JPH03148278A - 新規ヌクレオシド及びその製造法 - Google Patents

新規ヌクレオシド及びその製造法

Info

Publication number
JPH03148278A
JPH03148278A JP28483589A JP28483589A JPH03148278A JP H03148278 A JPH03148278 A JP H03148278A JP 28483589 A JP28483589 A JP 28483589A JP 28483589 A JP28483589 A JP 28483589A JP H03148278 A JPH03148278 A JP H03148278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
dideoxy
herpes
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28483589A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Saito
清一 斎藤
Masayuki Kitagawa
正行 北川
Katsuhiko Kurabayashi
倉林 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP28483589A priority Critical patent/JPH03148278A/ja
Publication of JPH03148278A publication Critical patent/JPH03148278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は例えば抗ウィルス剤などの医薬として期待され
る新規ヌクレオシドに関するものである。
(従来の技術) 核酸関連物質には抗ウィルス作用を持つものが数多く知
られており、そのうちいくつかのものは有用々医薬品と
して臨床に供されている。
例えば抗ウィルス剤としてはピダラビン(M。
Pr1vat de Garilhe and J、 
de Rubber、 C−R−Acad、 Soc。
D(Paris)259.2725(,1964))、
アシクロビk (G、 B−Elion et al 
、、 Proc、 Natl、 Acad、 Sci、
 USA+74.5716(2977))、  アジド
チミジン(H。
Mitsuya et al、、 Proc、 Nat
l、 Acad、 5ci−USA、  82゜709
6(1985))等が知られている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記抗ウィルス薬は適用範囲が狭く、ま
た溶解度、経口吸収性、代謝等の影響により投与方法が
限られる、また、骨髄前等の副作用のため長期投与が困
難である等問題点を多く残している。また、後天性免疫
不全症候群(AIDS)、成人T細胞白血病(ATL)
等悪性なウィルス病が増加の傾向にあることから、新た
々抗ウイルス薬の開発が望まれている。
(課題を解決するための手段) 本発明は、−紋穴 (式中RはNHzまたはOHを示す。
) で示される新規ヌクレオシド即ち、213−ジデオキシ
−2−アザアデノシンおよび213′−ジデオキシ−2
−アザイノシン及びそれら塩及びそれらの製造法に関す
るものである。
本発明の新規ヌクレオシドは公知化合物の213−ジデ
オキシアデノシン(ddA)より次に示す工程により得
ることができる。
(a) (ddA) (b) (C) (d) (Ia) 反応式(1) () 〈式中Rは、”1=5’で示される基を意味する。) 即ち、−紋穴(a)で表わされるddAを、クロロアセ
トアルデヒドと反応させ、−紋穴(b)で表わされる化
合物を合成することが出来る。また、−紋穴(b)で表
わされる化合物を水酸化ナトリウムtlどのアルカリで
加水分解することにより一般式(C)で表わされる化合
物を合成することが出来る。さらに、−紋穴(C)で表
わされる化合物を亜硝酸などで処理することにより一般
式(d)で表わされる化合物を合成することが出来る。
さらに−紋穴(d)で表わされる化合物を、臭素あるい
はN−ブロモこはく酸イミド(NBS)などのハロゲン
化剤で処理することにより前記式(Ia)で示される2
13′−ジデオキシ−2−7ザアデノシンを得ることが
できる。
この化合物に、更にアデニル酸デアミナー七門 (A114P−デアミナーゼ)またはアデノシンデアを
得ることができる。
これらの反応は通常不活性溶媒中で、約−10℃〜約5
0℃例えば最初の化合物(b)を得る工程は約10°C
〜約30℃程度の室温で、第2及び第3の工程は化合物
(C)を単離することなく行うことができ、やはり通常
室温にて行うことができる。また(d)から(Ia)へ
の工程は通常約−10℃〜約10℃、例えば水冷下で行
うことができる。
次の(Ia)から(Ib)への工程は0.1M 〜2.
0Mのリン酸緩衝液(pH約5.0〜約8.0)中反応
温度約り℃〜約50℃にて行うことができる。
(効 果) 以上の方法により、本発明の一般式(I)で表わされる
化合物は強い抗ウィルス作用を持つことが期待され、口
唇、性器ヘルペス、帯状庖疹、免疫抑制時の単純ヘルペ
スウィルス−1型、2型(H8V−I、 II) 、バ
リセラシスターウィルス(VZV)、サイトメガロウィ
ルス(CM■)、エプスタイン−パールウィルス(EB
V)感染症、ウィルス性肝炎、ウィルス性呼吸器疾患、
ウィルス性消化器疾患、AIDS、ATL等の多くのウ
ィルス性疾患に有効であることが期待される。
また、制癌剤としても期待される。
