JPH03213498A - 空中攻撃及び航行任務を補佐するオプトエレクトロニクスシステム - Google Patents

空中攻撃及び航行任務を補佐するオプトエレクトロニクスシステム

Info

Publication number
JPH03213498A
JPH03213498A JP2341190A JP34119090A JPH03213498A JP H03213498 A JPH03213498 A JP H03213498A JP 2341190 A JP2341190 A JP 2341190A JP 34119090 A JP34119090 A JP 34119090A JP H03213498 A JPH03213498 A JP H03213498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wide
field
field image
image
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2341190A
Other languages
English (en)
Inventor
Christophe Manelphe
マネルフ・クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPH03213498A publication Critical patent/JPH03213498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/20Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from infrared radiation only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 11へL4 本発明は、空中攻撃及び航行任務を補佐するオブトエレ
クトロニクスシステムに係わる。このシステムは、飛行
機、ヘリコプタ−または遠隔操作ミサイルに搭載するべ
く構成されている。
航空機のパイロットは、自身の任務を果たすうえで、 前方の景色を認識すること(操縦のため)、及び前方の
景色の顕著な要素を射撃管制開始点として、または目標
として正確に空間的に位置決めすること(攻撃/偵察の
ため) を(昼間も夜間も、あるいはまた悪天候時にも)必要と
する。
即ち、上記オプトエレクトロニクスシステムの搭載体は
、自身に搭載されたシステムにより上記のような任務の
いずれを果たし得るかによって幾種類かに分類できる。
九仇挟生久11 先行技術により航空機等に搭載されるオプトエレクトロ
ニクス設備はその殆どが初歩的なもので、3 搭載されないことさえ有る。広視野赤外線撮像装置を具
備した航空機が存在するが、この装置?j主として操縦
用で、航行及び攻撃のためには(航空機と目標との間隔
の正確な認識をもたらさないため)限られた補佐しか行
ない得ない。また、測距儀しか具備しない航空機では、
測距儀によって上記間隔を認識することはてきるか、夜
間または悪天候時に微妙な照準合わせを行なうことはで
きない。
複雑な任務に振り向けられる限られた種類の航空機だけ
は、通常2つのボッドにペイロードのように収容された
複雑なシステムを有し、このシステムは、 特に操縦機能のために構成された少なくとも1つの広視
野撮像装置を含む、゛航行要素″と呼称される要素と、 特に誘導型武器による攻撃任務用である、あらゆる空間
方向に変更され得る照準方向においてレーザ測距儀と結
合された狭視野撮像装置を含む、攻撃要素″と呼称され
る要素と から成る。
上記システムは、要素同士の関連によって任務に必要な
あらゆるデータの取得を可能にするが、そのコスト及び
大きさに起因して、レーザ誘導型武器類または画像技術
利用ミサイルの使用を伴うきわめて特定の任務にしか用
いられない。
〔発明の概要〕
本発明は、冒頭に述べたようなオプ)〜エレクトロニク
スシステムであって、搭載体を選ばないものを提供する
。本発明のオプトエレクトロニクスシステムは、昼間も
夜間も、あるいはまた悪天候時にもシステム搭載体の航
行の正確さ、または該搭載体の任務の、航行に関連し得
る他の任意部分(偵察、自己誘導型武器の発射)の正確
さを著しく改善し、また非誘導型武器(火砲、ロケット
弾、通常の爆弾)が用いられる場合はそれらの発***今 度を高めるべく構成される。
本発明は、焦点距離固定型の広視野赤外線カメラと、調
節され得る倍率を有し、かつ広視野像内で調節され得る
位置を有する狭視野像を広視野像から抽出する、ズーム
レンズの機能を果たすイメージプロセッサとを実質的に
含むシステムの提供を目的とする。このシステムは、ズ
ームレンズも運動範囲の広い照準装置も含まないのて、
目標をレーザで指示するのに用いられる通常システムよ
り単純であり、従ってより安価に実現できる。このシス
テムは航空機の胴体内部に組み込まれ得、従って航空機
下側のフック点を一切占有しない。
このシステムは、航行または射撃のために重要な点の高
度及び方位を正確に測定することを可能にする。
本発明は、 焦点距離固定型の広視野赤外線カメラと、広視野像を表
示する第1の表示手段と を含み、 広視野像の一部てあり、その倍率及び広視野像内での位
置が調節可能である狭視野像を表す信号を発生ずる手段
を含むイメージ処理手段、狭視野像の倍率及び広視野像
内での位置の手動調節手段、及び 狭視野像を表示する第2の表示手段 も含む、空中攻撃及び航行任務を補佐するオフ1〜エレ
クトロニクスシステムを提供する。
別の特徴によれば、本発明によるシステムは、赤外線カ
メラの視野の固定された角度に対応する狭い運動範囲を
有する照準装置と関連付けられたレーザ測距儀を含み、
レーザ測距儀の照準線は狭視野像の中心に視認される当
該点を通過するようにサーボ制御される。こうして本発
明のシステムは、当該点の高度及び方位に加えて該点ま
での距離を測定することを昼間も夜間も可能にする。
本発明を、添付図面を参照しつつ以下に詳述する。
〔好ましい例の説明〕
第1図に示した本発明システムの一例は実質的に、航空
機の機首下側に配置された、航空機から下方へ突出する
1つまたは2つの窓を有するオプトエレクトロニクスボ
ックス1と、航空機の胴体内で操縦室の後方に配置され
たエレクI・ロニクスボックス2とを含む。ボックス1
は赤外線カメラを含み、このカメラは記号CHで示した
広い視野と記号LVCで示した照準線とを有し、照準線
LVCは航空機前方へ向けて、かつ僅かに傾斜させて固
定されている。赤外線カメラの視野は、画角として約3
0度である。ホックス1はレーザ測距儀も含み、レーザ
測距儀の照準線LVTは赤外線カメラの視野CH内でい
ずれの方向l\も向けられるが、航空機の下方及び後方
へ向けることはできない。
第2図は、本発明によるシステムの第1図に示した例の
構成を示すブロック線図である。ボックス1は、焦点距
離が固定された広視野光学系10と、例えば512X 
512個の素子によって構成された電荷転送マトリクス
センサから成る高解像度のイメージセンサ1]とによっ
て構成された赤外線カメラを含む。赤外線カメラは、感
光素子の線形アレイとオプトメカニカルな走査装置とに
よって構成することも可能である。
ボックス1は、照準線LVTを偏向させ得る2つの“ジ
アスボラメータ(diasporameter)” 1
2と関連付けられたレーザ測距儀13も含む。ジアスボ
ラメータ12は2つの回転プリズムを含む標準的な装置
で゛ある。2つのジアスボラメータ12によって、目標
をレーザで指示する通常システムに含まれる偏向範囲の
広い照準装置で用いられる手段よりはるかに単純かつ小
型の手段を用いて狭い偏向範囲内で照準を合わせること
が可能となる。
赤外線カメラの光路とレーザ測距儀13の光路とは、ボ
ックス1が2つの別個の窓を有する場合は互いに平行で
あり得、窓がただ1つである場合は通常の光学手段によ
って混合され得る。カメラの視野が広いので、所与の感
度に関して窓の寸法を小さくすることが可能である。従
って、窓は航空機胴体から僅かしか突出せず、空力的外
乱をさほど惹起しない。
エレクトロニクスボックス2は実質的にイメージプロセ
ッサ15を有する。本発明のシステムは、手動制御装置
14並びに2つのテレビジョンモニタ16及び17も含
む。モニタ16は、赤外線カメラのイメージセンサ11
によって解析された像に対応する広視野像を表示する。
モニタ16に表示される像には、手動制御装置14によ
って位置を調節され得る可動十字線19が重ねられる。
モニタ17は広視野像の、十字線19の中心と重なる中
心を有する部分18に対応する狭視野像を表示する。モ
ニタ17では、画面中心に位置する固定十字線20が表
示される狭視野像の中心を指示し、従ってレーザ測距儀
13の照準線LVTの方向を指示する。
広視野像は航行する航空機が進んでゆく前方領域全体の
像であり、その際赤外線カメラの固定された照準線は完
全に航空機に対して一定の関係に保たれている。このこ
とは、広視野像を、ヘッドアップ型の多モード電子バイ
ザーにより縮小率1で風景に重ねて投写することを可能
にする。狭視野像は、ヘッドストレートモニタ(即ち頭
を中間位置に置いて見られるモニタ)またはヘッドダウ
ンモニタに表示され得る。
手動制御装置14は、イメージプロセッサ15の入力に
接続されて該入力に可動十字線19の広視野像内での位
置を規定する座標(x、y)を付与する出力を有する。
イメージセンサ11の出力はプロセッサ15の入力に接
続されている。プロセッサ15の2つの出力がモニタ1
6及び17の入力にそれぞれ接続されてこれらの入力に
、十字線19及び20を伴う広視野像及び狭視野像をそ
れぞれ表す2つのビデオ信号をそれぞれ付与する。プロ
セッサ15が行なうイメージ処理によって、広視野像の
座標(x、y)を中心とする部分が抽出され、狭視野像
の輝度値が計算される。
この計算を行なう標準的な方法は、例えば三乗補間法で
ある。
装置14の出力はプロセッサ15に、狭視野像の倍率を
規定する値Gを付与する。狭視野像の倍率は可変てあり
得、例えばマトリクスセンザが512X512個の素子
から成る場合1〜4てあり得る。従って、プロセッサ1
5は電子ズームレンズの機能を果たす。
プロセッサ15によって、当該点への正確な照準合わせ
が可能となり、即ち本発明のシステムが測定されるべき
当該点の方位及び高度を広視野偉しが用いられないシス
テムより正確に測定することが可能となる。プロセッサ
15は光学ズームレンズに有利に置き換わり、なぜなら
プロセッサ15は光学ズームレンズより単純かつ小型で
ある光学系10が、1 または焦点距離固定型の狭視野オブジェクティブを具備
した第2のカメラを含む第2の光学系を用いることを可
能にするからである。この電子ズームレンズで得られる
解像度は、航行精度、及び誘導型武器の発射距離よりか
なり短い距離から発射される非誘導型武器の発***度を
改善するのに十分である。
プロセッサ15の第3の出力が座標(x、y)から導き
出された高度値及び方位値を、航空機が具備する射撃コ
ンピュータ及び航行コンピュータに付与する。
装W14の、プロセッサ15の制御入力に接続された出
力は、ユーザが一連の広視野像において当該点までの距
離測定及び当該点の追跡を実行するイメージ処理を開始
したい時に前記制御入力に論理信号Eを付与し、それに
よって、ユーザが十字線19及び20を調節した後広視
野像及び狭視野像は当該点に関して安定化される。可動
十字線19はもは2 や手動では調節されず、プロセッサ15によって調節さ
れ、プロセッサ15は周期的に十字線19の新しい座標
(x、y)を決定し、かつ決定した座標から新しい高度
値及び方位値を導き出す。即ち、可動十字線19は自動
的に当該点を追跡し、当該点は狭視野像において固定十
字線20の中心に維持される。
レーザ測距儀13の照準線LVTは、狭視野像の中心に
視認される当該点を通過するようにサーボ制御される。
プロセッサ15の、高度及び方位のデータを送る出力が
ジアスポラメータ12の入力に接続されている。ジアス
ボラメータ12は図示しない通常のサーボ制御装置によ
って、照準線LVTをプロセッサ15から入力した高度
及び方位を有する方向に向けるように操作される。即ち
、測距儀13の照準は自動的に、ユーザが十字線19及
び2oの中心に視認する当該点に合わせられる。距離測
定及び追跡のための処理によって周期的に新しい高度値
及び方位値が決定され、このことは十字線19及び2゜
と同時に照準線LVTも当該点」二に落ち着かせること
を可能にする。
装置14の、測距儀13の入力に接続された出力は、ユ
ーザが測距儀13と当該点との間隔を測定するレーザを
始動さぜることを可能にする。測距儀13の出力は測定
値を航空機の射撃コンピュータ及び航行コンピュータに
付与する。
本発明のシステムは、当該点がカメラの視野内に位置す
るかぎりその捕捉及び三次元的位置決定を昼間も夜間も
、あるいはまた視界が悪い時も可能にする。当該点は、
航行のための再設定点、または射撃管制入力点であり得
る。射撃管制入力点は、目視射撃の場合は目標であり、
盲目射撃または安全距離からの射撃の場合は射撃開始点
である。
二次元的位置決定を行なった場合に比較して射撃の精度
が改善され、なぜなら距離測定によって、目標の高度を
基準レベルに関して決定することが可能となるからであ
る。上記のように決定された15 高度は、射撃管制コンピュータによる処理に用いられ得
る。
ユーザは自身の任務の、航行再設定段階や射撃管制開始
段階などの主要段階に近付く度に、十字線19及び十字
線20の位置を当該点上に設定する。
この設定は目視によって適宜性なっても、また任務の準
備中に予め付与された航空機航行システムからの情報を
用いてか、またはイメージプロセッサ15による目標抽
出処理によってもたらされる情報を用いて行なってもよ
い。
当該点を狭視野像の十字線20の中心に視認したら、ユ
ーザは距離測定及び再設定の処理を開始して、測距儀1
3の照準線及び狭視野像の中心を当該点上に落ち着かぜ
、航空機の移動、特に当該点への接近に起因する像内て
の顕著な変位を補償する。
次にユーザは、レーザ測距儀13を始動さぜることによ
って、当該点の三次元座標の検出を指令する。レーザ測
距儀13が当該点までの距離を測定し、1日 プロセッサ15が当該点の高度及び方位を求める。
時間で行なうことも、 射撃段階に通常行なうように、目標がカメラの視野内に
残存する間自動反復により継続的に実時間で行なうこと
も、 遅延モードて行なうことも 可能であり、遅延モードでは三次元座標は、十字線の位
置を当該点上に設定した直後にユーザを解放するべく、
記憶された高度値、方位値及び距離値を用いて ’4初
的”−−決定される。
本発明のシステムは非常に低い高度での航行にも適用さ
れ得、その際広視野像は選択された選択機能の強化に用
いられ、またレーザ測距儀は、最大運動範囲で鉛直面内
を連続的に走査することにより航空機と障害物との間隔
を連続的に測定するのに用いられ得る。
プロセッサ15は通常の種類のイメージプロセッサであ
る。プロセッサ15を、先に述べたイメージ処理を行な
うようにプログラムすることは当業者には可能である。
狭視野像を抽出及び補間し、広視野像内の狭視野像の中
心の座標から高度及び方位を計算し、かつ当該点までの
距離測定及び当該点の追跡を実行するイメージ処理は通
常の処理方法で実施される。
【図面の簡単な説明】
第1図は航空機の胴体内に組み込まれた本発明によるシ
ステムの一例の概略的説明図、第2図は第1図に示した
例の構成を示すブロック線図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焦点距離固定型の広視野赤外線カメラと、広視野
    像を表示する第1の表示手段と を含み、 広視野像の一部であり、その倍率及び広視野像内での位
    置が調節可能である狭視野像を表す信号を発生する手段
    を含むイメージ処理手段、 狭視野像の倍率及び広視野像内での位置の手動調節手段
    、及び 狭視野像を表示する第2の表示手段 も含む、空中攻撃及び航行任務を補佐するオプトエレク
    トロニクスシステム。
  2. (2)イメージ処理手段が、狭視野像の中心に視認され
    る当該点の高度及び方位を手動調節手段によって調節さ
    れた位置との関連で決定する手段を含むことを特徴とす
    る請求項1に記載のシステム。
  3. (3)システムと当該点との間隔の測定のために、レー
    ザ測距儀、及び レーザ測距儀の照準線をイメージ処理手段によつて決定
    された高度及び方位との関連でサーボ制御する、赤外線
    カメラの視野全体をカバーする運動範囲を有する照準装
    置 を含むことを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. (4)当該点の表示を安定化し、かつ測距儀の照準線を
    当該点上に安定化するべく、イメージ処理手段が当該点
    を広視野像内で追跡する手段をも含むことを特徴とする
    請求項3に記載のシステム。
JP2341190A 1989-12-01 1990-11-30 空中攻撃及び航行任務を補佐するオプトエレクトロニクスシステム Pending JPH03213498A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8915890A FR2655503B1 (fr) 1989-12-01 1989-12-01 Systeme optoelectronique d'aide aux missions aeriennes d'attaque et de navigation.
FR8915890 1989-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03213498A true JPH03213498A (ja) 1991-09-18

Family

ID=9388048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2341190A Pending JPH03213498A (ja) 1989-12-01 1990-11-30 空中攻撃及び航行任務を補佐するオプトエレクトロニクスシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5077609A (ja)
EP (1) EP0432014B1 (ja)
JP (1) JPH03213498A (ja)
CA (1) CA2031178A1 (ja)
DE (1) DE69018391D1 (ja)
FR (1) FR2655503B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08285590A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd 位置特定方法および装置
JPH08324499A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Nec Corp 消火剤投下装置
JP2006027448A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無人飛行体を利用した空撮方法及びその装置
WO2010064548A1 (ja) * 2008-12-03 2010-06-10 三菱重工業株式会社 無人機及び無人機用空中見張りシステム
JP2010230552A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nec Corp 赤外線撮像装置及び赤外線画像の表示方法

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2686208B1 (fr) * 1990-04-07 1994-11-04 Marconi Gec Ltd Systeme de formation d'image thermique.
