JPH03123479A - ビール粕から高タンパク質含有物、繊維質及び/又は植物油を製造する方法 - Google Patents

ビール粕から高タンパク質含有物、繊維質及び/又は植物油を製造する方法

Info

Publication number
JPH03123479A
JPH03123479A JP1284229A JP28422989A JPH03123479A JP H03123479 A JPH03123479 A JP H03123479A JP 1284229 A JP1284229 A JP 1284229A JP 28422989 A JP28422989 A JP 28422989A JP H03123479 A JPH03123479 A JP H03123479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
protein content
fraction
product
beer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1284229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431666B2 (ja
Inventor
Sotaro Kishi
岸 聰太郎
Takashi Kimura
隆志 木村
Takeshi Minami
武志 皆見
Haruto Kobayashi
治人 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Corp
Kirin Brewery Co Ltd
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Corp
Kirin Brewery Co Ltd
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Corp, Kirin Brewery Co Ltd, Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Chiyoda Corp
Priority to JP1284229A priority Critical patent/JPH03123479A/ja
Priority to US07/437,639 priority patent/US5135765A/en
Priority to DE89311951T priority patent/DE68906858T2/de
Priority to EP89311951A priority patent/EP0369818B1/en
Publication of JPH03123479A publication Critical patent/JPH03123479A/ja
Publication of JPH0431666B2 publication Critical patent/JPH0431666B2/ja
Priority to SG20194A priority patent/SG20194G/en
Priority to HK59094A priority patent/HK59094A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/12Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from cereals, wheat, bran, or molasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/001Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from waste materials, e.g. kitchen waste
    • A23J1/005Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from waste materials, e.g. kitchen waste from vegetable waste materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • A23K10/37Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms from waste material
    • A23K10/38Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms from waste material from distillers' or brewers' waste
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はビール粕から高タンパク質含有物、繊維質及び
/又は植物油を製造する方法に関するものである。本発
明による高タンパク質含有物は、家畜や養殖魚の飼料と
して好適の物であり、また、調味料原料等の食品素材と
しての開発が期待されるものである。
(従来技術及びその問題点) 植物性の高タンパク質含有物としては、大豆及びその脱
脂物である脱脂大豆が最も広く用いられている。しかし
、大豆の生産は世界的にも限られた地域で行われており
、天候不順等による供給不足が問題となることがある。
また、国内においては、大豆はほぼ輸入に頼っており、
その価格は、各種の要因によって変動する。そのため、
大豆以外の、安定的にかつ低価格で供給できる高タンパ
ク質源の開発が望まれている。
一方、ビール粕はビールの生産過程で生じる副産物であ
り、タンパク質含有量は乾物基準で約252と低いため
、そのままではタンパク質源としての利用価値は低く、
現在のところ、その用途は牛の飼料としての用途に限ら
れている。従って、このビール粕については、それから
高タンパク質含有物を分離することにより、さらにその
用途拡大を図ることが望まれている。
