JPH03210877A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03210877A
JPH03210877A JP2004568A JP456890A JPH03210877A JP H03210877 A JPH03210877 A JP H03210877A JP 2004568 A JP2004568 A JP 2004568A JP 456890 A JP456890 A JP 456890A JP H03210877 A JPH03210877 A JP H03210877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
identification information
management information
registered
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004568A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoharu Kido
直治 城戸
Nobukiyo Sakai
阪井 宣清
Hajime Sakashita
坂下 哉
Takaharu Hosaka
穂坂 隆治
Shinichiro Nagoshi
名越 真一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004568A priority Critical patent/JPH03210877A/ja
Publication of JPH03210877A publication Critical patent/JPH03210877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はファクシミリ装置に係り、特に、画情報の転送
に必要な情報を簡単かつ正確に入力することか可能なフ
ァクシミリ装置に関する。
(従来の技術) 近年、ファクシミリ装置が普及するにつれて高機能化が
要望され、画像データを蓄積する画像メモリを備えたフ
ァクシミリ装置(以下、メモリFAXと略する)が出現
している。
このようなメモリFAXでは、受信した画像データを直
ちにプリントアウトせずに一旦画像メモリに蓄積し、そ
の後、所望の時点でプリントアウトする。したがって、
従来に比べて通信時間を短縮でき、通話料金を低減する
ことができる。
また、メモリFAXは、その利用方法を工夫することに
よって他の色々な効果をもたらすことができる。
例えば、これまでファクシミリ装置で受信した画像デー
タに基づく原稿を他に転送しようとする場合には、受信
した画像データを一旦記録紙に印刷して原稿を再生し、
この再生された原稿を再びファクシミリ装置にかけて転
送先に送信していた。
ところが、このような方法では作業効率が悪いばかりか
画像劣化などの問題がある。このような問題点を解決す
るシステムとして、最近では、特開平1−195761
号公報、特開平1−106572号公報に記載されるよ
うに、画像データを記憶する画像メモリを備えたファク
シミリ装置を中継器として利用する方法が提案されてい
る。
これらの従来技術では、第4図に示したように、送信元
のファクシミリ装置(以下、送信FAXという)から送
信された画像データを、中継器として機能するファクシ
ミリ装置(以下、中継FAXという)が−旦受信して画
像メモリに記憶する。
この中継FAXには、例えば、転送先の電話番号、転送
先の受信条件等から成る“管理情報”がオペレータによ
って予め登録されており、中継FAXは、該管理情報に
基づいて受信データを転送先のファクシミリ装置(以下
、転送FAXという)に送信する。
このような転送方式によれば、送信FAXから送信され
た画像データを、画像を劣化することなく簡単に転送F
AXに送信することができるようになる。
また、メモリFAXのその他の利用方法としては、例え
ば特開平1−202981公報に記載されるように、該
メモリFAXへ他のファクシミリ装置装置から“識別情
報“を入力してポーリング要求を行うことによって、該
メモリFAXに蓄積された画像データを他のファクシミ
リ装置からプリントアウトすることができるようにする
といった技術も提案されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記した転送先を指定するための中継FAXに登録され
る管理情報は、一般的に、転送先の電話番号、機種情報
(ID)、パスワード、親展ボックス番号等から成る。
このうち機種情報とは、転送先のファクシミリ装置の能
力、たとえば信号伝送速度、線密度、用紙の大きさ等に
関する情報である。また、パスワードとは、特定のオペ
レータだけが管理情報を登録できるようにするための情
報であり、中継FAXは、自身に予め登録されているパ
スワードと、管理情報の一部として人力されたパスワー
ドとが一致した場合だけ該管理情報の登録を受は付ける
また、親展ボックス番号とは、中継FAXの画像メモリ
の特定領域に設けられた、親展情報のみを記憶する親展
領域を示した番号であり、親展領域の画像データは、そ
の領域を親展ボックス番号として登録した場合のみ出力
することができる。
一方、前記ポーリングのために登録される識別情報も上
記した管理情報とほぼ同じ構成を有する。
従来、このような管理情報あるいは識別情報の登録はオ
ペレータのキー操作によって行われていたが、上記した
ように入力データが多いために登録ミスの発生する確率
が高く、操作も煩しいという問題があった。
本発明の目的は、以上に述べた問題点を解決し、管理情
報あるいは識別情報といった登録情報を簡単かつ確実に
登録することができるファクシミリ装置を提供すること
にある。
(課題を解決するための手段および作用)前記の目的を
達成するために、本発明は、画像メモリを備えたファク
シミリ装置に対してポーリング要求を行って画情報を受
信するファクシミリ装置において、前記ポーリング要求
のための識別情報が登録された記録媒体から該識別情報
を読み出す手段を具備した点に特徴がある。
さらに、画情報を蓄える画像メモリを備えたファクシミ
リ装置において、画情報を所定の転送先へ送信するため
の管理情報が登録された記録媒体から該管理情報を読み
出す手段と、前記管理情報を記憶する手段とを具備した
点に特徴がある。
このような構成によれば、識別情報あるいは管理登録情
報といった、画情報を転送させるために必要な登録情報
を、記録媒体を用いて入力できるようになる。
(実施例) 以下に、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1
図は本発明の一実施例であるファクシミリ装置の主要部
分のブロック図である。
同図において、CPUI 1は当該ファクシミリ装置自
身の制御および画像データを伝送するための伝送制御を
行い、その制御プログラム等はROM12に記憶され、
ワークエリア等はRAM13に形成される。
モデム14は、アナログ回線網である電話回線を伝送回
路として用いることができるように、デジタルデータを
復変調するものであり、NCU15は当該ファクシミリ
装置を公衆電話回線に接続するためのものである。
操作入力部16はファクシミリ装置を操作するための入
力部であり、識別情報読取手段17は、たとえば磁気カ
ード、光カード、ICカード、バーコードといった、各
種の情報記録媒体(以下、IDカードという)18に予
め登録されている識別情報を読み取るための装置である
この識別情報はポーリング要求を行うために必要な情報
であり、機種情報(ID)、パスワード、親展ボックス
番号等から成っている。
前記CPUII、ROM12、RAM13、モデム14
、NCU15、操作入力部16、および識別情報読取手
段17はシステムバス10を介して相互接続される。
このような構成のファクシミリ装置においてポーリング
要求する場合、オペレータは操作入力部16を操作して
、ファクシミリ装置の動作モードをポーリング要求モー
ドに設定する。
設定が終了すると、オペレータは識別情報読取手段17
にIDカード18を挿入する。識別情報読取手段17は
、IDカード18に予め登録されている識別情報を読取
り、読取られた識別情報はRAM13に記憶される。
識別情報の読み出しが終了すると、オペレータはポーリ
ング要求先の電話番号をダイヤルして要求先を発呼する
。なお、ポーリング要求先の電話番号も識別情報として
登録しておき、該電話番号が自動ダイヤルされるように
しておいても良い。
第2図は、回線の接続から画情報の受信に至るまでの、
ファクシミリ装置のプロトコルを示す略図である。
回線が接続されると、要求先では自身が非音声端末であ
ることを表すCHD信号を出力し、さらに、NSF (
非標準装置)信号、C3l(被呼端末識別)信号、Di
s (デジタル識別)信号を出力して、自身に装備され
ている非標準の機能、標準機能を要求元に通知する。
要求先のファクシミリ装置がメモリFAXであり、ポー
リング送信機能を有していると、その旨の信号がNSF
信号に含まれているので、要求元はこれを検出する。
要求元は、RAM13に記憶された前記識別情報を内容
とするNSC(非標準装置命令)信号、DTC(デジタ
ル送信命令)信号を出力する。
これに対して要求先は、送信要求のあった非標準処理の
組み立てを行い、TSI(送信局識別)信号、NSS 
(非標準装置設定)信号を送り返す。
このNSS信号によって、要求元は要求先から画像デー
タを送ってくる準備ができたことを検知する。要求先は
、これに続いて高速のTCF(トレーニングチエツク)
信号を出力する。
要求元は、このトレーニングが成功すると、CFR(受
信準備確認)信号を返送する。
要求先は、要求元からCFR信号を受は取ると、画像メ
モリに蓄積された画像データの読み出しを開始し、該画
像データPIXを出力し、送信を終了するとEOP (
手順終了)信号を出力する。
要求元は、EOP信号を受は取るとMCF(メツセージ
確認)信号およびDCN (回線切断命令)信号を出力
して相互の交信を終了する。
なお、上記した実施例では識別情報が一旦RAM13に
記憶され、ポーリング時には該RAM13が参照される
ものとしたが、IDカード18を直接参照するようにし
ても良い。
本実施例によれば、ポーリング要求に必要な識別情報を
IDカードによって登録できるので、識別情報の登録ミ
スが発生せず、操作も簡略化される。
第3図は本発明の他の実施例のファクシミリ装置のブロ
ック図であり、第1図と同一の符号は同一または同等部
分を表している。
本実施例のファクシミリ装置は、特に中継FAXとして
用いられるもので、IDカード21に予め登録された管
理情報を読取るための管理情報読取手段20と、画像デ
ータを記憶する画像メモリ19と、前記管理情報を記憶
する管理情報記憶手段22とを具備している。
管理情報とは、画像データを転送先へ送信するために必
要な情報であり、例えば転送先の電話番号、機種情報(
ID)、パスワード、親展ボックス番号等によって構成
される。
このような構成のファクシミリ装置において画像データ
の転送先を指定する場合、オペレータは管理情報読取手
段20にIDカード21を挿入する。管理情報読取手段
20はIDカード21に予め登録されている管理情報を
