JPH031846Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031846Y2
JPH031846Y2 JP6162682U JP6162682U JPH031846Y2 JP H031846 Y2 JPH031846 Y2 JP H031846Y2 JP 6162682 U JP6162682 U JP 6162682U JP 6162682 U JP6162682 U JP 6162682U JP H031846 Y2 JPH031846 Y2 JP H031846Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
main body
horizontal piece
end plate
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6162682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58164112U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6162682U priority Critical patent/JPS58164112U/ja
Publication of JPS58164112U publication Critical patent/JPS58164112U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH031846Y2 publication Critical patent/JPH031846Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 本考案は照明器具のソケツト取付装置に係り、
直管形螢光ランプを装着するソケツトを器具本体
に取付ける構造に関する。
(従来の技術) 従来のこの種照明器具のソケツト取付装置は、
例えば、実公昭50−10711号公報に記載されてい
る構造が知られている。この構造は第1図に示す
ように断面略コ字形の細長器具本体1の両端部の
両側にそれぞれ内方に相対して水平片部2,2を
折曲形成し、この水平片部2,2に係止突部3を
形成し、この係止突部3の位置に孔4または切欠
きを形成し、ソケツト5の両側面に形成した取付
溝6を水平片部2,2に摺動係合し、ソケツト5
の前面が係止突部3に係合して位置決め保持する
構造が採られている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来の照明器具のソケツト取付装置の構造
では本体1の水平片部2,2と連続して本体1の
端板部7にソケツト5の背面に当接するストツパ
部8が形成されているため、相対向する水平片部
2,2の係止突部3間の間隔lがソケツト5の取
付溝6を係合摺動できるように拡げるには、両係
止突部3,3が上下方向に傾斜するか、孔4また
は切欠きにより係止突部3を外側に変形させるよ
うにし、器具本体1の両側面は水平片部2,2と
一体のストツパ部8のため外方に弾力的に拡がら
ないため、ソケツト5の取付性が悪く、また孔4
または切欠きによつて係止突部3間の間隔が拡が
つてソケツト5の取付溝6が係止突部3を通過し
た際に係止突部3が復帰しにくく、変形したまま
となり易く、ソケツト5の取付確実性が低く、寸
法精度が要求されるなどの問題を有している。
本考案は上記問題点に鑑みなされたもので、器
具本体の幅方向の弾力変形力を利用して、ソケツ
トを位置決め保持するようにし、ソケツトを取付
け易く、外れにくい構造とし、ソケツトを確実に
固定することのできる照明器具のソケツト取付装
置を提供するものである。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案の照明器具のソケツト取付装置は、断面
略コ字形の細長器具本体と、この本体の両端部に
相対して取付けられ対をなすランプソケツトとか
らなり、前記本体の開口面の両端部の両側にそれ
ぞれ内方に相対向した水平片部およびこの水平片
部の側縁から内方に突出した係止突部を有しかつ
前記水平片部とスリツト状に切離されて端板部の
上縁に形成されたストツパ部を有するソケツト取
付部を形成し、前記ソケツトの両側面に前記本体
の長手方に沿つて摺動し前記水平片部に係合され
る取付溝を形成し、このソケツトに形成した取付
溝と係止突部とが係合したとき少くとも前記本体
の両側面部が幅方向に弾性力で拡開可能とし、前
記本体のソケツト取付部の水平片部に取付溝を係
合したソケツトの前面を係止突部にて位置決め保
持することを特徴とするものである。
(作用) 本考案の照明器具のソケツト取付装置は、ソケ
ツトの取付溝を本体の水平片部に合せて本体の長
手方向に沿つて摺動係合すると、係止突部が取付
溝に係合し、係止突部が外力に押圧され、水平片
部と端板部に形成したストツパ部とはスリツト状
に切離されており、本体の両側面部が弾力的に外
方に拡開され、ソケツトの取付溝は係止突部の位
置を通過し、係止突部は本体の両側面部の弾性力
により挟まり、この状態でソケツトの前面両側に
係止突部が係止され、ソケツトは抜け外れ方向へ
の移動が阻止され、またソケツトの背面はストツ
パ部に当接され、ソケツトは背面方向への移動も
阻止され、ソケツトは本体に固定される。
(実施例) 本考案の一実施例の構造を図面第2図乃至第7
図について説明する。
10は器具本体で、断面略コ字形の細長函状で
一面が開口された本体部材11と、この本体部材
11の両端に設けられた端板部材12とにて構成
されている。この端板部材12は端板部13とこ
の端板部13の両側から略直角に折曲した取付板
部14,14とを有し、この取付板部14,14
を本体部材11の両端両側面15,15の内側に
嵌合し、かしめピン16にて回動自在に軸着され
ている。そしてこの端板部材12の取付板部1
4,14の上縁にはそれぞれ内方に相対向した水
平片部17,17が折曲形成され、この水平片部
17,17の内側縁から係止突部18,18が内
方に向つて突出形成され、この係止突部18,1
8には内端側から内方に挟まるテーパー状の係合
案内縁19,19が形成されている。また端板部
13の上縁から内方に向つて前記水平片部17,
17とはスリツト状に切離されて水平に突出する
ストツパ部20が形成され、前記水平片部17,
17とストツパ部20とにてソケツト取付部21
が形成されている。
また本体10は本体部材11の両端面は開放さ
れ、端板部材12は平面略コ字形で水平片部1
7,17とストツパ部20とはスリツト状に切離
されているため本体10は両側面部15,15が
幅方向に弾性力で拡開可能になつている。
次に22はソケツトで、このソケツト22は対
をなし、それぞれ前記本体10の長手方向に沿つ
て摺動し前記水平片部17,17に係合される取
付溝23が形成されている。
なお前記本体部材11の開口面25の両開口縁
に長手方向に沿つてリブが設けられている。さら
に24は前記本体10の開口面を覆う反射板で着
脱自在に取着されている。
次にこの実施例の組立方法について説明する。
第3図に示すように本体部材11の両端に端板
部材12の取付板部14を嵌合してかしめピン1
6にて回動自在に取着して本体10を構成する。
次いでソケツト22の取付溝23を本体10の水
平片部17に合せて本体10の長手方向に沿つて
摺動係合すると、係止突部17の係合案内縁19
が案内となつて係止突部18,18が取付溝23
に係合し、係止突部18,18が外方に押圧さ
れ、端板部材12の取付板部14に形成した水平
片部17と端板部13に形成したストツパ部20
とはスリツト状に切離されており、本体部材11
の両端面も開放されているので、取付板部14,
14と本体部材11の両側面部15が第4図に示
すように弾力的に外方に拡開され、ソケツト22
の取付溝23は係止突部18,18の位置を通過
し、この取付溝23が係止突部18,18の位置
を通過すると、係止突部18,18は取付板部1
4,14と本体部材11の両側面部15は弾力性
により挟まり、この状態で第5図に示すようにソ
ケツト22の前面両側に係止突部18,18が係
止され、ソケツト22は抜け外れ方向への移動が
阻止され、またソケツト22の背面はストツパ部
20に当接され、ソケツト22は背面方向への移
動も阻止され、ソケツト22は本体10に固定さ
れる。
次に第2図示すように本体10に反射板24を
取着して開口面を閉塞し、ソケツト22,22に
ランプ26を装着する。
なお包装に際しては第6図に示すように端板部
材12をかしめピン16を中心として回動させ、
本体10内にソケツト22を収納し、器具の取付
時に端板部材12を反対方向に回動してソケツト
22を突出させる。
なお前記実施例では端板部材12を回動自在に
取付けた構造について説明したが、本体10を本
体部材11とこの本体部材11の端面に取付けた
端板部材12と一体に形成することもできる。
この実施例の構造は第8図に示すように、本体
部材11の両端両側の開口縁からそれぞれ内方に
相対した水平片部17,17を形成し、この水平
片部17,17から係止突部18,18を突設す
る。また本体部材11の端面に端板部13を形成
する端板部材12を配設して本体10を構成す
る。この端板部材12は例えば本体部材11の両
端部から略直角に折曲してこの端板部材12の両
側縁は本体部材11の両側面部15の端縁とは切
離し、本体部材11の両側面部15を弾性力で外
力に拡開可能とする。また端板部13の上縁は外
方に向けて折曲した水平片部17,17とスリツ
ト状に切離されソケツト22の背面に当接するス
トツパ部20が形成されている。
この構成でもソケツトの取付溝を係合して本体
10の長手方向に摺動すると、この係止突部1
8,18が外方に押圧され、この本体部材11の
側面部15が弾力的に拡がり、ソケツトは係止突
部18,18とストツパ部20とにて取付溝23
に係合した状態で保持される。
〔考案の効果〕
本考案によれば、器具本体の両端部に形成した
ソケツト取付部は、本体の開口面の両端部の両側
にそれぞれ内方に相対した水平片部とこの水平片
部の側縁から内方に突出した係止突部と前記水平
片部とスリツト状に切離されて端板部の上縁に形
成されたストツパ部とを有し、ソケツトの両側面
に形成した取付溝と係止突部とが係合したとき少
くとも本体の両側面部が幅方向に弾性力で拡開可
能としたので、器具本体の側面部がソケツトの取
付時に係止突部とソケツトの取付溝の係合で弾性
変形して拡がり、ソケツトの取付溝を水平片部に
容易に係合でき、ソケツトの取付溝が係止突部の
位置を通過した際には本体の側面部が弾性力で復
元して挟まり、ソケツトは取付溝が水平片部に係
合されて係止突部にて抜け止め保持され、ソケツ
トは係止突部とストツパ部によつて確実に位置決
めされて固定されるもので、ソケツトの取付保持
の信頼性および確実性が向上され、ランプソケツ
トの取付け容易性が高められ、ソケツトの形状も
簡単にできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の照明器具のソケツト取付装置の
分解斜視図、第2図は本考案の一実施例を示す照
明器具の斜視図、第3図は同上ソケツト取付装置
部の分解斜視図、第4図は同上ソケツト取付時の
斜視図、第5図は同上ソケツト取付状態を示す斜
視図、第6図は同上ソケツト収納状態を示す斜視
図、第7図は同上端板部材の斜視図、第8図は他
の実施例を示す照明器具のソケツト取付部の斜視
図である。 10……器具本体、13……端板部、14……
取付板部、15……側面部、17……水平片部、
18……係止突部、20……ストツパ部、21…
…ソケツト取付部、22……ソケツト、23……
取付溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 断面略コ字形の細長器具本体と、この本体の
    両端部に相対して取付けられ対をなすランプソ
    ケツトとからなり、 前記本体の開口面の両端部の両側にそれぞれ
    内方に相対向した水平片部、この水平片部の側
    縁から内方に突出した係止突部を有しかつ前記
    水平片部とスリツト状に切離されて端板部の上
    縁に形成されたストツパ部を有するソケツト取
    付部を形成し、前記ソケツトの両側面に前記本
    体の長手方向に沿つて摺動し前記水平片部に係
    合される取付溝を形成し、 このソケツトに形成した取付溝と係止突部と
    が係合したとき少くとも前記本体の両側面部が
    幅方向に弾性力で拡開可能とし、 前記本体のソケツト取付部の水平片部に取付
    溝を係合したソケツトの前面を係止突部にて位
    置決め保持することを特徴とする照明器具のソ
    ケツト取付装置。 (2) ソケツト取付部は、器具本体の両端部に取付
    けられる端板部と一体に形成したことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の照明
    器具のソケツト取付装置。 (3) ソケツト取付部は、器具本体の両側端部に取
    付けられる端板部の両側から折曲した取付板部
    の上端と連続して折曲形成された水平片部と、
    この水平片部と切離されて前記端板部の上端か
    ら折曲形成されソケツトの背面に当接されるス
    トツパ部とからなることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項または第2項記載の照明
    器具のソケツト取付装置。
JP6162682U 1982-04-27 1982-04-27 照明器具のソケツト取付装置 Granted JPS58164112U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6162682U JPS58164112U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 照明器具のソケツト取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6162682U JPS58164112U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 照明器具のソケツト取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58164112U JPS58164112U (ja) 1983-11-01
JPH031846Y2 true JPH031846Y2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=30071813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6162682U Granted JPS58164112U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 照明器具のソケツト取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164112U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5152891B2 (ja) * 2007-02-02 2013-02-27 中野冷機株式会社 ショーケース
JP2009123501A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Nec Lighting Ltd 放電灯ソケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58164112U (ja) 1983-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06124U (ja) 時計バンドの中留具
JPH031846Y2 (ja)
JP3136469B2 (ja) 車輌用灯具
KR200147822Y1 (ko) 자동차용 트림부재 고정장치
JPH0490927A (ja) ラジエータグリル取付構造
JPS6035976Y2 (ja) 電気コネクタのパネル取付け機構
JPH05294176A (ja) 自動車用シートの固定装置
KR810002547Y1 (ko) 슬라이드 파스너용 슬라이더
JP3206627B2 (ja) 照明器具
JPH0719054Y2 (ja) 埋込型照明器具の固定具
JPH0726870Y2 (ja) 電気機器の固定構造
JP2500517Y2 (ja) 電気機器のレ―ル取付装置
JPH07320520A (ja) 照明器具
JP2603043Y2 (ja) 摺動案内具
JPH1130208A (ja) 取付構造
JPH0345868Y2 (ja)
JPH0541468Y2 (ja)
JPH08111110A (ja) 照明器具
JPH0727652Y2 (ja) クリツプ装置
JPH0349019Y2 (ja)
KR0130000Y1 (ko) 차량용 전방 컴비네이션램프구조
JPS5924139Y2 (ja) Acアウトレツト
JPS594406Y2 (ja) スイツチ
KR0139935B1 (ko) 범퍼의 사이드 램프 체결구조
JPH088484Y2 (ja) 照明器具