JPH03224111A - 浮動型磁気ヘッド - Google Patents

浮動型磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH03224111A
JPH03224111A JP1955390A JP1955390A JPH03224111A JP H03224111 A JPH03224111 A JP H03224111A JP 1955390 A JP1955390 A JP 1955390A JP 1955390 A JP1955390 A JP 1955390A JP H03224111 A JPH03224111 A JP H03224111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
metal thin
ferromagnetic metal
core
core half
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1955390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Ito
清隆 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1955390A priority Critical patent/JPH03224111A/ja
Publication of JPH03224111A publication Critical patent/JPH03224111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はハードディスク型の記録媒体に対して用いられ
る浮動型磁気ヘッドに関する。
(ロ)従来の技術 近年、ハードディスクドライブ装置においても、小型化
の要求が著しく記録媒体への高密度記録が重要な問題に
なっている。このため、従来の酸化物の塗布型の磁気デ
ィスクに代って抗磁力(HC)の高い金属薄膜型の磁気
ディスクが記録媒体として開発されている。この様な金
属薄膜型の磁気ディスクに対応する磁気ヘッドとしては
、例えば特開昭62−295207号公報(GIIB5
 /’ 23 )等に開示されているように従来のモノ
ノシック型やコンポジット型の浮動型磁気ヘッドのギャ
ップ衝き合わせ面にセンダストやアモルファス磁性合金
等の高飽和磁束密度材料をスパッタリングによって成膜
したM I G型(メタル・イン・ギャップ型)の浮動
型磁気ヘッドが提案されている。。
第5図はMIG型の浮動型磁気ヘッドの外観を示す斜視
図である。
図中、(1)は非磁性材料よりなるスライダーであり、
該スライダー<1)のコア収納凹所(2)内には磁気ギ
ャップ(31)を有するコアチップ(3)が低融点ガラ
ス(4)により接合固定されている。
次に、−上記浮動型磁気ヘッドの製造方法について説明
する。
先ず、第6図(a)(b)に示すようにM n −Z 
r+フェライト等の強磁性酸化物材料よりなる第1、第
2基板(5a)(5b)のうち、一方の第1基板(5a
)のギャップ形成面上に巻線溝(6)、ガラス棒挿入溝
(7)及びガラス充填溝(8)を形成する。また、他方
の第2基板(5b)のギャップ形成面上にセンダスト等
よりなる帯状の強磁性金属薄膜(9)をスパッタリング
等により被着7形成し、該強磁性金属薄膜(9)上にS
in、等の非磁性絶縁材料よりなるギャップスペーサ(
10)を被着形成する。
次に、第7図に示すように前記一対の第1、第2の基板
(5a)(5b)のギャップ形成面同士を前記強磁性金
属薄膜(9)及びギャップスペーサ(10)を介して衝
き合わせ、前記ガラス棒挿入溝(7)にガラス棒(11
)を挿入した後、前記一対の第1、第2基板(5a)(
5b)を加圧、加熱することにより前記ガラス棒(11
)を溶融して前記ガラス充填溝(8)に高融点ガラス(
12)を充填し、前記第1、第2基板(5a)(5b)
を接合固定する。
次に、第7図に示す接合休園を破線A−A’に沿って切
断することにより第8図に示すようにコアブロック(1
4)を形成する。
次に、第9図に示すように前記コアブロック■Uの媒体
摺接側の端面(14a)にトラック幅規制溝(15)を
形成して磁気ギャップ(31)のトラック幅と等しい幅
tを有する媒体対向突部(16)を形成する。
次に、前記コアブロック皿を破線B−B“に沿って切断
することにより第1O図に示すコアチップC」が完成す
る。
最後に、前記コアチップΩ]を前記スライダー(1)の
収納凹所(2)内に嵌め込み前記トラック幅規制溝(1
6)内に低融点ガラス(4)を充填固化することにより
前記コアチップ工を前記収納凹所(2)内に固定して第
5図に示す浮動型磁気ヘッドが完成する。
しか乍ら、上述の浮動型磁気ヘッドでは、強磁性金属薄
膜(9)と第2基板(5b)を構成する強磁性酸化物材
料との熱膨張係数の差により、両者の間に歪が生じ第1
1図に示すように前記強磁性金属薄膜(9)が前記磁気
コア半体を構成する第2基板(5b)から剥離する虞れ
がある。
上述の問題を解決する方法としては、強磁性金属薄膜(
9)をフロントギャップ側とバックギャップ側とに分断
