JPH03265490A - 情報記録媒体円盤の記録再生機における位置検知器を有しないブラシレス直流モータの回転制御方法及び情報記録媒体円盤の記録再生機 - Google Patents

情報記録媒体円盤の記録再生機における位置検知器を有しないブラシレス直流モータの回転制御方法及び情報記録媒体円盤の記録再生機

Info

Publication number
JPH03265490A
JPH03265490A JP2190973A JP19097390A JPH03265490A JP H03265490 A JPH03265490 A JP H03265490A JP 2190973 A JP2190973 A JP 2190973A JP 19097390 A JP19097390 A JP 19097390A JP H03265490 A JPH03265490 A JP H03265490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
motor
speed
information
rotation control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2190973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541350B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Ueki
泰弘 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to US07/650,570 priority Critical patent/US5095254A/en
Publication of JPH03265490A publication Critical patent/JPH03265490A/ja
Priority to US08/208,629 priority patent/USRE35469E/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2541350B2 publication Critical patent/JP2541350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by counting or timing of machine operations
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/20Arrangements for starting
    • H02P6/21Open loop start

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は位置検知器を有しないブラシレス直流モータに
よって駆動される磁気ディスク、フロッピーディスク、
光磁気ディスク等の情報記録媒体円盤の記録再生機に関
する。
【従来の技術】
多くの技術分野における各種の情報信号を高い記録密度
で記録することについての要望が高まるのにつれて、近
年来、色々な構成原理や動作原理に基づいて作られた情
報記録媒体を用いて情報信号の高密度記録再生が試みら
れ1例えば、1回だけユーザが追加して記録できる光デ
ィスク(追記型光ディスク)や消去可能な光ディスクな
どが、例えばオフィス用ファイルメモリ、その他の用途
での実用化のために盛んに研究開発が行なわれており、
これまでに追記型の光ディスクあるいは消去可能な光デ
ィスクとしても、それらのものにおける記録層がレーザ
光ビームのスポットの加熱作用により、どのような物理
的な変化で情報信号の記録が行なわれるのかに着目して
分類した場合に、ビット形成型、泡あるいは凹凸形成型
、光磁気型、相変化型(熱エネルギにより光の透過率2
反射率。 吸収率等に変化が生じる熱変態型)等のように大別でき
る各種形式のものが提案されている他、記録、再生動作
が光以外のエネルギを用いて行なわれるようにする情報
記録媒体についての提案も多くなされていることは周知
のとおりであるが、情報信号の記録再生を磁気的に行な
うようにした磁気記録再生方式や光磁気記録再生(熱磁
気記録再生)方式は、情報記録媒体に対する情報信号の
記録と、情報記録媒体からの情報信号の再生とを極めて
容易に行ないつるために、多くの技術分野における情報
信号の記録再生の手段として広く試みられており、情報
記録媒体として円盤状の磁気記録媒体(磁気ディスク・
・・ハードな磁気ディスク、ソフトなフロッピィディス
ク)や、円盤状の光磁気記録媒体(光磁気ディスク)を
用いて情報信号の記録再生を行なうようにした記録再生
機は、例えば情報処理製
【における大容量のメモリとし
ても広く採用されている。 ところで、前記した磁気ディスクや光磁気ディスク(以
下、ディスクと記載する)のような情報記録媒体円盤を
含めて、情報記録媒体に対する情報信号の高密度記録再
生の要望が高まるのに伴い、トラック間隔(トラックピ
ッチ)の狭小化が図られるようになり、そのためにディ
スクにおいても記録再生素子をトラック上に正確に辿ら
せることができるように、各種のトラッキング制御手段
を連用してこの問題の解決を図かることが行なわれるよ
うになり、近年になってディスクにおける各セクタ毎に
トラッキング情報を間欠的に記録させておくサンプリン
グサーボ方式が広〈実施されるようになったことは周知
のとおりである。 さて、ディスクの記録再生機ではそれの記録再生動作時
にディスクな所定の一定の回転数(一定の回転速度)で
駆動回転させなければならないから、ディスクの駆動用
モータはV、録再生動作詩に所定の一定回転数で駆動回
転している状態となるように回転制御(速度側S)され
ることが必要である。 そして、前記したディスクの駆動用モータとしては各種
の構成形態のブラシレス直流モータが使用されているが
、ブラシレス直流モータにおいては各相のモータ巻線に
対して所定の転流のタイミングで各相のモータ巻線へ順
次に駆動電流を切換え供給するために、モータ巻線と励
磁用の磁極との相対的な位置関係を示す回転子の位【情
報を示す信号(回転子の回転位相情報を示す信号)が必
要とされる。 それで、従来からブラシレス直流モータは、それの回転
子の回転位相情報を例えばボール素子や光学的な素子な
どを含んで構成されている位置検知器によって検出し、
前記の位置検知器から出力された回転子の回転位相情報
を示す信号に基づいて発生させた所定の転流のタイミン
グを有する切換制御信号を例えばトランジスタのような
電子的なスイッチング素子に与えて、複数のモータ巻線
へ順次に駆動電流が供給されるような構成形態のものと
なされたり、あるいは、回転子の回転中に各モータ巻線
に発生ずる逆起電圧における少なくとも2相以上のモー
タ巻線に発生する逆起電圧から回転子の回転位相情報を
示す信号を発生させ、その信号に基づいて発生させた所
定の転流のタイミングを有する切換制御信号を例えばト
ランジスタのような電子的なスイッチング素子に与えて
、複数のモータ巻線へ順次に駆動電流が供給されるよう
な構成形態のものとなされたり、もしくは回転子の回転
中にモータ巻線に流れる駆動電流から回転子の回転位相
情報開示す信号を得て、その信号に基づいて発生させた
所定の転流のタイミングを有する切換制御信号を例えば
トランジスタのような電子的なスイッチング素子に与え
て、複数のモータ巻線へ順次に駆動電流が供給されるよ
うな構成形態のものとなされている。 前記した後者の構成形態のブラシレス直流モータ、すな
わち1位【検知器を有しないブラシレス直流モータは、
前記した前者の構成形態のブラシレス直流モータにおい
て必要にされている位置検知器が不要なために、モータ
の構成が簡単化できるとともに1位置検知器内体の信頼
性が低いことによって生じる問題もなく、また、位置検
知器側所定の取付は位置に正確に取付けるための組立製
作上の困難さもないなどの利点があり、特に小型なブラ
シレス直流モータを構成させる場合に有利である。 前記した位置検知器を有しないブラシレス直流モータに
