JPH03219290A - 多重画面同時表示装置 - Google Patents

多重画面同時表示装置

Info

Publication number
JPH03219290A
JPH03219290A JP2014466A JP1446690A JPH03219290A JP H03219290 A JPH03219290 A JP H03219290A JP 2014466 A JP2014466 A JP 2014466A JP 1446690 A JP1446690 A JP 1446690A JP H03219290 A JPH03219290 A JP H03219290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
display
data
overlap
windows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014466A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoneo Funo
布野 米雄
Shigeru Miyajima
宮島 繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIIGATA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Corp
NEC Software Niigata Ltd
Original Assignee
NIIGATA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Corp
NEC Software Niigata Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIIGATA NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Corp, NEC Software Niigata Ltd filed Critical NIIGATA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP2014466A priority Critical patent/JPH03219290A/ja
Publication of JPH03219290A publication Critical patent/JPH03219290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンピュータにおいて複数画面を同時にCR
Tデイスプレィに表示する多重画面同時(以下マルチウ
ィンドウと記す)表示装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のマルチウィンドウ表示装置は、ウィンドウ表示が
重なった場合、重なった下のウィンドウの表示部分は表
示せず、最上位のウィンドウについて全データを表示し
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のマルチウィンドウ表示装置では、全デー
タが表示されているのは最上位ウィンドウだけであり、
ウィンドウが重なった時、下位ウィンドウの重なり部分
を同時に表示できない欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を解消し、下位ウィン
ドウの重なり部分をハーフトーンで最上位ウィンドウに
表示できる多重画面同時表示装置を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
本発明の多重画面同時表示装置は、 ウィンドウのサイズを決めるウィンドウサイズ決定部と
、 ウィンドウの表示位置を決めるウィンドウ表示位置決定
部と、 下位ウィンドウに最上位ウィンドウが重なる場合に、最
上位ウィンドウの重なり部分を表示し下位ウィンドウの
重なり部分を表示しない第1の表示方式と、最上位ウィ
ンドウの重なり部分を表示し下位ウィンドウの重なり部
分をハーフトーンで再表示する第2の表示方式とのいず
れかを決めるウィンドウ表示方式決定部と、 このウィンドウ表示方式決定部によって決められた表示
方式に従って、前記型なり部分を表示するウィンドウマ
ルチ表示方式と、 下位ウィンドウと最上位ウィンドウの重ならない部分を
表示するウィンドウシングル表示部とを有することを特
徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の多重画面同時表示装置10を、表示デ
ータを保存しておく表示データ保存装置工6と、ウィン
ドウの表示枠サイズを決定するためのウィンドウサイズ
(X方向のCRTドツト数およびY方向のCRTドツト
数)、ウィンドウの表示位置(X座標値およびY座標値
)、およびウィンドウの表示形式のデータを入力するた
めのデータ入力装置17と、ウィンドウ内データを表示
するデータ表示装置18と共に示しである。
この多重画面同時表示装置は、表示するウィンドウサイ
ズを決めるウィンドウサイズ決定部11と、ウィンドウ
の表示位置を決めるウィンドウ表示位置決定部12と、
ウィンドウの表示方式を決めるウィンドウ表示方式決定
部13と、ウィンドウが重なる部分を表示するウィンド
ウマルチ表示部14と、ウィンドウが重ならない部分を
表示するウィンドウシングル表示部15とから構成され
る。
各部の機能は、以下のとおりである。
ウィンドウサイズ決定部11は、データ入力装置17か
ら入力されたウィンドウサイズにより、これから表示し
ようとする1つのウィンドウの大きさ(X方向の長さ、
Y方向の長さ)を、データ表示装置18のドツト数にて
決定する。
ウィンドウ表示位置決定部12は、1つのウィンドウを
データ表示装置18のどの位置に表示させるか、表示位
置(X、Yのドツト座標値)をデータ入力装置17から
の入力により決定する。表示位置によっては、ウィンド
ウサイズ決定部11によって決定された全ウィンドウ表
示エリアがデータ表示装置18内におさまらない場合で
も、入力されたウィンドウの表示位置はそのままとする
ウィンドウ表示方式決定部13は、ウィンドウが重なっ
た時、下位のウィンドウの重なったウィンドウ部分の表
示方法を、下位の重なったウィンドウ部分は表示しない
第1の方式と、下位の重なったウィンドウ部分もハーフ
トーンにて最上位ウィンドウに表示する第2の方式の2
方式の内から1方式をデータ入力装置17から選択させ
ることにより決定する。
この2つの表示方式のそれぞれについて、さらに詳しく
説明する。
(1)下位のウィンドウの重なり部分を表示しない第1
の表示方式 この方式を選択した時は、重なってしまうウィンドウエ
リアの既存表示エリアは、今回表示されるウィンドウ表
示エリアデータで表示されることになり、既存表示ウィ
ンドウの重なり部分の表示データは見えなくなってしま
う。
(2)下位のウィンドウの重なり部分を表示する第2の
表示方式 この方式を選択した時は、重なり合うウィンドウエリア
の既存表示エリアは、今回表示されるウィンドウ表示エ
リアのデータで表示する。
このとき、下敷になってしまった既存表示ウィンドウの
重なり部分の表示データはハーフトーン(表示ドツト密
度を半分にする)で再表示する。
ウィンドウマルチ表示部14は、表示データ保存装置1
6より表示データを読込み、ウィンドウ表示すイズ決定
部11およびウィンドウ表示位置決定部12において入
力されたウィンドウ表示すイズとウィンドウ表示位置と