することにより前述の歪を小さくして前記強磁性金属薄
膜(9)の剥離を防止する方法がある。
しかし乍ら、この方法においても、前記強磁性金属薄膜
(9)の端部(9a)に歪が集中するため、第12図に
示すように前記強磁性金属薄膜(9)の端部(9a)が
トラック幅規制溝(16)内にある場合、トランク幅規
制溝(16)加工により第13図(a)(b)に示すよ
うに、磁気コア半体(5b)にヒビ(17)や欠け(1
8)が発生し、また、第14図に示すようにトラック幅
規制溝(16)加工前の状態において磁気コア半体(5
b)の厚み方向全域に強磁性金属薄膜(9)が存在し、
その端部(9a)が巻線溝(6)内の高融点ガラス(1
2)の外部にある場合、磁気コア半体−強磁性金属薄膜
(9)間、及び強磁性金属薄膜(9)−高融点ガラス(
12)間で強磁性金属薄膜(9)の剥離が生じるため、
磁気コア半体にヒビや割れが発生する。しかも後者の場
合、高融点ガラス(12)は強磁性金属薄膜(9)に対
して濡れ性が悪いため、磁気コア半体間の接合強度が弱
いという問題も生じる。尚、センダストの熱膨張係数は
約140X10−’/’C、フェライトの熱膨張係数は
約120X10−’、/’C1高融点ガラスの熱膨張係
数は約100 x t O−’/”Cである。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は上記従来例の欠点に鑑み為されたものであり、
強磁性金属薄膜の剥離及び磁気コア半体の破損を防止し
、且つ磁気コア半体同士の接合強度が強固であるコアチ
ップを有する浮動型磁気ヘッドを提供することを目的と
するものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明はギャップ形成面に巻線溝が形成された第1コア
半体と、ギャップ形成面に強磁性金属薄膜が形成された
第2コア半体とを有し、前記第1、第2コア半体のギャ
ップ形成面同士が前記強磁性金属薄膜及びギャップスペ
ーサを介して接合材により接合固定され、媒体対向面側
の端面に媒体対向突部の幅を規定するトラック幅規制溝
が形成されたコアチップを非磁性材料よりなるスライダ
ーに固定してなる浮動型磁気ヘッドにおいて、前記コア
チップは前記強磁性金属薄膜が前記巻線溝を中心に媒体
摺接面側に位置する第1強磁性金属薄膜と媒体摺接面と
反対側に位置する第2強磁性金属薄膜とに分断されてお
り、前記第1強磁性金属薄膜の前記巻線溝側の下方端部
が前記トラック幅規制溝の外部にあり、前記接合材が前
記第2コア半体に直接接していることを特徴とする。
更に、前記第1強磁性金属薄膜は第2コア半体の厚み方
向全域に被着しており、前記第1強磁性金属薄膜の前記
下方端部が前記接合材の内部に位置することを特徴とす
る。
(ホ)作 用 上記構成に依れば、歪が集中している強磁性金属薄膜の
端部がトラック幅規制溝の加工部分にはなく、且つ、接
合材が馴染みのよい強磁性酸化物材料よりなる第2磁気
コア半体に直接接する。
(へ)実施例 以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を詳細に説明
する。
第1図は本実施例の浮動型磁気ヘッドのコアチップの外
観を示す斜視図、第2図はコアチップの側面図である。
図中、(19a)(19b)はM n −Z nフェラ
イト等の強磁性酸化物材よりなる第1、第2コア半体で
あり、第1コア半体(19a)のギャップ形成面上には
巻線溝(20)及びガラス充填溝(21)が形成されて
いる。前記巻線溝(20)の上方及びガラス充填溝(2
1)には高融点ガラス(22)が充填されており、前記
巻線溝(20)のガラス未充填部により窟線窓(23)
が構成されている。前記第2コア半体(19b)のギャ
ップ形成面上にはコアの厚み方向全域に亘ってセンダス
ト等よりなる第1、第2強磁性金属薄膜(241)(2
42)が被着形成されており、該第1、第2強磁性金属
薄膜(241)(242)上には夫々Sin。等の非磁
性絶縁材料よりなるギャップスペーサ(251)(25
2)が被着形成されている。前記第1、第2コア半体(
19a)(19b)は前記第1、第2強磁性金属薄膜(
241)(242)及びギャップスペーサ(251)(
252)を介して衝き合わされており、両者は前記高融
点ガラス(22)により接合固定されている。このコア
チップの媒体対向側の端面には、媒体対向突部(26)
が形成されており、該媒体対向突部(26)の幅tはト
ラック幅規制溝(27)により規定されている。
前記第1強磁性金属薄膜(241)は前記巻線窓(23
)よりも媒体摺接面側である上方に位置しており、その
下方端部(241a)は前記高融点ガラス(22)内に
位置している。このため、前記高融点ガラス(22)は
第2コア半体(19b)に直接接している。前記第1強
磁性金属薄膜(241)上に被着しているギャップスペ
ーサ(251)は磁気ギャップ(28)となり、該磁気
ギャップ(28)のギャップ深さ方向の下端は前記巻線
溝(20)の上端(20a)により規定されている。ま
た、前記磁気ギャップ(28)のトラック幅は前記媒体
対向突部(26)の幅tとなる。前記第2強磁性金属薄
