JPH0315930Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315930Y2
JPH0315930Y2 JP11982082U JP11982082U JPH0315930Y2 JP H0315930 Y2 JPH0315930 Y2 JP H0315930Y2 JP 11982082 U JP11982082 U JP 11982082U JP 11982082 U JP11982082 U JP 11982082U JP H0315930 Y2 JPH0315930 Y2 JP H0315930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
lever
lock pin
interlocking member
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11982082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5923008U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11982082U priority Critical patent/JPS5923008U/ja
Publication of JPS5923008U publication Critical patent/JPS5923008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0315930Y2 publication Critical patent/JPH0315930Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はオープン等の箱体開口とこれを閉塞す
る扉のロツク装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来オープンの扉におけるロツク装置としては
第6図に示す如く扉(図示せず)前面に固定した
ハンドルAの内側に可動可能なレバーBを設けて
手かけ部Cを構成したものであつた。ここで解錠
の場合はこの手かけ部Cをにぎることによりレバ
ーBのみがm1方向に摺動する。これによりこの
手かけ部C内の両者A,C内面にそれぞれ先端を
接して設けると共に互に交差させ回転可能に軸支
した可動片Dの軸支部Eがm2方向に移動する。
次に一端を前記軸支部Eに軸支されたL型部材F
は支点Gを中心にm3方向に回動し、更に他端に
連動するよう係止した可動片Hは支点Iを中心に
先端がm4方向に回動し、本体のロツク穴Kにロ
ツクしているロツクピンJを解錠方向へ摺動させ
る。このような構成であるからレバーBの中心か
ら離れた位置例えばB1,B2で示すような両端を
にぎつた場合には可動片Dの一方のみに力が片よ
つて加わりこのためレバーBがこじれて平行な摺
動が得られにくい。又、手かけ部C内の構造が複
雑かつ接合部が多く隙間等にゴミがたまりやすく
動作が円滑さを欠ぎ清掃の際にも非常にやりにく
く又不衛生な欠点を有するものである。
また、同様の構成として特公昭50−34781号公
報が知られている。
考案の目的 本考案は上記欠点を改良し動作が円滑で、構成
も簡素で清掃が容易なオープン等の扉装置を提供
することを目的とするものである。
考案の構成 すなわち本考案におけるオープン等の扉装置
は、開口を有しかつ開口近くに係止穴を有する箱
体と、この箱体の開口を開閉する扉と、前記扉に
固定された開閉用のハンドルと、前記扉内に位置
し前記係止穴と係止する出没自在なロツクピン
と、このロツクピンを係止方向へ付勢するバネ
と、前記ハンドルの裏面と適当な間隔をおき両端
を前記扉内に延出させたレバーと、このレバーの
両端の先端部を連結するバーと、このバーに一端
が連結されるとともに他端側を枢支ピンを介して
ロツクピンのガイド穴に連結した連動部材と、こ
の連動部材を回動自在に支持するアームを取付け
た扉の裏面に取付けられた支持部とを有し、前記
レバーの摺動方向に対してロツクピンを垂直方向
に配置し、かつ前記連動部材の両端をレバーの両
端から等距離位置で連結するとともに連動部材の
中央位置で前記ロツクピンと連動部材とを連結
し、連動部材と支持部材とを連結したアームの位
置を、連動部材を支持するバーの位置と連動部材
とロツクピンを連結する枢支ピンの位置との間
で、かつ、バーよりもアームが係止穴より離れた
位置としたものである。
実施例の説明 以下、図面により本考案の一実施例を説明す
る。図において、1はオーブン本体、2は開口3
を有し、オーブン本体1を構成する箱体、4はこ
の箱体2の開口3を閉塞する扉で下部両側のヒン
ジ5,5により軸支され上下方向に開閉自在にな
つている。6はこの扉4の反ヒンジ5,5側に平
行に固定して設けた略U型のハンドルである。7
は前記扉4に設けると共に前記箱体2の係止穴8
に係止する出没自在なロツクピンで、上端の奥面
に傾斜部7′を、下端にガイド穴9を有し、尚か
つ、バネ10により通常扉4の上端面より突出す
るよう付勢されている。11は前記ハンドル6の
裏面6′と適当な間隔をおきかつ両端11a,1
1bを前記扉4内に延出させて前後摺動自在に設
けた略U型のレバーで前記ロツクピン7の移動方
向と直角方向に移動すべく配置されている。12
はこのレバー11の両端11a,11b近傍同志
を連絡固定したバーである。14は一端が支点と
なるアーム13及びバー12に連結された連動部
材であり、他端は枢支ピン14′によつてロツク
ピン7のガイド穴9と連結している。15,15
は連動部材14の支点となるアーム13を支持す
る左右一対の支持部材で、扉4内に延出したレバ
ー11の一端とロツクピン7の中間付近の扉にそ
れぞれ固定されている。また上記連動部材14は
図示する如くその両端をレバー11の両端11
a,11bから等距離位置のアーム13に連結し
ており、また連動部材14の中間地点において、
ロツクピン7と連結しているものである。そし
て、アーム13の位置はバー12の位置と枢支ピ
ン14′の位置との間に配置している。
つぎに上記構成の動作について説明する。閉塞
された扉4のロツク状態を解錠する場合は、ハン
ドル6とレバー11の両方をにぎることにより摺
動可能なレバー11は第3図矢印M1で示すよう
に固定されたハンドル6側に摺動される。レバー
11が摺動すればバー12を介して設けられた連
動部材14はアーム13を支点として反時計方向
(第3図矢印M2方向)に回動される。連動部材1
4が回動すれば連動部材14に連動されたロツク
ピン7が下降し箱体2の係止穴8からロツクピン
7上端は解錠され扉4は開けられる。逆に扉4を
閉める場合はロツクピン7のガイド穴9はロツク
ピン7の下降方向に対して融通をもたせてあるた
め、レバー11が扉上端面より突出する位置にあ
つてもレバー11を動かすことなくしてロツクピ
ン7のみの下降で閉塞可能となる。
上述のような構成並に動作を有するものでその
効果について説明するとレバー11はハンドル6
の裏面6′と適当な間隔をおき前後摺動自在に設
けているためハンドルをにぎつた時レバー11に
対して摺動力を与えやすく従つて使用者の疲労度
も軽減できる。又、レバー11とロツクピン7と
を連動させるバー12や連動部材14、支持部材
15,15が全て扉4内に内蔵されているため汚
れやすいハンドル6近傍が従来のような接合部が
少なくシンプルでありゴミもたまりにくく又、清
掃もやりやすい。更には連動部材14は支持部材
15に支持されるに際して、バー12との連結位
置はバー12の両端、つまりレバー11の両端1
1a,11bからは等距離位置のアーム13に連
結し、かつ連動部材14の中間地点においてロツ
クピン7と連結しているためレバー11の片方の
み(例えば第4図M3の部分を作用させる)を摺
動させた場合でもレバー11がこじれることなく
軽快な摺動が得られて解錠できる。
考案の効果 上記実施例より明らかな如く、本考案のオーブ
ン等の扉装置は、ハンドルとレバーをにぎること
によりレバーがハンドル側へ移動し、レバーに取
付けられたバーが移動する。このバーが移動する
と連結部材の枢支ピン側がアームを支点に回動し
てロツクピンの係止を解除する方向に移動するた
め解錠ができる。このとき、ロツクピンと連結部
材の係合は連結部材の中央位置で連結しているた
め、ロツクピンに加わる力がバランスのとれたも
のとなり、レバーがよじれることなく軽快に摺動
できるので、操作性が向上する。
また、連動部材と支持部材とを連結したアーム
の位置を、連動部材を支持するバーの位置と連動
部材とロツクピンを連結する枢支ピンの位置との
間に配置したことにより、レバーを摺動させたと
きに連動部材がアームを支点として回動できるの
で、枢支ピンを回動力を簡単に与えることができ
るものである。したがつて、操作におおきな力が
不必要となるものである。
また、扉の表面にはハンドルとレバーのみが位
置するので、接合部が少なく清掃が容易でゴミが
たまりにくくレバーの摺動が楽なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の扉位置を有するオ
ーブンの斜視図、第2図は第1図−線の断面
図、第3図は第2図−線の断面図、第4図は
第3図−線の断面図、第5図は連動部材近傍
の斜視図、第6図は第5図相当の従来例を示す。 2……箱体、3……開口、4……扉、6……ハ
ンドル、7……ロツクピン、11……レバー、1
2……バー、14……連動部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口を有しかつ開口に係止穴を有する箱体と、
    この箱体の開口を開閉する扉と、前記扉に固定さ
    れた開閉用ハンドルと、前記扉内に位置し前記係
    止穴と係合する出没自在なロツクピンと、このロ
    ツクピンを係止方向へ付勢するばねと、前記ハン
    ドルの裏面と適当な間隔をおき両端を前記扉の外
    側から内側に摺動自在に貫通支持された略U字形
    のレバーと、前記扉内部においてこのレバーに両
    端の先端部が連結固定されたバーと、両端がこの
    バーに回動自在に連結され、中間部に前記ロツク
    ピンに設けられたガイド穴に挿通された枢支ピン
    を有する連動部材と、この連動部材の両端に回動
    自在に連結されたアームと、このアームの端部に
    一端が固定され、他端が扉の裏面に取付けられた
    一対の支持部とを有し、前記レバーの摺動方向に
    対してロツクピンを垂直方向に配置し、かつ前記
    連動部材の両端をレバーの両端から当距離位置で
    レバーに連結するとともに連動部材の中央位置で
    前記ロツクピン連動部材とを連結し、連動部材と
    支持部材とを連結したアームの位置を、連動部材
    を支持するバーの位置と、連動部とロツクピンを
    連結する枢支ピンの位置との間で、かつバーより
    もアームが係止穴より離れた位置としたオーブン
    等の扉装置。
JP11982082U 1982-08-05 1982-08-05 オ−ブン等の扉装置 Granted JPS5923008U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11982082U JPS5923008U (ja) 1982-08-05 1982-08-05 オ−ブン等の扉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11982082U JPS5923008U (ja) 1982-08-05 1982-08-05 オ−ブン等の扉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923008U JPS5923008U (ja) 1984-02-13
JPH0315930Y2 true JPH0315930Y2 (ja) 1991-04-05

Family

ID=30274837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11982082U Granted JPS5923008U (ja) 1982-08-05 1982-08-05 オ−ブン等の扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923008U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133361U (ja) * 1985-02-07 1986-08-20
JP5257039B2 (ja) * 2008-12-10 2013-08-07 パナソニック株式会社 ビルトイン型加熱機器及びこれを組み込んだ家具、壁体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5923008U (ja) 1984-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548927A (en) Door opening and closing apparatus
US6431620B2 (en) Mechanism for selectively operating and locking a pivotable window
JPH0315930Y2 (ja)
JP3647555B2 (ja) 扉錠のハンドル装置
KR102544039B1 (ko) 창호용 핸들
JP3870335B2 (ja) ルーバ用開閉操作装置
JP4727082B2 (ja) 家具におけるラッチ装置
JP3905156B2 (ja) 扉のハンドル装置
JPH0719883Y2 (ja) アームレスト
JPH0752915Y2 (ja) 自動車用窓ガラスの開閉装置
JP4051118B2 (ja) 扉のハンドル装置
JP3433717B2 (ja) 荷室扉のロック構造
JP5608107B2 (ja) ラッチ錠用ハンドル装置
JPH0243173Y2 (ja)
JP3168532B2 (ja) 引き戸開閉用ダンパー
JPH069270Y2 (ja) 家具類における引戸のラッチ装置
JP2000054703A (ja) 扉用錠前
JP2601186Y2 (ja) 縦滑り出し障子の開閉装置
JPH0249332Y2 (ja)
JPH0446463Y2 (ja)
JPH0319585Y2 (ja)
JPH0743392Y2 (ja) 間仕切り装置のロック構造
JPH0111913Y2 (ja)
JPH0230618Y2 (ja)
JP2606686Y2 (ja) 障子のハンドル装置