JPH0312337A - 陰極線管パネルガラス - Google Patents

陰極線管パネルガラス

Info

Publication number
JPH0312337A
JPH0312337A JP14734289A JP14734289A JPH0312337A JP H0312337 A JPH0312337 A JP H0312337A JP 14734289 A JP14734289 A JP 14734289A JP 14734289 A JP14734289 A JP 14734289A JP H0312337 A JPH0312337 A JP H0312337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
ray absorption
na2o
weight
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14734289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Miwa
義治 三和
Kazuhiko Asahi
和彦 旭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP14734289A priority Critical patent/JPH0312337A/ja
Publication of JPH0312337A publication Critical patent/JPH0312337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、カラーテレビジョン管や投写管等に用いられ
る陰極線管パネルガラスに関するものである。
[従来技術とその問題点] カラーテレビジョン管は、電子放射手段である陰極とこ
れを囲うファンネル及び映像が写し出されるパネルとか
ら構成され、陰極から出た電子線はパネルの内面に設け
られた蛍光体を発光させてパネルに映像を写し出すが、
この際制動X線が発生し、これがパネルを通過して管外
に漏れると人体に危険であるためパネルガラスにはX線
吸収能が高いことが要求される。
現在、0.6人の波長でのX線吸収係数が28〜29c
m  のガラスがパネルガラスとして使用されており、
このガラスにはX線吸収成分として5rO1BaO5Z
r02等が含有されている。パネルガラスのX線吸収能
力は、ガラスのX線吸収係数とガラスの厚みによって決
定され、パネルの軽量化を計るためにはガラスの厚みを
薄くする必要があり、その場合ガラスのX線吸収係数を
より高めなければならない。X線吸収成分としてはpb
oが最も吸収能が高い成分であるが、PbOを含有する
ガラスは電子線及びX線照射によって、ブラウニングと
呼ばれる着色を生じるので好ましくない。従ってPbO
の含有を避けてガラスのX線吸収係数を更に高める場合
には、SrO,BaO,ZrO□等のX線吸収成分を多
量含有させる必要があるが、一方これらの成分が多いと
液相温度が上昇してガラスが失透しやすくなり、ガラス
の成形が困難になるという問題が生じる。
[発明の目的] 本発明の目的は、0.6人の波長でX線吸収係数が34
01  以上であり、X線、電子線、紫外線による着色
が少なく、特に電子線によるブラウニング現象に対して
高い抵抗性を有し、しかも液相温度が低いため失透しに
くく溶融成形性に優れた陰極線管パネルガラスを提供す
るものである。
[発明の構成] 本発明者等は、特に電子線によるブラウニングに対して
抵抗性のあるガラスの研究を進めていくなかで、電子線
によるガラスの着色はガラスを構成する成分のみならず
、Na2Oとに20の2成分の混合割合によっても大き
く影響を受けることを見い出した。
本発明に係る陰極線管パネルガラスは電子線によるブラ
ウニングに対する抵抗性をはじめとしてX線吸収能、X
線、紫外線による耐ブラウニング性、溶融性、成形加工
性、熱膨張率、電気的特性、失透特性等にも留意して各
成分の割合及びNa2Oとに20の混合割合を厳密に規
制したものであり、重量%表示で本質的に下記組成 SiO□      45.0 〜60.OA1□03
     0 〜4.0 Li20           0.2  〜  3.
0Na20           1.0  〜  5
.5に20            6.0  〜 1
3.5Mg0             Q    〜
   4.0Ca0            0   
〜4.0Sr0            3.0  〜
 14.0Ba0            8.0  
〜 20.0Zn0            5.5 
 〜 12.0ZrO□           0  
〜  2.0Ti0□          0  〜 
 3.0Ce02            o、1  
〜  2.0Sb203         0  〜 
 0.5pzo5          9   〜  
2.0=0.14〜0.28であり、0重量%十 K2
0重量%)=0.14〜0.28であることを特徴とす
る。
またより好ましくは本質的に下記組成 5i02      47.0 〜58.0AI203
      1.0 〜3.0Li20      0
.5 〜2.5Na20      2.0 〜5.0
13.0 3.0 3.0 ■090 16.0 1O00 1,9 2,0 1,0 0,4 1,0 に20重量%) K2O7,0〜 MgOO〜 CaOO〜 SrO5,0〜 BaO10,0〜 Zn0            5.5  〜ZrO□
          0  〜TiO20〜 CeO□          0.1 〜S’b20.
           Q    〜P20.    
     0  〜 =0.14〜0.28であり、0重量%十=0.19〜
0,2♂である゛ことを特徴とする。
本発明の陰極線管パネルガラスの組成範囲を上記のよう
に限定したのは以下の理由による。
5i02はガラスのネットワークフォーマ−であるが、
45.0%より少ない場合はガラスの粘度が低下すると
共に化学的耐久性が悪くなる。60.0%より多い場合
はガラスの粘度が高くなりすぎて溶融成形が困難になる
AI。0.は耐水性向上のため添加できるが、4.0%
より多い場合はガラスの粘度が高くなりすぎて溶融成形
が困難になる。
Li2Oは電子線によるブラウニングを抑制すると共に
ガラスの溶融性を向上させ、かつ熱膨張係数を高める成
分であるが、0.2%より少ない場合は上記効果が得ら
れなくなる。3.0%より多い場合はガラスが失透し易
くなり、またLi2O原料自体が高価であるためコスト
の面からも多量含有することは好ましくない。
Na2Oとに20もLi2Oと共にガラスの溶融性を向
上させる成分であるが、Na2Oが1,0%、に20が
6.0%より少ない場合はガラスの粘性が高くなりすぎ
て溶融成形が困難となる。また本発明においては電子線
による着色を少なくするためNa2O重量%/(Na2
0重量%十 K20重量%〉が0.14〜0.28であ
ることが条件であるが、Na2Oが5.5%より多い場
合はこの範囲を満足しがたくなり、K2Oが13.5%
より多い場合はガラスの熱膨張係数が高くなりすぎる。
M[0及びCaOは主にガラスの粘性曲線を調整するた
め各々4%まで含有される。
SrOはガラスのネットワークモディファイヤーとして
安定したガラスを得るなめに重要であり、かつX線吸収
能も高いが、3.0%より少ない場合は上記効果が得ら
れず、14.0%より多い場合は結晶が析出しやすくな
ると共に液相温度が高くなり成形時に失透しやすくなる
ため好ましくない。
BaO9もSrOと同様ガラスのネットワークモディフ
ァイヤーとして、またガラスのX線吸収能を高めるため
に含有されるが、8.0%より少ない場合は上記効果が
得られず、20.0%より多い場合は結晶が析出しやす
くなる。
ZooはガラスのX線吸収能を高めると共にアルカリ溶
出量を抑えるのに効果があるが、5.5%より少ない場
合は高いX線吸収・係数を維持するためにSrO,Ba
O,ZrO2を多量に含有させる必要が生じ、そのため
液相温度が高くなってガラスの成形が困難になり、12
.0%より多い場合は失透温度が高くなる。
ZrO2はガラスのX線吸収能を高めるために添加でき
るが、2.0%より多い場合はガラスの表面失透温度(
空気、白金、耐火物との界面での液相温度)が高くなり
、表面に失透が起こりやすくなる。
また表面失透温度が高くなると、ガラス内部での液相温
度が高い場合と同様にガラスの成形が困難となるため好
ましくない。
TiO2はガラスの紫外線及びX線による着色を防ぐた
めに添加できるが、3.0%より多い場合はガラスの光
線透過率が低下するので好ましくない。
CeO2はX線による着色防止効果に優れていると共に
清澄剤としての効果があるが、0.1%より少ない場合
は上記効果が得られず、2,0%より多い場合は失透し
やすくなり、また可視部短波長域の光透過率が低下する
ので好ましくない。
5b2o、はガラスの清澄剤として添加できるが、0.
5%より多い場合はガラスの表面失透が著しくなる。
P2O5は失透傾向を抑えるために添加できるが、2.
0%より多い場合は液相の分離現象が起きて逆に失透し
やすくなる。
また本発明においては上記成分以外にもガラスの溶融性
向上のためにB2O3,Fを、さらにガラスの色調を調
整するなめNip、Coo、Fe2O3、MoO,Cr
2O3等の着色成分を添加することが可能である。
しかしながら先記したようにpboを含有すると電子線
及びX線による着色を起こしやすくするので導入すべき
ではない。
[実施例] 以下に本発明の実施例を比較例と共に説明する。
次表は実施例及び比較例のガラス組成、Na2O重量%
/(Na20重量%十に20重量%)の比率、X線吸収
係数、電子線着色、液相温度、表面失透温度を示したも
のである。
以下余白 表中の試料No、 I〜5は本発明の実施例であり、試
料No、6〜9は比較例である。
表に示したNo、I〜9の試料は次のように調製した。
各試料のガラス組成になるように調合した原料バッチを
白金ルツボに入れ約1450℃で4時間溶融した。均買
なガラスを得るために途中白金撹拌棒で5分間攪拌を行
い脱泡した後、金型に流し込んで板状体に成形した。次
いで徐冷した後、金型から取り出し、研磨して20X 
30X 5 mlの寸法の試料片を作成し、これを用い
てX線吸収係数、電子線着色、液相温度及び表面失透温
度をそれぞれ測定した。
その結果Na2O重量%/(Na20重量%十に20重
量%)が0.28より大きい試料!lJ[L6及び7は
電子線着色が各々38及び51であり、電子線によるブ
ラウニング現象を生じる可能性が大きいことがわかった
またZ(10を0.5%、ZrO□を4.0%含有する
試料阻8は液相温度及び表面失透温度が高いため、溶融
成形性が悪く、さらにPbOを3.5%含有する試料N
[19は、電子線着色が75であり、最も電子線による
ブラウニング現象が生じやすいことがわがっな。
それに対し本発明の実施例である試料隘1〜5は、電子
線着色が6〜IOと小さいため電子線によるブラウニン
グ現象を生じる可能性が小さく、また液相温度が849
℃以下、表面失透温度が882℃以下と低いため溶融成
形性に優れていた。
尚、電子線着色の測定方法は以下のとおりである。
予め透過率を測定した各試料ガラスに3nowの厚みの
アルミニウムを蒸着してカラーテレビジョン管のシャド
ーマスクにワイヤーで固定した後、電子銃から印加電圧
30kV、電子ビームの電流密度3μA/crn”の条
件で電子線を試料ガラスに50時間照射した。その後、
ワイヤーがら試料ガラスを取りはずし、蒸着アルミニウ
ムを除去して透過率を測定し、照射前後の波長400n
mにおける透過率差を求め、その値を表に示した。
また液相温度及び表面失透温度の測定方法は以下のとお
りである。
まず、各試料ガラスを粉砕し、この粉砕物の中で32メ
ツシユ篩は通過するが48メツシユは通過しない粉砕物
だけを取り出し、水洗いした後、乾燥して白金ボート内
へ移しな。この白金ボートを700〜1200℃の温度
勾配のついた電気炉内に入れて、48時間熱処理した後
、白金ボートを取り出し、放冷してから試料ガラスを白
金ボートから収り出した。次いでこの試料ガラスを偏光
顕微鏡で観察してガラスの底部から約2mm上方の部分
において結晶が析出している部分と析出していない部分
との境界を見い出し、その境界の位置に対応する電気炉
内の温度を求め液相温度とした。また同じようにガラス
の表面において結晶が析出している部分と析出していな
い部分との境界を見い出し、その位置のあった電気炉内
の温度を求め表面失透温度とした。
[発明の効果] 以上のように本発明のガラスは、高いX線吸収能を有す
ると共に電子線によるブラウニング現象に対して高い抵
抗性を有し、また液相温度及び表面失透温度が低いため
溶融成形が容易であるためカラーテレビジョン管や投写
型パネルガラスとして好適である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%表示で本質的に下記組成 SiO_245.0〜60.0 Al_2O_30〜4.0 Li_2O0.2〜3.0 Na_2O1.0〜5.5 K_2O6.0〜13.5 MgO0〜4.0 CaO0〜4.0 SrO3.0〜14.0 BaO8.0〜20.0 ZnO5.5〜12.0 ZrO_20〜2.0 TiO_20〜3.0 CeO_20.1〜2.0 Sb_2O_30〜0.5 P_2O_50〜2.0 を有し、Na_2O重量%/(Na_2O重量%+K_
    2O重量%)=0.14〜0.28であり、0.6Åの
    波長でX線吸収係数が34cm^−^1以上であること
    を特徴とする陰極線管パネルガラス。
  2. (2)重量%表示で本質的に下記組成 SiO_247.0〜58.0 Al_2O_31.0〜3.0 Li_2O0.5〜2.5 Na_2O2.0〜5.0 K_2O7.0〜13.0 MgO0〜3.0 CaO0〜3.0 SrO5.0〜10.0 BaO10.0〜16.0 ZnO5.5〜10.0 ZrO_20〜1.9 TiO_20〜2.0 CeO_20.1〜1.0 Sb_2O_30〜0.4 P_2O_50〜1.0 を有し、Na_2O重量%/(Na_2O重量%+K_
    2O重量%) =0.19〜0.28であり、0.6Å
    の波長でX線吸収係数が34cm^−^1以上であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の陰極線管パ
    ネルガラス。
JP14734289A 1989-06-09 1989-06-09 陰極線管パネルガラス Pending JPH0312337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14734289A JPH0312337A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 陰極線管パネルガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14734289A JPH0312337A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 陰極線管パネルガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0312337A true JPH0312337A (ja) 1991-01-21

Family

