JPH03248584A - ガスレーザ発振装置 - Google Patents

ガスレーザ発振装置

Info

Publication number
JPH03248584A
JPH03248584A JP4439790A JP4439790A JPH03248584A JP H03248584 A JPH03248584 A JP H03248584A JP 4439790 A JP4439790 A JP 4439790A JP 4439790 A JP4439790 A JP 4439790A JP H03248584 A JPH03248584 A JP H03248584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main discharge
rays
laser
tube
laser tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4439790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2728761B2 (ja
Inventor
Tsutomu Sumino
努 角野
Koji Kakizaki
弘司 柿崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4439790A priority Critical patent/JP2728761B2/ja
Publication of JPH03248584A publication Critical patent/JPH03248584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728761B2 publication Critical patent/JP2728761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はX線予備電離方式のガスレーザ発振装置に関す
る。
(従来の技術) 一般に、TEACO,、レーザやエキシマレーザなどの
横励起形のガスレーザ発振装置では、C02ガスやハロ
ゲンガスなどのガスレーザ媒質が封入された放電空間に
陽極と陰極とからなる主放電電極を設け、この主放電電
極で発生する放電エネルギによって上記ガスレーザ媒質
を励起するとともに、上記主放電電極が放電を開始する
前に上記主放電空間を予備電離手段で予備電離し、主放
電が発生しやすいようにしている。上記予備電離手段と
しては、主放電電極の周囲に複数のピン電極対を設け、
これらピン電極対のアーク放電によって発生する紫外線
で主放電空間を予備電離する方式が用いられているが、
上記アーク放電時に生成される不純物によって主放電が
不安定となるほか、ガスレーザ媒質の劣化が遠くのガス
寿命も短くなる問題があった。このような問題点を生じ
ないものとして、たとえば特開昭63−199475号
公報に開示されているX線予備電離力によるガスレーザ
発振装置が知られている。この装置は第5図と第6図と
に示すように、ガスレーザ媒質を所定の圧力で封入し、
X線透過部(1)をほぼ全長に渡って外側部に形成した
レーザ管(2)と、このレーザ管(2)の内部には主放
電電極となり、しザ管(2)の軸線方向を長手方向とし
て相対向して設けられている陰極(3)および陽極(4
)と、レーザ管(2)の外部になり、X線透過部(1)
を間にして陰極(3)に対峙して複数個(この実施例で
は4個)設けられたX線管(5)とを備えている。X線
管(5)は密封されたガラス管(6)内にターゲラ) 
(7) (陽極)とフィラメント(8)(陰極)とを設
けた構成になっている。X線管(5)において、フィラ
メント(8)が加熱されることによって生じる電子がタ
ーゲット(7)に衝突し、この衝突で発生したX線がX
線透過部(1)からレーザ管(2)内に入射し、陰極(
3)を抜けて主放電空間(9)を予備電離する。なお、
(10aL (IOb)はレーザ光透過用の窓である。
(発明が解決しようとする課題) X線管(5)は高電圧電源を使用し、また、発熱という
問題があって高繰り返し化が難しい。また、発生するX
線はターゲット(7)で衝突した時点で360度全ての
方向から出ているので、図示のようにターゲット(7)
に傾斜面をつけて一方向に導かせるようにしても、陰極
(3)以外の方向に進行していた。そのため、予備電離
を十分にさせるX線をレーザ管(2)内に導くために、
一部が無駄となることを考慮してX線を発生していた。
本発明はこのような問題に対処するためになされたもの
で、X線を効率よく使用することのできるガスレーザ発
振装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段と作用) 横断面がドーナッツ状のレーザ管と、このレーザ管内に
円周方向に沿って設けられた複数対の主放電電極と、上
記レーザ管の上記ドーナッツ状の芯部に当たる中空部分
に設けられたX線管と、上記各主放電電極対にそれぞれ
設けられた光共振器とを備えたもので、放射状に出射さ
れるX線でレーザ管における主放電空間が予備電離され
る。
(実施例) 以下、実施例を示す図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は4対の主放電電極を等角度に設けた本発明の一
実施例である。すなわち、横断面がドーナッツ状の金属
管からなるレーザ管(20)を有し、このレーザ管(2
0)の内部にいわゆるチャン形等の板状電極である陰極
(21a)乃至(21d)および同じく陽極(22a)