膜(242)は前記巻線溝(20)よりも下方に位置し
ており、その上に形成されたギャップスペーサ(252
)がパックギャップ部となる。
次に、上記浮動型磁気ヘッドの製造方法について説明す
る。
先ず、第3図(a)(b)に示すようにM n −Z 
nフェライト等の強磁性酸化物材料よりなる第1、第2
基板(29a)(29b)のうち一方の第1基板(29
a)のギヤ・ノブ形成面上に巻線溝(20)、ガラス捧
挿入溝(30)及びガラス充填溝(21)を形成する。
また、他方の第2基板(29b)のギャップ形成面上に
センダスト等よりなる強磁性金属薄膜(24)を被着形
成し、該強磁性金属薄膜(24)上にギャップスペーサ
(25)を被着形成する。前記強磁性金属薄膜(24)
及びギャップスペーサ(25)は前記第2基板(29b
)のギャップ形成面全域に薄膜を形成した後、イオンビ
ームエツチング等を行うことにより細長の島状に分断さ
れている。この際、前記強磁性金属薄膜(24)及びギ
ャップスペーサ(25)の幅Wは所望のトラック幅より
も少許大きく、長さ2はコアチップ完成体において第1
強磁性金属薄膜(241)の下方端部(241a)が第
2図に示すようにトラック幅規制溝(27)よりも下方
に位置し、高融点ガラス(22)内に位置するように規
定されている。
以後は、従来例と同様に第6図〜第9図に示すJJD工
を行うことにより第1図に示す本実施例のコアチン1国
が完成する。
最後に、前記コアチン1国をスライダーの収納凹所内に
嵌め込み、前記トラック幅規制溝(27)内に低融点ガ
ラスを充填固化することにより本実施例の浮動型磁気ヘ
ッドが完成する。
上述のような本実施例の浮動型磁気ヘッドでは、第2コ
ア半体(19b)に被着している強磁性金属薄膜(24
)が第1強磁性金属薄膜(241)と第2強磁性金属薄
膜(242)とに分断されているため、第2コア半体(
19b)と強磁性金属薄膜との熱膨張係数の差による歪
は分断され、強磁性金属薄膜の剥離は抑えられる。また
、媒体摺接面側に位置する第1強磁性金属1膜(241
)の下方端部(2418)がトラック幅規制溝(27)
よりも下方に位置し、高融点ガラス(22)内に位置す
るため、トラック幅規制溝(27)加工による第2磁気
コア半体(19b)の破損は防止され、しかも高融点ガ
ラス(22)が第2コア半体(19b)に直接後してい
るため前記第1、第2コア半体(19a)(19b)は
強固に接合固定される。
また、第2コア半体(19b)のコアの厚み方向全域で
はなく、中央部分のみに強磁性金属薄膜を有するコアチ
ップの場合においては、第4図に示すように第1強磁性
金属薄膜(241)の下方端部(241a)が高融点ガ
ラス(22)の外部にある場合においても高融点ガラス
(22)が直接第2コア半体(19b)に接するため、
上述と同様の効果を得ることが出来る。
(ト)発明の効果 本発明に依れば、強磁性金属薄膜の剥離や磁気コア半体
の破損が抑えられ、且つ機械的強度に優れたコアチップ
を有する浮動型磁気ヘッドを提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明に係り、第1図はコアチップ
の外観を示す斜視図、第2図はコアチップの側面図、第
3図は製造方法を示す斜視図、第4図は池の実施例のコ
アチップの斜視図である。 第5図乃至第14図は従来例に係り、第5図は浮動型磁
気ヘッドの外観を示す斜視図、第6図、第7図、第8図
、第9図は夫々製造方法を示す斜視図、第10図はコア
チップの外観を示す斜視図、第11図はコアチップの膜
剥れを示す図、第12図はコアチップの要部斜視図、第
13図はコアチップの破損を示す図、第14図はコアチ
ップの加工前の状態を示す斜視図である。 (1)・・・スライダー、(19a)・・・第1コア半
体、(19b)・・・第2コア半体、(20)・・・巻
線窓、(22)・・・高融点ガラス、(24)・・・強
磁性金属薄膜、(241)・・・第1強磁性金属薄膜、
(241a)・・・下方端部、(242)・・・第2強
磁性金属薄膜、(25)(251)(252)・・・ギ
ャップスペーサ、(26)・・・媒体対向突部、(27
)・・・トラック幅規制溝、(28)・・・磁気ギャッ
プ、(32)・−・コアチップ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ギャップ形成面に巻線溝が形成された第1コア半
    体と、ギャップ形成面に強磁性金属薄膜が形成された第
    2コア半体とを有し、前記第1、第2コア半体のギャッ
    プ形成面同士が前記強磁性金属薄膜及びギャップスペー
    サを介して接合材により接合固定され、媒体対向面側の
    端面に媒体対向突部の幅を規定するトラック幅規制溝が
    形成されたコアチップを非磁性材料よりなるスライダー
    に固定してなる浮動型磁気ヘッドにおいて、前記コアチ
    ップは前記強磁性金属薄膜が前記巻線溝を中心に媒体摺
    接面側に位置する第1強磁性金属薄膜と媒体摺接面と反
    対側に位置する第2強磁性金属薄膜とに分断されており
    、前記第1強磁性金属薄膜の前記巻線溝側の下方端部が
    前記トラック幅規制溝の外部にあり、前記接合材が前記
