JPH03192719A - 化合物半導体結晶成長法 - Google Patents

化合物半導体結晶成長法

Info

Publication number
JPH03192719A
JPH03192719A JP33128489A JP33128489A JPH03192719A JP H03192719 A JPH03192719 A JP H03192719A JP 33128489 A JP33128489 A JP 33128489A JP 33128489 A JP33128489 A JP 33128489A JP H03192719 A JPH03192719 A JP H03192719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
crystal
mask
gaas
selective growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33128489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598707B2 (ja
Inventor
Yuji Hiratani
雄二 平谷
Yoshimasa Oki
大木 芳正
Hiromi Hidaka
日高 啓視
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optoelectronics Technology Research Laboratory
Original Assignee
Optoelectronics Technology Research Laboratory
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optoelectronics Technology Research Laboratory filed Critical Optoelectronics Technology Research Laboratory
Priority to JP33128489A priority Critical patent/JP2598707B2/ja
Publication of JPH03192719A publication Critical patent/JPH03192719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598707B2 publication Critical patent/JP2598707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は化合物半導体の結晶成長法に関するものである
[従来の技術] AfIAs表面の酸化膜を選択成長用マスクとしてGa
Asの選択成長を行った場合を例に第2図により説明を
行う。
GaAs基板結晶5上に選択成長用マスク材料としてA
IAsa6を結晶成長させる(a)。次に、フォトリソ
グラフィ、エツチング等により上記基板結晶表面に、G
aAs、AfIAsの露出した面7が現れる構造を形成
する(b)。この基板結晶を酸素雰囲気中で加熱すると
、基板結晶表面のGaAs、AlAsの表面は、それぞ
れの酸化膜8.9が形成される(C)。次に、この基板
結晶をAs雰囲気中で加熱すると、GaAsの酸化膜だ
け除去され、基板結晶表面には、AlAsの酸化膜9と
基板のGaAsの露出面7とが現れる(d)。MOCV
D (有機金属気相成長法)によりGaAsの結晶成長
を行うと、ある成長温度の範囲においてGaAs結晶1
0が、基板加熱により露出したGaAs基板結晶表面7
の上に成長する(e)。
[発明が解決しようとする課題] 上述の従来技術においては次の問題点がある。
すなわち、(1)選択成長用マスクのバターニングの際
し、フォトレジスト等による基板結晶表面の汚染が避け
られず、(2)選択成長用マスクとして用いたAfIA
s表面の酸化膜が加熱により除去することが困難である
ため、上記選択成長用マスクを用いて製作できる素子構
造が限さられており。
(3)ANAs表面の酸化膜上にGaAsの再成長を起
こさせないための成長温度が限られていてプロセスの低
温化が困難であり、その上(4)選択成長マスク用の結
晶を成長する必要があった。
本発明の結晶成長法は、上記の従来法の欠点に鑑み、基
板結晶に汚染を受けることなく、マスクが加熱により容
易に除去でき、マスクの上の再結晶が比較的低温で防止
できる結晶成長法を得ようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、mlV族化合物半導体の基板結晶に所
望のパターンの酸化膜を成長させ残りの部分を露出した
まま残して置く工程と、前記基板結晶を構成する■族お
よび■族の2つの成分を別々に含む2つの材料を原料と
し前記酸化膜が脱離しない温度でエピタキシ結晶成長を
行ない、前記酸化膜をマスクとして前記露出した部分に
選択成長させる工程とを含む化合物半導体結晶成長法が
得られる。
また本発明によれば、上記2つの工程あとに。
前記結晶基板を前記V族の成分の雰囲気で前記酸化膜が
脱離する温度で加熱して前記マスクの酸化膜を除去する
工程を付加した化合物半導体結晶成長法が得られる。
[作用] GaAsの表面に酸素雰囲気中で光を照射すると、光の