を使用して、データ表示装置18上において既に表示さ
れているウィンドウに重なるかどうかを判断する。既存
表示ウィンドウと重なる場合には、重なったウィンドウ
エリアをウィンドウ表示方式決定部13により選択され
た表示方式で表示する。
ウィンドウシングル表示部15は、表示保存装置16よ
り表示データを読込み、ウィンドウ表示すイズ決定部1
1およびウィンドウ表示位置決定部12において入力さ
れたウィンドウの表示すイズおよびウィンドウの表示位
置により既に表示されているウィンドウに重なるかどう
かを判断する。既存表示ウィンドウと重ならなければ、
指定された位置に指定されたウィンドウサイズの大きさ
で、読込み済の表示データをデータ表示装置18上に表
示する。重なる場合には、重ならないウィンドウエリア
を表示する。
ウィンドウマルチ表示部14およびウィンドウシングル
表示部15によるウィンドウの表示において、表示ウィ
ンドウがデータ表示装置18上からはみ出す時は、デー
タ表示装置18に表示可能なウィンドウエリアのデータ
のみをデータ表示装置18上に表示する。
次に、第2図を用いて多重画面同時表示装置の動作を説
明する。なお第2図はウィンドウの種々の表示例を示し
ている。
まず第2図(a)、(ハ)に示すように、データ表示装
置18上に1つのウィンドウ21.22を表示する場合
には、データ入力装置17より入力されたウィンドウサ
イズデータおよびウィンドウ表示位置データにより、多
重画面同時表示装置10のウィンドウサイズ決定部11
およびウィンドウ表示位置決定部12が、ウィンドウサ
イズおよびウィンドウ表示位置を決定する。
ウィンドウマルチ表示方式14およびウィンドウシング
ル表示部15は、表示保存装置16より表示データを読
込み、ウィンドウ表示すイズ決定部11およびウィンド
ウ表示位置決定部12において決定されたウィンドウの
表示すイズおよびウィンドウの表示位置により、既に表
示されているウィンドウに重なるかどうかを判断する。
この場合、ウィンドウは重ならないので、ウィンドウシ
ングル表示方式15が、第2図(a)、 (b)に示す
ように、指定された位置に指定されたウィンドウサイズ
の大きさで、読込み済の表示データをデータ表示装置1
8上に表示する。
次にウィンドウが重なる場合について説明する。
まず、データ表示装置18は第2図(a)の表示状態に
あるものとする。すなわちウィンドウ21が表示されて
いるとする。このような既存表示ウィンドウ21がある
時に、第2図(c)、 (d)に示すようにウィンドウ
21に重なるウィンドウ22を表示する場合、データ人
力装置17より入力されたウィンドウ22のウィンドウ
サイズデータおよびウィンドウ表示位置データにより、
多重画面同時表示装置10のウィンドウサイズ決定部1
1およびウィンドウ表示位置決定部12が、ウィンドウ
サイズおよびウィンドウ表示位置を決定する。さらに、
データ表示装置17より入力された表示方式データによ
りウィンドウ表示方式決定部13が、前述した第1の表
示方式あるいは第2の表示方式を決定する。次に表示デ
ータを表示データ保存装置16から、ウィンドウマルチ
表示部14およびウィンドウシングル表示部15が読込
み、既に表示されているウィンドウ21に重なるかどう
かを判断する。
この場合、ウィンドウ22はウィンドウ21に重なるの
で、ウィンドウマルチ表示部14は重なるウィンドウエ
リアをウィンドウ表示方式決定部13で決定された表示
方式で表示する。第1の表示方式による場合は、第2図
(C)に示すように重なり部分については下位ウィンド
ウが消され見えなくなる。
第2の表示方式による場合は、第2図(d)に示すよう
に最上位ウィンドウ22で重ねられた下位ウィンドウ2
1の見えなくなってしまった表示データがハーフトーン
で表示される。
一方、ウィンドウシングル表示部15は、最上位ウィン
ドウ22の重ならない部分を表示する。
以上のように第2の表示方式を選択することによって、
下位ウィンドウデータがハーフトーンにて表示され、結
果的に上位ウィンドウによって下位ウィンドウが消され
ることなく、全ウィンドウ内のデータが表示される。
第2図(e)は、ウィンドウ23.24が重なりなく表
示され、ウィンドウ25がデータ表示装置mlB上から
はみ出した例を示している。
また第2図(f)は、下位ウィンドウ23と最上位ウィ
ンドウ24とを完全に重ならせて、下位ウィンドウ23
の表示データがハーフトーンで表示された状態を示して
いる。このような表示状態にすれば、ウィンドウ間のデ
ータの違いを瞬時に判断することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ウィンドウの多重表示に
おいて、最上位ウィンドウによって、ウィンドウの重な
った下位ウィンドウの重なるウィンドウエリア部分をハ
ーフトーンにて最上位ウィンドウに再表示することによ
って最上位ウィンドウによって隠された下位ウィンドウ
表示データが確認でき、別々のウィンドウのデータを完
全にオーバーラツプさせて同時表示させることにより、
ウィンドウ間のデータの違いが瞬時に判断できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す図、第2図は多
重ウィンドウの表示例を示す図である。 11・ 12・ 13・ 14・ 15・ 16・ 17・ 18・ ウィンドウサイズ決定部 ウィンドウ表示位置決定部 ウィンドウ表示方式決定部 ウィンドウマルチ表示部 ウィンドウシングル表示部 表示データ保存装置 データ入力装置 データ表示装置 (C) (d) 鶴1図 (e) (f) 策2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ウィンドウのサイズを決めるウィンドウサイズ決
    定部と、 ウィンドウの表示位置を決めるウィンドウ表示位置決定
    部と、 下位ウィンドウに最上位ウィンドウが重なる場合に、最
    上位ウィンドウの重なり部分を表示し下位ウィンドウの
    重なり部分を表示しない第1の表示方式と、最上位ウィ
    ンドウの重なり部分を表示し下位ウィンドウの重なり部
    分をハーフトーンで再表示する第2の表示方式とのいず
    れかを決めるウィンドウ表示方式決定部と、 このウィンドウ表示方式決定部によって決められた表示
    方式に従って、前記重なり部分を表示するウィンドウマ
    ルチ表示方式と、 下位ウィンドウと最上位ウィンドウの重ならない部分を
    表示するウィンドウシングル表示部とを有することを特
    徴とする多重画面同時表示装置。
JP2014466A 1990-01-24 1990-01-24 多重画面同時表示装置 Pending JPH03219290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014466A JPH03219290A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 多重画面同時表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014466A JPH03219290A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 多重画面同時表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03219290A true JPH03219290A (ja) 1991-09-26

