JPH03177557A - 疵が付き難く密着性の良好な着色チタン材とその製造方法 - Google Patents

疵が付き難く密着性の良好な着色チタン材とその製造方法

Info

Publication number
JPH03177557A
JPH03177557A JP31428489A JP31428489A JPH03177557A JP H03177557 A JPH03177557 A JP H03177557A JP 31428489 A JP31428489 A JP 31428489A JP 31428489 A JP31428489 A JP 31428489A JP H03177557 A JPH03177557 A JP H03177557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
titanium material
colored
heating
oxidizing atmosphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31428489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2815643B2 (ja
Inventor
Shinichi Arai
信一 新井
Yasuo Tsukahara
塚原 靖夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP31428489A priority Critical patent/JP2815643B2/ja
Publication of JPH03177557A publication Critical patent/JPH03177557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2815643B2 publication Critical patent/JP2815643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は密着性の良好な着色チタン材とその製造方法に
係わり、特に疵の付き難さおよび着色皮膜の密着性を大
幅に改良したチタン材と製造方法に関する。
[従来の技術] 近年、チタンは耐食性および比強度が優れること等の特
性が評価されるようになり、海洋および航空・宇宙構造
物はもとより、着色処理を施して屋根・壁材等の建築部
材、あるいは家具等の各挿パネル部材、更にはイヤリン
グ、タイピン等の装身具などとしての用途が開かれつつ
ある。こうした用途に対するチタンの着色方法としては
主として、高温酸化法と陽挿酸化法の2つが古くから知
られている。
なお、本発明に関わる高温酸化法とは大気中や酸素を含
有する雰囲気ガス中において被処理チタン材を450〜
750℃程度に高7品加熱して表面に酸化皮膜を形成さ
せて、その皮膜層に相当する各種色相の干渉色を生じさ
せる方法であり、他方、陽極酸化法はリン酸等の水溶液
中で、被処理チタン材を陽挿として電圧を印加すること
によって表面に干渉色を有する酸化皮膜を形成する方法
である。
従来より、陽極酸化法を中心にこれらの方法に関しては
神々の改良および応用技術が検討されてきた。例えば応
用技術としては美麗な干渉色を発する方法として特開昭
52−22534号公報あるいは特開昭62−2246
98号公報等による提案がある。前者の提案は陽極酸化
処理前のチタン材を不活性ガス雰囲気で加熱保持して結
晶粒を粗大化した後、結晶模様を現出して美麗な干渉色
を得る方法であって、後者は表層結晶粒径調整あるいは
ダルロール仕上げ等の前処理を施して予め色感調整を行
なった後、陽極酸化又は高温酸化法によって発色する方
法である。
[発明が解決しようとする課題] 上述の如く、チタンの着色法に関する応用・利用技術は
種々提案されているが、実は上述の応用・利用技術等を
含めて従来のチタンの着色方法にはほぼ共通する難点、
即ち疵が付き易く耐摩耗性が劣ること、また酸化皮膜の
密着性が劣ること等がある。この問題に対する従来の対
策としては、着色処理後に有機皮膜もしくは無機皮膜を
コーティングする方法あるいは陽極酸化処理後に加熱処
理(空焼き)を施す方法等、それぞれ特開昭56−60
414号公報、特開昭63−4095号公報および特開
昭52−86197号公報等による提案がなされている
しかしながら、これらの提案による方法は、コーティン
グ皮膜あるいは空焼き時に生成する酸化度1摸等の存在
によって着色皮膜の色調が損われ易く、また耐摩耗等の
改善効果も小さいため、本質的な改善策とは云い難い。
更に、高温酸化法の場合においては提案も皆無で、前述
の特開昭62−224698号公報によって提案されて
いる如き方法(例えば結晶粒径調整)によって着色した
場合、疵か付き易くまた皮膜の密着性も悪く、用途面・
での制約を免れ得ない。
[課題を解決するための手段コ 本発明者らは上述のような問題点に鑑み、高温酸化法に
よる干渉色を有する酸化皮膜の密着性および耐摩耗性等
の改善方法について種々検討し、干渉色を有する酸化皮
膜を形成する素地チタン材の表面層の酸素固溶量か酸化
皮膜の密着性に大きく影響し、密着性の向上に適した酸
素固溶量範囲が存在することを知見し、更に耐摩耗性等
の特性を同時に満足すべき製造方法について合理的な解
決策を見出すことによって本発明を構成するに至ったも
のである。
即ち、本発明の一つは表面層の酸素固溶量が、1.0〜
l010重量%であるチタン材の表面に高温酸化法によ
って着色処理した着色チタン材を提供するものである。
また、本発明の他の一つはチタン材を大気中もしくは酸
化雰囲気中において800〜1200℃で2〜100分
間加熱処理した後、該チタン材の表面に生成した主とし
てTiO□およびTiOから成るチタンの酸化物皮膜を
除去して酸素固溶量が1.0〜l000瓜量%である酸
素拡散層を表面層として現出し、次いで大気中もしくは
酸化性雰囲気中において20℃/min以上の加熱速度
で450℃〜750℃に加熱して1〜100分間保持し
冷却することを特徴とする疵が付き難く密着性の良好な
着色チタン材の製造方法である。
[作用] ここで、本発明に供するチタン材としては、純チタン材
および合金チタン材のいずれであっても良く、材料の前
履歴(インゴット、熱延板、焼鈍板等)あるいは形状等
においても特に制約を受けるものでない。
本発明は表面清浄にしたかかるチタン材に前処理として
酸素拡散層(酸素富化層)の生成処理を施す。即ち、大
気中もしくは酸化性雰囲気中において800〜1200
℃で2〜100分間の加熱処理を施す。なお、かかる条
件での加熱処理によってチタン材の表面近傍の組織は、
最表面から内部に向けて大まかにTiO2、TiO、酸
素拡散層、母相となる。酸素拡散層の酸素固溶量はチタ
ンの酸化皮膜(Tin )側で高く約10数%、一方母
相側では母相の酸素固溶量に漸近する。
この場合、酸素拡散層を母材の成分(平均)酸素量の2
倍以上となる母相側の領域とすれば、その厚さは本発明
条件内においては約5〜200μmとなる。
なお、このような酸素拡散層が生成する理由はチタンの
酸素固溶限が極めて高く(10数%〉、酸素がチタン材
の内部に拡散する傾向が強いことによる。
本発明においてはこの酸素拡散層内の特定の酸素固溶量
の居を表面層として現出して(つまりTiO2、TiO
等のチタンの酸化物層等を除去して)高温酸化による着
色処理を施すことを重要な特徴とするもので、これによ
り着色皮膜の密着性および下地チタン材の硬質化による
耐摩耗性等の特性の改善を、意図している。
酸化性カス雰囲気もしくは大気中での前処理の加熱温度
が800℃未満あるいは加熱時間が2分未満では、酸素
拡散層の生成が不十分で厚さが薄すぎ、一方、加熱温度
が1200℃あるいは加熱時間が100分を超えると、
材料損失が大きくなる他酸化膜あるいは酸素拡散層の発
達が著しくなり、チタン材の表面性状が悪化したりある
いは母相の酸素濃度が高くなり過ぎ、加工特性が劣化す
る等の問題が生じる。
かかる前処理後に本発明においてはTiO□、TiO等
のチタンの酸化物皮膜を除去し、酸素固溶量が1.0〜
10.0重量%である酸素拡散層を機械研摩、化学研摩
あるいは酸洗等によって現出する。なお、TiO2等の
酸化膜を酸洗等で除去する場合には、圧延等の加工歪を
予め付加することが効率的である。
酸素固溶量を1.0〜10.0重量%に特定した理由は
、酸素固溶量が1.0重量%未満では次工程で形成する
着色皮膜の密着性の向上効果が小さく、また下地チタン
材の表面硬化の程度も僅かなため耐摩耗性の改善が不十
分なことにあり、一方、酸素固溶量が10.0重量%を
超えると部位による酸素量のバラツキが大きくなり着色
むらを生じ易く、甚だしい場合にはTiO等の酸化物が
混在し表面層の脆化か著しくなり、ヘアークラック等が
発生する恐れかあることによる。
なお、このようにチタン材の表面層の酸素固溶量を高く
することによって、その後に形成する着色酸化度11q
の密着性および耐摩耗性が向上する理由は、着色酸化皮
膜と素地チタン材との整合性が向上(酸化皮膜と素地チ
タン材との原子配列の連続性が高い)することによる。
このことかまた本発明においては色の濁りの少ない深い
色観を有する美麗な着色皮膜を得ることができる理由で
ある。
特定の酸素固溶量を有する酸素拡散層をチタン材の表面
に現出した後、高温酸化処理を施す。本発明においては
、高温酸化処理は大気中もしくは酸化雰囲気中において
20℃/min以上の加熱速度で450〜750℃に加
熱し1〜100分間保持した後冷却することによって行
なう。
加熱速度が20℃/min未満では、酸化雰囲気ガスの
酸素分圧が高い場合(例えば大気中)に加熱途中での酸
化の影響によって着色皮膜の色の鮮明度か低下するので
、本発明においてはこの加熱速度を20℃/min以上
とした。なお、加熱速度のヒ限は特に限定されるもので
なく、加熱途中での酸化膜の生成を抑制するとの上述の
観点がらして早いほど望ましい。
加熱保持温度および保持時間は酸化皮膜の膜厚の主要な
支配因子であるため、着色皮膜の色合いつまり色相に直
接的な影響を与える。なお、酸化皮膜の膜厚に影響する
他の因子としては雰囲気ガス中の酸素分圧および被処理
チタン材の結晶粒径等がある。とくに後者の結晶粒径に
関しては、結晶粒径が大きいほど結晶粒界での不均質な
酸化の影響が小さくなる等のため、種々の色相の発色が
容易になる。また同一の加熱条件でも結晶方位によって
酸化皮膜の厚さが異なるため色どり豊かな色調が現れる
加熱温度が450℃未満もしくは加熱保持時間が1分間
未満では、酸化皮膜の生成が不十分なため殆ど発色でき
ず、一方、加熱温度が750”Cを超えたり、もしくは
加熱保持時間が100分間を超えると、酸化皮膜が厚く
生成し密着性が不十分となったり、濁りのある色調にな
り易い。なお適正な加熱温度および保持時間は、雰囲気
ガスの酸素分圧を勘案しながら所望の色調あるいは色観
になる様に適′JT選定すれば良い。例えば、600℃
での大気中加熱においては5分から100分の加熱保持
によって青色から紫色を経て緑色の干渉色が現れるか、
加熱時間が長くなると色調に濁りを生しるので、奸みに
よって鮮明な緑色を発色したい場合には、加熱温度を高
くして短時間保定(例えば650℃で5分間)とするこ
とが好ましい。
なお、加熱条件としては単に被処理チタン材を均一温度
に加熱する方法たけでなく、部分的に冷却ガスを吹き付
けるかあるいは冷却板を押し当てる等の方法によって、
被処理面に任意の形態で7品度変化を生じさせて多様な
着色模様を現出することもできる。
以下、実施例によって本発明を詳述する。
[実施例コ 酸素含有遺か0.20重量%および0.18重量%であ
るそれぞれ純チタンおよび合金チタンく6%Au−4%
■〉インゴツト材から板厚が3mmの表面が平滑な板を
切り出し、第1表に示す前処理条件および着色条件によ
って着色チタン板を製作した。着色処理を施す面(弗硝
酸酸洗仕上で現出)の酸素量等の状態はEPMA (電
子線走査型微小解析器)およびX線解析によって調査し
た。
このようにして作製した着色チタン材の着色皮膜の密着
性、被処理面の表面硬度、耐摩耗性および色調等の外観
を評価し、結果を総合評価(5段階(良好は5))も含
めて第1表に併記した。
なお、着色皮膜の密着性は板面に2mm角の基盤目模様
を刻んだ後、エポキシ系の接着剤で治具に貼り合わせて
から引き剥し、剥離した着色皮膜の貼り合わせ面積に対
する面積率で評価した。
方、耐摩耗性は砂落し摩耗試験機を用い、JISH86
82に準拠した方法で着色皮膜が95%以上削除される
までの時間を測定して評価した。
第1表の評価結果から明らかなように、本発明によれば
比較例に比べて密着性および耐摩耗性等の特性が格段に
優れた着色チタン材が製造および提供できる。
[発明の効果コ 以上の説明で明らかな様に、本発明によれば従来技術で
は困難であった、疵が付き難く密着性の良好な着色チタ
ン材の製造および提供が可能となり、美麗な色調・外観
を併わせ活かして、装身具、壷、置き物等の美術工芸品
としての用途はもとより、各種オフィス家具、更には建
材特に砂塵等のため耐摩耗特性が必要とされる建材パネ
ル等へのチタンの用途を大きく拡大するものであって1
本発明がこれらの関連産業分野に与える影響は極めて大
きい。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.表面層の酸素固溶量が1.0〜10.0重量%であ
    り、表面に高温酸化法によって生成した着色皮膜を有す
    ることを特徴とする疵が付き難く密着性の良好な着色チ
    タン材。
  2. 2.チタン材を大気中もしくは酸化雰囲気中において8
    00〜1200℃で2〜100分間加熱前処理した後、
    該チタン材の表面に生成した主としてTiO_2、Ti
    Oから成るチタンの酸化物皮膜を除去して酸素固溶量が
    1.0〜10.0重量%である酸素拡散層を表面層とし
    て現出し、次いで大気中もしくは酸化雰囲気中において
    20℃/min以上の加熱速度で450℃〜750℃に
    加熱し1〜100分間保持した後冷却することを特徴と
    する疵が付き難く密着性の良好な着色チタン材の製造方
    法。
JP31428489A 1989-12-05 1989-12-05 疵が付き難く密着性の良好な着色チタン材とその製造方法 Expired - Lifetime JP2815643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31428489A JP2815643B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 疵が付き難く密着性の良好な着色チタン材とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31428489A JP2815643B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 疵が付き難く密着性の良好な着色チタン材とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03177557A true JPH03177557A (ja) 1991-08-01
JP2815643B2 JP2815643B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=18051513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31428489A Expired - Lifetime JP2815643B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 疵が付き難く密着性の良好な着色チタン材とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2815643B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1146136A1 (en) * 1999-09-07 2001-10-17 Citizen Watch Co. Ltd. Ornament and method for preparation thereof
KR20040035530A (ko) * 2002-10-22 2004-04-29 송오성 위에서 아래방향으로 선택적 제거에 의한 티타늄 발색
JP2007262498A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 発色を制御したチタン合金ボルトおよびナット
JP2008013833A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 発色を制御したチタン合金部材
JP4554063B2 (ja) * 2000-12-19 2010-09-29 東邦チタニウム株式会社 チタン酸化被膜の形成方法およびチタン電解コンデンサ
US20100252146A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Ut-Battelle, Llc Titanium aluminide intermetallic alloys with improved wear resistance
CN102330050A (zh) * 2011-09-13 2012-01-25 深圳市迪娜林饰品有限公司 一种钛金表面着色工艺
JP2015181077A (ja) * 2014-03-07 2015-10-15 株式会社神戸製鋼所 磁気ディスク用チタン板およびその製造方法と磁気ディスク

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1146136A1 (en) * 1999-09-07 2001-10-17 Citizen Watch Co. Ltd. Ornament and method for preparation thereof
EP1146136A4 (en) * 1999-09-07 2006-09-06 Citizen Watch Co Ltd ORNAMENT AND METHOD FOR ITS MANUFACTURE
JP4554063B2 (ja) * 2000-12-19 2010-09-29 東邦チタニウム株式会社 チタン酸化被膜の形成方法およびチタン電解コンデンサ
KR20040035530A (ko) * 2002-10-22 2004-04-29 송오성 위에서 아래방향으로 선택적 제거에 의한 티타늄 발색
JP2007262498A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 発色を制御したチタン合金ボルトおよびナット
JP2008013833A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 発色を制御したチタン合金部材
US20100252146A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Ut-Battelle, Llc Titanium aluminide intermetallic alloys with improved wear resistance
US8771439B2 (en) * 2009-04-01 2014-07-08 Ut-Battelle, Llc Titanium aluminide intermetallic alloys with improved wear resistance
CN102330050A (zh) * 2011-09-13 2012-01-25 深圳市迪娜林饰品有限公司 一种钛金表面着色工艺
JP2015181077A (ja) * 2014-03-07 2015-10-15 株式会社神戸製鋼所 磁気ディスク用チタン板およびその製造方法と磁気ディスク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2815643B2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070251605A1 (en) Method for producing highly corrosion-resistant colored article made of steel
JPH03177557A (ja) 疵が付き難く密着性の良好な着色チタン材とその製造方法
JPS6081048A (ja) 窒化チタン薄膜付きガラスおよびその作製方法
KR20080105772A (ko) 에칭을 이용한 고내식성 컬러 금속소재의 제조방법
RU2023750C1 (ru) Способ изготовления коричневых покровных слоев на медной заготовке
JP3898288B2 (ja) チタン硬化部材及びその硬化処理方法
JPS6021370A (ja) カラ−ステンレス材の製造方法
JP2003183851A (ja) 装飾品の表面処理方法、装飾品および時計
JPH0527719B2 (ja)
JPS6213563A (ja) ステンレス鋼の着色処理方法
EP0846783A1 (en) Method for color development of metallic titanium, and black titanium and colored titanium prepared by said method
JPH07268598A (ja) 防眩性の優れたチタン板およびその製造方法
JPH08158015A (ja) 発色用ステンレス鋼板
JPS6315349B2 (ja)
JPH03287795A (ja) 深絞り電池ケース用の光沢Niメッキ鋼帯およびその製造方法
JP2005076092A (ja) 腕時計用外装部品およびその製造方法
JPH01136964A (ja) アモルファスコーティング膜の着色方法
EP4310226A1 (en) Surface treatment method of aluminum material
JPH0273995A (ja) 着色金属材の表面処理方法
JPH02197539A (ja) 装飾品用Co含有貴金属材料
JPH01136992A (ja) 部材表面の着色方法
JPH0645915B2 (ja) 部材表面の装飾方法
JPS62224698A (ja) 美麗な発色チタン材の製造方法
JPS62130241A (ja) 装飾品用銀材料
JPH09165697A (ja) 緑青銅板風着色Ti材またはTi合金材およびその製造方法