(実施例) 次に、実施例を挙げて本発明化合物の製造について具体
的に説明する。
実施例1゜ 化合物(b)の合成 213′−ジデオキシアデノシy(ddA)(化合物(
a))て−夜撹拌した。反応終了後、飽和炭酸水素ナト
リウム水溶液を加えて中和し、ダイヤイオンHP−20
(5111/)のカラムに通塔し、水洗後、30%メタ
ノール水溶液で溶出した。溶出液を濃縮乾固し、化合物
(b)を26.3■得た。
TLC(シリカゲル):RfO,48(酢酸エテル:メ
タノール:水=7 : 2 : 1 ) MS(FAB)  260(M+H)”NMR(DmO
,ppm)  8.97(s、IH)、8.47(s。
IH)、7.93(d、IH)、7.60(d、IH)
・6.47(t、IH)、4.56(m、IH)、4.
00(m。
2H)、3.0〜2.0(m、4H) 実施例2゜ 化合物(d)の合成 化合物(b) 26.3■を0.IN水酸化す) 17
ウム水溶液1 mlに加えて室温で、−夜撹拌後、反応
液に酢酸を加えて中和し、ダイヤイオンHP−20(8
ml )のカラムに通塔した。水洗した後、30%メタ
ノール水溶液で溶出し、溶出液を濃縮乾固した。
次いで50%酢酸水溶液440μlに溶解し、水冷下、
亜硝酸す) IJウム7,2■を加えて10分撹拌した
。反応終了後、飽和炭酸水素ナトリウムで中和し、ダイ
ヤイオンHP−20(8ml )のカラムにロマトグラ
フィー(20m/、クロロホルム−メタノール5:1)
により分離、精製を行い、化合物(d)を4.4ffl
!得た。
TLC(シリカゲル):RfO,71(酢酸エテル:メ
タノール:水=7 : 2 : 1 ) MS(FAB)261(M+H)” NMR(DxO,ppm)  8.68(s、IH)、
8.44(d。
IH)、7.73(d、IH)、6.59(t、IH)
4.37(m、  IH)、  3.8〜3.6(m、
  2H)、  2.68(m、  2H)、  2.
3〜1.9(m、  2H)実施例3゜ 化合物(I)の合成 化合物(d) 4.4 Qを1モル酢酸緩衝液(pH5
,1)300μIに溶解し、N−ブロモコハク酸イミド
13.2■を加えて、水冷下、−夜撹拌した。反応終了
後、飽和炭酸水素ナトリウムで中和し、ダイヤイオンH
P−20(8rxl )のカラムに通塔した。
水洗後、30%メタノール水溶液で溶出し、溶出液を濃
縮乾固後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(4a
u、クロロホルム−メタノール5:1により、分離、精
製を行い、化合物(Ja) 0.56■を得た。
TLC(シリカゲル):RfO,62(クロロホルム−
メタノール=3 : 1 ) MS(FAB)237(M+H)” ) NMR(D20.I)pm)  8.55(S、IH)
、6.44(t。
IH)I 4.32(ml  IH)、3.8〜3.5
(m、2H)。
2.58(m、2H)、2.:(−1,9(m、2H)
実施例46 化合物(Ib)の合成 化合物(ia)3.3■を0.1 Mリン酸バッファー
(pH6,8) 1 rnlに溶解し、AMP−デアミ
ナーゼ■ (商品名:デアミナーゼ 天分製薬)4.22メガユニ
ツトを加え、32℃にて87時間放置した。
反応終了後、ダイヤイオンHP−20(8rul )に
通塔し、2%食塩、水にて洗浄後、50%含水メタノー
ルにて溶出した。溶出液を濃縮乾固して、化合物0を2
.6M@得た。
TLC(シリカゲル):RfO,64(クロロホルム−
メタノール=3 : 1 ) MS(FAB)  238(M+H)”NMR(D20
.ppm)  8.52(S、IH)、  6.5o(
t。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中RはNH_2またはOH基を示す。)で示される
    新規ヌクレオシド及びその塩 2、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物に、ハロゲン化剤を作用させることを
    特徴とする式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される新規ヌクレオシド及びその塩の製造法 3、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される2′,3′−ジデオキシ−2−アザアデノシ
    ンまたはその塩に、アデニル酸デアミナーゼまたはアデ
    ノシンデアミナーゼを作用させることを特徴とする下記
    式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される2′,3′−ジデオキシ−2−アザイノシン
    の製造法
JP28483589A 1989-11-02 1989-11-02 新規ヌクレオシド及びその製造法 Pending JPH03148278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28483589A JPH03148278A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 新規ヌクレオシド及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28483589A JPH03148278A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 新規ヌクレオシド及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03148278A true JPH03148278A (ja) 1991-06-25

Family

ID=17683630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28483589A Pending JPH03148278A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 新規ヌクレオシド及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03148278A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8742101B2 (en) 2003-07-25 2014-06-03 Idenix Pharmaceuticals, Inc. Purine nucleoside analogues for treating flaviviridae including hepatitis C

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8742101B2 (en) 2003-07-25 2014-06-03 Idenix Pharmaceuticals, Inc. Purine nucleoside analogues for treating flaviviridae including hepatitis C
US9186369B2 (en) 2003-07-25 2015-11-17 Idenix Pharmaceuticals, Llc Purine nucleoside analogues for treating flaviviridae including hepatitis C

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069680A (ja) 2’−フルオロ−2’,3’−ジデオキシピリミジンヌクレオシド
JPS62142178A (ja) キシロフラノシルプリンの抗ウイルス性炭素環式類似体
EP0521923B1 (en) Process for producing nucleosides, and analogs therof
JPS637559B2 (ja)
AU637831B2 (en) Therapeutic necleosides
JP3906488B2 (ja) プリン誘導体の製造方法
JPS6310787A (ja) ヌクレオシド類縁体、その製造法および抗ウイルス剤
JPH0797391A (ja) ヌクレオシド誘導体とその製造方法
JPS58225097A (ja) ヌクレオシド5′−アルキルもしくはアルケニルりん酸
Herdewijn et al. Synthesis and Biological Activity of the Mono-and Diamino Analogues of 2′-Deoxyadenosine, Cordycepin, 9-(3-Deoxy-α-D-Threo-Pentofuranosyl)-Adenine (A Structural Component of Agrocin 84) and 9-(2-Deoxy-α-D-Threo-Pentofuranosyl) Adenine
JPH03148278A (ja) 新規ヌクレオシド及びその製造法
Huss et al. Synthesis of various branched triribonucleoside diphosphates by site-specific modification of a diphenylcarbamoyl-protected guanine residue
US3872083A (en) Nucleoside-5{40 -diphosphate ethanolamines and method of producing the same
US5290927A (en) Process for preparing 2',3'-dideoxyadenosine
JP4211901B2 (ja) 4’−メチルヌクレオシド化合物
CN103819524B (zh) 3’-氟取代嘌呤核苷类似物、其制备方法及其应用
EP0495225A1 (en) Process for the preparation of 3'fluoropyrimidine nucleosides
JPH04501867A (ja) 抗ウィルス剤としての5´―アルキルホスホニルヌクレオシド
JPH02215781A (ja) 6’―デオキシ―6’―ハロゲノネプラノシンaおよびその製造法
JPH03264582A (ja) 2’,3’―ジデオキシ―2’,3’―ジ置換―ヌクレオシド類とその製造方法
JPH0665281A (ja) 2−アミノ(2,3,5−トリ−0−ベンジル−β−D−アラビノフラノシル)アデニンの調製の改良方法
JP2002293792A (ja) ヌクレオシド又は糖のフッ素化誘導体の製造方法
JPS5930720B2 (ja) 5−ブロモウラシルヌクレオシドの製造法
JPH05271224A (ja) 新規なオキセタン環含有ヌクレオシド誘導体
JPH02157292A (ja) 2’−デオキシ−2’−メチリデンピリミジンヌクレオチド化合物