JP2508904B2 (ja) * 1990-09-04 1996-06-19 三菱電機株式会社 車間距離検出装置
US5200818A (en) * 1991-03-22 1993-04-06 Inbal Neta Video imaging system with interactive windowing capability
US5903319A (en) * 1991-05-13 1999-05-11 Interactive Pictures Corporation Method for eliminating temporal and spacial distortion from interlaced video signals
US6243131B1 (en) 1991-05-13 2001-06-05 Interactive Pictures Corporation Method for directly scanning a rectilinear imaging element using a non-linear scan
US5384588A (en) * 1991-05-13 1995-01-24 Telerobotics International, Inc. System for omindirectional image viewing at a remote location without the transmission of control signals to select viewing parameters
US7714936B1 (en) 1991-05-13 2010-05-11 Sony Corporation Omniview motionless camera orientation system
US6731284B1 (en) 1992-12-14 2004-05-04 Ford Oxaal Method of and apparatus for performing perspective transformation of visible stimuli
US5684937A (en) 1992-12-14 1997-11-04 Oxaal; Ford Method and apparatus for performing perspective transformation on visible stimuli
US5317395A (en) * 1993-03-31 1994-05-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Focal plane array dual processing system and technique
US5553426A (en) * 1993-06-28 1996-09-10 Ostergaard; Denton L. Gravesite accessible memorabilia storage system
IL108922A0 (en) * 1994-03-10 1995-03-15 Israel State Method and apparatus for smoothing out stepwise changes of field of view
IL119324A (en) * 1995-09-29 1999-11-30 Raytheon Co Electronic effective focal length compensator
US6459451B2 (en) 1996-06-24 2002-10-01 Be Here Corporation Method and apparatus for a panoramic camera to capture a 360 degree image
US6341044B1 (en) 1996-06-24 2002-01-22 Be Here Corporation Panoramic imaging arrangement
US6493032B1 (en) 1996-06-24 2002-12-10 Be Here Corporation Imaging arrangement which allows for capturing an image of a view at different resolutions
US6331869B1 (en) 1998-08-07 2001-12-18 Be Here Corporation Method and apparatus for electronically distributing motion panoramic images
US6373642B1 (en) 1996-06-24 2002-04-16 Be Here Corporation Panoramic imaging arrangement
US6069692A (en) * 1997-04-21 2000-05-30 Ist Dynamics (Proprietary) Limited Upgrading a missile launcher system
US6466254B1 (en) 1997-05-08 2002-10-15 Be Here Corporation Method and apparatus for electronically distributing motion panoramic images
US6356296B1 (en) 1997-05-08 2002-03-12 Behere Corporation Method and apparatus for implementing a panoptic camera system
WO1999036904A1 (en) * 1998-01-16 1999-07-22 Thresholds Unlimited, Inc. Head up display and vision system
US7280134B1 (en) 1998-01-26 2007-10-09 Thales Avionics, Inc. Landscape camera system with electronic field of view switching
US6924832B1 (en) 1998-08-07 2005-08-02 Be Here Corporation Method, apparatus & computer program product for tracking objects in a warped video image
US6369818B1 (en) 1998-11-25 2002-04-09 Be Here Corporation Method, apparatus and computer program product for generating perspective corrected data from warped information
US6175454B1 (en) 1999-01-13 2001-01-16 Behere Corporation Panoramic imaging arrangement
US6035710A (en) * 1999-05-28 2000-03-14 Lockheed Martin Missiles & Space Co. Cloud base height and weather characterization, visualization and prediction based on satellite meteorological observation
US7034300B2 (en) * 2001-05-07 2006-04-25 Flir Systems Ab Infrared camera sensitive for infrared radiation
US6833843B2 (en) * 2001-12-03 2004-12-21 Tempest Microsystems Panoramic imaging and display system with canonical magnifier
US7308342B2 (en) 2004-01-23 2007-12-11 Rafael Armament Development Authority Ltd. Airborne reconnaissance system
US7586514B1 (en) * 2004-12-15 2009-09-08 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Compact remote tactical imagery relay system
FR2884312B1 (fr) * 2005-04-08 2007-06-22 Thales Sa Systeme de designation et/ou d'illumination de cible et de reconnaissance aerienne
US10621461B1 (en) * 2013-03-13 2020-04-14 Hrl Laboratories, Llc Graphical display and user-interface for high-speed triage of potential items of interest in imagery
US9304305B1 (en) * 2008-04-30 2016-04-05 Arete Associates Electrooptical sensor technology with actively controllable optics, for imaging
