JPH03146435A - 基板用ガラス - Google Patents

基板用ガラス

Info

Publication number
JPH03146435A
JPH03146435A JP28596289A JP28596289A JPH03146435A JP H03146435 A JPH03146435 A JP H03146435A JP 28596289 A JP28596289 A JP 28596289A JP 28596289 A JP28596289 A JP 28596289A JP H03146435 A JPH03146435 A JP H03146435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
viscosity
chemical resistance
na2o
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28596289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2743333B2 (ja
Inventor
Kenji Hamano
憲司 濱野
Chiyomaro Hirata
千代麿 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP1285962A priority Critical patent/JP2743333B2/ja
Publication of JPH03146435A publication Critical patent/JPH03146435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2743333B2 publication Critical patent/JP2743333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、主に液晶やエレクトロルミネセンスのデイス
プレィ、太陽電池、イメージセンサ等の電子機器装置の
基板として用いられる基板用ガラスに関するものである
[従来技術とその問題点コ 従来より液晶やエレクトロルミネセンスのデイスプレィ
、太陽電池、イメージセンサ等の電子機器装置に用いら
れるガラス基板としては、板厚が2問以下のソーダライ
ムガラス、低アルカリガラスまたは無アルカリガラスの
薄板が用いられている。その中でもソーダライムガラス
は安価であるため大量に生産されているが、ガラスのア
ルカリ溶出量が高いために電子機器装置の素子特性がア
ルカリイオンによって損なわれるという問題を引き起こ
す。通常5I02等のバリヤー被膜を表面に施してこれ
らの問題を回避しているが、810□等のバリヤー被膜
は高価なうえに、ピンホール等の発生を皆無にすること
が難しく、被膜のバリヤー効果の信頼性が低くなるとい
う欠点がある。そこで高い信頼性を必要とする電子機器
装置の場合、アルカリ溶出量の少ない低アルカリガラス
または無アルカリガラスを基板として使用する例が多い
ところでガラスを2mm以下の薄板状に成形するには、
すVロー法、フュージョン法、スロットダウンドロー法
、ロールアウト法、フロート法等の成形法が公知である
。一般に、液相温度を下回る温度でガラスを成形すると
ガラス中に結晶が生成されるため、成形温度は液相温度
以上でなければならない。従って、液相温度の低いガラ
スはど成形温度の選択幅が大きくなり、安定した成形が
可能になる。フロート法はガラスの成形時の粘度が低い
ために高い液相温度のガラスでも容易に成形できるとい
う利点があるが、ガラス表面からかなり深い部分までS
nが拡散するため、電子機器装置に用いられる基板とし
ての信頼性に欠けるという欠点がある。また前述した公
知の成形法のうちフロート法以外の成形法は、フロート
法のような異成分のガラス内部への拡散は少ないが、フ
ロート法に比べて成形する粘度が高いため液相温度の低
いガラスでないと成形できないという制約がある。
このような成形法(以下、高粘度型成形法と呼ぶ)にお
いては通常、そのガラスの液相温度における粘度(以下
、液相粘度と呼ぶ)が105°0ポイズ、望ましくはl
θ′5・5ポイズ以上あることが必要であると言われて
いる。
また電子機器装置に用いられる基板は、装置の製造工程
において各種の薬品と接触するため耐薬品性に優れてい
ることが要求される。
しかしながら実際のところ低アルカリガラスや無アルカ
リガラスといったアルカリ溶出量の少ないガラスで上記
した基板に要求される液相粘度と耐薬品性を満足するも
のは存在しないのが現状である。例えば、この範嗜には
いるガラスとして知られるコーニング社製の7053ガ
ラスは液相粘度が高く、成形性に優れているが、ガラス
の耐薬品性に劣るという欠点を有しており、電子機器装
置の製造工程で用いられる各種の薬品によってガラスの
表面が変質しやすいといった問題がある。また耐薬品性
に優れたガラスとして知られるホーヤ社製のLE−30
ガラスは液相粘度が非常に低く、公知の高粘度型成形法
では成形できないという欠点がある。
[発明の目的コ 本発明の目的は、アルカリ溶出量が少なく、耐薬品性に
も優れ、さらに2■以下の板厚の薄板ガラスを公知の高
粘度型成形法でも安定して成形できるように、液相粘度
がIOB・0ポイズ以上である基板用ガラスを提供する
ことである。
[発明の構成コ 本発明者らは、種々の研究を重ねた結果、以下に示す組
成範囲のガラスが前述した目的を達成しうることを見い
だし、本発明として提案するものである。
すなわち本発明の基板用ガラスは、モル百分率で、51
0271〜77%、Al2O32〜7%、B、0.9〜
15%、CaO0.2〜2.5%、Ba80.2〜1.
5%、Na2O5〜9%、K2O0〜2%、Na、0.
