JPH03201650A - 音声蓄積装置 - Google Patents

音声蓄積装置

Info

Publication number
JPH03201650A
JPH03201650A JP34202489A JP34202489A JPH03201650A JP H03201650 A JPH03201650 A JP H03201650A JP 34202489 A JP34202489 A JP 34202489A JP 34202489 A JP34202489 A JP 34202489A JP H03201650 A JPH03201650 A JP H03201650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproducing means
message
reproducing
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34202489A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kudo
仁 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP34202489A priority Critical patent/JPH03201650A/ja
Publication of JPH03201650A publication Critical patent/JPH03201650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は・山常の電話回線に接続され電話回線を介して
メツセージの記録・再生を行なう音声蓄積装置に関する
従来の技術 従来よう電話回線を用いた音声蓄積装置としてたとえば
留守番電話装置があるが、近年情報量の増大に伴い情報
の蓄積手段としてその需要が急増してきた。
以下、従来の電話回線を用いた音声蓄積装置の一例であ
る留守番電話装置について説明する。
従来の留守番電話装置の構成ば、たとえば第2図のよう
になっていた。
@2図に示すように、音声蓄積装置本体30は。
通常の電話回線(以下1回線と記す)、の閉結・開放を
行なう回線接続部22と四線21に接続され四線21か
らの着信を検知する着信検知部33と回線21を通して
受信されるメツセージを記録媒体である磁気テープに録
音しかつ再生するメソセージ録音再生手段24とメツセ
ージ録音再生手段24より再生されたメツセージを出力
する音声出力部25と本装置管理者より記録媒体である
磁気テープに予め登録された音声案内情報を着信検知部
23とにて着信検知後に前記電話回線に対し再生・送出
する案内情報録音再生手段26と案内情報録音再生手段
26とに音声信号を入力するための音声入力部27と手
動にてメソセージ録音再生手段24や案内情報録音再生
手段26を動作させるための操作部28と着信検知部2
3からの着信検知信号耘よび操作部28からの入力に対
して所定の制御を行なう制御部29とからなっている。
以上のように構成された留守番電話装置についてつぎに
これらの各構成要素の互いの関連動作を説明する。着信
検知部23にて回線21からの着信を検知後、着信検知
信号が制御部29に送出され、制御部29は以下の動作
を実行する。1ず、回線接続部22にて四線21を閉結
し、案内情報録音再生手段26を動作させ、予め音声入
力部27より録音しておいた案内情報を音声信号として
再生し、四線21に対し送出する。すなわち、発呼者に
予め記録した案内情報を聴取させる。予め記録した案内
情報とは具体的には「こちらは・・・・・・です。ただ
今、留守にしてい咬す。メツセージをお預かり致し筐す
ので、この後、メツセージをどうぞ。」などである。そ
の後、案内情報録音再生手段26の記録媒体である磁気
テープを案内情報先頭位@!で移動させつつ同時にメツ
セージ録音再生手段24の録音動作を開始させ1発呼者
からのメツセージを自動的に録音する。一定時間録音後
録音動作を終了し、回線接続部22にて四線21を開放
し、ふたたび待機状態となる。
留守番電話装置の所有者は帰宅後、操作部28を手動操
作することにより、メツセージ録音再生手段24の磁気
テープを巻き戻し、再生動作を開始させ、留守中に受信
したメツセージを音声出力部25より聴取可能である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記した留守番電話装置では1本の電話
回線にしか対応できず、2回線に対応する場合は2台の
留守番電話装置が必要となり、受信したメツセージの記
録媒体である磁気テープも2つ必要となり非経済的であ
り、かつメツセージ聴取の際、2台を操作する必要があ
り、操作がめんどうであるという問題点余有していた。
本発明は複数の電話回線に1台の留守番電話装置で対応
できる音声蓄積装置を提供しようとするものである。
課題を解決するための手段 本発明の上記目的を遠吠するため、複数の回線接続部と
1着信検知部と、前記電話回線を通して受信される音声
メツセージを記録媒体である磁気テープに対し録音しか
つ再生する第1の録音再生手段と、記録媒体である磁気
テープに本装置管理者より予め登録された音声案内情報
を前記着信検知部にて着信検知後に前記電話回線に対し
再生・送出する1個もしくは複数個の第2の録音再生手
段と、前記第1.第2の録音再生手段のメツセージ録音
状況などの管理情報を記憶する管理情報記憶部と、前記
第1.第2の録音再生手段を選択的に前記電話回線など
に対して接続する信号切り換え手段と、前記第1の録音
再生手段動作時に別の回線よりメツセージを受信した際