CA2729712C (en) * 2008-06-26 2014-12-30 Lynntech, Inc. Method of searching for a thermal target
US9022322B2 (en) * 2013-03-15 2015-05-05 Curnell Melvin Westbrook, SR. Remotely-controlled emergency aerial vehicle
CN114340998A (zh) * 2019-10-09 2022-04-12 小鹰公司 用于不同飞行模式的混合功率***
WO2024035714A1 (en) * 2022-08-09 2024-02-15 Pete Bitar Compact and lightweight drone delivery device called an arcspear electric jet drone system having an electric ducted air propulsion system and being relatively difficult to track in flight

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4199785A (en) * 1979-01-05 1980-04-22 Honeywell Inc. Electronic zoom system
EP0018673B1 (de) * 1979-05-04 1984-12-27 Günter Löwe Verfahren zum Vermessen von Schussfehlern und Schussfehler-Vermessungsanlage zur Durchführung des Verfahrens
US4298280A (en) * 1979-09-25 1981-11-03 Massachusetts Institute Of Technology Infrared radar system
US4282550A (en) * 1979-11-27 1981-08-04 Westinghouse Electric Corp. Digital magnification system
DE3146552C2 (de) * 1981-11-24 1983-11-17 IBP Pietzsch GmbH, 7505 Ettlingen Verfahren zur Beobachtung mit mehreren Aufnahmesystemen und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US4608599A (en) * 1983-07-28 1986-08-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Infrared image pickup image
DE58902538D1 (de) * 1988-05-19 1992-12-03 Siemens Ag Verfahren zur beobachtung einer szene und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
US4991020A (en) * 1989-02-17 1991-02-05 Hughes Aircraft Company Imaging system for providing separate simultaneous real time images from a singel image sensor
US4910593A (en) * 1989-04-14 1990-03-20 Entech Engineering, Inc. System for geological defect detection utilizing composite video-infrared thermography

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08285590A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd 位置特定方法および装置
JPH08324499A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Nec Corp 消火剤投下装置
JP2006027448A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無人飛行体を利用した空撮方法及びその装置
WO2010064548A1 (ja) * 2008-12-03 2010-06-10 三菱重工業株式会社 無人機及び無人機用空中見張りシステム
JP2010132096A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 無人機及び無人機用空中見張りシステム
US8676408B2 (en) 2008-12-03 2014-03-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Unmanned aircraft and aerial surveillance system for unmanned aircraft
JP2010230552A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nec Corp 赤外線撮像装置及び赤外線画像の表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0432014A1 (fr) 1991-06-12
FR2655503B1 (fr) 1992-02-21
EP0432014B1 (fr) 1995-04-05
CA2031178A1 (fr) 1991-06-02
FR2655503A1 (fr) 1991-06-07
DE69018391D1 (de) 1995-05-11
US5077609A (en) 1991-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03213498A (ja) 空中攻撃及び航行任務を補佐するオプトエレクトロニクスシステム
US5483865A (en) Aircraft sighting system
US3567163A (en) Guidance system
US5235513A (en) Aircraft automatic landing system
US5034812A (en) Image processing utilizing an object data store to determine information about a viewed object
US6172747B1 (en) Airborne video tracking system
US6072571A (en) Computer controlled optical tracking system
US8946606B1 (en) Determining angular rate for line-of-sight to a moving object, with a body-fixed imaging sensor
US8686326B1 (en) Optical-flow techniques for improved terminal homing and control
US3005185A (en) Airborne approach aid
US3128623A (en) Flight control systems
US5726747A (en) Computer controlled optical tracking system
US3723005A (en) Wide angle sighting apparatus
US5274236A (en) Method and apparatus for registering two images from different sensors
EP0399670A2 (en) Airborne computer generated image display systems
US6249589B1 (en) Device for passive friend-or-foe discrimination
Downey et al. Electro-optical tracking systems considerations
US3944729A (en) Stabilized terrain optical position sensor
US3772516A (en) Magnifier scanner tracker
US3761714A (en) Stabilized optical tracking device
US3419329A (en) Combined optical attitude and altitude indicating instrument
US5729338A (en) Computer controlled optical tracking system
EP0308503B1 (en) Target tracking systems
Hebel et al. Imaging sensor fusion and enhanced vision for helicopter landing operations
RU2653158C1 (ru) Локационный оптико-электронный модуль