乃至(22d)を所定間隔で配置した4対の主放電電極
対が等角度に設けられている。陽極(22a)乃至(2
2d)はレーザ管(20)の内側に配されてそれぞれ接
地され、陰極(21a)乃至(21d)は陽極(22a
)乃至(22d)に対向して配され、それぞれ放電回路
(23a)乃至(23d)に接続されている。これら放
電回路(23a)乃至(23d)は上記4対の主放電電
極の放電タイミングを制御する制御部(24)に接続さ
れている。この制御部(24)には上記放電回路(23
a)乃至(23d)に対応して4個の独立した遅延回路
(24a)乃至(24b)が備えられている。また、レ
ーザ管(20)には封入されたエキシマ媒質ガス等のガ
スレーザ媒質を冷却して循環させるために熱交換器(2
5)、および送風機(26)が設けられている。
一方、レーザ管(20)の外部で上記ドーナッツの芯部
に当たる中空部分(27)にはX線管(30)が挿通さ
れている。このX線管(30)は第2図に示すように、
−本の真空チューブ(31)内に所定間隔で5個の円盤
状のターゲット(32) (アノード)配し、これらタ
ーゲット(32)間にフィラメント(33)(カソード
)を配し、両端のターゲット(32)間を上記主放電電
極の長手方向の長さに対応させて作られている。したが
って、X線管(31)の長さ、ターゲット(32)、フ
ィラメント(33)の数は上記主放電電極の寸法に応じ
て決められる。なお、フィラメント(33)はそれぞれ
抵抗(34)を介して低電圧源(35)に接続し、ター
ゲット(32)は高電圧駆動回路(36)に接続してい
る。この高電圧駆動回路(36)は制御部(24)から
の信号で駆動するようになっている。
次に、上記構成の作用について説明する。第3図はレー
ザ光の波長に対する長パルス化時のタイムチャートで、
時刻10において制御部(24)からの最初のパルスが
X線管(30)を駆動する高電圧駆動回路(36)に送
られ、この回路において同図(a)で示すように最初の
トリガパルス(pO)が発せられ、X線が発生する。上
記トリガパルス(pO)はT秒後となる時刻t2で発せ
られ、以後T秒を1サイクルとして駆動する。制御回路
(24)において、遅延回路(24a)を介し、時刻1
0より遅れてはいるがほぼ同時刻の時刻t1にパルス(
pl)を放電回路(23a)に送出する。次に遅延回路
部(24b)を介し、レーザ光のパルス幅より若干狭い
時間に設定された時間Δt (Δt<T)だけ後れた時
刻t1+Δtにパルス(p2)を放電回路(23b)に
送出する。続いて遅延回路(24c)を介しt1+2Δ
tの時刻にパルス(p3)を放電回路(23c)に送出
し、さらに遅延回路(24d)を介し、時刻t1+3Δ
tにパルス(p4)を放電回路(23d)に送出する。
このように時刻tlから時刻t1+3Δtの極めて短い
間で4つのレーザパルス(Ll)〜(L4)が同図(f
)で示すように同時的に出るが、これらは反射ミラーを
使って合成してみると同図(g)で示すようにパルス幅
のやや長い一つのレーザパルス(L5)とすることがで
きる。発生したX線はターゲット(32)を中心にして
360度の方向に進行し、陰極(21a)乃至(21d
)と陽極(22a)乃至(22d)との間の各主放電空
間が予備電離される。上記発生したX線のパルス幅は印
加電圧のパルス幅が1〜2マイクロ秒に設定すると、上
記繰返し周期Tの間の4対の主放電電極間の主放電が終
了するまでは、主放電空間を十分に予備電離することが
できる。なお、上記レーザ発振において、主放電時に発
生する放電生成物が主放電を阻害するので、放電生成物
が後の方の主放電空間に滞留しない工夫として、ガスレ
ーザ媒質を各主放電電極対の放電点弧回りの方向と逆方
向に流す方が好ましい。
第4図は高繰返し化時のタイムチャートである。
繰返し周期Tを主放電電極対の数4で徐した時間を遅延
時間δtに設定したものである。上記第3図に示した場
合では遅延時間Δtが極めて短い時間であるので、1回
のX線予備電離で4対の主放電電極での4回の主放電を
点弧させることが可能であったが、このタイムチャート
の場合は遅延時間δtが長いため、第4図(a)に示す
ように主放電電極対毎にX線予備電離が必要となる。し
たがって、出力されるレーザ光は第4図(f’)で示す
ように繰返し周期はδt1すなわちT/4となり、パル
ス幅は上記レーザパルス幅の1/4となるが、平均レー
ザ出力で比較した場合、第3図の場合と同じである。
なお、上記実施例では4対の主放電電極対の場合を示し
たが、これに限定されることなく2対以上であればよい
。また、ガスレーザ媒質をレーザ管の軸線回りに循環さ
せるように構成したが、上記軸線方向に流すようにして
も支障ない。
[発明の効果] X線管からのX線がX線管の周囲360度方向に進行す
ることに着目し、X線管の周囲に複数対の主放電電極を
配置したので、複数の空間からレーザ発振が行え、長パ
ルス化、高繰返し化を達成することができた。また、複
数対の主放電電極を循環流路に配しているので、ガス流
速は例えば主放電電極が4対の場合であれば1/4でよ
く、循環装置の小形化が計れる。さらに、従来のように
X線が一方向のみで予備電離したのと異なり、多方向で
予備電離するのでX線の利用効率が著しく向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は第1
図におけるX線管の構成図、第3図は本発明におけるタ
イムチャート図、第4図は本発明における他のタイムチ
ャート図、第5図は従来例を示す横断面図、第6図は同
じく縦断面図である。 (20)・・・レーザ管 (21a)乃至(21d)  −−−陰極(22a)乃