読取り、読取られた管理情報は管理情報記憶手段22に
記憶され、管理情報の登録が終了する。
ここで、送信FAXからの画像データが当該中継FAX
に入力されると、該画像データは一旦画像メモリ19に
記憶される。
画像データの入力・記憶が終了すると、CPU11はR
OM12に登録されている制御プログラム、および前記
管理情報記憶手段22に記憶された管理情報に従って該
画像データを転送FAXへ転送する。
本実施例によれば、画像データの転送に必要な管理情報
をIDカードによって登録できるので、管理情報の登録
ミスが発生せず、操作も簡略化される。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、識別
情報あるいは管理情報といった、画情報を転送させるた
めに必要な登録情報を磁気カード等の記録媒体を用いて
入力できるので、各情報を簡単かつ正確に登録できるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるファクシミリ装置のブ
ロック図、第2図は第1図のファクシミリ装置のプロト
コルを示す概略図、第3図は本発明の他の実施例である
ファクシミリ装置のブロック図、第4図は中継FAXの
機能を説明するための図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画情報を蓄える画像メモリを備えたファクシミリ
    装置に対してポーリング要求を行い、前記画情報を受信
    するファクシミリ装置において、前記ポーリング要求の
    ための識別情報が登録された記録媒体から該識別情報を
    読み出す識別情報読取り手段を具備し、前記ポーリング
    は該識別情報に基づいて行われることを特徴とするファ
    クシミリ装置。
  2. (2)画情報を蓄える画像メモリを備えたファクシミリ
    装置において、 蓄えられた画情報を所定の転送先へ送信するための管理
    情報が登録された記録媒体から該管理情報を読み出す管
    理情報読取り手段と、 前記管理情報を記憶する管理情報記憶手段とを具備し、
    前記送信は該管理情報に基づいて行われることを特徴と
    するファクシミリ装置。
JP2004568A 1990-01-16 1990-01-16 ファクシミリ装置 Pending JPH03210877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004568A JPH03210877A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004568A JPH03210877A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210877A true JPH03210877A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11587643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004568A Pending JPH03210877A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210877A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608540A (en) Preferential recording system for a facsimile apparatus
US5140439A (en) Facsimile communication method and facsimile machine
JP3254636B2 (ja) ファクシミリの送信制御方法
JPH11275338A (ja) ファクシミリ通信方法
JPS6359296B2 (ja)
JP3397521B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03210877A (ja) ファクシミリ装置
JPH0476261B2 (ja)
JP2749311B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2722196B2 (ja) 画像処理装置
JP3565726B2 (ja) ファクシミリ通信システム及びファクシミリ通信制御方法
JP3389698B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0215778A (ja) フアクシミリ装置
JP2792567B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP2980945B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP3529625B2 (ja) 画像データ処理装置
JP3714816B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH10290316A (ja) ファクシミリ装置
JPH08130622A (ja) ファクシミリ装置
JPH09200476A (ja) ファクシミリ装置
JPH0662215A (ja) ファクシミリ制御方式
JPH047963A (ja) 画像受信装置
JPS6276860A (ja) ファクシミリ装置
JPH0434343B2 (ja)
JPH01179570A (ja) 画像通信装置