の硬化剤8を用いた場
合にも充分な固着力を発揮させることができる。
第1O図は第三発明の一実施例を示すものであり、ガラ
ス材などにより有底円筒状に形成され、基端側に位置す
る開口部2にキャップ3が嵌込まれ密封されており、カ
プセル本体1は内部の所定位置に配置されたカプセル本
体1の内径にほぼ等しい外形を有する仕切板4により先
端側の区画室5と基端側の区画室6の二室に区画されて
いる。
そして、先端側の区画室5には例えば未硬化状態のポリ
エステル樹脂、エポキシ樹脂などの合成樹脂からなる未
硬化樹脂7が充填されており、仕切板4を挟んで対向す
る基端側の区画室6には、粉末或いは顆粒状の過酸化ベ
ンゾイルなどの未硬化樹脂7の硬化剤8を例えば各種接
着剤により表面に被着した骨材9が充填されている。
かかる実施例の使用方法ならびに作用、効果は前記各実
施例とほぼ同様であるが、硬化剤8が骨材9の表面に被
着された構成であるため打込み時に硬化剤8が骨材9と
ともに先端側の区画室5内の未硬化樹脂7へと移動して
均一に混和する。また、製造時に硬化剤8と骨材9と一
度に充填できるという利点も有している。
尚、本発明においても前記第6図乃至第8図の実施例に
示したものと同様のカプセル本体1について実施するこ
とができるものである。
尚また、前記各実施例ではカプセル本体1をガラス材な
どにより形成された構成としたが、合成樹脂フィルムな
どにより形成したものなど他の構成のカプセル本体を有
するアンカ固着用カプセルについても同様に実施するこ
とができることは言うまでもない。
[発明の効果] 本発明は、打込まれたアンカによりカプセル本体が破砕
されるとともに基端側の区画室内に充填されている骨材
および硬化剤を押すため仕切板が破砕され、骨材、硬化
剤ならびに破砕された仕切板の破片が先端側の区画室へ
と押込まれ、それらと破砕されたカプセル本体の破片が
先端側の区画室内に充填されている未硬化樹脂と混和さ
せる構成であり、殊に硬化剤をガラス管などにより封入
することなくそのままの状態でカプセル本体内に充填し
た構成であるため未硬化樹脂と硬化剤とが瞬時にしがち
充分に接触してアンカを打込むだけの簡単な作業で充分
な引抜き強度を得ることができるばかりが、固着作業の
際にカプセル本体の基端付近に位置する骨材などの飛散
がなく、周囲を汚すことがないとともに引抜き強度の低
下を来すこともない。
また、未硬化樹脂と骨材とを区画してカプセル本体内に
封入した構成であるとともに硬化剤をガラス管などに封
入させることなくそのままカプセル本体内に充填するた
めきわめて容易且つ能率よく製造することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は第一発明の一実施例を示すものであ
り、第1図は一部を切截した斜視図、第2図は第1図の
縦断面図、第3図は仕切板の一実施例を示す斜視図、第
4図は異なる実施例における仕切板の挿入状態を示す説
明図、第5図は使用状態の一部を示す説明図、第6図乃
至第8図は第一発明の異なる実施例を示すものであり、
第6図は縦断面図、第7図は一部を切截した斜視図、第
8図は縦断面図、第9図は第二発明の一実施例を示す縦
断面図、第10図は第三発明の一実施例を示す縦断面図
、第11図は従来例を示す一部を切截した正面図である
。 1・・・カプセル本体、4・・・仕切板、5.6・・・
区画室、7・・・未硬化樹脂、8・・・硬化剤、9・・
・骨 材、A・・・アンカ固着用カプセル。 f−ζンンさ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、密封状態のカプセル本体(1)の内部が先端側と基
    端側の二室に区画されており、先端側の区画室(5)に
    は未硬化樹脂(7)が充填されているとともに、基端側
    の区画室(6)には前記未硬化樹脂(7)の硬化剤(8
    )および骨材(9)が混合状態で充填されていることを
    特徴とするアンカ固着用カプセル。 2、密封状態のカプセル本体(1)の内部が先端側と基
    端側の二室に区画されており、先端側の区画室(5)に
    は未硬化樹脂(7)が充填されているとともに、基端側
    の区画室(6)には前記未硬化樹脂(7)の硬化剤(8
    )および骨材(9)が交互に積層した状態で充填されて
    いることを特徴とするアンカ固着用カプセル。 3、密封状態のカプセル本体(1)の内部が先端側と基
    端側の二室に区画されており、先端側の区画室(5)に
    は未硬化樹脂(7)が充填されているとともに、基端側
    の区画室(6)には前記未硬化樹脂(7)の硬化剤(8
    )を表面に被着した骨材(9)が充填されていることを
    特徴とするアンカ固着用カプセル。
JP6546390A 1990-03-15 1990-03-15 アンカ固着用カプセル Pending JPH03267499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6546390A JPH03267499A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 アンカ固着用カプセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6546390A JPH03267499A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 アンカ固着用カプセル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03267499A true JPH03267499A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13287843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6546390A Pending JPH03267499A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 アンカ固着用カプセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03267499A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282697A (en) * 1991-02-28 1994-02-01 Maechtle Gmbh Compound anchor
US5544981A (en) * 1993-03-01 1996-08-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Capsule for use in fixing an anchor bolt
JPH08260570A (ja) * 1995-03-23 1996-10-08 Seiichi Kosaka 木構造における部材の接合方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282697A (en) * 1991-02-28 1994-02-01 Maechtle Gmbh Compound anchor
US5544981A (en) * 1993-03-01 1996-08-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Capsule for use in fixing an anchor bolt
JPH08260570A (ja) * 1995-03-23 1996-10-08 Seiichi Kosaka 木構造における部材の接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1249796A (en) Destructible container for a multi-component settable means
CA2342507C (en) Tubular anchor(iii)
US4706806A (en) Destructible cartridge for anchoring rods or the like
AU2010201788B2 (en) Self-drilling fastening element
US6240696B1 (en) Anchor rod for a connection anchoring system
US5069336A (en) Container having components in sealable blind bores for anchoring fastening element
US20200132104A1 (en) Adhesive Anchor
JPH03267499A (ja) アンカ固着用カプセル
KR100723266B1 (ko) 로프 형태의 화학 고정 접착제
JPH01116111A (ja) アンカーボルトの固定方法及びそれに使用する接着剤
USRE25869E (en) Method of fixing anchor bolts in the drill holes
JPH0347345A (ja) アンカ固着用カプセル
JPH03122335A (ja) アンカ固着用カプセル
US20090092446A1 (en) Fastening element
JPH0424343A (ja) アンカ固着用カプセル
JPH08253735A (ja) 固定要素固着用カプセル
JPH04143314A (ja) アンカ固着用カプセル
JPH0657219A (ja) 固着用カプセル
JPH05214899A (ja) 固定だぼのための接着剤カートリッジ及び接着剤カートリッジの製法
JP2000296353A (ja) コーキング装置の補助具
JP2012077482A (ja) カプセルを用いた接着系アンカーの施工方法
KR900001515B1 (ko) 접착 케미칼 앙카의 경화촉진제
JPH0539639A (ja) アンカ固着用カプセル
JPH03260299A (ja) アンカ固着用カプセルの製造方法
JPS6263733A (ja) コンクリ−ト躯体に対するアンカ−固定方法及びそのアンカ−装置