JPH0319284B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0319284B2
JPH0319284B2 JP17575983A JP17575983A JPH0319284B2 JP H0319284 B2 JPH0319284 B2 JP H0319284B2 JP 17575983 A JP17575983 A JP 17575983A JP 17575983 A JP17575983 A JP 17575983A JP H0319284 B2 JPH0319284 B2 JP H0319284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
heat
air
heating
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17575983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6067628A (ja
Inventor
Masanao Kitaori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Furnace Co Ltd
Original Assignee
Nippon Furnace Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Furnace Co Ltd filed Critical Nippon Furnace Co Ltd
Priority to JP17575983A priority Critical patent/JPS6067628A/ja
Publication of JPS6067628A publication Critical patent/JPS6067628A/ja
Publication of JPH0319284B2 publication Critical patent/JPH0319284B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0062Heat-treating apparatus with a cooling or quenching zone

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Control Of Heat Treatment Processes (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 産業上の利用分野 本発明は、金属材料の材質改善のため、加熱及
び冷却の熱処理操作を連続的に施す熱処理炉に関
する。
先行技術 自動車部品や機械用部品に使用される高級鋳物
は全て熱処理され、組織改善を行なう事が必要と
される。熱処理は、金属材料に所要の性質を付与
することを目的として行なう加熱及び冷却の諸操
作であつて、金属材料の硬化を目的とした焼入
れ、組織の軟化と安定を目的とした焼なまし、組
織の微細化と均一化化を目的とした焼ならしなど
がある。この熱処理は、加熱炉や均熱炉及び冷却
手段あるいは徐冷手段等を材質改善目的に合せて
適宜組み合せに熱処理炉を使用して行なわれる。
しかし、この熱処理炉は、処理品の種類や寸法、
改善目的に応じて熱処理操作が夫々異なるため、
処理品が少量の場合にはバツチ式として汎用化す
るのが一般的であり、大量でかつ継続性がある場
合にのみ連続式として専用化されている。したが
つて、多品種少量の処理品を無駄なく効率よく多
目的に使用できる熱処理炉即ち連続式の多目的熱
処理炉は従来から存在しない。
発明の目的 本発明は、処理物が他品種少量であつても無駄
なく効率良くかつ多目的に使用できる熱処理炉を
提供することを目的とする。
発明の構成 発明の特徴的構成 斯かる目的を達成するため、本発明の連続熱処
理炉は、(a)ドロツプアーチによつて上方が複数の
帯域に仕切られると共に各帯域に夫々独自に温度
制御可能な加熱源を備えて実質上複数の加熱室に
画成される一方各加熱室内を通過して被熱処理品
を任意の速度で運搬する速度制御可能な通風型搬
送コンベアを備えた連続加熱炉と、(b)前記連続加
熱炉の出口において前記被熱処理品を任意の速度
で搬出する速度制御可能な通風型搬出コンベアを
設ける一方、このコンベア下において冷却能を上
げるときにコンベア上の被熱処理品へ向けて冷却
風を任意に噴出するエアノズルと、更に冷却能を
上げるときに前記エアノズルへ冷却風を供給する
ダクト内においてウオータミストを噴霧するウオ
ータノズルと、冷却速度を遅くするときに前記搬
出コンベア上の被熱処理品を覆い熱放散を制御す
る保温カバーとを備えた冷却部とから構成したも
のである。
発明の具体的構成 以下本考案の構成を図面に示す一実施例に基づ
いて詳細に説明する。
第1図に本考案に係る連続熱処理炉の一実施例
を概略中央縦断面図で示す。この連続熱処理炉
は、被熱処理品(以下ワークという)Wを所定温
度ま加熱し均熱する連続加熱炉1と、所望速度で
ワークWの冷却を図る冷却部6とから主に成る。
連続加熱炉1は、ドロツチアーチ9によつて上
方が複数の帯域に仕切られると共に各帯域に夫々
独自に温度制御可能な加熱源7を備えて実質上複