+K2O5〜10%からなる組成を有し、本質的にZn
Oを含有せず、液相温度における粘度が105.0ボイ
ズ以上であり、耐薬品性に優れ、アルカリ溶出量の少な
いことを特徴とする。
また本発明の基板用ガラスは、より好ましくはモル百分
率で、5IO272〜76%、Al2O33,8〜6%
、820310〜14%、CaO0.3〜1.2%、B
aOO。
3〜1.1%、Na2O[i 〜8%、K2O0〜2%
、Na2O+K2O1E〜3%からなる組成を有し、本
質的にZnOを含有せず、液相温度における粘度が!0
5・5ポイズ以上であり、耐薬品性に優れ、アルカリ溶
出量の少ないことを特徴とする。
以下に本発明の基板用ガラスの組成範囲を上記のように
限定した理由について説明する。
Sin、はガラス構造の骨格をなす基本成分であり、そ
の含量は7I〜77%である。71%より少ないとアル
カリ溶出量が多くなると共に耐薬品性が悪化する。一方
77%より多いとガラスの溶融性が悪化する。
Al2O3の含量は2〜7%である。2%より少ないと
ガラスのアルカリ溶出量が多くなり、また液相温度が上
がる。一方7%より多いとガラスの溶敵性が悪化する。
B2O3の含量は9〜15%である。3%より少ないと
ガラスのアルカリ溶出量が多くなると共にガラスの溶融
性が悪化する。また15%より多くなってもガラスのア
ルカリ溶出量が多くなる。
CaOの含量は0.2〜2.5%である。0.2%より
少ないと液相温度が高くなり、また2、5%より多いと
ガラスの高温粘度を下げるために相対的に液相粘度が低
くなる。
BaOの含量は0.2〜1.5%である。0.2%より
少ないと液相温度が高くなり、1.5%より多いとガラ
スの高温粘度を下げるために相対的に液相粘度が低くな
る。
Na2O及びに20の含量は、各々5〜9%と0〜2%
である。Na2Oが5%より少ないとガラスの溶融性が
悪化する。またNa、Oが9%、K2Oが2%より多い
とガラスのアルカリ溶出量が多くなるとともにガラスの
溶融時における蒸発が多くなりガラスに脈理が発生しや
すくなる。Na2Oとに20の合量は5〜10%である
。5%より少ないとガラスの溶融性が悪化する。一方、
10%より多いとガラスのアルカリ溶出量が多くなると
ともにガラス溶融時の蒸発が多くなりガラスに脈理が発
生しやすくなる。
尚、本発明においては上記成分に加えて清澄剤としてA
s20.,5b203 、NaC1、Na250.およ
びCaF2等の弗化物の中から、少なくとも一種の成分
を、モル百分率で0.5%まで含有することが可能であ
る。
しかしながらZnOは、ガラス溶融時に蒸発しやすく、
ガラスに脈理が発生する原因になるため含有しないこと
が肝要である。
[実施例] 以下本発明の基板用ガラスを実施例に基づいて説明する
次表は本発明の実施例(試料N0.1〜3)及び比較例
(試料N。、10〜12)を示すものである。
以下余白 表のN。、1〜12のガラス試料は、表に示す組成にな
るように調合した原料バッチを白金ルツボに入れて15
50℃で8時間溶融した後、カーボン板上に流し出して
板状に成形したものであり、各ガラス試料について液相
粘度、耐薬品性、アルカリ溶出量を調べた。
液相粘度は温度勾配炉を使用して求めた液相温度の特性
値と周知の白金味引き上げ法によって測定した粘度特性
値を組み合わせて算出した。耐薬品性は、試料ガラスを
鏡面に研磨して、10%の硫酸に各々80℃、8時間の
条件で処理した後の外観上の変化の有無を調べ、外観上
の変化が認められなかったものをO印、外観上の変化が
認められたものを×印で示した。またアルカリ溶出量は
、JIS R−3502に基づいて測定した。
この結果、本発明の実施例であるN。1〜3の試料は、
液相粘度が105.6ボイズ以上であり、耐薬品性に優
れ、且つアルカリ溶出量が0 、1mg以下であること
がわかった。
一方、通常のソーダライムガラス相当として作製したN
。、!0の試料は、アルカリ溶出量が極めて大きかった
。またN、、 11及びN。、 12の試料は、いずれ
もアルカリ溶出量は0.1mg以下と少なかったが、N
o、 11の試料は耐薬品性に劣り、N、、 12の試
料は液相粘度が1031と低かった。
[発明の効果] 以上のように本発明の基板用ガラスはアルカリ溶出量が
少ないために、電子機器装置のガラス基板として用いる
際に5102等のバリヤー被膜を必要としない。また耐
薬品性に優れているために、これらの電子機器装置の製
造工程で用いられる各種の薬品に対して安定である。し
かも液相粘度が高いために、公知の高粘度型成形法によ
って2mm以下の厚さの薄板に安定して成形することが
可能である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モル百分率で、SiO_271〜77%、Al_
    2O_32〜7%、B_2O_39〜15%、CaO0
    .2〜2.5%、BaO0.2〜1.5%、Na_2O
    5〜9%、K_2O0〜2%、Na_2O+K_2O5
    〜10%からなる組成を有し、本質的にZnOを含有せ
    ず、液相温度における粘度が10^5^.^0ポイズ以
    上であり、耐薬品性に優れ、アルカリ溶出量の少ないこ
    とを特徴とする基板用ガラス。
  2. (2)モル百分率で、SiO_272〜76%、Al_
    2O_33.8〜6%、B_2O_310〜14%、C
    aO0.3〜1.2%、BaO0.3〜1.1%、Na
    _2O6〜8%、K_2O0〜2%、Na_2O+K_
    2O6〜3%からなる組成を有し、本質的にZnOを含
    有せず、液相温度における粘度が10^5^.^5ポイ
    ズ以上であり、耐薬品性に優れ、アルカリ溶出量の少な
    いことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の基板用
    ガラス。
JP1285962A 1989-10-31 1989-10-31 基板用ガラス Expired - Fee Related JP2743333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285962A JP2743333B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 基板用ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285962A JP2743333B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 基板用ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03146435A true JPH03146435A (ja) 1991-06-21