、前記第2の録音再生手段に仮録音し、第1の録音再生
手段の動作終了後、前記第2の録音再生手段より前記第
1の録音再生手段へ仮録音したメツセージを転送するよ
う制御する制御部を設けた音声蓄積装置の構成としたも
のである。
作   用 上記構成の本発明の音声蓄積装置は、記録媒体である磁
気テープにあらかじめ登録された音声案内情報を、電話
回線に対して再生・送出する第2の録音再生手段を、単
にこの単機能だけにとどめず、電話回線を通して受信さ
れる音声メツセージも録音再生する機能を持たせるもの
である。そのタイミングとして、第1の録音再生手段が
録音中のとき、他回線からのメツセージを受信した場合
は、第2の録音再生手段が音声メツセージを仮録音し。
瀉1の録音再生手段が回線からのメツセージを録音して
いない時間に第2の録音再生手段が仮録音したメツセー
ジを第1の録音再生手段に転送する。
これにより複数の回線から受信したメツセージは全て第
1の録音再生手段に録音されることになり、留守中の全
メツセージは第1の録音再生手段を再生することにより
聴取できることになる。この第1、第2の録音再生手段
を選択的に電話回線に接続するための信号切シ換え手段
と、この切り換えを上記のように第1.第2の録音再生
手段を電話回線からのメソセージの録音の分担させるよ
うに制御する制御部を備えることにより複数回線の音声
メツセージを最小の録音再生手段数で実現できている。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例にかける音声蓄積装置の構成
を示すブロック線図である。
第1図に示すように1回線A (1a )と回線B(1
b)の2回線を装置本体13の回線接続部A(2a)と
回線接続部B(2b)に接続し、着信検知部A (3a
 )と着信検知部B(sb)の各々により回線A(1a
)、口線B(1b)への着信を検知するようになってい
る。筐たメツセージ録音再生手段4や、案内情報録音再
生手段6の管理情報を記憶する管理情報記憶部11と、
メツセージ録音再生手段4と案内情報再生手段6を選択
的に回線A(1a)、回線B(1b)、音声出力部5、
音声入力部7に接続する信号切り換え手段12と全備え
ている。
つぎに、これらの各構成要素の互いの関連動作を説明す
る。
着信検知部A(3a)にて回線A (1a )からの着
信を検知後、着信検知信号が制御部9に送出され、制御
部9は以下の動作を実行する。筐ず、回線接続部A (
2a )にて回線A(1a)を閉結し、案内情報録音再
生手段6を動作させ、予め音声入力部7より録音してか
いた案内情報を音声信号として再生し、回線A (1a
)に対し送出する。
すなわち、発呼者Aに予め記録した案内情報を聴取させ
る。予め記録した案内情報は従来例同様である。その後
、案内情報録音再生手段6の記録媒体である磁気テープ
を案内情報の先頭位置1で巻き戻しつつ同時にメツセー
ジ録音再生手段4の録音動作を開始させ、発呼者Aから
のメツセージを自動的に録音する。一定時間録音後、録
音動作をへ終了し、回線接続部A(2a)にて回線A(
1a)を開放し、ふたたび待機状態となる。
メツセージ録音再生手段4が回線A (1a )からの
メソセージを録音中に着信検知部B(2b)が回線B(
1b)からの着信を検知した場合、制御部9は回線襞続
部B(2b)にて回線B(1b)を閉結し、案内情報録
音再生手段6を動作させ、案内情報を発呼者Bに聴取さ
せる。その後、案内情報録音再生手段6を再生動作から
録音動作に切り換え、発呼者Bからのメツセージを案内
情報再生手段6に自動的に録音する。一定時間録音後、
録音動作を終了し、回線接続部B(2b)にて回線B(
1b)を開放し、待機状態となる。この場合、案内情報
録音再生手段6の記録媒体である磁気テープには案内情
報の後に発呼者Bからのメツセージが記録されたことに
なる。その後、メツセージ録音再生手段4が未動作時に
案内情報録音再生手段6の磁気テープを案内情報終了位
置、すなわち発呼者Bからのメツセージ開始位置筐で巻
き戻し、案内情報録音再生手段6の再生動作釦よびメツ
セージ録音再生手段4の録音動作を開始し、案内情報録
音再生手段6からのメソセージ録音再生手段4へ発呼者
Bからのメソセージを転送する。
メツセージ転送時は回線接続部A(2a)およびB(2
b)にて回線A (1a )およびB(1b)を閉結し
通話状態としてかくか、着信検知部A(3a)およびB
(3b)にて着信検知しても回線接続部A (2a )
およびB(2b)での回線閉結を行わないよう制御する
。メツセージ転送終了後、メツセージ録音再生手段4の
録音動作を終了させると同時に、案内情報録音再生手段
6の再生動作を終了し、案内情報開始位置1で磁気テー
プを移動させる。
本装置の所有者は帰宅後、従来の留守番電話装置同様に
操作部8を手動操作することにより、メツセージ録音再
生手段4の磁気テープを巻き戻し、再生動作を開始させ
、留守中に受信したメツセージを音声出力部6より聴取
可能である。
本実施例では、はじめに回線A(1a)から着信し、回
@A (1a )からのメツセージをメツセージ録音再
生手段4に録音し、回線B(1b)からのメツセージを
案内情報録音再生手段6に仮録音したが、回線13(1
b)から先に着信した場合、回線B(1b)からのメツ
セージをメツセージ録音再生手段4に録音し、回線A 
(1a )からのメソセージを案内情報録音再生手段6
に仮録音することも可能である。また、回線を2本とし
たが3本以上でも回線接続部・着信検知部・案内情報録
音再生手段を追加することにより対応可能であり、案内
情報録音再生手段が複数個の場合、本装置所有者が案内
情報を登録する際、全ての案内情報録音再生手段を同時