あった部分だけにGaAs酸化膜を形成することができ
る。
またGaAs表面の酸化膜は塩素雰囲気中で電子ビーム
を照射することにより、電子ビームのあたった部分だけ
酸化膜を除去することができる。
上記のGaAs表面及びGaAs表面酸化膜の性質を組
み合わせることにより1選択成長用マスクのバターニン
グが真空プロセスで可能となる。
また、GaAs表面の酸化膜は、As雰囲気中で加熱す
ることにより容易に除去できるので、従来技術で困難で
あった選択成長用マスクのあった場所への再成長が可能
となる。したがって、製作できる素子構造の選択成長用
マスクツくターンによる制約が少なくなる。
上記結晶成長原料と結晶成長法を用−)ること1こより
選択成長できる基板温度範囲が広がり、プロセスの低温
化が可能となる。
[実施例] 結晶成長原料として、TMG ()リメチルガリウム)
とAs4を用いたMOMBE (有機金属分子線エピタ
キシー)法による。GaAsの選択成長を例にとり実施
例の説明を行う。
室温のGaAs基板結晶1に酸素雰囲気中で。
Arレーザ光2を照射する。この時Arレーザ光の照射
されたGaAs基板結晶表面の酸化が促進され、GaA
s酸化膜3が形成される(a)。
次に上記GaAs基板結晶1上に、TMGとAs4を原
料としてMOMBE法により、QaAsの結晶成長を行
う。この時GaAs酸化膜3以外の領域に、GaAs結
晶4が選択成長する。成長温度は、GaAs酸化膜3が
脱離しないように最高630℃に押さえる必要がある(
b)。
結晶成長が終了した後、GaAs基板結晶を蒸気圧の高
いV族のAsの雰囲気で630℃以上に加熱すると、G
aAs酸化膜3が除去でき、laで示すように、GaA
s基板結晶1が露出する。
このGaAs酸化膜を除去した露出面1aには、再成長
GaAs結晶4aを形成することができる(d)。
上記の実施例では光の当った所でGaAs表面の酸化が
進むことを利用して選択成長マスクの形成を行う場合に
ついて述べた。この他に、塩素雰囲気中でGaAs酸化
膜に電子ビームを照射すると、?11子ビームの照射さ
れたところのGaAs酸化膜が除去できることを利用し
ても2選択成長用のマスクの形成を行うことができる。
父上記の実施例ではmlV族の一例としてGaA4結晶
について述べたが、他のmlV族たとえばANP、In
Sbなどにも適用できる。酸化膜の脱離温度、酸化膜の
除去に用いるV族の蒸気圧の高い元素を用いることなど
全く同じように扱うことができる。
[発明の効果] 本発明を用いることによる効果を以下に述べる。
(1)選択成長用マスクとしてGaAs表面の酸化膜を
用いることにより選択成長用マスクの形成−選択成長−
選択成長用マスクの除去−再成長を真空−貫プロセスと
して行うことが可能となる。したがって、大気、フォト
レジスト等による基板結晶表面の汚染を受けることがな
い。
(2)選択成長用マスクとして用いるGaAs表面の酸
化膜が、基板結晶の加熱により容易に除去できるため、
製作できる素子構造の範囲が広がる。
(3)基板結晶表面の酸化膜上に再成長の起こらない成
長温度範囲が低温側に伸ばせるため、プロセスの低温化
が可能となる。
(4)選択成長用マスクだけのための結晶を成長する必
要がなくなるため、プロセスの簡略化ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による選択成長および再成長の工程を示
す図、第2図は従来技術による選択成長および再成長の
工程を示す図である。 記号の説明:1はGaAs基板結晶、laはGaAs基
板結晶露出面、2はArレーザ光、3はGaAs酸化膜
、4はGaAs結晶、4aは再成長GaAs結晶をそれ
ぞれあられしている。 第1図 10 GaAs基板結晶露出面 第2図 手続補正書(自発) 平成2年3月19 日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)III/V族化合物半導体の基板結晶に所望のパタ
    ーンの酸化膜を成長させ残りの部分を露出したまま残し
    て置く工程と、前記基板結晶を構成するIII族およびV
    族の2つの成分を別々に含む2つの材料を原料とし前記
    酸化膜が脱離しない温度でエピタキシ結晶成長を行ない
    、前記酸化膜をマスクとして前記露出した部分に選択成
    長させる工程とを含む化合物半導体結晶成長法。
  2. (2)III/V族化合物半導体の基板結晶に所望のパタ
    ーンの酸化膜を成長させ残りの部分を露出したまま残し
    て置く工程と、前記基板結晶を構成するIII族およびV
    族の2つの成分を別々に含む2つの材料を原料とし前記
    酸化膜が脱離しない温度でエピタキシ結晶成長を行ない
    、前記酸化膜をマスクとして前記露出した部分に選択成
    長させる工程と、前記結晶基板を前記V族の成分の雰囲
    気で前記酸化膜が脱離する温度で加熱して前記マスクの
    酸化膜を除去する工程とを含む化合物半導体結晶成長法
