JPH03125488A - 半導体発光素子およびその製造方法 - Google Patents

半導体発光素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH03125488A
JPH03125488A JP1262919A JP26291989A JPH03125488A JP H03125488 A JPH03125488 A JP H03125488A JP 1262919 A JP1262919 A JP 1262919A JP 26291989 A JP26291989 A JP 26291989A JP H03125488 A JPH03125488 A JP H03125488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
inp
conductivity type
current blocking
dielectric film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1262919A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Hosoi
細井 洋治
Masao Kobayashi
正男 小林
Takashi Tsubota
孝志 坪田
Yasumasa Kashima
保昌 鹿島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1262919A priority Critical patent/JPH03125488A/ja
Publication of JPH03125488A publication Critical patent/JPH03125488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、長距離光通信および光計測器用の内部電流
狭窄型の半導体発光素子およびその製造方法に関するも
のである。
(従来の技術) 従来、この種の半導体発光素子としては、アプライド・
フィジックス・レクーズ(llppliedPhysi
cs Letters)■C3)  (1984−8−
1) P2S5〜P283に開示されるものがある。そ
れを第3図に示して説明すると、この素子は、N型、P
型電流ブロック層1a。■bからなるN−P逆バイアス
を用いた内部電流狭窄層と、ホトリソ・エツチングによ
り形成された■溝2内に形成した発光層(活性層)3を
有するものであり、発光効率の高効率化のために、光を
発生ずる活性層3を、それより屈折率が小さくエネルギ
ーギャップの大きなクラッド層4a、4bで挟み込んだ
ダブルへテロ構造を有するものであった。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のような従来の素子では次のよ・う
な問題点があった。上記従来の素子では、まず電流狭窄
用の電流ブロック層1a、1bを結晶成長した後、電流
通路用のV溝2を形成する。
このV溝2を形成するには、5i02などの誘電体膜を
マスクとしてホトリソ・エツチングを行う。このエツチ
ングには、塩酸もしくは臭素などを用いたウェットエツ
チング、塩素ガスなどを用いたドライエツチングがある
。しかし、ウェットエツチングの場合は、エツチング液
の温度の不安定性や半導体表面の状態により■溝2の形
状および寸法が不安定になり、そのため■溝2内に活性
層3を形成した場合、その形状および寸法の設計値に対
する再現性が悪くなり、歩留りの低下を招く。また、ド
ライエツチングの場合は、エツチング後の半導体表面お
よび■溝2内がエンチングガスと半導体による反応生成
物によって汚染されてしまい、2回目の結晶成長によっ
て形成される各結晶層の結晶性が悪くなるという問題点
があった。
この発明は、以上述べた、ウェットエツチングによる■
溝形状の再現性の悪さ、およびドライエツチングによる
汚染に起因する品質および歩留りの低下を除去し、高品
質の素子を歩留りよく得ることのできる半導体発光素子
およびその製造方法を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明は、半導体基板上にN−P逆バイアスを形成す
る電流ブロック層を有し、その一部を電流通路とした内
部電流狭窄型の半導体発光素子およびその製造方法にお
いて、半導体基板上に一導電型(第2導電型)の電流ブ
ロック層を形成し、その一部に反対導電型(第1導電型
)の不純物拡散層を電流通路として形成するものである
(作 用) 電流ブロック層は例えばN型として、例えば第1図に示
すようにP型半導体基板上に同P型のバッファ層を挟ん
で形成される。さらに電流ブロック層(N型)上には、
ダブルへテロ構造の最下層であるP型下部クラッド層が
重なる。すると、電流ブロック層(N型)と下部クラッ
ド層(P型)の界面はN−P逆バイアスになり、電流は
流れない。しかるに、電流ブロック層(N型)の一部に
反対導電型(ここではP型)の不純物拡散層を形成して
おけば、この部分においては、このP型不純物拡散層を
通してP型下部クラッド層とP型基板側が導通し、この
部分に集中して電流が流れることになる。ひいては、こ
の不純物拡散層部分に狭窄させてP型下部クラッド層上
の活性層に電流を流すことができる。そして、このよう
に不純物拡散層で電流通路を形成する方法によれば、ド
ライエツチングの場合のような汚染がないし、ウェット
エツチングの場合のような再現性の悪さもない (実施例) 以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明の半導体発光素子の一実施例を示す断
面図である。この図において、11はキャリア濃度5 
XIO”cm−3のpinP基板であり、その表面にキ
ャリア濃度7 XIO”cm−、厚さ3.0ptaのp
−1nPバッファ層12が形成され、その上にキャリア
濃度4 X1017cm−、厚さ0.7pmのn−rn
P電流ブロック層13が形成される。このn−1nP電
流ブロック層13には図示の横断面の中央部分の一部に
、横断面と直交方向にストライブ状にキャリア濃度7×