JP2743333B2 JP2743333B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=17698214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285962A Expired - Fee Related JP2743333B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 基板用ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2743333B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001056941A1 (de) 2000-02-04 2001-08-09 Schott Glas Alkalihaltiges aluminoborosilicatglas und seine verwendung
JP2007039315A (ja) * 2005-06-29 2007-02-15 Nippon Electric Glass Co Ltd 光学ガラス
JP2010527892A (ja) * 2007-05-18 2010-08-19 コーニング インコーポレイテッド ダウンドロー法で製造可能な、化学的に強化されたカバープレート用ガラス
JP4643863B2 (ja) * 2001-07-11 2011-03-02 富士電機ホールディングス株式会社 情報記録媒体用基板および情報磁気記録媒体と、それらの製造方法
WO2011092546A2 (en) 2009-12-24 2011-08-04 Gerresheimer Pisa S.P.A. Use of a glass composition for making a solar collector with a glass-metal joint
CN115321818A (zh) * 2016-11-30 2022-11-11 康宁公司 可熔合形成的汽车玻璃组合物、制品和层合物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8975199B2 (en) 2011-08-12 2015-03-10 Corsam Technologies Llc Fusion formable alkali-free intermediate thermal expansion coefficient glass
US8445394B2 (en) 2008-10-06 2013-05-21 Corning Incorporated Intermediate thermal expansion coefficient glass
US8647995B2 (en) 2009-07-24 2014-02-11 Corsam Technologies Llc Fusion formable silica and sodium containing glasses
KR102225583B1 (ko) 2013-04-29 2021-03-10 코닝 인코포레이티드 광기전력 모듈 패키지

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001056941A1 (de) 2000-02-04 2001-08-09 Schott Glas Alkalihaltiges aluminoborosilicatglas und seine verwendung
JP4643863B2 (ja) * 2001-07-11 2011-03-02 富士電機ホールディングス株式会社 情報記録媒体用基板および情報磁気記録媒体と、それらの製造方法
JP2007039315A (ja) * 2005-06-29 2007-02-15 Nippon Electric Glass Co Ltd 光学ガラス
JP2010527892A (ja) * 2007-05-18 2010-08-19 コーニング インコーポレイテッド ダウンドロー法で製造可能な、化学的に強化されたカバープレート用ガラス
WO2011092546A2 (en) 2009-12-24 2011-08-04 Gerresheimer Pisa S.P.A. Use of a glass composition for making a solar collector with a glass-metal joint
CN115321818A (zh) * 2016-11-30 2022-11-11 康宁公司 可熔合形成的汽车玻璃组合物、制品和层合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2743333B2 (ja) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5851939A (en) Alkali-free glass substrate
US4994415A (en) SiO2 -Al2 O3 -BaO glass substrates with improved chemical resistance for use in display panels and others having thin films
US5811361A (en) Alkali-free glass substrate
JP3858293B2 (ja) 無アルカリガラス基板
US5801109A (en) Alkali-free glass and flat panel display
KR100378525B1 (ko) 플랫판넬디스플레이용알루미노실리케이트글라스판넬및이의제조방법
JP3666610B2 (ja) 無アルカリガラス基板
AU600864B2 (en) Substrate glass for liquid crystal displays
US6096670A (en) Alkali metal-free aluminoborosilicate glass and its use
JP3083586B2 (ja) 無アルカリガラス
US5599754A (en) Glass composition for a substrate, and substrate for plasma display made thereof
JP3666608B2 (ja) 無アルカリガラス基板
US5116787A (en) High alumina, alkaline earth borosilicate glasses for flat panel displays
US4640900A (en) Low expansion glass
US5326730A (en) Barium aluminosilicate glasses
WO1989002877A1 (en) Alkali free glass
JPH05213627A (ja) フラットパネルディスプレー装置
JP2001151534A (ja) 液晶ディスプレイ用ガラス基板
JPH10130034A (ja) 無アルカリガラス及びその製造方法
JPH03146435A (ja) 基板用ガラス
US5885914A (en) Alkali-free glass and display substrate
JPH10114538A (ja) 無アルカリガラス及びその製造方法
JP2000128572A (ja) 硼珪酸ガラス及びその製造方法
JP2000159541A (ja) 無アルカリガラス及びその製造方法
JPH0825772B2 (ja) 電子機器の基板用ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees