JPH03173272A - 水平同期パルス発生装置 - Google Patents

水平同期パルス発生装置

Info

Publication number
JPH03173272A
JPH03173272A JP31361089A JP31361089A JPH03173272A JP H03173272 A JPH03173272 A JP H03173272A JP 31361089 A JP31361089 A JP 31361089A JP 31361089 A JP31361089 A JP 31361089A JP H03173272 A JPH03173272 A JP H03173272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
synchronization signal
horizontal
output
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31361089A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Ikuhara
生原 秀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31361089A priority Critical patent/JPH03173272A/ja
Publication of JPH03173272A publication Critical patent/JPH03173272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、現行のテレビ信号やハイビジョンのテレビ信
号を映出するデイスプレィ装置の同期信号の処理に関す
るものである。
従来の技術 近年、テレビ信号を映出するデイスプレィとして業務用
のモニタや、家庭用としても選局部分を外したモニタが
多く背反してきた。さらにハイビジョンのデイスプレィ
も開発の段階を終え、実用化への気運にある。これらの
デイスプレィ装置の信号の接続は、現在のところコンポ
ーネント信号である場合が多い、ハイビジランデイスプ
レイを例に上げると、主に次の4通りの接続方法が考え
られる。
(a)G、B、R,Hs、Vs (b)3値開期付G、B、R (c)G、B、R,5yNc (d)3値開期付Y、Ps 、Pa これらの信号をデイスプレィに入力する際、入力端子の
数を増加させないため、G、B、Rの3つの入力端子と
、Y、P、、PIの3つの入力端子を共通にすることが
ある。更に、同期信号についてもHs(水平同期信号)
と5yNc (水平同期信号と垂直同期信号の混ざった
複合同期信号)の入力端子も共用化することがしばしば
ある。この場合の例を図面を参照しながら説明する。
第3図は従来の水平同期パルス発生装置を示すものであ
り、第4図は説明を容易にするための第3図の波形図で
ある。第3図において、1は上記Hs倍信号るいは5y
Nc信号を接続する水平同期信号入力端子、2および3
は水平信号入力端子lに加わった同期信号によって、そ
れぞれ異ったある固定の位相差、パルス幅をもつ水平同
期パルスを発生する水平パルス発生回路、4は上記水平
パルス発生回路2,3の出力のどちらかを選択して出力
する手動スイッチ、5は手動スイッチ4の出力端が接続
される出力端子である。さらに、第4図において、波形
a及びaoは水平同期信号入力端子1に接続される同期
信号の波形で、aはH8信号の場合、aoは5yNc信
号の場合で、位相差がtlあるものとする。波形すは水
平パルス発生回路2の出力波形、波形Cは水平パルス発
生回路3の出力波形である0以上の様に構成された水平
同期パルス発生装置について、以下その動作について説
明する。
先ず、デイスプレィへの信号の接続方法として映像信号
と同期信号とを別にした方法について考える。すなわち
、G、B、R,Hs、VsとG。
B、R,5yNcの接続方法について検討する。
前者の場合は、第4図の波形aが水平同期信号入力端子
1に加わるとともに水平パルス発生回路2に供給され、
波形すの如く波形aより時間差むよだけ遅延されてパル
ス幅t3のパルスが出力される。Hs倍信号5yNc信
号の位相差、すなわち波形aとaoの位相差がt、だけ
あるとすれば、水平パルス発生回路2の遅延時間が第4
図の通りt2であり、水平パルス発生回路3の遅延時間
がt4であり、かつ、t1+む、−t、の遅延関係を保
つ様にすれば出力端子5では同一タイミングの水平パル
スを得ることができる。すなわち、水平パルス発生回路
2の出力と、水平パルス発生回路3の出力を手動スイッ
チ4にて切替えて、水平同期信号入力端子1にHs倍信
号接続された場合は出力端子5に水平パルス発生回路2
の出力を、5yNc信号が接続された場合は出力端子5
に水平パルス発生回路3の出力を得る。
発明が解決しようとする!II! しかしながら、上記のような構成では手動スイッチ4の
切替を水平同期信号入力端子1に接続される信号によっ
て手動によって制御しなければならないという課題を有
していた。
本発明は上記課題に鑑み、デイスプレィ装置に接続され
る同期信号の種類によって同期信号の処理を手動で切替
える必要のない自動判別できる水平同期パルス発生装置
を提供するものである。
!1題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の水平同期パルス発生
装置は、垂直同期信号入力端子に接続された垂直同期信
号の有無を検出し、それによって同期信号の種類に対応
した水平パルス発生回路の出力を切替選択する様に構成
している。
作用 この構成によって、垂直同期信号入力端子に接続された
垂直同期信号がある場合は、デイスプレィ装置に接続さ
れる同期信号はHs倍信号Vs倍信号2信号であり、一
方、垂直同期信号がない場合は、同期信号は5yNc信
号であると判断し、それぞれに対応した水平パルス発注
回路の出力を切替えて選択する様にして、自動判別でき
ることになる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。第1図は本発明の一実施例における水平同期