に録音動作させることでより使い勝手の良い装置を構成
可能である。なお録音媒体として磁気テープを用いたが
、もちろん他の録音媒体を利用することができるのは当
然である。
複数の電話回線からのメツセージを、装置内の録音再生
手段の有効活用により、1つの録音再生手段に全てのメ
ツセージが録音可能となり、留守中のメツセージをこの
1つの録音再生手段の録音内容を再生することで、複数
回線からのメツセージを聴取できるので、経済的、かつ
操作性に優れた音声蓄積装置を実現するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の音声蓄積装置の回路構成を
示すブロック線図、第2図は従来の電話回線に接続され
電話回線を介してメツセージの記録・再生を行う音声蓄
積装置の一例である留守番電話装置の回路構成を示すブ
ロック線図である。 1a・・・・・・電話回線A、1b・・・・・・電話回
線B、2a・・・・・・回線接続部A、2b・・・・・
・回線接続部B、3a・・・・・・着信検知部A、3b
・・・−・・着信検知部B、4・・・・・・メツセージ
録音再生手段、6・・・・・・音声出力部、6・・・・
・・案内情報録音再生手段、7・・・・・・音声入力部
、8・・・・・・操作部、9・・・・・・制御部、11
・・・・・・管理情報記憶部、12・・・・・・信号切
り換え手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の電話回線の閉結・解放を行なう複数の回線接続部
    と、前記電話回線に接続され前記電話回線からの着信を
    検知する着信検知部と、前記電話回線を通して受信され
    る音声メッセージを記録媒体である磁気テープに対し録
    音しかつ再生する第1の録音再生手段と、記録媒体であ
    る磁気テープに本装置管理者より予め登録された音声案
    内情報を前記着信検知部にて着信検知後に前記電話回線
    に対し再生・送出する1個もしくは複数個の第2の録音
    再生手段と、前記第1、第2の録音再生手段のメッセー
    ジ録音状況などの管理情報を記憶する管理情報記憶部と
    、前記第1、第2の録音再生手段を選択的に前記電話回
    線などに対して接続する信号切り換え手段と、前記第1
    の録音再生手段動作時に別の回線よりメッセージを受信
    した際、前記第2の録音再生手段に仮録音し、第1の録
    音再生手段の動作終了後、前記第2の録音再生手段より
    前記第1の録音再生手段へ仮録音したメッセージを転送
    するよう制御する制御部とから構成された音声蓄積装置
JP34202489A 1989-12-27 1989-12-27 音声蓄積装置 Pending JPH03201650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34202489A JPH03201650A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 音声蓄積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34202489A JPH03201650A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 音声蓄積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03201650A true JPH03201650A (ja) 1991-09-03

Family

ID=18350592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34202489A Pending JPH03201650A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 音声蓄積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03201650A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5970326A (ja) 電話装置
JPH03201650A (ja) 音声蓄積装置
JP2822505B2 (ja) 音声蓄積装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0422386B2 (ja)
JP2552379B2 (ja) 留守番電話機
JPH02268054A (ja) 留守番電話機能付通信端末装置
JP2762564B2 (ja) 留守番電話装置
JP3222706B2 (ja) 留守番電話機
JPH04304750A (ja) 留守番電話装置
JP2829543B2 (ja) 通信装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPS63280550A (ja) 留守番電話装置
JPH0250558A (ja) ボタン電話装置
JPS62176252A (ja) 留守番電話装置
JPH02119459A (ja) 留守番電話装置
JPH0252470B2 (ja)
JPS6393254A (ja) 電話機用録音再生装置
JPS6358419B2 (ja)
JPH0213051A (ja) 電話機
JPH03178246A (ja) 留守番電話
JPS6359152A (ja) 留守番電話装置
JPH0349457A (ja) 音声蓄積装置
JPH02309751A (ja) 留守番電話機
JPH06291833A (ja) 留守番電話装置