おいて、回転子の回転位相情報4示す信号を回転子の回
転中に名モータ@線に発生する逆起電圧における少なく
とも2相以上のモータ巻線に発生する逆起電圧を用いて
発生させ、その信号に基づいて所定の転流のタイミング
を有する切換制御信号を発生させて、それを例えば電子
的なスイッチング素子に与えて複数のモータ巻線へ順次
に駆動電流が供給されるような構成形態のものにおける
前記した回転位相情報を示す信号は、例えば特公昭56
−33953号公報、特公昭6】−3193号公報など
に記載されている位置検知器を有しないブラシレス直流
モータのように複数のモータ巻線に発生される逆起電圧
を位相比較を含むアナログ信号処理回路を使用すること
によって容易に発生できる。 また、前記した位
【検知器を有しないブラシレス直流モ
ータにおいて、回転子の回転中にモータ巻線に流れる駆
動電流から回転子の回転位相情報な示す信号登楼て、そ
の信号に基づいて発生させた所定の転流のタイミングを
有する切換制御信号な例えばトランジスタのような電子
的なスイッチング素子に与えて、複数のモータ巻線へ順
次に駆動電流が供給されるようにした位r検知器シ有し
ないブラシレス直流モータは、信号処理をデジタル信号
によって行なうようにした場合の例が例えば特開昭63
−69489号公報によって開示されている。 この特開昭63−69489号公報によって開示されて
いる位「検知器登有しないブラシlメ入直濠モータは、
起動時に各モータ巻線に順次にパルス電流を流し、それ
に応じて全モータ巻線の電流が共通に通過する位りに設
けである抵抗に生じる電圧昆下から回転子の回転位相情
報を得て、前記の回転子の回転位相情報に基づいて順次
のモータ巻線に駆動電流を切換え供給し、モータが所定
の回転数で回転する状態になったらディスクから再生さ
れた周期性信号を用いて速に9111行なうようにした
ものである。 [発明が解決しようとするIIIHQHところで、例え
ば情報処理装【における大容量のメモリなどとして使用
されるディスクの記録再生機において、ディスクを所定
の一定の回転数で駆動回転させるのに位置検知器を有し
ないブラシレス直流モータが使用されているチ゛イスク
の記録再生機において、位置検知器を有し、ないブラシ
レス直流モータの駆動に必要な駆動電流側所定の転流タ
イミングで各相のモータ巻線に供給するための制御信号
や、モータを所定の一定回転数で回転させるための回転
制御m(速度制御)信号などの断信号に対する信号処理
がデジタル信号で行なわれるようになされて、前記した
信号処理がマイクロコンピュータを含んで構成されてい
る制御回路によって行なわれる場合に、位置検知器を有
しないブラシ1/ス直流モータが回転子の回転中に各モ
ータ巻線に発生する逆起電圧における少なくとも2相以
上のモータ巻線に発生する逆起電圧を用いて回転子の回
転位相情報を示す信号登発生させるようなものとして構
成されている場合には、モータ巻線に発生する逆起電圧
をアナログ・デジタル変換したデータが常に前記した制
御回路に供給されていないと正確な回転子の回転位相情
報が得られないことは容易に理解できる。 ところが、ディスクの記録再生機では、ディスクに対す
る情報信号の高密度記録再生のために記録再生素子1〜
ラツク上に正確に辿らせうるようにトラッキング制御手
段が適用されているから。 ディスクが所定の一定の回転数に達して記録再生動作が
開始された後においては、前記した制御回路が5位置検
知器を有しないブラシレス直流モータの駆動に必要な駆
動電流を所定の転流タイミングで各相のモータ巻線に供
給するための制御信号や、モータを所定の一定回転数で
回転させるための回転制御(速度制御)信号などの断信
号に対する信号処理の他に、トラッキング制御系におけ
るアクチュエータの制御用の信号浸得るための演算処理
にかなりの時間にわたって使用されることが起こり、さ
らに、ホストコンピュータ等の外部装「との間のデータ
の入出力のために時間がとられたりするので、位置検知
器を有しないブラシレス直流モータの駆動に必要な駆動
電流を所定の転流タイミングで各相のモータ巻線に供給
するだめの御制御信号や、モータを所定の一定回転数で
厄転させるための回転制御(速度制御)信号などの断信
号に対する信号処理が正常に行なわれないことが起こる
。 すなわち、ディスクを所定の一定の回転数で回転駆動さ
せるためには、白&速度制慮系によって回転数の自aS
;御が行なわれるようにしなければならないが9周波数
発電機などのような速度情報を発生させる手段■lでい
ない位【検知器を有しないブラシレス直流モータにおい
ては5回転子の回転中に各モータ巻線に発生する逆起電
圧のデ−タがある時間長にわたって連続的に得られない
限り速度情報を発生させることができないからである。 また、特開昭63=69489号公報によって開示され
ている位Ill知器を有しないブラシレス直流モータで
は、起動して所定の回転数に達した後には、全モータ巻
線の電流が共通に通過する位置に設けである抵抗に生じ
る電圧liI:上が一定になって速度情報が得られなく
なるから9速度制御用の信号として使用できる周期性信
号が記録されているディスクを用いる等の手段を用いな
い限り速度制御を行なうことができず、したがって、特
開昭63=69489号公報1−よって開示されている
位置検知器を有しないブラシI、ヌ、直流モータをディ
スクの記録再生機に使用(−だ場合には、速度制御のた
めの信号に使用できるような周期性信号が記録済みの状
態になされていないディスクについては、それな所定の
回転数で回転駆動することはできない。 そのために特開昭63−69489号公報によって開示
されている位[検知器側石しないブラシレス直流モータ
は、生産時にモータ単品での性能評価登行なうことがで
きないし51、また、fr!:記録の状態のディスクに
対してサンプリングサーヘボ化号を書込みながら記録す
るような状態での記録動作も行なうことができないとい
う問題点がある。 また、動力源を内蔵させた小型な電子機器(4?:lえ
ば、ラップトツブパソコン、ノートブックパソコン)l
:おいては、消費電力F少なくすることが重大な条件に
なっているが、小型な電子機器に位【検知器を有しない
ブラシレス直流モータを内蔵させる場合には、モータを
一定速度に回転制御するための構成に必要とされる再生
信号回路やアクチニエータ回路などが電力を消費するた
めに、低消費電力の電子機器を構成することが困lであ
った。 [11題を解決するための手段) 本発明は少なくとも1個のアナログデジタル変換器及び
少なくとも1個のパルス転変識ユニット・と中央41!
i!理装【とを含んで構成されている1チツプ・ンイク
L1・■]ンビコータを備えrいる制御回路により、回
転子の回転中に各モータ巻線に発生する逆起電圧におり
る少なくとも2相以ヒのモータ巻線に発生ずる逆起電圧
の状態に従って得られる回転子の基準位【情報に基づい
で発生される速度情報を用いて行なわれる自動速度制御
動作によって所定の回転数での回転制御が行なわれる位
【検知器を有しないブラシレス直流モータに対する回転
制御が、同転子の回転中に各モータ巻線に発生する逆起
電圧における少なくとも2相以りのモータ巻線に発生す
る逆起電圧の状態に基づいて発生される速度情報を用い
て行なわれる自動速度制御動作により検知器を有しない
ブランレス直流モータ自体で行なわれるようにさhる第
1の回転制御モードと、前記した位[検知器【有しない
ブラシレス直流モータが前記した第1の回転制御モード
による回転1!iI−#i4′動作により所定の回転数
での回転勘作釦行なうようになさ肛でから、それと一体
的に回転されているとともに11荀霞及びし1転数と対
応する基準信号となされうる回転基準情報が記録されて
いる情報記録媒体円盤から読出さオl、た前記の同転基
準情報に基づいて得た前記した基準信号を用いて行なわ
れる自動速度制御動作によって前記した所定の回転数で
の回転制御が行なわれる第2の回転制御モードとの2つ
の回転制択モードによる回転制御状態の内の何れか一方
の回転制御状態に、回転制御状態を選択的に切換えるこ
とができるようにしたことを特徴とする情報記録媒体円
盤の記録再生機における位【検知器を有しないブラシレ