パルス発生装置を示すものである。
第1図において、11はVs(垂直同期信号)を接続す
る垂直同期信号入力端子、12はVsの有無を検出する
垂直同期信号検出回路、14は水平パルス発生回路2.
3の出力信号を上記垂直同期信号検出回路12の出力信
号により切替える切替回路であり、水平同期信号入力端
子l、水平パルス発生回路2.3、出力端子5は第3図
の従来例で示したものと同じである。
以上のように構成された水平同期パルス発生装置におい
て、基本動作は従来例の第3図および第4図の説明と同
様であるが、第3図の手動スイッチ4の代わりに切替回
路14を用いている。送られてきたテレビ信号のうち同
期信号がHsとVsの場合はHsが水平同期信号入力端
子1に加わり、■Sが垂直同期信号入力端子11に加わ
る。垂直同期信号検出回路12でVsの“有”を検出し
、その出力信号によって切替回路14のスイッチを接点
イ側に倒して、水平パルス発生回路2の出力信号を出力
端子5に接続する様にする。すなわち、第4図の波形す
を得る。一方、同期信号が5yNcの場合は5yNcが
水平同期信号入力端子1に加わり、垂直同期信号入力端
子11には何の信号も加わらず、垂直同期信号検出回路
12でVsは“無°と検出される。それにより、切替回
路14のスイッチは接点口側に倒れて、水平パルス発生
回路3の出力信号を出力端子5に接続する様にする。す
なわち、第4図の波形Cを得る。
本発明であるところの水平同期パルス発注装置の自動判
別の機能を担う垂直同期信号検出回路12の一具体例を
第2図を用いて説明する。 11は垂直同期信号入力端
子、12は垂直同期信号検出回路、16は例えば、TT
Lの74123等のリトリガ機能をもつモノマルチバイ
ブレータ、17は抵抗、1Bはコンデンサ、19は電源
電圧vccatである。モノマルチバイブレータ16の
出力パルス幅を1垂直走査期間以上になる様に抵抗17
、コンデンサ18の定数を選ぶ、こうすることにより、
垂直同期信号入力端子11にVsがない場合はモノマル
チバイブレータ16の出力はLowレベルとなったまま
であるが、Vsが接続された場合は、モノマルチパイプ
レーク16がリトリガ機能をもつことと、出力パルス幅
が1垂直走査期間以上であることより、モノマルチバイ
ブレーク16の@Hi g h”レベルとなったままで
あり、第1図の切替回路14の制御信号として使用する
ことができる。
以上のように本実施例によれば、垂直同期信号の有無を
垂直同期信号検出回路12によって検出することにより
切替回路14を自動的に制御することができる。
発明の効果 以上のように本発明は、伝られてきたテレビ信号の同期
信号がHsとVsの2信号であるか、5yNcの1信号
であるかをVsの検出によって自動判別することができ
、それぞれに対応した水平パルス発生回路の出力を選択
し、かつ同一タイミングの水平パルスを得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における水平同期パルス発生
装置のブロック図、第2図は第1回の一部分の具体例を
示す回路図、第3図は従来例におけるブロック図、第4
図は第1回、第3図の動作説明のための各部波形図であ
る。 1・・・水平同期信号入力端子、2,3・・・水平パル
ス発生回路、5・・・出力端子、11・・・垂直同期信
号入力端子、12・・・垂直同期信号検出回路、14・
・・切替回路、16・・・モノマルチバイブレータ、1
7・・・抵抗、18・・・コンデンサ、19・・・電B
電圧源。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像信号と同期信号が別系統で送られてくるテレ
    ビ信号の同期信号が水平同期信号と垂直同期信号の多重
    された複合同期信号の際は水平同期信号入力端子を介し
    て上記複合同期信号を第1の水平同期パルス発生回路に
    加えて、その出力信号を切替回路の入力端子の一端に接
    続し、上記同期信号が水平同期信号と垂直同期信号の2
    信号の際は、水平同期信号を上記水平同期信号入力端子
    を介して第2の水平同期パルス発生回路に加えて、その
    出力信号を上記切替回路の入力端子の他端に接続する一
    方、上記垂直同期信号の有無を検出する垂直同期信号検
    出回路を設け、この垂直同期信号検出回路の出力信号を
    上記切替回路の制御端子に接続することで構成され、上
    記テレビ信号の同期信号が、複合同期信号か、あるいは
    水平同期信号と垂直同期信号の2信号かを上記垂直同期
    信号検出回路で判別して、それぞれに対応した水平同期
    パルス発生回路の出力を選別するようにしたことを特徴
    とする水平同期パルス発生装置。
  2. (2)1つのトリガ信号の入力に対して1垂直走査期間
    以上のパルス幅を出力し、かつリトリガ機能を有するモ
    ノマルチバイブレータにより垂直同期信号の有無を検出
    する垂直同期信号検出回路を構成することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の水平同期パルス発生装置。
JP31361089A 1989-12-01 1989-12-01 水平同期パルス発生装置 Pending JPH03173272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31361089A JPH03173272A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 水平同期パルス発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31361089A JPH03173272A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 水平同期パルス発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03173272A true JPH03173272A (ja) 1991-07-26

Family

ID=18043391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31361089A Pending JPH03173272A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 水平同期パルス発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03173272A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0566076B2 (ja)
JPH0585912B2 (ja)
JPH03173272A (ja) 水平同期パルス発生装置
JPH088662B2 (ja) 同期切換装置
JPH0651729A (ja) 入力信号経路自動切り替え回路
JPH03231582A (ja) ビデオ信号の切換装置
KR940000157B1 (ko) 칼라 tv의 3시스템 자동 전환장치 및 방법
JP2597157Y2 (ja) モニタカメラ付きドアホン
JPH0365878A (ja) 同期装置
JPH0723304A (ja) 映像信号選択回路の信号検出回路
KR910009043Y1 (ko) 동기신호 위상 자동 변환회로
KR0145891B1 (ko) 시스템 디텍터를 내장한 색신호 처리 집적회로
JP2001352463A (ja) 同期分離処理装置及びそれを備えた映像表示装置
JPH01254996A (ja) 信号切換回路
JPS5816791B2 (ja) ラスタブランキング回路
JPH03125581A (ja) 多画面テレビ
JPH03222584A (ja) ビデオカメラの位相同期化装置
JPH0583590A (ja) 同期検出回路
JPH0322764A (ja) クランプ回路
JPH0490269A (ja) 同期信号判別回路
JPH11119756A (ja) 表示制御装置
JPH0426280A (ja) 映像信号処理回路
JPH0651730A (ja) 混合同期信号選択回路
JPH03117178A (ja) 同期分離装置
EP1093300A2 (en) Switching apparatus for horizontal driving pulse