JP33128489A 1989-12-22 1989-12-22 化合物半導体結晶成長法 Expired - Lifetime JP2598707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33128489A JP2598707B2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 化合物半導体結晶成長法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33128489A JP2598707B2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 化合物半導体結晶成長法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03192719A true JPH03192719A (ja) 1991-08-22
JP2598707B2 JP2598707B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=18241967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33128489A Expired - Lifetime JP2598707B2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 化合物半導体結晶成長法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598707B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005101470A1 (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Riber 三次元微細加工方法及び高密度三次元微細構造
JP2006237339A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物系半導体素子の作製方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005101470A1 (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Riber 三次元微細加工方法及び高密度三次元微細構造
US7432176B2 (en) 2004-04-13 2008-10-07 Riber Method of three-dimensional microfabrication and high-density three-dimentional fine structure
CN100449691C (zh) * 2004-04-13 2009-01-07 瑞必尔 三维微制造方法及高密度三维精细结构
KR101026507B1 (ko) * 2004-04-13 2011-04-01 리베르 삼차원 미세 가공 방법 및 고밀도 삼차원 미세 구조
JP2006237339A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物系半導体素子の作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2598707B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3330218B2 (ja) 半導体装置の製造方法,及び半導体装置
JPH0794494A (ja) 化合物半導体デバイスの作製方法
JP3152877B2 (ja) 半導体装置の製造の間に基板をマスキングする方法
JPH03192719A (ja) 化合物半導体結晶成長法
JP2704931B2 (ja) 選択成長用マスクの形成方法及びその除去方法
JPS59116192A (ja) 分子線結晶成長方法
JP2686699B2 (ja) 選択成長用GaNマスク形成方法
JP2671089B2 (ja) 量子構造作製方法
JPS5839014A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2714703B2 (ja) 選択エピタキシャル成長法
JP2729866B2 (ja) 化合物半導体エピタキシャル成長方法
JP3495786B2 (ja) 酸素除去方法、及び汚染物除去方法、及びそれらを用いた化合物半導体デバイスの成長方法、及びそれに用いる成長装置
JPH04306821A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPS63148616A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2897107B2 (ja) 結晶成長方法
JP2810175B2 (ja) 気相成長方法
JP2737925B2 (ja) 選択ヘテロエピタキシャル成長方法
JP2721683B2 (ja) 化合物半導体薄膜結晶の成長方法
JPS6398120A (ja) 結晶成長方法
JPH01316926A (ja) 半導体薄膜結晶の製造方法
JPS59228715A (ja) 選択的エピタキシヤル成長方法
JPH04234114A (ja) Iii/v族化合物半導体のドライエッチング方法
JPH08316149A (ja) 化合物半導体の結晶成長方法
JPH0832047A (ja) 半導体微細構造の製造方法
JPH01230495A (ja) 半導体結晶の成長方法