    第2コア半体に直接接していることを特徴とする浮動型
    磁気ヘッド。
  2. (2)前記第1強磁性金属薄膜は第2コア半体の厚み方
    向全域に被着しており、前記第1強磁性金属薄膜の前記
    下方端部が前記接合材の内部に位置することを特徴とす
    る請求項(1)記載の浮動型磁気ヘッド。
JP1955390A 1990-01-30 1990-01-30 浮動型磁気ヘッド Pending JPH03224111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1955390A JPH03224111A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 浮動型磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1955390A JPH03224111A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 浮動型磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03224111A true JPH03224111A (ja) 1991-10-03

Family

ID=12002509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1955390A Pending JPH03224111A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 浮動型磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03224111A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149810A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 Seiko Epson Corp 複合型浮動磁気ヘツド
JPS63311610A (ja) * 1987-06-12 1988-12-20 Hitachi Metals Ltd 複合型磁気ヘッド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149810A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 Seiko Epson Corp 複合型浮動磁気ヘツド
JPS63311610A (ja) * 1987-06-12 1988-12-20 Hitachi Metals Ltd 複合型磁気ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61126614A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH03224111A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPH0475564B2 (ja)
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0548244Y2 (ja)
JPH0256707A (ja) 浮動型磁気ヘツド及びその製造方法
KR0155468B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JPH0766492B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0467246B2 (ja)
JPH045046Y2 (ja)
JPS63167407A (ja) 磁気消去ヘツド
JP2906641B2 (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS595414A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS59203210A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS63104208A (ja) 複合型磁気ヘッドとその製造方法
JPS6050608A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS63103405A (ja) 複合型磁気ヘッドとその製造方法
JPH01125706A (ja) 磁気ヘッド
JPS6247810A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH04109406A (ja) 磁気ヘッド
JPH07282415A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0461012A (ja) 磁気ヘッド
JPH01253804A (ja) 磁気ヘッド
JPS59201208A (ja) 磁気ヘツド用コア