タンパク質含有量を高めるために、乾式でビール粕を粉
砕、ふるい分けすることが試みられたが(USP 4,
377.601.4,547,382)、この場合には
、乾燥工程において穀皮が微細化し、タンパク質含有物
画分との分離が困難となり、得られる製品のタンパク質
含有量は乾物基準で30〜40重量%と未だ低く、タン
パク質源としては不十分である。また、ビール粕が水分
を含むため、その乾燥に多くの熱エネルギーを必要とす
るなどの欠点をあわせ持っている。従って、ビール粕か
ら安価に、全脂大豆(タンパク質含有量約40%)と同
等又はそれ以上のタンパク質を含む高タンパク質含有物
、あるいは脱脂大豆(タンパク質含有量約50z)と同
等又はそれ以上のタンパク質を含む脱脂高タンパク質含
有物を製造する方法の開発が望まれる。
また、特開昭51−129776号公報によれば、ビー
ル粕をpH1l−12のアルカリ性水溶液を用いて22
0’F〜250°F(104℃−121℃)の温度で抽
出した後、得られた抽出液から等電点沈殿法により高タ
ンパク質含有物を沈殿させる方法が提案されている6し
かし、この方法では、抽出条件が過酷な高温であるため
タンパク質の分解が生じ、タンパク質回収率が低下する
とともに、製品の質も低下する。また、この方法では、
抽出温度が高温であるために熱エネルギーを多く要する
。さらに、実際の操作では、温度の上昇に合せてアルカ
リ性水溶液を添加しなければならず、抽出操作が複雑で
あるという欠点を有する。その上、この方法では、得ら
れた高タンパク質含有物には、ビール粕に含まれる脂質
が含まれず、家畜飼料成分として重要な脂質が廃棄され
ている。
(発明の課題) 本発明は、ビール粕から高タンパク質含有物を分離する
従来の方法に見られる前記問題点を解決し、ビール粕か
ら高タンパク質含有物を安価に製造する方法を提供する
ことをその課題とする。また、本発明は、ビール粕から
高タンパク質含有物とともに、繊維質及び植物油を製造
する方法を提供するとと會その課題とする。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた
結果、湿体状態のビール粕を圧ぺん粉砕処理し、水の存
在下でふるい分けすることにより。
高タンパク質含有物を安価に製造し得ることを見出すと
ともに、その際に得られるタンパク質含有量の未だ低い
粗粒子状タンパク質含有物は、これに温和な条件下での
アルカリ抽出処理を施すことにより、高タンパク質含有
物となし得ることを見出し、本発明を完成するに至ろた
6 すなわち、本発明によれば、湿体状態にあるビール粕を
圧ぺん粉砕処理し、得られた圧ぺん粉砕処理物を水の存
在下においてふるい分け処理し、タンパク質物画分とに
分離することを特徴とする高タンパク質含有物及び/又
は繊維質の製造方法が提供される。
また、本発明によれば、湿体状態にあるビール粕を圧ぺ
ん粉砕処理し、得られた圧ぺん粉砕物を水の存在下にお
いてふるい分け処理し、このふるい分け処理で得られた
粗粒子状タンパク質含有物画分を、0.05N〜0.1
5Nのアルカリ性水溶液を用い、温度60〜100℃、
処理時間10〜40分の条件下で抽出処理することを特
徴とする高タンパク質含有物の製造方法が提供される。
さらに、本発明によれば、前記の方法で得られた高タン
パク質含有物を溶剤抽出処理することを特徴とする植物
油及び脱脂高タンパク質含有物の製造方法が提供される
以下、これらの方法について詳述する。
ビール粕は、ビール製造における麦汁製造工程(仕込工
程)で副生するビール麦芽(副原料として、米、コーン
・グリッツ、コーン・スターチ等を含む場合がある)の
糖化残渣である。通常、ビール粕は、仕込工程の濾過槽
や麦汁濾過機等の固液分離装置において、水分約80重
量2の状態で麦汁より分離され、この段階で乾燥物基準
で約25重量2程度のタンパク質を含有している。本発
明では、麦汁から分離された水分約70〜80重量Xの
ビール粕をそのまま原料として使用することができ、ま
た、それを脱水又は加湿したもの及び乾燥したビール粕
を加湿して湿体状態に調整したものを原料とすることか
できる。
本発明の方法は、湿体状態にあるビール粕を圧ぺん粉砕
処理する工程を含む。ビール粕は、穀皮、胚芽、その他
の粒子から構成され、それらのタンパク質含有量は乾燥
物基準でそれぞれ5重i%、50重景気、50重景気程
度である。そして、タンパク質含有量の高い胚芽及び粒
子部分け穀皮に植物組織として結合、あるいは粘着して
いる。従って、ビール粕から穀皮を除くことにより高タ
ンパク質含有物を得ることができる。
本発明者らの研究によれば、湿体状態のビール粕を圧ぺ
ん粉砕処理する時には、タンパク質含有量の高い胚芽及
び粒子部分が穀皮から剥離されるとともに、その剥離し
た胚芽及び粒子が粉砕されるが、この場合、穀皮は実質
的に粉砕されないため、得られる圧ぺん粉処理物は、こ
れを水の存在下でふるい分けすることにより、タンパク
質含有物画分と繊維質(穀皮)画分とに効率よく分離し
得ることが判明した。
本発明で用いる圧ぺん粉砕処理装置としては、被処理原
料に圧縮力を与える構造の粉砕機であればいかなるもの
でも使用可能であるが、特にロールミルの使用が好まし
い。ロールミルを用いた圧ぺん粉砕処理では、湿体状態
のビール粕はロール間の圧縮力により圧ぺん粉砕され、
この圧ぺん粉砕処理により、穀皮に結合又は粘着してい
る高タンパク質の胚芽及び粒子は剥離し、かつ粉砕され
る。ロール間の間隙はO,OS〜2mm 、好ましくは
0.1〜0.3mmである。ビール粕を圧ぺん粉砕処理
する場合、ビール粕の水分け、穀皮の微粉砕化が起こら
ない程度の含水量であれば十分であり、特に65重量r
以上に調整するのが好ましい。水分量が低すぎると、穀
皮の一部が微粉砕化されてしまい、圧ぺん粉砕処理物を
穀皮とタンパク質含有物とにふるい分け処理するのに困
難を生じるようになる。
なお、圧ぺん粉砕処理前のビール粕においても、微粒子
状のタンパク質含有物がある程度穀皮から剥離して混在
している。従って、圧ぺん粉砕処理に先だって、ビール
粕を予備的にふるい分けし、この微粒子状タンパク質含
有物を分離回収することも可能である。この場合のふる
いのメツシュの寸法は、20〜50メツシユ、好ましく
は30〜35メツシユである。このふるい分け処理は、
水の存在下で行うのが好ましい。
本発明では、前記のようにして得られるビール粕の圧ぺ
ん粉砕処理物は、これを水の存在下でふるい分けし、穀
皮からなる繊維質画分とタンパク質含有物画分とに分離
する。ビール粕の圧ぺん扁粉砕処理物を水の存在下でふ
るい分けする方法としては、例えば、ふるい部分が水没
している装置にビール粕を供給してふるい分けする方法
、水を加えたビール粕をふるい装置に供給してふるい分
けする方法、ビール粕を水又はスプレー状態の水ととも
にふるい装置に供給してふるい分けする法等がある。ふ
るい分け装置としては、振動ふるいが好ましく用いられ
る。
ふるい分け処理においては、穀皮からなる繊維質(寸法
:1〜5mm)画分をふるい上物として得ることができ
る。そのためのふるい目の寸法は、5〜20メツシユ、
好ましくは10〜15メツシユである。一方、このふる
いを通過する画分けタンパク質含有量の高い微粒子画分
及びそれよりタンパク質含有量の低い粗粒子画分よりな
る。高タンパク質含有物画分(微粒子画分)を分離する
には、さらに、20〜50メツシユ、好ましくは、30
〜35メツシユのふるいを用いてふるい分け処理を行う
。このふるい分け処理においては、粗粒子画分がふるい
上に残り、微粒子画分がふるいを通過する。
本発明で用いるふるい分け処理において、ふるい分けの
回数、順序、その他の条件は特に制限されず、種々変更
させることができ、ふるいの目すまり等を考慮し、適宜
選択すればよい。本発明では、高タンパク質含有物画分
(微粒子画分)を効率よく分離回収するために、前記の
圧ぺん粉砕処理とこのふるい分け処理を複数回(2〜5
回)程度繰り返して行うのがよい1例えば、圧ぺん粉砕
処理物から第1のふるい分けにより繊維質画分を分離し
、さらに第2のふるい分けにより粗粒子画分と微粒子画
分を分離し、さらに粗粒子画分を再度圧ぺん粉砕処理し
、得られた圧ぺん粉砕処理物をふるい分けし、微粒子画
分と粗粒子画分を分離し1回収することができる。
前記圧ぺん粉砕処理とふるい分け処理との組合せにより
、ビール粕から、タンパク質含有量40重量%(乾燥物
基準)以上の微粒子状高タンパク質含有物(微粒子画分
)、タンパク質含有量が約25重量%(乾燥物基準)程
度のタンパク質含有物(粗粒子画分)及び穀皮からなる
繊維質が得られる。得られた微粒子状高タンパク質含有
物はそのままであるいは乾燥等の処理を行ない、飼料や
食品素材としての用途に用いることができる。また、用
途によっては脱脂して脱脂高タンパク質含有物として用
いるのが有利である。一方、粗粒子状タンパク質含有物
は、従来のビール粕と同様に牛の飼料として利用し得る
他、後記するアルカリ抽出処理を施し、それから高タン
パク質含有物を分離回収するのが好ましい。穀皮からな
る繊維質は、飼料や燃料として有効利用することができ
、またその燃焼灰は、肥料やセラミックス原料として利
用することができる。
前記のようにして得られる粗粒子状タンパク質含有物(
粗粒子画分)をアルカリ抽出処理するには、粗粒子状タ
ンパク質含有物に、0.05N〜0.15Nのアルカリ
性水溶液を加え、温度:60〜100℃、好ましくは7
0〜90℃、処理時間:10〜40分、好ましくは15
〜35 G、、(7)条件で抽出処理を行なう。アルカ
リ性水溶液を形成するためのアルカリとしては、通常、
水酸化ナトリウムや、水酸化カリウム、水酸化カルシウ
ム等が用いられる。
次に、前記アルカリ性水溶液を用いる抽出処理後、適当
な方法により、高タンパク質含有物を沈殿させ、回収す
る。例えば、抽出処理後、直ちに酸を加えてpH7〜1
1に調整し、抽出液から抽出残渣分離し、得られた抽出
液にさらに酸を加えてそのpHを2−5、好ましくは3
〜4の等重点に調節して高タンパク質含有物を沈殿させ
、この沈殿を固液分離法により分離回収する。固液分離
法としては、遠心分離や、濾過分離等の慣用の方法が採
用される。
このようにして得られる製品は、タンパク質含量約50
重量1以上及び脂質含量約15重量%以上を示すもので
ある。
本発明で用いる抽出処理は、前記したように、抽出温度
としては60〜100℃の比較的低い温度を採用すると
ともに、処理時間としては10〜40分という短い時間
を採用する。このような条件の採用により、抽出される
タンパク質含有物の分解を回避することができる。また
、アルカリ抽出処理後には、必要に応じ、直ちに酸を加
えて、そのpHを7〜11に低下させることにより、ア
ルカリによるタンパク質の分解を制止することができる
。このようにして、タンパク質の分解を制御して高タン
パク質含有物を得ることができる。この高タンパク質含
有物は、そのままであるいは脱脂、乾燥等の処理を行な
い、飼料その他に利用することができる。
前記のようにして得られる高タンパク質含有物はいずれ
も脂質を含むものであるが、用途によっては脱脂物とし
て用いる方が有利である場合がある。この場合には、高
タンパク質含有物を、湿潤状態において又は低温(30
〜100℃)乾燥状態において、溶剤抽出処理して脂質
(植物油)を回収した後、脱溶剤する。この場合、抽出
溶剤としては、n−ヘキサン等のパラフィンや、エタノ
ール等のアルコール、超臨界炭酸ガス等を用いることが
できる。
脱溶剤処理は、抽出残渣を、常圧または減圧下に溶剤の
沸点以上に加熱するかあるいは減圧操作することによっ
て行うことができる。さらに抽出液から溶剤を除去する
ことにより、脂質(植物油)を回収することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、ビール粕から付加価値の高められた高
タンパク質含有物、繊維質及び植物油を。
効率よくかつ安価に製造することができる。この高タン
パク質含有物は、従来の大豆タンパクと同様に家畜や養
殖魚の飼料あるいは調味料原料等の食用素材として有利
に利用される。
(実施例) 次に本発明を実施例により更に詳細に説明する。
実施例1 湿体状態のビール粕(水分ニア7.6重量%)3kg(
乾燥型i672g)に水を約10kg加え、水中におい
て35メツシユのふるいを用いて予備ふるい分けを行っ
た。
ふるいを通過した微粒子状タンパク質含有物画分け、こ
れを遠心脱水することによりスラリー状にして回収した
。一方、ふるい上の粗粒子状タンパク質含有物画分け、
これをロールミル(ロール回転速度:l100rp、ロ
ール間隙:0.1mm)で圧ぺんし、穀皮に結合あるい
は粘着している粒子の剥離、粉砕を行った。次いで、こ
のロールミル処理生成物を、35メツシユふるいを用い
てふるい分けし、微粒子状タンパク質含有画分の回収を
行った。次いで、ふるい上の粗粒子状タンパク質含有物
画分を再び同様にしてロールミル処理及びふるい分け処
理を行って、微粒子状タンパク質含有物画分を回収した
。さらに、ふるい上に残った粗粒子状タンパク質含有物
画分を水中において、10メツシユのふるいを用いてふ
るい分けし、ふるい上に穀皮のみの画分として繊維質を
乾燥重量で160g回収した。
前記のようにしてスラリー状で回収した微粒子状タンパ
ク質含有物を真空乾燥し、乾燥物180gを得た。この
微粒子状タンパク質含有物は高タンパク質含有物で、そ
のタンパク質含有量は乾物基準で50.8重量でであっ
た。
実施例2 実施例1で得た高タンパク質含有物100gにエタノー
ル500m1を加え、30℃で1時間抽出処理を行った
。この抽出処理により脱脂高タンパク質含有物(乾燥物
)83.0g及び植物油17.0gが得られ、゛脱脂高
タンパク質含有物中のタンパク質含有量は乾物基準で6
2.0%であった。
実施例3 ビール粕(水分ニア7.6重量910kg(乾燥重量2
.24kg)に水を約30Q加え、水中において35メ
ツシユのふるいを用いて予備ふるい分けを行った。ふる
いを通過した微粒子状タンパク質含有画分け、これを遠
心脱水することによりスラリー状にして回収した。一方
、ふるい上の粗粒子状タンパク質含有物画分け、これを
ロールミル(ロール回転速度:1100rp、ロール間
隙:0.3+am)で圧ぺんし、穀皮に結合あるいは粘
着している粒子の剥離、粉砕を行った。次いで、このロ
ールミル処理生成物を、10メツシユふるいを用いてふ
るい分けし、ふるい上に穀皮のみからなる繊維質画分を
回収し、ふるい通過物として微粒子状及び粗粒子状のタ
ンパク質含有物画分を得た。次いで、このふるい通過物
を水中において35メツシユのふるいを用いてふるい分
けし、ふるい上に粗粒子状タンパク質含有物画分を回収
し、ふるい通過物として微粒子状タンパク質含有物画分
を回収した。
前記のようにして回収した微粒子状タンパク質含有物画
分の乾燥重量は522gであり、そのタンパク質含有量
は乾物基準で51.499重量であり、ビール粕からの
タンパク質回収率は47.2%であった。
一方、前記で得られた粗粒子状タンパク質含有物画分け
943g(乾燥物重量)であり、そのタンパク質含有量
は25.9重量%であった。
次に、この粗粒子状タンパク質含有物画分のうちの10
0g(湿体)に水500−を加え、さらに2N NaO
H水溶液を加えて全体として0.INのアルカリ性水溶
液に調整し、85℃で30分間撹拌した後、遠心分離で
抽出残渣を除き、得られた抽出液を2N塩酸でpH4.
5に調整した。このpH調整により沈殿物が生じ、この
ものを遠心分離により回収した。この沈殿物の乾燥重量
は19.0gで、そのタンパク質含有量は58.6重量
%、粗粒子状タンパク質含有物画分からのタンパク質回
収量は42.9重量ぶであった。
以上のように、圧ぺん粉砕処理とアルカリ抽出処理とを
組合せることにより、ビール粕から72.2%のタンパ
ク質を回収することができる。
実施例4 実施例3で得られた粗粒子状タンパク質含有物100g
(水分ニア5重量%)に、NaOH水溶液IQを添加し
、抽出したときのアルカリ濃度及び抽出時間と、タンパ
ク質回収率の関係を表−1に示した。
表−1 実施例5 実施例3で得られた粗粒子状タンパク質含有物100g
(水分=75重i%)に、0.IN NaOH水溶液I
Qを加え、30分抽出したときの温度と、タンパク質回
収率及びタンパク質含有率との関係を表−2に示した。
表−2

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)湿体状態にあるビール粕を圧ぺん粉砕処理し、得
    られた圧ぺん粉砕処理物を水の存在下においてふるい分
    け処理し、タンパク質含有物画分と繊維質画分とに分離
    することを特徴とする高タンパク質含有物及び/又は繊
    維質の製造方法。
  2. (2)タンパク質含有物画分を微粒子状タンパク質含有
    画分と粗粒子状タンパク質含有物画分とにふるい分けす
    る請求項(1)の方法。
  3. (3)圧ぺん粉砕処理に先立って、ビール粕のふるい分
    け処理を行う請求項(1)又は(2)の方法。
  4. (4)圧ぺん粉砕処理をロールミルで行う請求項(1)
    〜(3)のいずれかの方法。
  5. (5)湿体状態にあるビール粕を圧ぺん粉砕処理し、得
    られた圧ぺん粉砕物を水の存在下においてふるい分け処
    理し、このふるい分け処理で得られた粗粒平伏タンパク
    質含有物画分を、0.05N〜0.15Nのアルカリ性
    水溶液を用い、温度60〜100℃、処理時間10〜4
    0分の条件下で抽出処理することを特徴とする高タンパ
    ク質含有物の製造方法。
  6. (6)請求項(5)のアルカリ抽出処理で得られた抽出
    液に直ちに酸を加えてそのpHを7〜10に調整し、抽
    出残渣を分離した後、抽出液にさらに酸を加えてそのp
    Hを2〜5に調整して高タンパク質含有物を沈殿させる
    ことを特徴とする高タンパク質含有物の製造方法。
  7. (7)請求項(1)〜(6)のいずれかの方法で得られ
    た高タンパク質含有物を溶剤抽出することを特徴とする
    植物油及び脱脂高タンパク質含有物の製造方法。
JP1284229A 1988-11-18 1989-10-31 ビール粕から高タンパク質含有物、繊維質及び/又は植物油を製造する方法 Granted JPH03123479A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284229A JPH03123479A (ja) 1988-11-18 1989-10-31 ビール粕から高タンパク質含有物、繊維質及び/又は植物油を製造する方法
US07/437,639 US5135765A (en) 1988-11-18 1989-11-16 Process for producing protein-rich product, fibrous product and/or vegetable oil from brewer's spent grain
DE89311951T DE68906858T2 (de) 1988-11-18 1989-11-17 Verfahren zur Herstellung von einem proteinreichen Produkt, faserigem Produkt und/oder pflanzlichem Öl aus Korn von gebrauchter Bierhefe.
EP89311951A EP0369818B1 (en) 1988-11-18 1989-11-17 Process for producing proteinrich product, fibrous product and/or vegetable oil from brewer's spent grain
SG20194A SG20194G (en) 1988-11-18 1994-02-01 Process for producing proteinrich product, fibrous product and/or vegetable oil from brewer's spent grain.
HK59094A HK59094A (en) 1988-11-18 1994-06-23 Process for producing proteinrich product, fibrous product and/or vegetable oil from brewer's spent grain

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-291241 1988-11-18
JP29124188 1988-11-18
JP1284229A JPH03123479A (ja) 1988-11-18 1989-10-31 ビール粕から高タンパク質含有物、繊維質及び/又は植物油を製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03123479A true JPH03123479A (ja) 1991-05-27
JPH0431666B2 JPH0431666B2 (ja) 1992-05-27

Family

ID=26555379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1284229A Granted JPH03123479A (ja) 1988-11-18 1989-10-31 ビール粕から高タンパク質含有物、繊維質及び/又は植物油を製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5135765A (ja)
EP (1) EP0369818B1 (ja)
JP (1) JPH03123479A (ja)
DE (1) DE68906858T2 (ja)
HK (1) HK59094A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702748A (en) * 1994-07-26 1997-12-30 Kishi; Sohtaroh Method of wet peeling for brewer's spent grain
WO1999033939A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Sapporo Breweries Limited Huile de malt d'orge contenant des substances vegetales associees a des ceramides, et procede de fabrication associe
US6284290B1 (en) 1996-04-05 2001-09-04 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Substance containing proteins and insoluble dietary fibers derived from the germinated seed of a grass family plant and uses thereof
WO2009078495A1 (ja) * 2007-12-19 2009-06-25 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維含有物質
WO2010071225A1 (ja) * 2008-12-17 2010-06-24 キリンホールディングス株式会社 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維を含有する過敏性腸症候群抑制用物質
JP2019525773A (ja) * 2016-07-15 2019-09-12 ジー10・エルエルシー 醸造所の使用済み穀物ベースのタンパク質粉末

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074170B2 (ja) * 1990-02-20 1995-01-25 麒麟麦酒株式会社 ビール粕由来の高タンパク質含有粉粒体
CN1090597A (zh) * 1993-02-01 1994-08-10 食品科学公司 从谷物原料和谷物基料食品中浸出油的设备和方法
JPH0838061A (ja) * 1994-08-04 1996-02-13 Kirin Brewery Co Ltd ビール粕を原料とする高タンパク質含有物乾燥品の製造方法
JP3142532B2 (ja) * 1999-05-25 2001-03-07 英世 関口 穀物粉を主材料とする食品の製造方法および該食品の副材料として用いるモルトかす
WO2005029974A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-07 Heineken Technical Services B.V. Method of isolating a protein concentrate and a fibre concentrate from fermentation residue
US20090175993A1 (en) 2006-07-14 2009-07-09 Csir Dietary fibres
US20090095286A1 (en) * 2007-08-03 2009-04-16 John Kerr Cereal Refining Process
US20090087522A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Casey Theodore R Packaged protein-enriched food product
WO2009094418A2 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Tate And Lyle Ingredients Americas, Inc. Corn wet milling process
AR069826A1 (es) * 2008-11-05 2010-02-24 Pampa Group Srl Procedimiento para secar hez de malta
AU2012230336B2 (en) 2011-03-24 2016-05-19 Société des Produits Nestlé S.A. Method for providing a whole grain cereal based extract
CN104244729A (zh) * 2012-02-22 2014-12-24 波伊特研究股份有限公司 玉米粉组合物及生产方法
ES2489295B1 (es) * 2013-02-21 2015-07-22 Maria Del Pino PEREZ ALVAREZ-CASTELLANOS Procedimiento para el aprovechamiento de los subproductos de la industria cervecera mediante la obtención de aceite con uso biocombustible
EP3284348A1 (en) * 2016-08-16 2018-02-21 Anheuser-Busch InBev S.A. A process for preparing a beverage or beverage component, beverage or beverage component prepared by such process, and use of brewer's spent grains for preparing such beverage or beverage component
US10400201B2 (en) 2016-08-19 2019-09-03 Kiwi Green Technologies, Llc Method and structure for comprehensive utilization of co-products of alcohol production from grains
GB201615795D0 (en) * 2016-09-16 2016-11-02 Mars Inc Food protien ingredient and processes for producing the same
CN110868870A (zh) 2017-05-12 2020-03-06 艾斯姆食品公司 大米产物及制备它们的***和方法
WO2020247363A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-10 Axiom Foods, Inc. Nutritional compositions from brewers' spent grain and methods for making the same
US20220151260A1 (en) * 2019-06-03 2022-05-19 Axiom Foods, Inc. Nutritional compositions from brewers' spent grain and methods for making the same
RU2719508C1 (ru) * 2019-10-21 2020-04-20 Общество с ограниченной ответственностью "БиоВи" (ООО "БиоВи") Белковая суспензия из пивной дробины, способ и установка для ее получения
RU2730134C1 (ru) * 2020-04-02 2020-08-18 Общество с ограниченной ответственностью "БиоВи" (ООО "БиоВи") Белковый продукт из пивной дробины и способ его получения
RU2749065C1 (ru) * 2020-10-07 2021-06-03 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный технологический университет" (ФГБОУ ВО "КубГТУ") Способ переработки пивной дробины в корм для животных