1017〜1×10IIlCI11−3のP型不純物拡
散層14が電流通路として形成される。そして、このP
型不純物拡散層14を含むn−InP電流ブロック層1
3上の全面には、キャリア濃度4×10110l7 、
厚さ2四のp−1nPクラッド層15、キャリア濃度7
 XIO”cm−、厚さ0 、1 pmのp−1nGa
AsP活性層16、キャリア濃度7 XIO”cm−、
厚さ1.0μmのn−1nPクラッド層17.キャリア
濃度I XIOIIlcm−、厚さ1.0pのn−In
GaAsP コンタクト層18がこの順で形成され、n
−rnGaAsPコンタクト層18上には層側8上19
が形成される。
方、p−1nr’基板11の裏面にはP側電極20が形
成される。なお、P型不純物拡散層14は、次の製造方
法の説明から分るように、基板11上にp−InPクラ
ッド層15まで積層した段階で、該p4nPクラッド層
15を通しての不純物導入により形成されるから、p−
1nP クラッド層15中にも形成されているように図
では描かれている。
そして、この半導体発光素子においては、n−1nP電
流ブロック層13とp−InPクラッド層15の界面が
N−P逆バイアスとなり、電流が流れないが、P型不純
物拡散層14を形成した部分においては、このP型不純
物拡散層14を通してp−1nPクラッド層15とp−
1nP基板11側が導通することになり、この部分に集
中して電流が流れる。ひいては、このP型不純物拡散層
14を形成した部分に狭窄させてp−1nGaAsP活
性層16に電流が流れることになる。
以上のような半導体発光素子は第2図(a)〜(f)(
この発明の製造方法の一実施例)に示すようにして製造
される。
まず第2図(a)に示すように、キャリア濃度5×10
”cin−、厚さ350 pmのp−1nP基板11を
用意する。
そのp−InP基板11上に1回目の液相成長法により
、第2図(b)に示すように、キャリア濃度7×10 
” cm −、厚さ3.0μmのp−1nP バッファ
層12、キャリア濃度4 XIO”cm−、厚さ0.7
.B+mのn−1nP電流ブロック層13.キャリア濃
度4X10”cm厚さ2賜のp−1nPクラッド層15
をこの順で順次結晶成長させる。
次に、p−1nPクラッド層15上に第2図(C)に示
すように5i02. PSGなどの誘電体膜(マスク層
)31を形成し、同図に示すようにホトリソ・エツチン
グで幅約1.5pmのストライブ状に誘電体膜31を除
去する。
その後、その誘電体膜31の除去部から熱拡散もしくは
イオン打込みなどの方法でp−1nPクラッド層15を
通してP型不純物をn4nP電流ブロック層13に導入
することにより、このn−InP電流ブロック層13の
一部に第2図(d)に示すように、キャリア濃度7×1
0′7〜1×1018cm−3のP型不純物拡散層14
を電流通路として形成する。その後、誘電体膜31をす
べて除去する。
その後、p−1nPクラッド層15上の全面に2回目の
液相成長により、第2図(e)に示すように、キャリア
濃度7 XIO”、厚さ0.1μmのp−InGaAs
P活性層16、キャリア濃度7 XIO”cm−、厚さ
1.0茸のn−InPクラッド層17.キャリア濃度I
 XIO”cm−、厚さ1.0唖のn−InGaAsP
 コンタクト層18を順次形成する。
その後、素子全体の厚さが約100μmとなるようにp
−InP基板11の裏面をエツチングもしくは研摩した
後、第2図(f)に示すようにp−1nP基板11の裏
面にP側電極2Q 、1−1nGaAsP コンタクト
層】8の表面にn側電極19を形成する。以上で第1図
の半導体発光素子が完成する。
なお、上記製造方法では、液相成長の関係で、p−rn
Pクラッド層15までを形成した状態で、該p−InP
 クラッド層15を通してn−1nP電流ブロック層1
3に不純物注入を行い、P型不純物拡散層14を形成し
たが、n−InP電流ブロック層13までを形成した時
点で、このn−1nP電流ブロック層13に直接不純物
注入を行ってP型不純物拡散層14を形成してもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この発明によれば、電流ブ
ロック層に不純物拡散層で電流通路を形成したから、ド
ライエツチングでV溝を形成する場合のような汚染や、
ウェットエツチングで■溝を形成する場合のような再現
性の悪さを解決でき、寸法および形状の安定した、かつ
各層の結晶性の良好な高品質の半導体発光素子を歩留り
よく得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の半導体発光素子の一実施例を示す断
面図、第2図はこの発明の半導体発光素子の製造方法の
一実施例を示す工程断面図、第3図は従来の半導体発光
素子を示す断面図である。 ] ]1−p−1nP基板13−ninP電流ブロック
層、14・・・P型不純物拡散層、31・・・誘電体膜
。 11:P−1nP基板 77:n−rnPクプ、、、l’P M本売日月の素子
の一芙アと例 第 図 本肩ぢ司日1幕し都1タリ汰の−うC力士とイタ1)第
2図 552− +41日門良μ艷哩し力2にの一5乙ケFイタ・1第2
図 窄ε來r系子 第3 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1導電型の半導体基板上に第2導電型の電流ブ
    ロック層が設けられ、 その上に第1導電型の下部クラッド層、活性層、第2導
    電型の上部クラッド層が順次設けられ、前記電流ブロッ
    ク層の一部には第1導電型の不純物拡散層が電流通路と
    して形成された半導体発光素子。
  2. (2)第1導電型の半導体基板上に第2導電型の電流ブ
    ロック層を形成する工程と、 その電流ブロック層上に第1導電型の下部クラッド層を
    形成する工程と、 その下部クラッド層を通して、あるいは下部クラッド層
    の形成前に直接、前記電流ブロック層の一部に第1導電
    型の不純物を導入して電流通路としての第1導電型の不
    純物拡散層を電流ブロック層の一部に形成する工程と、 前記下部クラッド層上に活性層、第2導電型の上部クラ
    ッド層を順次形成する工程とを具備することを特徴とす