Family

ID=11861835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014466A Pending JPH03219290A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 多重画面同時表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03219290A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5764229A (en) Method of and system for updating dynamic translucent windows with buffers
JPS62276673A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPH03219290A (ja) 多重画面同時表示装置
JPS6177979A (ja) 表示制御方法
JP2554631B2 (ja) オブジエクト選択方式
JPS6177977A (ja) 画像処理装置
JPH07152356A (ja) 表示制御装置
JPH04216124A (ja) 半透過画面表示装置
JP2756326B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP2853144B2 (ja) 画像処理装置
JPH0255395A (ja) マルチウインド表示装置
JPH0784743A (ja) ウィンドウ表示方法
JPH1115625A (ja) マルチウィンドウ画面の表示方法
JPS5816192B2 (ja) デイスプレイ装置の強調表示方法
JPH0445487A (ja) 合成表示方法およびその装置
JPH02121025A (ja) マルチウィンドウの表示制御方式
JPH03253892A (ja) ディスプレイ装置
JPH0282315A (ja) 間引き表示機能付マルチウィンドウ処理装置
JPS63140326A (ja) ウインドウ表示制御方式
JPH11272875A (ja) 画像処理装置
JPS62242232A (ja) 表示装置
JPH02162417A (ja) マルチウインドウシステムのウインドウ表示方式
JPS6320524A (ja) 表示装置
JPH06274639A (ja) カラー表示装置
JPH0644028A (ja) データ入出力方式