BR102021015409A2 (pt) * 2021-08-04 2023-02-14 Ambev S.A Processo de extração de proteína do bagaço do malte, produto alimentício e uso de proteínas extraídas pelo referido processo
WO2023046859A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Société des Produits Nestlé S.A. Method for providing a whole grain cereal based extract

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE370451C (de) * 1923-03-03 Richard Heinig Album
US3846397A (en) * 1970-04-06 1974-11-05 J Ernster Process for utilizing barley malt
JPS51129776A (en) * 1975-05-08 1976-11-11 Eichi Erunsutaa Jiyon Usage of larley malt
US4464402A (en) * 1978-04-24 1984-08-07 F.I.N.D. Research Corporation Process for manufacturing a high protein food material
US4171383A (en) * 1978-05-11 1979-10-16 Cpc International Inc. Wet milling process for refining whole wheat
US4377601A (en) * 1981-09-04 1983-03-22 Miller Brewing Company Method of removing hulls from brewer's spent grain
GB2176487A (en) * 1985-06-20 1986-12-31 John H Ernster Process for extracting proteins from brewer's grain
DE3704651A1 (de) * 1987-02-14 1988-08-25 Wickueler Kuepper Brauerei Gmb Verfahren zur gewinnung ballaststoffreicher und lipidarmer fraktionen aus biertrebern

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702748A (en) * 1994-07-26 1997-12-30 Kishi; Sohtaroh Method of wet peeling for brewer's spent grain
US6475533B2 (en) 1996-04-05 2002-11-05 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Substance containing proteins and insoluble dietary fibers derived from the germinated seed of a grass family plant and uses thereof
US6284290B1 (en) 1996-04-05 2001-09-04 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Substance containing proteins and insoluble dietary fibers derived from the germinated seed of a grass family plant and uses thereof
US6348221B1 (en) 1996-04-05 2002-02-19 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Substance originating in germinating seeds of gramineous plant and containing proteins and insoluble dietary fibers and use thereof
JPH11193238A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Sapporo Breweries Ltd 植物性セラミド関連物質を含有する大麦麦芽油及びその製造方法
US6316032B1 (en) * 1997-12-26 2001-11-13 Sapporo Breweries Limited Barley malt oil containing vegetable ceramide-associated substances and process for producing the same
WO1999033939A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Sapporo Breweries Limited Huile de malt d'orge contenant des substances vegetales associees a des ceramides, et procede de fabrication associe
WO2009078495A1 (ja) * 2007-12-19 2009-06-25 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維含有物質
JP5484913B2 (ja) * 2007-12-19 2014-05-07 キリンホールディングス株式会社 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維含有物質
US9314496B2 (en) 2007-12-19 2016-04-19 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha Insoluble dietary fiber-containing product derived from grain seeds
WO2010071225A1 (ja) * 2008-12-17 2010-06-24 キリンホールディングス株式会社 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維を含有する過敏性腸症候群抑制用物質
JP5695424B2 (ja) * 2008-12-17 2015-04-08 キリンホールディングス株式会社 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維を含有する過敏性腸症候群抑制用物質
JP2019525773A (ja) * 2016-07-15 2019-09-12 ジー10・エルエルシー 醸造所の使用済み穀物ベースのタンパク質粉末

Also Published As

Publication number Publication date
EP0369818A2 (en) 1990-05-23
DE68906858T2 (de) 1993-10-14
US5135765A (en) 1992-08-04
DE68906858D1 (de) 1993-07-08
EP0369818A3 (en) 1990-11-07
EP0369818B1 (en) 1993-06-02
HK59094A (en) 1994-07-08
JPH0431666B2 (ja) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03123479A (ja) ビール粕から高タンパク質含有物、繊維質及び/又は植物油を製造する方法
US5156877A (en) Protein-rich products of brewer's spent grain origin
US7629014B2 (en) Oilseed processing
US4624805A (en) Process for recovery of protein from agricultural commodities prior to alcohol production
US20080069922A1 (en) Oil Seed Processing
AU696577B2 (en) Process for the preparation of protein-rich product from brewer's spent grain
EP3550004B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur industriellen verarbeitung von rapssaat unter gewinnung von kaltgepresstem raps-kernöl
JP4001695B2 (ja) 菜種胚芽の分離方法及び菜種胚芽油脂
EP1778024A1 (en) Process for the production of protein enriched fractions from vegetable materials
JPS60256352A (ja) 油種子から製品を製造する方法
CN107373375A (zh) 一种抗氧化工程再造米的制备方法
US2754211A (en) Product derived from dried brewers' grains
WO2023073109A1 (de) Verfahren zur gewinnung von proteinen aus rapspresskuchen
CN110663917A (zh) 一种精细营养花生粉
AU2001278308B2 (en) Oil seed processing
RU2788094C1 (ru) Способ и устройство для промышленного производства рапсового масла и концентрата рапсового белка из рапсового семени
CN106332990A (zh) 一种以粗老茶叶为原料的活化茶粉及其制备方法
CA1285172C (en) Process for the production of light coloured food grade protein and dietary fibre from grain by-products
AU2001278308A1 (en) Oil seed processing
SU1068469A1 (ru) Способ получени масла из сем н хлопчатника
RU2174757C1 (ru) Способ получения концентрата белков из растительного сырья
JPS6140758A (ja) 小麦胚芽の精製方法
VAN DEN BERG 10. PLANT PROTEIN CONCENTRATES
HU208669B (en) Process for producing beta-carotene concentrate
JP2005124440A (ja) 精麦糠に含まれる栄養成分を含有する小麦粉の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080527

Year of fee payment: 16

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 18