ス直流モータの回転制御方法、及び、前記した回転制御
方法が用いられている情報記録媒体円盤の記録再生機に
おいで、情報記録媒体円盤が所定の回転数での回転動作
を行なう状態になさ九た後で、記録再生素子による記録
再生動作が行なわれていない状態のときに、前記し、た
第2広回転制御モートによる回転V真状態から前記し5
た第1の回転側鎖モードによる14転制複状態に切換え
るとともに、記録再生素子を所定位【で固定状態に保持
させるよっにし、かつ、記録再生系の諸回路及び記録再
生素子の憂動制御系の諸回路に対する電力供給を遮断も
しくは制限するようにして手段を設けてなる情報記録媒
体円盤の記録再生機を提供する、 【作用】 少なくとも1個のアナログデジタル変換器及び少なくと
もl[のパルス幅変調ユニットと中央処理装置とを含ん
で構成されている1チツプ・マイクロ・コンピュータを
備えている制撫回路を用いて、回転子の回転中に各モー
タ巻線に発生する逆起電圧における少なくとも2相以」
二のモータ巻線に発生する逆起電圧の状態に従って得ら
れる回転子の基準位置情報に基づいて速度情報を発生さ
せ。 前記の速度情報を用いて行なわれる自動速度制御動作に
よって所定の回転数での回転制御が行なわれる位置検知
器を有しないブラシレス直流モータを、それ自体で所定
の回転数での回転浸析なう第1の回転制御モードで回転
させるように回転制御の状態を外部から指示してモータ
を回転さぜたり、前記した位置検知器な有しないブラシ
レス直流モータが前記した第1の回転制御モードによる
回転制御動作により所定の回転数での回転動作シ行なう
ようになされてから、モータと一体的に回転されている
とともに回転位置及び回転数と対応する基準信号となさ
れうる回転基準情報が記録されているディスクから読出
された前記の回転基準情報に基づいて得た前記した基準
信号を用いて行なわれる自動速度制御動作によって前記
した所定の回転数での回転制御が行なわれる第2の回転
制御モードで回転させるようにビ転制−の状籐紮外部か
ら指示してモータを回転させたりする。 それで、前記した第]の回転制御モードによって位置検
知器を有しないブラシレス直流モータを回転させ九ば、
生産時にモータ単品での性能評価を行なうことができ、
また、無記録の状態のディスクに対してサンプリングサ
ーボ信号を書込みながら記録するような状態での記録動
作も良好に行なうこともできる。 また、第2の回転制御モードによって位置検知器1有し
2ないブラシレス直流モータを回転させれば、モータが
所定の一定の回転数に達した後には速度制御のために必
要な周期性信号が、ディスクの再生信号から安定に得ら
れるのでディスクに対する情報信号の高密度記録再生の
ために記録再生素子をトラック上に正確に辿らせるため
のトラッキング制御系におけるアクチュエータの制御用
の信号を得るための演算処理に制御回路が使用されたり
、ホストコンピュータ等の外部装置との間のデータの入
出力のために制御回路が使用されても。 位置検知器を有しないブラシレス直流モータは安定に所
定の一定の回転数で回転駆動される。また、情報記録媒
体円盤が所定の回転数での回転動作を行なう状態になさ
れた後で、記録再生素子による記録再生動作が行なわれ
ていない状態のときに、前記した第2の回転制御モード
による回転制御状態から前記した第1の回転制御モード
による回転制御状態に切換えるとともに、記録再生素子
を所定位置で固定状態に保持させ、かつ、記録再生系の
諸巨路及び記録再生素子の駆動111m系の諸回路に対
する電力供給側遮断もしくは制限して情報記録媒体円盤
の記録再生機の消費電力を低減させる。
【実施例】
以下、添付図面を参照しながら本発明の情報記録媒体円
盤の記録再生機における位置検知器な有しないブラシレ
ス直流モータの回転制御方法及び情報記録媒体円盤の記
録再生機の具体的な内容について詳細に説明する6 第1図は本発明の情報記録媒体円盤の記録再生機におけ
る位置検知器を有しないブラシレス直流モータの回転制
御方法を適用する情報記録媒体円盤の記録再生機におけ
る位置検知器を有しないブラシレス直流モータのブロッ
ク図、第2図は本発明の情報記録媒体円盤の記録再生機
の概略構成のブロック図であり、各図において1は電源
端子。 2〜4はモータ巻線、5〜8はトランジスタ、9〜11
はアナログ・デジタル変換器、12は位相比較凹路、1
−3は速度信号生成回路、14は位相信号生成回路、1
5は起1i確認回路、16は起動用発振回路、コ−7は
馳駆信号発生回路、18は再生信号の増幅回路、19は
位相信号、速度信号の生成回路、20は外部スイッチ、
21はディスクの有無の検出回路、22は速度9位相制
#厄路、23はパルス巾変調回路、24は積分回路、2
9〜36は接続線、S Wl、 S W2は切換スイッ
チ、点線枠で示すCCTは中央処理装置を含んで構成さ
れている1チツプ・マイクロ・コンピュータを備えてい
る制御回路であり、また、第2図においてMdは図中の
2〜4で示すモータ巻線を含んで構成されている位「検
知器を有しないブラシ1ノス直流モータ、Dは情報記録
媒体円盤、37は記録再生素子、38はアクチュエータ
(ACT)の回動報、39は記録再生素子の位置の固定
な行なうための部材、40は記録再生素子位置固定回路
、41は記録再生信号系、42はアクチュエータ駆動凹
路、43はアクチュエータ制御信号発生回路、44はア
クチュエータ制御回路、45は動作用電力供給制御回路
、46はディスク駆**S回路、47は外部装置N(例
えばホストコンピュータ)、48は記録用情報信号また
は記録用データの入力端子、49は再生信号の出力端子
である。 各図において各モータ巻線2〜4は各相のモータ巻線(
図中のU、V、Wは各相を区別するための符号である)
であって、前記の各モータ巻!!2〜4の一端には電源
1が接続されており、また、前記の各モータ巻線2〜4
の他端には、それぞれ個別のスイッチング用のトランジ
スタ5〜7におけるコレクタが接続されている。 また、前記した各スイッチング用のトランジスタ5〜7
のエミッタは共通接続された後に電流制御用(速度制御
用)のトランジスタ8のコレクタに接続されており、前
記の電流制御用のトランジスタ8のエミッタは接地され
ている。 また、駆動信号発生回路17では、それに供給される回
転子の回転位相情報を示す信号に基づいて所定の転流の
タイミングで各モータ巻l!2〜4に対して順次に駆動
電流が供給できるような切換制御信号を発生して接続線
29〜31を介して前記したスイッチング用のトランジ
スタ5〜7のベースに供給する。 前記のスイッチング用のトランジスタ5〜7は、駆動信
号発生回路17から接続線29〜31を介して切換制御
信号がペースに印加されることによってオン、オフ動作
を行って、前記したモータ巻線2〜4に対する駆動電流
の供給、II断動作を行なうことは周知のとおりである
。 図示の位置検知器シ有しないブラシレス直流モータは、
回転子の回転中に3相の各モータ巻線2〜4にそれぞれ
発生する逆起電圧を用いて前記した回転子の回転位相情
報を示す信号が発生されるような構成形層のものとなさ
れているから、このモータが起動する以前の状態におい
ては、前記した回転子の回転位相情報を示す信号は存在
していない。 それで、図示の位
【検知器を有しないブラシレス直流モ
ータの起動時には、切換スイッチSWIの可動接点Vが
固定接点amに切換えられている状態にして、起動用発
振回路16で発振された起動用の信号が前記した切換ス
イッチSWIの固定接点a→可動接点Vの回路を経て駆
動信号発生回路17に供給し、停止の状態の回転子が回
転を始めるようにする。なお、前記した起動用発振回路
]6で発振される起動用の信号は、モータの起動4作が
良好に行なわれるような態様のもの、例えば、それの周
期がモータの起動に適するような所定の可変態様のもの
にされている。 モータが起動すると各モータ巻liA、2〜4には周知
のように回転子の回転数に比例した逆起電圧が発生する
。前記した各モータ巻線4,3.2に生じた逆起電圧は
、それぞれ個別の接続線34〜36を介してアナログ・
デジタル変換器9〜】1によってデジタル信号に変換さ
れてから位相比較回路12に供給される。 前記した位相比較回路12では、各モータ巻線4.3.
2に生じた逆起電圧の位相登相互に比較して、例えば逆
起電圧の大きさがクロスする時点を検出し、その検出結
果として発生された信号を速度信号生成回路】−3と位
相信号生成回路14とに供給したり、モータ巻線に生じ
た逆起電圧の信号を起動確認回路15に供給したりする
。 前記の起動確認回路コ−5では、それに供給されたモー
タ巻線に生じた逆起電圧の信号に基づいて切換スイッチ
SWIの切換制御信号を発生して切換スイッチSWIに
供給し、切換スイッチSWIでは可動接点Vを固定接点
b[に切換える。 また、速度信号生成回路13では、それに供給された信
号における時間軸上で相隣る2つのものの時間開隔を計
測して速度信号を発生させ(あるいは任意の1相のモー
タ巻線から発生された逆起電圧の大きさの時間上におけ
る変化態様に基づいて速度信号を発生させるようにして
もよい)で、それを切換スイッチSW3の固定接点aに
供給する6 また、前記した位相信号生成回路14では回転子の特定
な位置が特定なモータ巻線と予め定められた相対位置関
係になされた時点毎に回転子の回転基準情報を発生させ
て、それを切換スイッチSW2の固定接点aに供給する
。 前記した切換スイッチSW2固定接点すには、位相、速
度信号の生成回路19によって発生された回転子の回転
基準信号が供給されており、また、前記した切換スイッ
チSW3の固定接点すには、位相、速度信号の生成回路
19によって発生された速度信号が供給されている。 前記の位相、速度信号の生成回路19では、位置検知器
を有しないブラシレス直流モータと一体的に回転するよ
うになされているディスクに記録されている回転位置及
び回転数と対応する基準信号となされうる回転子の回転
基準情報を再生して得た回転基準情報に基づいて得た基
準信号を用いて、回転子の回転基準信号と速度信号とを
発生する。 すなわち、位置検知器を有しないブラシレス直流モータ
と一体的に回転するようになされているディスクとして
、ディスクの径方向に等間隔に配置されたデータトラッ
ク上の周方向に等間隔に設定されている各セクタの頭の
部分にそれぞれサンプリングサーボ用の信号が記録され
ている構成形態のものが使用されている場合には、ディ
スクから再生された各セクタのサンプリングサーボ用の
信号が再生信号の増幅器18によって増幅された後に位
相、速度信号の生成回路19に供給される。 そして、位相、速度信号の生成回路19では、それに供
給された順次のセクタ毎に現われるサンプリングサーボ
用の信号の時間々隔を計測することにより速度信号を生
成して、それを前記したように切換スイッチSW3の固
定接点すに供給し、また、ディスクの1周における特定
な径方向位置に存在するセクタの頭の部分に他のセクタ
の頭の部分に記録されているサンプリングサーボ信号と
は異なるデータ内容のサンプリング信号を検出して、そ
の時間位置で回転子の基準の回転位相を示す回転子の回
転基準信号を生成して、それを前記したように切換スイ
ッチSW2の固定接点すに供給する。 そして、前記した各切換スイッチSW2.SW3の可動
接点Vは、ディスクの有無の検出回路2ユから出力され
る切換制御信号によって、固定接点a側または固定接点
す側に切換えられる9前記したディスクの有無の検出回
路21から出力される切換制御信号は、第1図示の回路
配置においてはディスクの有無の情報を入力する外部ス
イッチ20に設定された情報と、位相、速度信号の生成
回路19によって発生された速度信号とに基づいて発生
されるようになされており、また。 第2図示の回路配置においては前記した第1図示の回路
配置と同様に、ディスクの有無の情報を入力する外部ス
イッチ20に設定された情報と、位相、速度信号の生成
回路19によって発生された速度信号とに基づいて発生
される他に、ディスク駆動制御回路46から供給される
信号によっても発生されるようになされている。 前記したディスク駆動制御回路46では外部装置F47
から与えられた指令が、記録再生素子37によってディ
スクに記録再生動作を行なわせるようにするものの場合
には、ディスクの有無の検出回路21に対して「ディス
ク有り」の情報を与えるとともに、アクチュエータ制御
回路44及び動作用電力供給制御回路45に対しても、
前記の諸回路がそれぞれ後述されているような所定の動
作を行うことができるような信号を供給し、また、外部
装置147からディスク駆動制御回路46に与えられた
指令が、記録再生素子37によってディスクに記録再生
動作を行なわせないものの場合には、ディスクの有無の
検出回w!21に対して「ディスク無し」の情報を与え
るとともに、アクチュエータ制御回路44及び動作用電
力供給制御回路45に対しても、前記の諸口路がそれぞ
れ後述されているような所定の動作を行うことができる
ような信号を供給する。 さて1本発明の情報記録媒体円盤の記録再生機における
位I!検知器を有しないブラシレス直流モータが、回転
子の回転中に各モータ巻線2〜4に発生する逆起電圧に
おける少なくとも2相以上のモータ巻線に発生する逆起
電圧の状態に従って得られる回転子の基準位置情報に基
づいて発生される回転子の回転基準信号に基づいて所定
の転流動作が行なわれるとともに、前記した回転子の基
準位置情報に基づいて発生される速度情報を用いて自動
速度制御動作を行なって所定の回転数で回転制御される
第1の回転制御モードで駆動回転される場合には、外部
スイッチ20に対して[ディスク然し」の情報が設定さ
れるが、第2図示の回路配置においては前記の外部スイ
ッチ20に対する「ディスク無し」の情報の設定の他に
、外部装
【47からディスク駆動制御回路46に与えら
れた指令が、既述のように記録再生素子37によってデ
ィスクに記録再生動作を行なわせないものの場合にも、
ディスクの有無の検出回路21に対し2て「ディスク無
し」の情報を与える。 そして、前記した「ディスク無し」の情報が与えら九た
ディスクの有無の検出回路2]では、切換スイッチSW
2.SW3の可動接点■を常に固定接点a[r番プに切
換えている状態にさせる切換制御信号を発生して切換ス
イッチSW2.SW3に供給する。 また1本発明の情報−を録媒体円盤の記録再生機におけ
る位置検知器を有しないブラシレス直流モータが1回転
子の回転中に各モータ巻線2〜4に発生する逆起電圧に
おける少なくとも2相以−1−のモータ巻線に発生する
逆起電圧の状態に従って得られる回転子の基準位置情報
に基づいて発生される回転子の回転基準信号に基づいて
所定の転流動作が行なわれるとともに5前記した回転子
の基準位置情報に基づいて発生される速度情報により自
動速度制御動作を行なって所定の回転数で回転制御され
る第1.の回転制御モードで駆動回転されることにより
所定の回転数での回転動作を行なうようになされてから
、モータと一体的に回転されているとともに、回転位置
及び回転数と対応する基]!!信号となされうる回転基
準情報が記録されているディスクから再生(読出)され
た前記の回転基準情報に基づいて得た回転子の回転基準
信号に基づいて所定の転流動作が行なわれるとともに、
ディスクから再生(読出)された前記の回転基準情報に
基づいて得た回転基準信号に基づいて発生された速度信
号により自動速度制御動作登行なって所定の回転数で回
転制御される第2の回転制御モードで駆動回転されるよ
うになされる場合には、外部スイッチ20に対して「デ
ィスク有り」の情報が設定されるが、第2図示の回路配
置においては前記の外部スイッチ20に対する「ディス
ク有り」の情報の設定の他に、既述のように列部装置4
7からディスク駆動制御回路46に与えられた指令が、
記録再生素子;37によってディスクに記録再生動作を
行なわせるようなものの場合には、ディスクの有無の検
出回路21に対して「ディスク有り」の情報を与える。 ところで、前記した外部スイッチ20に設定された「デ
ィスク有り」の情報が与えられたディスクの有無の検出
回路2〕−では、まず、切換スイッチSW2.SW3の
可動接点■が常に固定接点a側たりに切換えられている
状態にさせる切換制御信号を発生して切換スイッチSW
2.SW3に供給するが、モータの回転数が予め定めら
れた所定の回転数に達したときに速度1位相制御回路2
2で発生される信号が線33を介してディスクの有無の
検出回路21に供給されると、ディスクの有無の検出回
路21では切換スイッチS W 2 、 S W 3の
可動接点Vを固定接点a側からb側に切換える切換制御
信号を発生してそれ髪切換スイッチS W2゜SW3に
供給して、切換スイッチSW2.SW3の可動接点Vを
固定接点a側から固定接点す側に切換えるようにする。 前記したところから明らかなように、本発明の情報記録
媒体円盤の記録再生機における位置検知器を有しないブ
ラシレス直流モータの駆動信号発生回路17に供給され
る回転子の回転位相情報を示す信号、すなわち回転子の
回転基準信号は、前記した外部スイッチ20に対し「デ
ィスク無し」の情報が与えられた動作モード時において
は、モータが起動された後は常に位相生成回路14で発
生された回転子の回転基準信号が位相生成回路14→切
換スイツチSW2の固定接点a→同可動接点V→切換ス
イッチSWIの固定接点b→同可動接点V→駆動信号発
生回路17の経路を経て供給され、また、前記した外部
スイッチ20に対し「ディスク有り」の情報が与えられ
た動作モード時においては、モータが起動された後でモ
ータが予め定められた所定の回転数に達するまでの期間
は、位相生成回路14で発生された回転子の回転基準信
号が位相生成回路14→切換スイツチSW2の固定接点
a→同可動接点V→切換スイッチSW1の固定接点b→
同可動接点V→駆動信号発生回路17の経路を経て供給
されるとともに、モータが予め定められた所定の回転数
での回転状態に達した後には、位相信号、速度信号の生
成回路19で発生された回転子の回転基準信号が、位相
信号、速度信号の生成回路19→切換スイツチSW2の
固定接点b→同可動接点V→切換スイッチSW1の固定
接点b→同可動接点V→駆動信号発生回路17の経路を
経て供給されて、駆動信号発生回路17では既述のよう
にそれに供給された回転子の回転基準信号に基づいて所
定の転流のタイミングで各モータ巻線2〜4に対して順
次に駆動電流が供給できるような切換制御信号を発生し
て接続線29〜31な介してスイッチング用のトランジ
スタ5〜7のベースに供給するような動作を行なう。 また、本発明の情報記録媒体円盤の記録再生機における
位置検知器を有しないブラシレス直流モータの速度9位
相制御回路22に供給される速度信号は、前記した外部
スイッチ20に対し「ディスク無し」の情報が与えられ
た動作モード時においては、速度信号生成回路13で発
生された速度信号が常に速度信号生成回路13→切換ス
イツチSW3の固定接点a→同可動接点V→速度2位相
制御回路22の経路を経て速度2位相制御回路22に供
給され、また、前記した外部スイッチ20に対し「ディ
スク有り」の情報が与えられた動作モード時においては
、モータが起動された後でモータが予め定められた所定
の回転数に達するまでの期間は、速度信号生成回路13
で発生された速度信号が速度信号生成回路13→切換ス
イツチSW3の固定接点a→同可動接点V→速度2位相
制御回路22の経路を経て速度1位相制御回路22に供
給されるとともに、モータが予め定められた所定の回転
数での回転状態に達した後には、位相信号、速度信号の
生成回路19で発生された速度信号が、位相信号、速度
信号の生成回路19→切換スイツチSW3の固定接点b
→同可動接点V→速度2位相制御回路22の経路を経て
速度9位相制御回路22に供給されるようになされる。 前記の速度9位相制御回路22では予め定められた所定
の回転数(予め定められた所定の速度)と対応して設定
しておいた基準値と、供給された速度信号との間の速度
誤差信号を発生してパルス幅変調回路23に供給し、ま
た供給された速度信号が予め定められた所定の回転数と
対応して設定しておいた基準値に一致したときに一致信
号を発生して、それを線33を介してディスクの有無検
出回路21に供給するとともに線51を介してディスク
駆動制御回路46にも供給する。 前記したパルス幅変調回路23では、速度2位相制御回
路22から供給された速度誤差信号をパルス幅変調波信
号として積分回路24に供給し。 前記の積分回路24ではそれに供給されたパルス幅変調
波信号を積分して速度制御用信号としてトランジスタ8
のベースに供給する。 それで、本発明の情報記録媒体円盤の記録再生機におけ
る位置検知器を有しないブラシレス直流モータは、前記
した外部スイッチ20に対し[ディスク無レノの情報が
与えらiた動作モード時においては2速度2位相制御回
路22→パルス幅変真回路23→積分回路24→トラン
ジスタ8→トランジスタ5〜7→アナログデジタル変換
器9−11→位相比較回路12→速度信号生成回路]−
3→切換スイツチSW3の固定接点a→同可動接点V→
速度1位相制御回路22のような一巡の閉ループで構成
されている自動速度制御回路の動作によって所定の一定
の回転数で回転子が回転されるように回転制御が行なわ
れる。 また、本発明の情報記録媒体円盤の記録再生機における
位置検知器を有しないブラシレス直流モータは、前記し
た外部スイッチ20に対し「ディスク有り」の情報が与
えられた動作モード時においては、モータが起動された
後でモータが予め定められた所定の回転数に達するまで
の期間は、速度1位相制御回路22→パルス幅変調回路
23→積分回路24→トランジスタ8→トランジスタ5
〜7→アナログデジタル変換器9〜1]→位相比較回路
12→速度信号生成回路13→切換スイッチSW3の固
定接点a→同可動接点V→速度2位相制御回路22のよ
うな一巡の閉ループで構成されている自動速度制御回路
の動作によって所定の一定の回転数で回転子が回転され
るように回転制御が行なわれるともに、モータが予め定
められた所定の回転数での回転状態に達した後には、速
度。 位相制御回路22→パルス幅変刺回路23→積分回路2
4→トランジスタ8→トランジスタ5〜7→モータ巻線
2〜4→回転子の回転→ディスクの回転→再生素子によ
るディスクからの信号の再生→再生信号の増幅418→
位相信号、速度信号の生成回路19→切換スイツチSW
3の固定接点b→同可動接点V→速度4位相制御回路2
2のような一巡の閉ループで構成されている自動速度制
御回路の動作によって所定の一定の回転数で回転子が回
転されるように回転制御が行なわれる。 なお、本発明の実施に当ってはディスクの有無の情報は
それを既述のように外部スイッチ20によって入力させ
る他に、マイクロコンピュータのボートに情報を入力さ
せるようにしたり、あるいはディスクの再生信号の有無
によって自動的に設定されるようにしてもよいのであり
、第2図示の回路配置においては外部装置47からディ
スク駆動制御回路47に供給される既述のような情報が
ディスクの有無の情報として用いるようにしている。 これまでの説明によって、第1図及び第2図中に示され
ている位置検知器を有しないブラシレス直流モータが2
つの異なる回転制御モード、すなわち、■回転子の回転
中に各モータ巻線に発生する逆起電圧における少なくと
も2相以上のモータ巻線に発生する逆起電圧の状態に基
づいて発生される速度情報を用いて行なわれる自動速度
制御動作により検知器を有しないブラシレス直流モータ
自体で行なわれるようにされる第1の回転制御モードと
、■位置検知器を有しないブラシレス直流モータが前記
した第1の回転制御モードによる回転制御動作により所
定の回転数での回転動作を行なうようになされてから、
それと一体的に回転されているとともに回転位置及び回
転数と対応する基準信号となされうる回転基準情報が記
録されている情報記録媒体円盤から読出された前記の回
転基準情報に基づいて得た前記した基準信号を用いて行
なわれる自動速度制御動作によって前記した所定の回転
数での回転制御が行なわれる第2の回転制御モードとの
2つの回転制御モードの内の何れか一方の回転制御モー
ドによる回転状態に、選択的に切換えられることを明ら
かにした。 前記した第1の回転制御モードによる回転制御の状態と
第2の回転制御モードによる回転制御の状態との2つの
回転制御モードの選択的な切換えが行なわれることによ
り、第1の回転制御モードによって位置検知器を有しな
いブラシレス直流モータを回転させれば、生産時にモー
タ単品での性能評価を行なうことができ、また、無記録
の状態のディスクに対してサンプリングサーボ信号な書
込みながら記録するような状態での記録動作も良好に行
なうことができ、さらに第2の回転制御モードによって
位置検知at有しないブラシレス直流モータを回転させ
れば、モータが所定の一定の回転数に達した後には速度
制御のために必要な周期性信号が、ディスクの再生信号
から安定に得られるのでディスクに対する情報信号の高
密度記録再生のために記録再生素子をトラック上に正確
に辿らせるためのトラッキング制御系におけるアクチュ
エータの制御用の信号を得るための演算処理に制御回路
が使用されるようにして、ホストコンピュータ等の外部
装置との間のデータの入出力のために制御回路が使用さ
れても1位置検知器を有しないブラシレス直流モータは
安定に所定の一定の回転数で回転駆動される等の利点が
得られるのであるが、前記のような構成の位置検知器を
有しないブラシレス直流モータをディスクドライブ装置
に用いた場合には、モータを一定速度に回転制御するた
めの構成に用いられる再生信号回路やアクチュエータ回
路などによる消費電力が大きいために、それを消費電力
の低減が最も重要な条件の1つとされている小型な電子
機器に内蔵させるべき動力源として使用し難い点が問題
になることがある。 第2図に示す回路配置は第1の回転制御モードによる回
転制御の状態と第2の回転制御モードによる回転制御の
状態との2つの回転制御モードの選択的な切換えが行な
われるようになされている位置検知器を有しないブラシ
レス直流モータ髪用いても前記のような問題が生じない
ようにした情報記録媒体円盤の記録再生機の一例の概略
構成を示したものである。 第2図において位置検知器を有しないブラシレス直流モ
ータMdには情報記録媒体円盤D(例えば固定ディスク
・・・ハードディスク、あるいは光磁気ディスク、その
他のディスク)が固着されている(第2図中において位
置検知器を有しないブラシレス直流モータMdとして示
しである部分には、第2図中に符号2〜4で示しである
モータ巻線、その他の構成部分を含んでいる)。 情報記録媒体円ff1Dに対する情報信号の記録再生を
行なう記録再生素子37は、情報記録媒体円盤りに対す
る情報信号の記録再生方式がどのようなものであるかに
よフて、磁気ヘッドが用いられたり、光学ヘッドが用い
られたり、その他のヘッドが用いられたりすることはい
うまでもない。 以下の説明においては、情報記録媒体円盤りとして固定
ディスクが用いられ、また記録再生素子37として浮上
型の磁気ヘッドが用いられているものとされていて、磁
気ディスクD、磁気ヘッド37のように記載されること
もある。 磁気ヘッド37は回動軸38に回動自在に支持されてい
るアーム52の一端部に取付けられており、前記したア
ーム52の他端部にはアクチュエータACTが設けられ
ている。アクチュエータACTは、例えばボイスコイル
モータを用いた周知の構成形態のものであってもよく、
アクチュエータの駆動回路42からアクチュエータAC
Tの可動コイルに電流が供給されたときに、アクチュエ
ータACTの固定部に設けられている磁界発生装置(例
えば永久磁石)との間で生じる電磁気力により1回動軸
38を回動中心にしてアーム52を回動させる。 記録再生信号系41は、記録の対象にされている情報信
号の入力端子48に供給された情報信号(データ)を記
録信号として磁気ヘッド37に供給したり、磁気ヘッド
37によって磁気ヘッドDから再生した信号に所定の信
号処理を施して再生信号の増幅回路18に供給したりす
る。 前記した再生信号の増幅回路18は、記録再生信号系4
1から供給された再生信号を増幅して出力端子49に送
出するとともに、位相信号、速度信号の生成回路19と
、アクチュエータ制御信号発生回路43とに供給する0
位相信号、速度信号の生成回路19では切換スイッチS
W2の固定接点すに既述のように位相信号を与え、また
、切換スイッチSW3の固定接点すに既述のように速度
信号を供給する。 また、前記したアクチュエータ制御信号発生回路43は
再生信号中からトラック番号、アドレス信号その他の所
要の信号を抽出して、アクチュエータ制御回路44に供
給する。 アクチュエータ制御回路44は、ディスク駆動制御回路
46から与えられた磁気ヘッド37の位置すべき位置情
報(磁気ディスクのトラック番号、アドレス等の情報)
と、アクチュエータ制御信号発生回路43で発生された
磁気ヘッド37の現在の位置情報(磁気ディスクのトラ
ック番号、アドレス等の情報)との比較結果に基づいて
発生した制御信号をアクチュエータ駆動回路42に供給
する。 アクチュエータ駆動回路42によって駆動されるアクチ
ュエータACTの変位によって磁気ヘッド37を所定の
トラック位置にまで変位させるようにしたり、記録再生
素子位置固定回路40に対して、磁気ヘッド37が取付
けられているアーム52を、記録再生素子の位置の固定
を行なうための部材39に固着させた状態にさせたり、
あるいは磁気ヘッド37が取付けられているアーム52
を、記録再生素子の位置の固定を行なうための部材39
から離脱できるような状態にするための制御信号を与え
たりする。 動作用電力供給制御回路45はディスク駆動制御回路4
6の制御の下に、記録再生機の各構成部分に対する電力
供給状態を制御する動作を行なうもので、第2図示の構
成例における動作用電力供給制御回路45は、アクチュ
エータ駆動回路42と再生信号の増幅回路18と位相信
号、速度信号の生成回路19とアクチュエータ制御回路
44とに対する電力供給の状態を制御できるものとして
示されており、前記した各構成部分に対する電力供給の
制御の態様は、後述のように磁気ヘッド37によって記
録再生動作が行なわれるときには前記した各構成部分に
対する電力供給を行ない、また、磁気ヘッド37が記録
再生動作を行なわない状態のときには前記した各構成部
分に対する電力供給を遮断する、というような制御態様
である。 ディスク駆動制御回路46は外部装置47から与えられ
る各種の動作指令の情報、及び速度9位相制御回路22
から線51を介して供給される一致信号、ならびにアク
チュエータ制御回路44から供給される磁気ヘッドの位
置情報等に基づいて、ディスクの有無の検出回路21、
アクチュエータ制御回路44、動作用電力供給制御回路
45等の諸口路に対して、それぞれ所定の制御信号を与
えるとともに、線50を介して記録再生機の各構成部分
に対して所要の制御信号を与える。 第2図に示されている記録再生機が使用の開始に当って
電源が投入されると、まず既述したような動作によって
第1の回転制御モードによる回転制御の状態で次第に回
転数が上昇して所定の回転数での回転動作を行なうよう
になされた後に、第2の回転制御モードによる回転制御
により前記した所定の回転数での回転動作を続行してい
る状態になされる。 このような状態において外部装置47からディスク駆動
制御回路46に対して、情報の記録再生を指示する情報
が与えられた場合に、ディスク駆動制御回路46では、 (1)ディスクの有無の検出回路21に対して「ディス
ク有り」の情報を与えるが、今、記述している状態にお
いてはディスクの有無の検出回路21には位相信号、速
度信号の生成回路19から既に「ディスク有り」の情報
が与えられている状態になされているから、ディスク駆
動制御回路46からディスクの有無の検出回路21に対
して供給された「ディスク有り」の情報がモータの回転
制御状態に変化を与えることはない。 (2)動作用電力供給制御回路45に対して、アクチュ
エータ駆動回路42と、再生信号の増幅回路18と、位
相信号、速度信号の生成回路19と、アクチュエータ制
御回路44とに対して電力供給を行なわせるようにする
制御信号を与え、それにより前記の各構成部分には動作
用電力供給制御回路45の制御により所定の動作用電力
が供給されるようになされる。 (3)アクチュエータ制御回路44に対して磁気ヘッド
37を位置させるべき位置の情報を与える。 それによりアクチュエータ制御回路44は、記録再生素
子位置固定回路40に対して、磁気ヘッド37が取付け
られているアーム52が記録再生素子の位置の固定を行
なうための部材39から離脱できる状態にさせるように
する信号を供給するとともに、アクチュエータ駆動回路
42に対して磁気ヘッド37がアクチュエータACTに
よって指示されたトラック位置に変位できるようにする
ための情報を供給する。 (4)線50を介して記録再生機の各構成部分に対して
、それぞれ所要の情報信号を供給する。 それで、磁気ヘッド37が取付けられているアーム52
は記録再生素子の位置の固定を行なうための部材39か
ら離脱できる状態にされてから。 、ii気ヘッド37は磁気ディスクDにおける指示され
たトラック位置にアクチュエータACTによって変位さ
れる。前記の磁気ヘッド37を磁気ディスクDにおける
指示されたトラック位置に移動させる動作は磁気ヘッド
37→記録再生信号系41→再生信号の増幅回路18→
アクチユ工−タ制御信号発生回路43→アクチュエータ
制御回路44→アクチュエータ駆動回路42→アクチュ
エータACT→アーム52→磁気ヘッド37→というよ
うな一巡の閉ルールプの自動位置制御系の制御動作によ
って行なわれる。 磁気ヘッド37が磁気ディスクDの目的のトラックの位
置に到達した場合に、アクチュエータ制御回路44から
ディスク駆動制御回路46に与えられる信号によって、
ディスク駆動制御回路46では線50を介して記録再生
信号系等に所定の信号を与えて情報信号(データ)の記
録再生が行なわれるようにする。 次に、外部装置47からディスク駆動制御回路46に対
して、情報の記録再生を行なわない状態を指示する情報
が与えられた場合に、ディスク駆動制御回路46では、 (1)ディスクの有無の検出回路21に対して「ディス
ク無し」の情報を与えて、モータの回転制御の状態を既
述した第2の回転制御モードによる回転制御の状態から
、既述した第1の回転制御モードによる回転制御の状態
に変化させる。 (2)アクチュエータ制御回路44に対して、磁気ヘッ
ド37の位置すべき位置の情報として、磁気ヘッド37
が取付けられているアーム52の位置が記録再生素子の
位置の固定を行なうための部材39の位置になされるよ
うにする情報を与え、それによりアクチュエータ制御回
路44は、アクチュエータ駆動回路42に対して、アク
チュエータACTにより磁気ヘッド37が取付けられて
いるアーム52を記録再生素子の位置の固定を行なうた
めの部材39の位置にまで移動させるようにするための
信号を与える。 (3)動作用電力供給制御回路45に対して、アクチュ
エータ駆動回路42と、再生信号の増幅回路18と、位
相信号、速度信号の生成回路19と、アクチュエータ制
御回路44とに対する電力供給を遮断させるようにする
制御信号を与える。 (4)線50を介して記録再生機の各構成部分に対して
、それぞれ所要の情報信号を供給する。 それで、磁気ヘッド37が取付けられているアーム52
は、記録再生素子の位置の固定を行なうための部材39
の位置にまで移動されて、それに固着されてその位置に
固定される1図示の例では磁気ヘッド37が取付けられ
ているアーム52に設けられている磁気的な吸着片が、
記録再生素子の位置の固定を行なうための部材39の一
部として用いられている永久磁石に固着されてその位置
に固着されるようになされている場合を例示している。 なお、第2図に例示されている記録再生素子の位置の固
定を行なうための部材39は、永久磁石とコイルとによ
って構成されていて、前記した記録再生素子の位置の固
定を行なうための部材39の位置にアーム52を位置さ
せただけで、アーム52が永久磁石39に磁気的に吸着
されてその位置に固定された状態になされるようにし、
また。 記録再生素子の位置の固定を行なうための部材39にお
けるコイルに電流を供給して永久磁石の磁界が打消され
る状態にしてアクチュエータACTによってアーム52
を記録再生素子の位置の固定を行なうための部材39の
位置から移動させてアーム52を記録再生素子の位置の
固定を行なうための部材39から離脱させるようにして
いる。このようなやり方は記録再生素子の位置の固定を
行なうための電力消費量を小にできる点で有利である。 そして、前記した動作用電力供給制御回路45では、ア
クチュエータ駆動回路42と、再生信号の増幅回路18
と、位相信号、速度信号の生成回路19と、アクチュエ
ータ制御回路44等の諸回路に対する電力供給を遮断さ
せる。それにより記録再生機における消費電力を大巾に
低減できることになる。 【発明の効果】 以上、詳細に説明したところから明らかなように、本発
明は少なくとも1個のアナログデジタル変換器及び少な
くとも1個のパルス幅変調ユニットと中央処理装置とを
含んで構成されている1チツプ・マイクロ・コンピュー
タを備えている制御回路を用いて、回転子の回転中に各
モータ巻線に発生する逆起電圧における少なくとも2相
以上のモータ巻線に発生する逆起電圧の状態に従って得
られる回転子の基準位置情報に基づいて速度情報を発生
させ、前記の速度情報を用いて行なわれる自動速度制御
動作によって所定の回転数での回転制御が行なわれる位
置検知器を有しないブラシレス直流モータを、それ自体
で所定の回転数での回転を行なう第1の回転制御モード
で回転させるように回転制御の状態を外部から指示して
モータを回転させたり、前記した位置検知器を有しない
ブラシレス直流モータが前記した第1の回転制御モード
による回転制御動作により所定の回転数での回転動作を
行なうようになされてから、モータと一体的に回転され
ているとともに回転位置及び回転数と対応する基準信号
となされうる回転基準情報が記録されているディスクか
ら読出された前記の回転基準情報に基づいて得た前記し
た基準信号を用いて行なわれる自動速度制御動作によっ
て前記した所定の回転数での回転制御が行なわれる第2
の回転制御モードで回転させるように回転制御の状態を
外部から指示してモータを回転させたりして、前記した
第1の回転制御モードによって位置検知器を有しないブ
ラシレス直流モータを回転させれば、生産時にモータ単
品での性能評価を行なうことができ、また、無記録の状
態のディスクに対してサンプリングサーボ信号を書込み
ながら記録するような状態での記録動作も良好に行なう
こともでき、また、第2の回転制御モードによって位置
検知器を有しないブラシレス直流モータを回転させれば
、モータが所定の一定の回転数に達した後には速度制御
のために必要な周期性信号が、ディスクの再生信号から
安定に得られるのでディスクに対する情報信号の高密度
記録再生のために記録再生素子をトラック上に正確に辿
らせるためのトラッキング制御系におけるアクチュエー
タの制御用の信号を得るための演算処理に制御回路が使
用されたり、ホストコンピュータ等の外部装置との間の
データの入出力のために制御回路が使用されても、位置
検知器を有しないブラシレス直流モータは安定に所定の
一定の回転数で回転駆動させることができ、さらに情報
記録媒体円盤が所定の回転数での回転動作を行なう状態
になされた後で、記録再生素子による記録再生動作が行
なわれていない状態のときに、前記した第2の回転制御
モードによる回転制御状態から前記した第1の回転制御
モードによる回転制御状態に切換えるとともに、記録再
生素子を所定位置で固定状態に保持させ、かつ、記録再
生系の諸回路及び記録再生素子の駆動制御系の諸回路に
対する電力供給を遮断もしくは制限して情報記録媒体円
盤の記録再生機の消費電力を低減させることができるの
で、本発明によれば既述した従来の問題点はすべて良好
に解決できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の情報記録媒体円盤の記録再生機におけ
る位置検知器を有しないブラシレス直流モータの回転制
御方法を適用する情報記録媒体円盤の記録再生機におけ
る位置検知器を有しないブラシレス直流モータのブロッ
ク図、第2図は本発明の情報記録媒体円盤の記録再生機
の概略構成のブロック図である。 1・・・電源端子、2〜4・・・モータ巻線、5〜8・
・・トランジスタ、9〜11・・・アナログ・デジタル
変換器、12・・・位相比較回路、13・・・速度信号
生成回路、14・・・位相信号生成回路、15・・・起
動確認回路、16・・・起動用発振回路、17・・・駆
動信号発生回路、18・・・再生信号の増幅回路、19
・・・位相信号、速度信号の生成回路、20・・・外部
スイッチ、21・・・ディスクの有無の検出回路、22
・・・速度9位相制御回路、23・・・パルス巾変調回
路、24・・・積分回路、29〜36・・・接続線、S
WI、SW2・・・切換スイッチ、OCT・・・中央処
理装置を含んで構成されている1チツプ・マイクロ・コ
ンピュータを備えている制御回路。 Md・・・2〜4で示すモータ巻線を含んで構成されて
いる位置検知器を有しないブラシレス直流モータ、D・
・・情報記録媒体円盤、37・・・記録再生素子、38
・・・アクチュエータ(ACT)の回動輪、39・・・
記録再生素子の位置の固定な行なうための部材、40・
・・記録再生素子位置固定回路、41・・・記録再生信
号系、42・・・アクチュエータ駆′動回路、43・・
・アクチュエータ制御信号発生回路。 44・・・アクチュエータ制御回路、45・・・動作用
電力供給制御回路、46・・・ディスク駆動制御回路。 47・・・外部装置!(例えばホストコンピュータ)、
48・・・記録用情報信号または記録用データの入力端
子。 49・・・再生信号の出力端子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも1個のアナログデジタル変換器及び少な
    くとも1個のパルス幅変調ユニットと中央処理装置とを
    含んで構成されている1チップ・マイクロ・コンピュー
    タを備えている制御回路により、回転子の回転中に各モ
    ータ巻線に発生する逆起電圧における少なくとも2相以
    上のモータ巻線に発生する逆起電圧の状態に従って得ら
    れる回転子の基準位置情報に基づいて発生される速度情
    報を用いて行なわれる自動速度制御動作によって所定の
    回転数での回転制御が行なわれる位置検知器を有しない
    ブラシレス直流モータに対する回転制御が、回転子の回
    転中に各モータ巻線に発生する逆起電圧における少なく
    とも2相以上のモータ巻線に発生する逆起電圧の状態に
    基づいて発生される速度情報を用いて行なわれる自動速
    度制御動作により検知器を有しないブラシレス直流モー
    タ自体で行なわれるようにされる第1の回転制御モード
    と、前記した位置検知器を有しないブラシレス直流モー
    タが前記した第1の回転制御モードによる回転制御動作
    により所定の回転数での回転動作を行なうようになされ
    てから、それと一体的に回転されているとともに回転位
    置及び回転数と対応する基準信号となされうる回転基準
    情報が記録されている情報記録媒体円盤から読出された
    前記の回転基準情報に基づいて得た前記した基準信号を
    用いて行なわれる自動速度制御動作によって前記した所
    定の回転数での回転制御が行なわれる第2の回転制御モ
    ードとの2つの回転制御モードによる回転制御状態の内
    の何れか一方の回転制御状態に、回転制御状態を選択的
    に切換えることができるようにしたことを特徴とする情
    報記録媒体円盤の記録再生機における位置検知器を有し
    ないブラシレス直流モータの回転制御方法 2、少なくとも1個のアナログデジタル変換器及び少な
    くとも1個のパルス幅変調ユニットと中央処理装置とを
    含んで構成されている1チップ・マイクロ・コンピュー
    タを備えている制御回路により、回転子の回転中に各モ
    ータ巻線に発生する逆起電圧における少なくとも2相以
    上のモータ巻線に発生する逆起電圧の状態に従って得ら
    れる回転子の基準位置情報に基づいて発生される速度情
    報を用いて行なわれる自動速度制御動作によって所定の
    回転数での回転制御が行なわれる位置検知器を有しない
    ブラシレス直流モータに対する回転制御が、回転子の回
    転中に各モータ巻線に発生する逆起電圧における少なく
    とも2相以上のモータ巻線に発生する逆起電圧の状態に
    基づいて発生される速度情報を用いて行なわれる自動速
    度制御動作により検知器を有しないブラシレス直流モー
    タ自体で行なわれるようにされる第1の回転制御モード
    と、前記した位置検知器を有しないブラシレス直流モー
    タが前記した第1の回転制御モードによる回転制御動作
    により所定の回転数での回転動作を行なうようになされ
    てから、それと一体的に回転されているとともに回転位
    置及び回転数と対応する基準信号となされうる回転基準
    情報が記録されている情報記録媒体円盤から読出された
    前記の回転基準情報に基づいて得た前記した基準信号を
    用いて行なわれる自動速度制御動作によって前記した所
    定の回転数での回転制御が行なわれる第2の回転制御モ
    ードとの2つの回転制御モードによる回転制御状態の内
    の何れか一方の回転制御状態に、回転制御状態を選択的
    に切換えることができるようにしたことを特徴とする情
    報記録媒体円盤の記録再生機において、情報記録媒体円
    盤が所定の回転数での回転動作を行なう状態になされた
    後で、記録再生素子による記録再生動作が行なわれてい
    ない状態のときに、前記した第2の回転制御モードによ
    る回転制御状態から前記した第1の回転制御モードによ
    る回転制御状態に切換えるとともに、記録再生素子を所
    定位置で固定状態に保持させるようにし、かつ、記録再
    生系の諸回路及び記録再生素子の駆動制御系の諸回路に
    対する電力供給を遮断もしくは制限するようにして手段
    を設けてなる情報記録媒体円盤の記録再生機
JP2190973A 1990-02-06 1990-07-19 情報記録媒体円盤の記録再生機における位置検知器を有しないブラシレス直流モ―タの回転制御方法及び情報記録媒体円盤の記録再生機 Expired - Lifetime JP2541350B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/650,570 US5095254A (en) 1990-02-06 1991-02-05 Disc record/reproduce apparatus with brushless motor having rotational speed controlled by a disc
US08/208,629 USRE35469E (en) 1990-02-06 1994-03-10 Disc record/reproduce apparatus with brushless motor having rotational speed controlled by a disc

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-26933 1990-02-06
JP2693390 1990-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03265490A true JPH03265490A (ja) 1991-11-26