    る半導体発光素子の製造方法。
JP1262919A 1989-10-11 1989-10-11 半導体発光素子およびその製造方法 Pending JPH03125488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262919A JPH03125488A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 半導体発光素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262919A JPH03125488A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 半導体発光素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03125488A true JPH03125488A (ja) 1991-05-28

Family

ID=17382426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1262919A Pending JPH03125488A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 半導体発光素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03125488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI464805B (zh) * 2010-03-29 2014-12-11 Tokyo Electron Ltd 低介電常數介電質之整合方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171185A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS63287079A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザの製造方法
JPS6486581A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Oki Electric Ind Co Ltd Semiconductor laser and its manufacture

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171185A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS63287079A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザの製造方法
JPS6486581A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Oki Electric Ind Co Ltd Semiconductor laser and its manufacture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI464805B (zh) * 2010-03-29 2014-12-11 Tokyo Electron Ltd 低介電常數介電質之整合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4589117A (en) Butt-jointed built-in semiconductor laser
JPH03125488A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JPS60788A (ja) 光集積回路およびその製造方法
JPH11307805A (ja) 導波路型フォトダイオード及びその製造方法
JPS6119186A (ja) 二波長モノリシツク半導体レ−ザアレイの製造方法
JPH03173487A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPS596588A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6244440B2 (ja)
JPS5882585A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPS62293686A (ja) 半導体レ−ザ
JP2003304028A (ja) 光変調器集積半導体レーザ
JPS595986Y2 (ja) 半導体レ−ザ
JPS58110086A (ja) 半導体レ−ザ及びその製造方法
JPS61236187A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JPS63287079A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPS641073B2 (ja)
JPH06120615A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPS58223393A (ja) 半導体レ−ザ
JPH06302914A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
JPS62165384A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPS6136718B2 (ja)
JPH11233880A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0330487A (ja) 半導体レーザとその製造方法
JPS60207390A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62126685A (ja) 半導体レ−ザの製造方法