数の加熱室2,3,4,5に画成されている。即
ち、焼ならし炉として実施されている本実施例の
連続加熱炉1の場合、ワークWを所定温度まで加
熱する加熱室2と、ワークWの温度分布を均一に
するため加熱する均熱室3とワークWを高温度か
ら所定温度まで徐々に冷却するのに主として使用
される第一次徐冷室4及び第二次徐冷室5が順次
連通状態に連設されいる。また本実施例の場合、
加熱室2から排出される燃焼ガスを以てワークW
を予熱する予熱室11が加熱室2の直前に連設さ
れ、排熱回収が図られている。
前記加熱室2,均熱室3,第一次徐冷室4及び
第二次徐冷室5の各室は、夫々加熱用バーナ7と
熱電対温度計8が夫々備え付けられて所望温度に
保ち得るように設けられた室であり、その用途に
応じて呼称を異にする。例えば、焼入れ処理に使
用する場合、上述の第一次徐冷室4及び第二次徐
冷室5は均熱室として使用される。加熱室2,均
熱室3,第一次徐冷室4及び第二次徐冷室5の各
室は、夫々吊下げ壁(ドロツプアーチ)9によつ
て室上方が各々仕切られて独立した温度制御を可
能としているが、室下方即ちワークWを通過させ
るための搬送ラインLは上開口されて夫々連通状
態に設けられている。したがつて、各室2,3,
4,5の燃焼ガスは各吊り下げ壁9を潜つて順次
ワーク搬入口33寄りの隣室へ移動し予熱室11
に接続されている煙道12から大気中へ排出され
る。加熱室2側から予熱室11内に流入した燃焼
ガスは、予熱室11内に配管された熱交換器13
を介して各バーナ7の燃焼用空気を温めると共に
搬入されるワークWを直接温めて予熱した後、予
熱室11の入口寄りで搬送ラインLの下に開口さ
れた煙道口14から抜き取られる。
前記連続熱処理炉1には、予熱室11、加熱室
2,均熱室3,第一次徐冷室4及び第二次徐冷室
5の各室にワークWを連続的に搬入しかつ搬出す
るため、無端状のワーク搬送手段10が備え付け
られている。このワーク搬送手段10としては、
本実施例の場合、さまざまな形状・寸法のワーク
Wを搬送しかつ燃焼ガスの流れを妨げないため、
通風型のメツシユベルトコンベア10が採用れて
いる。このメツシユベルトコンベア10は、予熱
室1の直前のプーリ23と第二次徐冷室5内のプ
ーリ24との間に掛け渡されて加熱炉内を貫通す
るように設けられ、図示しない可変速駆動モータ
の作動によつて所望の速度即ち所定処理時間で炉
内をワークWが通過するように設けられている。
他方、第二次徐冷室5の出口22にはワークW
を所定速度で冷却する開放的な冷却部6が連設さ
れている。この冷却部6は、速度が制御可能な通
風型のメツシユベルトコンベア15と、この下か
らワークWに冷却空気を吹きつける送風装置16
及びワークWからの輻射熱の放射を抑える保温カ
バー17とから成る。送風装置16は、メツシユ
ベルトコンベア15の下において空気を噴射した
メツシユベルトコンベア15と直交する帯状の空
気流を幾条か形成するノズル18とこれに接続さ
れて空気を供給するエアダクト19と、このダク
ト19内に設置されて供給空気内に水を噴霧する
スプレーノズル20及び供給空気量を調整するダ
ンパ21とから成る。この冷却部6における冷却
速度の調整は、メツシユベルトコンベア15の速
度を変化させることと、送風装置16を調整して
冷却用空気の供給量を変化させること及びこの冷
却用空気に水分を含ませることにより行なわれ
る。例えば、冷却速度を早めて焼入れ効果を得る
場合には、メツシユベルトコンベア15の速度を
上げてワークWが重なり合うのを防いで冷却用空
気の流れを良くする一方、ダンパ21を用いて多
量の冷却用空気をノズル18から吹きつける。焼
入れを目的として急速冷却する場合、ワークWの
形状、肉厚に見合つた風量を設定することで十分
であるが、冷却不足になる肉厚品の場合にはスプ
レーノズル20から水を噴射させてミスト状にし
て冷却用空気中に含ませる。水の蒸発潜熱を利用
して冷却効果を上げるのである。他方、冷却速度
を遅くして焼入れを抑える場合には、冷却用空気
の量を絞ると共にメツシユベルトコンベア15の
速度を遅くして又は間欠送りとしてコンベア15
上にワークWを重ね合せ熱の放散を妨げる。更
に、ワークWの冷却速度を遅くする場合には、保
温カバー17で第二次徐冷室5の出口たるワーク
搬出口22を被いワークWからの輻射熱の放射を
抑える。保温カバー17はセラミツクフアイバー
等の断熱材のライニングを施した横断面コ形の覆
いであつて、メツシユベルトコンベア15に沿つ
て移動可能に設けられている。
また、炉の出口側たる第二次徐冷室5には、メ
ツシユベルトコンベア10の出口25及びシユー
ト26を以てワークWを冷却部6へ取出すワーク
搬出口22が大気と連通する出口側流路27,2
8を形成して大気の逆流を招くため、この出口側
流路27,28の開口部近傍には真空源31と連
結された側孔29,30が穿孔され開口部近傍の
空気を常時吸い出すように設けられている。即
ち、ワーク搬出口22及びコンベア出口25から
侵入する外気は炉内ガスの一部と共に側孔29,
30から夫々炉外へ吸い出され、それ以上の侵入
が防がれている。尚、真空源31としては、本実
施例の場合、高温耐熱使用の吸引送風機(IDF)
が採用されているが、これに限定されるものでな
く、真空ポンプ等を採用しても良い。また、側孔
29,30と真空源31を連結する集合ダクト3
2に調節ダンパ(図示省略)を組込んで圧力バラ
ンスをとることが好ましい。
斯様に構成された熱処理炉は以下の通りさまざ
まな形状及び寸法の被加熱品に対して所望の熱処
理を加えることができる。例えば、予熱室11を
通過する間に予熱されたワークWを加熱室2にお
いて所定の温度まで加熱し、その状態を均熱室3
において所定時間保持してから第一次徐冷室4及
び第二次徐次室5において所定温度まで徐冷し、
更に冷却部6に取出してからも保温カバー17で
覆いかつ冷却用空気を吹きつけずに空中徐冷を実
施することにより焼なまし処理できる。このと
き、加熱室2,均熱室3,第一次徐冷室4及び第
二次徐冷室5は各々バーナ7を制御して所定温度
に設定されている。また、加熱時間の制御はメツ
シユベルトコンベア10の速度を調節することに
より行なわれる。また、冷却速度の制御は、上述
の如く、積極的に冷却風を当てないこと及び熱放
散を防ぐことと共にメツシユベルトコンベア15
の速度を調整することにより行なわれる。
また、焼ならしの場合は、上述の第一次徐冷室
4及び第二次徐冷室5を均熱室として使用し、炉
内においてAC3点又はAcm点以上の適当な温度
に加した後に冷却部6へ取出し、冷却用空気も吹
きつけずかつ保温カバー17も覆せずに空気中で
静かに冷却する。
また、焼入れの場合は、加熱室2において変態
点以上の適当な温度に加熱してから、均熱室3,
4及び5において所定時間均熱した後、冷却部6
へ取出してから冷却用空気の吹付けのもとに急冷
する。ここで、冷却速度の制御は、吹付ける冷却
風の風量を調整したり、この中にウオータミスト
を含ませること並びにメツシユベルトコンベア1
5の速度を調整することによつて行なわれる。著
しく肉厚に偏りがないワークWの場合、その形状
や肉厚に見合つた風量を設定することで十分な衝
風冷却効果は得られるが、冷冷却不足になりがち
な厚肉品のワークWの場合には、スプレーノズル
20からウオータミストを噴霧して冷却しなけれ
ばならない。
以上の各熱処理操作は、必要であれば中断する
ことなく連続的に実施できる。即ち、連続加熱炉
1内における加熱操作が帯域毎に独立した温度制
御によつて任意に設定できる一方、冷却操作が冷
却風の遮断、風量調節あるいはウオータミストの
噴射や保温カバー17の操作等の連続的に調節可
能な手段であるため、メツシユベルトコンベア1
0によつて連続的に搬入されるワークWの載置間
隔・搬入間隔を通常の場合より若干隔てて切替時
間を取ることより、前の熱処理操作が進んでいる
際中にも次の異なる熱処理操作を始めることがで
きる。
以上の説明より明らかなように、本発明の連続
熱処理炉は、(a)ドロツプアーチによつて上方が複
数の帯域に仕切られると共に各帯域に夫々独自に
温度制御可能な加熱源を備えて実質上複数の加熱
室に画成される一方各加熱室内を通過して被熱処
理品を任意の速度で運搬する速度制御可能な通風
型搬送コンベアを備えた連続加熱炉と、(b)前記連
続加熱炉の出口において前記被熱処理品を任意の
速度で搬出する速度制御可能な通風型搬出コンベ
アを設ける一方、このコンベア下において冷却能
を上げるときにコンベア上の被熱処理品へ向けて
冷却風を任意に噴出するエアノズルと、更に冷却
能を上げるときに前記エアノズルへ冷却風を供給
するダクト内においてウオータミストを噴霧する
ウオータノズルと、冷却速度を遅くするときに前
記搬出コンベア上の被熱処理品を覆い熱放散を制
御する保温カバーとを備えた冷却部とから構成
し、複数の加熱帯域の設定温度を比熱処理品に対
応させて制御する一方、冷却風の風量調整更には
ウオータミストの噴射あるいは保温カバーによる
熱放散の防止によつて冷却速度を被熱処理品に対
応させて連続的に変更できるので、多品質少量の
被熱処理品を連続的に熱処理できる。即ち、多品
種少量の処理品を無駄なく効率良く熱処理でき
る。また、連続加熱炉内における加熱操作が帯域
毎に独立した温度制御によつて任意に設定できる
一方、冷却操作が冷却風の遮断、風量調節あるい
はウオータミストの噴射や保温カバーーの操作等
の連続的に調整可能な手段であるため、メツシユ
ベルトコンベアによつて連続的に搬入されるワー
クの載置間隔・搬入間隔を通常の場合より若干隔
てて切替時間を取ることにより、前の熱処理操作
が進んでいる最中にも次の異なる熱処理操作を始
めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る連続熱処理炉の一実施例
を示す概略中央断面図、第2図は同熱処理炉の冷
却部の平面図である。 1……連続処理炉、2,3,4,5……加熱
室、6……冷却部、7……バーナ、9……ドロツ
プアーチ、10……通風型搬送コンベア(メツシ
ユコンベア)、15……通風型搬出コンベア(メ
ツシユコンベア)、16……送風装置、17……
保温カバー、18……エアノズル、19……ダク
ト、20……ウオータノズル、21……風量調整
ダンパ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (a)ドロツプアーチによつて上方が複数の帯域
    に仕切られると共に各帯域に夫々独自に温度制御
    可能な加熱源を備えて実質上複数の加熱室に画成
    される一方各加熱室内を通過して被熱処理品を任
    意の速度で運搬する速度制御可能な通風型搬送コ
    ンベアを備えた連続加熱炉と、(b)前記連続加熱炉
    の出口において前記被熱処理品を任意の速度で搬
    出する速度制御可能な通風型搬出コンベアを設け
    る一方、このコンベア下において冷却能を上げる
    ときにコンベア上の被熱処理品へ向けて冷却風を
    任意に噴出するエアノズルと、更に冷却能を上げ
    るときに前記エアノズルへ冷却風を供給するダク
    ト内においてウオータミストを噴霧するウオータ
    ノズルと、冷却速度を遅くするときに前記搬出コ
    ンベア上の被熱処理品を覆い熱放散を制御する保
    温カバーとを備えた冷却部とから成ることを特徴
    とする連続熱処理炉。
JP17575983A 1983-09-22 1983-09-22 連続熱処理炉 Granted JPS6067628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17575983A JPS6067628A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 連続熱処理炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17575983A JPS6067628A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 連続熱処理炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6067628A JPS6067628A (ja) 1985-04-18
JPH0319284B2 true JPH0319284B2 (ja) 1991-03-14

Family

ID=16001751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17575983A Granted JPS6067628A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 連続熱処理炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067628A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005121386A2 (en) * 2004-06-02 2005-12-22 Consolidated Engineering Company, Inc. Integrated metal processing facility
CN104152637B (zh) * 2014-07-14 2016-08-17 湖州织里荣华铝业有限公司 一种连续铝材时效炉
JP6472563B1 (ja) * 2018-07-10 2019-02-20 中外炉工業株式会社 金属帯の冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6067628A (ja) 1985-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003516B1 (ko) 연속식 대기 열처리로
ES8603990A1 (es) Horno industrial, especialmente horno a vacio de una camara, para el tratamiento termico de piezas metalicas
US1949716A (en) Method of and apparatus for heattreating
JPH0319284B2 (ja)
JPH1017925A (ja) 連続熱処理炉
JPH055171A (ja) 熱処理装置
JP7155709B2 (ja) 連続式雰囲気熱処理炉
JPH02209419A (ja) 非調質鋼の冷却装置
JPH03257119A (ja) ローラハース式真空炉
JPH0218479Y2 (ja)
US20050284466A1 (en) Baking oven
EP0237334A2 (en) Process and apparatus for the firing of ceramic products
US4851022A (en) Method and oven for ceramising glass plates
KR100721434B1 (ko) 열처리 공정을 위한 항온조
JPH0375305A (ja) ワークの冷却装置
JP2001041660A (ja) 焼戻炉並びに焼戻し方法
US2127742A (en) Tunnel kiln
JP2974629B2 (ja) 雰囲気循環式連続熱処理炉の操業方法
KR100892409B1 (ko) 금속재료의 항온 열처리장치
US3930831A (en) Furnace for heat treating glass sheet material
JPH11248361A (ja) 炉内雰囲気循環式熱処理炉
JPH085255A (ja) 連続焼成炉
JPH0241156Y2 (ja)
JP3197270B2 (ja) 無酸素鍛造装置
JPS6056402B2 (ja) 鍛造物品の熱処理装置