JP2541350B2 JP2541350B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=12206960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2190973A Expired - Lifetime JP2541350B2 (ja) 1990-02-06 1990-07-19 情報記録媒体円盤の記録再生機における位置検知器を有しないブラシレス直流モ―タの回転制御方法及び情報記録媒体円盤の記録再生機

Country Status (2)

Country Link
US (1) USRE35469E (ja)
JP (1) JP2541350B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542964A (ja) * 2005-06-02 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスクの回転速度を制御するための方法及び装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2737064A1 (fr) * 1995-07-19 1997-01-24 Philips Electronics Nv Circuit integre de commande d'un disque de stockage d'informations
JP2002367311A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Agilent Technologies Japan Ltd ヘッド制御方法
US8604709B2 (en) 2007-07-31 2013-12-10 Lsi Industries, Inc. Methods and systems for controlling electrical power to DC loads
US7598683B1 (en) 2007-07-31 2009-10-06 Lsi Industries, Inc. Control of light intensity using pulses of a fixed duration and frequency
US8903577B2 (en) 2009-10-30 2014-12-02 Lsi Industries, Inc. Traction system for electrically powered vehicles
KR20110031492A (ko) * 2008-07-13 2011-03-28 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 광 디스크 디바이스, 그 제어 방법 및 컴퓨터 판독 가능 매체

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932115A (ja) * 1972-07-27 1974-03-23
JPS60131092A (ja) * 1983-12-16 1985-07-12 Mabuchi Motor Co Ltd ブラシレスモ−タの制御回路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135345A (en) * 1979-04-06 1980-10-22 Olympus Optical Co Ltd Method and unit for control for micro cassette tape deck
JPS5633953A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Toppan Printing Co Ltd Manufacture of laminated board
JPS613193A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 株式会社リコー 画像メモリの書込み/読出し変換方式
EP0251785B1 (en) * 1986-07-01 1993-08-04 Conner Peripherals, Inc. Electric motor control method and apparatus
FR2608201B1 (fr) * 1986-12-11 1994-01-14 Ferco Internal Usine Ferrures Ba Dispositif de verrouillage pour porte ou fenetre comprenant des moyens de blocage du carre de manoeuvre de la poignee
US4743815A (en) * 1987-09-01 1988-05-10 Emerson Electric Co. Brushless permanent magnet motor system
US4814677A (en) * 1987-12-14 1989-03-21 General Electric Company Field orientation control of a permanent magnet motor
US4881161A (en) * 1988-01-29 1989-11-14 Wisconsin Alumni Research Foundation Stepping motor control
US4928043A (en) * 1988-11-14 1990-05-22 Synektron Corporation Back EMF sampling circuit for phase locked loop motor control
US5235264A (en) * 1990-06-30 1993-08-10 Nippon Densan Corporation Method of and circuit for starting sensorless motor
US5130620A (en) * 1991-01-29 1992-07-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Brushless DC motor without a position sensor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932115A (ja) * 1972-07-27 1974-03-23
JPS60131092A (ja) * 1983-12-16 1985-07-12 Mabuchi Motor Co Ltd ブラシレスモ−タの制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542964A (ja) * 2005-06-02 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスクの回転速度を制御するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
USRE35469E (en) 1997-03-04
JP2541350B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680393B2 (ja) ハードディスクドライブ用改良型サーボ書込み法
KR100236360B1 (ko) 디스크 드라이브 장치
JP2000339845A5 (ja) 記録再生装置
JPH0311021B2 (ja)
JPH03265490A (ja) 情報記録媒体円盤の記録再生機における位置検知器を有しないブラシレス直流モータの回転制御方法及び情報記録媒体円盤の記録再生機
JP2837121B2 (ja) スピンドルモーターの駆動装置
JP2001189062A (ja) ディスク記憶装置及びサーボデータ書き込み方法
US7375917B1 (en) Idle seek calibration method for magnetic disk drive and magnetic disk drive with an intermission calibration
JP2001291346A (ja) ディスク装置およびヘッド位置制御方法
JPS63213177A (ja) デイスク再生方式
KR100365619B1 (ko) 디스크드라이버의스핀들모터기동방법
JP2506648B2 (ja) 磁気ヘッドの位置決め装置
JP2559774B2 (ja) ディスク駆動システム
JPH05274771A (ja) 磁気ディスク装置の制御方法
JPH1064184A (ja) データ記録再生装置及びディスク回転用モータ回転制御方法
JP2579383Y2 (ja) ディスクモータ制御回路
JP2611219B2 (ja) 光デイスク装置
JPH0279202A (ja) 磁気ディスク装置
JPS61267920A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6350985A (ja) 磁気デイスク装置のヘツド位置決め装置
JPH09320183A (ja) 高密度/通常密度兼用型フレキシブルディスクドライブ用制御系
JPH0863874A (ja) 再生装置
JPH0765507A (ja) ディスク状記録媒体の記録及び/又は再生装置
JPH08273125A (ja) ディスク記録再生装置及びその磁気ヘッド制御装置
JPH11149716A (ja) ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term