至(22d)  ’ ” ”陽極(24)・・・制御部 (27)・・・X線管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 横断面がドーナッツ状のレーザ管と、このレーザ管内に
    円周方向に沿って設けられた複数対の主放電電極と、上
    記レーザ管の上記ドーナッツ状の芯部に当たる中空部分
    に設けられたX線管と、上記各主放電電極対にそれぞれ
    設けられた光共振器とを備えたことを特徴とするガスレ
    ーザ発振装置。
JP4439790A 1990-02-27 1990-02-27 ガスレーザ発振装置 Expired - Fee Related JP2728761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4439790A JP2728761B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 ガスレーザ発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4439790A JP2728761B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 ガスレーザ発振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03248584A true JPH03248584A (ja) 1991-11-06
JP2728761B2 JP2728761B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=12690378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4439790A Expired - Fee Related JP2728761B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 ガスレーザ発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2728761B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08125253A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Nec Corp エキシマレーザ装置
JP2009065173A (ja) * 2003-07-23 2009-03-26 Asml Netherlands Bv リソグラフ装置及びデバイスの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08125253A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Nec Corp エキシマレーザ装置
JP2009065173A (ja) * 2003-07-23 2009-03-26 Asml Netherlands Bv リソグラフ装置及びデバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2728761B2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4143337A (en) Method of pumping
EP0322716B1 (en) Metal vapor laser apparatus
US5048045A (en) Automatic preionization pulse laser
JPH03248584A (ja) ガスレーザ発振装置
US3973213A (en) Compact, high energy gas laser
JP2980707B2 (ja) ガスレーザ発振装置
EP0319898A1 (en) Metal vapor laser apparatus
JP2592829B2 (ja) ガスレーザ装置
JP3171899B2 (ja) ガスレーザ装置
JPS6310916B2 (ja)
JPH0422052A (ja) X線管及びこのx線管を用いたガスレーザ発振装置
JPH01241880A (ja) レーザ装置
JPH0582879A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH02240978A (ja) ガスレーザ装置
JPS6420682A (en) Gas laser apparatus excited by high frequency discharge
JPH03127883A (ja) ガスレーザ装置
JP2000150995A (ja) レーザ増幅器
JPH0661557A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0535585B2 (ja)
JPS6218781A (ja) レ−ザ発振器
WO1987006773A1 (en) Gas laser device
JPH05190936A (ja) パルスレーザ放電電極
JPH02129988A (ja) 横流形炭酸ガスレーザ発振器
WO2003021729A1 (en) Laser with self-circulatory gas flow
JPS63181387A (ja) パルスガスレ−ザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees