JPH03166905A - 樹脂含浸木質系材料の製造方法 - Google Patents

樹脂含浸木質系材料の製造方法

Info

Publication number
JPH03166905A
JPH03166905A JP30690889A JP30690889A JPH03166905A JP H03166905 A JPH03166905 A JP H03166905A JP 30690889 A JP30690889 A JP 30690889A JP 30690889 A JP30690889 A JP 30690889A JP H03166905 A JPH03166905 A JP H03166905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
drying
high frequency
spacers
productivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30690889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Okamoto
清 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP30690889A priority Critical patent/JPH03166905A/ja
Publication of JPH03166905A publication Critical patent/JPH03166905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、樹N含浸木質Mナオ料の製造方法に関し、詳
しくは品質を高めるとともに高周波乾燥時に使用するフ
イルムを不要にしてその生産性を高める技術に係るもの
である. [従米の技術1 従米、木材には燃える、狂う、腐る等という欠点があり
、その使用範囲が限られていた.これらの欠点を改善す
るために、塗装、樹脂又は薬剤の塗布、含浸等が行なわ
れている.特にWPCと呼ばれる樹脂を木材に含浸し、
硬化(同化)し、硬度、寸法安定性等を向上させる事は
、従来より色々な試みが行なわれている。しかし、付加
重合型の樹脂(ポリエステル系、メタクリル酸系等)が
多く重合を阻害する物質(例えば染料、顔料等)を混合
できなかったり、開始剤を使用する為、樹脂の管理が困
難である。又、含浸率(PL)の管理が難しく、樹脂リ
ッチとなる為、外観がプラスチックのように見える等の
欠点があった。
このような欠点を改善する為、縮合重合系の樹脂(Vt
に水溶性の樹脂において効果が大きいが)を木材に含浸
し、乾燥、硬化(同化)する事が行なわれている. [発明が解決しようとする課題] ところが、硬化時に樹脂の染み出しがある為、第2図に
示す工程のように、重わて高周波乾燥を行う際にフイル
ム2が必要であり、そして乾燥後はフィルム2を外す作
業を要し、それでいて樹脂の溜まりができ、品質及び生
産性等の点で問題があった. 本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、高周波乾燥に際してフイルム
を不要にでき、それでいて品質を高めかつ生産性も高め
ることができる樹脂含浸木質系材料のg1造方法を提供
することにある。
[課題を解決するための手段1 本発明の樹脂含浸木質系材料の製遣方法は、樹脂を含浸
させる工程と、樹脂を含浸させた木質系材1を乾燥させ
る予備乾燥工程と、高周波による乾燥工程とよりなるこ
とを特徴とするものである.[作用】 このように、樹脂を含浸させる工程と、樹脂を含浸させ
た木質系材1を乾燥させる予備乾燥工程と、高周波によ
る乾燥工程と上りなることによって、つまり、樹脂を含
浸させた木質系材1を乾燥させる予備乾燥工程にて、溶
剤を除去しておき、高周波による本硬化時に樹脂の染み
出しを抑制し、樹脂の溜まりにより部分的に樹脂リッチ
になるようなことを回避し、予備乾燥工程にて表面をセ
ミ硬化が行え、8g脂の移行を抑制し、その品質を高め
、しかして高周波乾燥時に使用していたフイルム2の使
用を回避し、その生産性を高めるようにしたものである
. 第1図は本発明の91造工程を示していて、単板のよう
な木質系材1問にスベーサ−4を介装して多段に積屑し
、このように積層されたものを樹脂含浸装置3において
樹脂の含浸を行い、次に予備乾燥工程aにおいて溶剤を
予備乾燥させる。このような予備乾燥としては、風乾、
熱風乾燥、熱圧プレス、熱ロールプレス、a−ルによる
絞り等の方法が考えられるが、スベーサ−4を介装した
状態で、 風乾ならば  0.5〜3日 熱風乾燥   40℃ 2時間〜24時間の条件が決定
されている。そしてスベーサ−4を取った状態で、乾燥
工程bにおいて減圧がなされ、プレスPにて押圧される
とともに高周波加熱がなされて、本乾燥が行なわれるの
である。
このように、樹脂を含浸させた木質系材1を乾燥させる
予備乾燥工程aにおいて、溶剤を除去しておき、高周波
による本硬化時に樹脂の染み出しを抑制し、樹脂の溜ま
りによりl分的に樹脂リッチになるようなことを回避し
、予備乾燥工程aにて表面をセミ硬化が行え、樹脂の移
行を抑制し、その品質を高め、しかして高周波乾燥時に
使用していたフイルム2の使用を回避し、その生産性を
高めるのである。
[実施例1 90m一巾XIOOO+一長さXi,5mm厚のオーク
単板にフイルムを介装し、含浸釜にて10mmHg以下
にて、1時間排気し、メラミン系樹脂(樹脂分30%)
注入し、5分間減圧にて保持したのち、常圧に戻す.そ
して1時間放置し、処理単板を得た.かかる場合、含浸
率は60〜100%であった。そしてスベーサ−4を介
装したままで、風乾を3時間行い、含浸率を40〜80
%とした6以上のようにして得られた単板をフイルム2
を介装しないままで乾燥しても単板が接着されることが
なかった。
(尚、風乾を行わない物は、接着されてしまった。) [発明の効果J 以J:.要するに本発明は、樹脂を含浸させる工程と、
樹脂を含浸させた木質系材を乾燥させる予備乾燥工程と
、高周波による乾燥工程とよりなる故、つまり、樹脂を
含浸させた木質系材を乾燥させる予備乾燥工程を行うか
ら、かかる予備乾燥にて溶剤を除去しておき、高周波に
よる本硬化時に樹脂の染み出しを抑制し、樹脂のmまり
により部分的に樹脂リッチになるようなことを回避し、
予備乾燥工程にて表面をセミ硬化が行え、樹脂の移行を
抑制し、その品質を高め、しかして高周波乾燥Ofに使
用していたフイルムの使用を回避し、その生産性を高め
ることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】 fjS1図は本発明の一実施例の製造方法を示す工程図
、第2図は従米例の工程図であり、1は木質系材、2は
フイルムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂を含浸させる工程と、樹脂を含浸させた木質
    系材を乾燥させる予備乾燥工程と、高周波による乾燥工
    程とよりなる樹脂含浸木質系材料の製造方法。
JP30690889A 1989-11-27 1989-11-27 樹脂含浸木質系材料の製造方法 Pending JPH03166905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30690889A JPH03166905A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 樹脂含浸木質系材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30690889A JPH03166905A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 樹脂含浸木質系材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03166905A true JPH03166905A (ja) 1991-07-18

Family

ID=17962720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30690889A Pending JPH03166905A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 樹脂含浸木質系材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03166905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2722724A1 (fr) * 1994-07-22 1996-01-26 Les Bois Densifies Procede de densification du bois et produits obtenus oar ce procede
PL422385A1 (pl) * 2017-07-31 2019-02-11 Podłogi Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób sztaplowania lameli drewnianych, zwłaszcza przy suszeniu drewna do wytwarzania desek podłogowych

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992204A (ja) * 1972-12-29 1974-09-03
JPH0281693A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Fujitsu Ltd 自動改頁方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992204A (ja) * 1972-12-29 1974-09-03
JPH0281693A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Fujitsu Ltd 自動改頁方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2722724A1 (fr) * 1994-07-22 1996-01-26 Les Bois Densifies Procede de densification du bois et produits obtenus oar ce procede
PL422385A1 (pl) * 2017-07-31 2019-02-11 Podłogi Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób sztaplowania lameli drewnianych, zwłaszcza przy suszeniu drewna do wytwarzania desek podłogowych

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102107446B (zh) 一种表面增强实木型材及其制造方法
US4606388A (en) Process for densifying low density woods
JP2004522623A (ja) 木材を処理及び乾燥する方法
JPH03166905A (ja) 樹脂含浸木質系材料の製造方法
JP3109775B2 (ja) 木質材の熱処理方法
JP2006137147A (ja) 木質ボードの製造方法
EP0197674B1 (en) Process for densifying low density woods
FI73621C (fi) Foerfarande foer haordgoering och stabilisering av faner.
JP5604491B2 (ja) 木質材料の表面硬化方法
JP3108587B2 (ja) 中密度繊維板の製造方法とこの中密度繊維板を用いた床材
US1697248A (en) Process of treating wood
JPS63555A (ja) 耐熱性床材およびその製造方法
JP5107845B2 (ja) 木質材料の表面硬化方法
JP3062369B2 (ja) 木質材の熱処理方法
JP2823398B2 (ja) 単板の乾燥方法
JP2002046107A (ja) 木材成形装置および木材成形方法
JP2001293708A (ja) 高耐水性パーティクルボードの製法
JP2669567B2 (ja) 樹脂含浸木材の製造方法
JPH0236903A (ja) 木材の処理方法
JPH05111904A (ja) 合成樹脂注入木質材の製造方法
JPH09174514A (ja) 木材の表面強化方法
JPS63107501A (ja) 建材
JP2611916B2 (ja) 樹脂処理木質材の製造方法
JPH03184802A (ja) 改質木材の製造方法
JPS60154002A (ja) 強化木材の製造方法