ID=15428016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14734289A Pending JPH0312337A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 陰極線管パネルガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312337A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05193982A (ja) * 1991-07-29 1993-08-03 Ppg Ind Inc X線吸収性ガラス
EP0657391A1 (en) * 1993-12-10 1995-06-14 Corning Incorporated Lead-free glasses exhibiting characteristics of crystal
US5773923A (en) * 1995-10-27 1998-06-30 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray image intensifier tube
EP0850891A1 (en) * 1996-07-10 1998-07-01 NIPPON ELECTRIC GLASS COMPANY, Limited Substrate glass and plasma display made by using the same
KR100243063B1 (ko) * 1994-12-02 2000-02-01 박영구 X선 고흡수 영상표시판넬 유리조성물
KR20000047937A (ko) * 1998-12-07 2000-07-25 박영구 음극선관용 전면유리
SG99350A1 (en) * 2000-02-17 2003-10-27 Hoya Corp Glass for cathode-ray tube, strengthened glass, method for the production thereof and use thereof
EP1439151A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-21 L. Electric Glass Co., Ltd. Lead free glass and a glass tube made therefrom
US6956000B2 (en) 2001-10-30 2005-10-18 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Panel glass for cathode ray tube
KR100515065B1 (ko) * 1998-07-02 2005-12-14 삼성코닝 주식회사 음극선관용 패널유리
JP2006321680A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Nippon Electric Glass Co Ltd 照明用ガラス組成物、およびそれを用いた管ガラス、蛍光灯用バルブ、ステム管、白熱球用バルブ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215533A (ja) * 1987-02-27 1988-09-08 Nippon Electric Glass Co Ltd 陰極線管パネルガラス
JPH01103933A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Nippon Electric Glass Co Ltd 陰極線管パネルガラス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215533A (ja) * 1987-02-27 1988-09-08 Nippon Electric Glass Co Ltd 陰極線管パネルガラス
JPH01103933A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Nippon Electric Glass Co Ltd 陰極線管パネルガラス

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05193982A (ja) * 1991-07-29 1993-08-03 Ppg Ind Inc X線吸収性ガラス
EP0657391A1 (en) * 1993-12-10 1995-06-14 Corning Incorporated Lead-free glasses exhibiting characteristics of crystal
FR2713622A1 (fr) * 1993-12-10 1995-06-16 Corning Vitro Corp Verres ne contenant pas de plomb et présentant les caractéristiques du cristal.
US5468693A (en) * 1993-12-10 1995-11-21 Corning Incorporated Lead-free glasses exhibiting characteristics of crystal
KR100243063B1 (ko) * 1994-12-02 2000-02-01 박영구 X선 고흡수 영상표시판넬 유리조성물
US5773923A (en) * 1995-10-27 1998-06-30 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray image intensifier tube
EP0850891A1 (en) * 1996-07-10 1998-07-01 NIPPON ELECTRIC GLASS COMPANY, Limited Substrate glass and plasma display made by using the same
EP0850891A4 (en) * 1996-07-10 2000-05-31 Nippon Electric Glass Co GLASS SUBSTRATE AND PLASMA DISPLAY SCREEN MANUFACTURED BY THIS SUBSTRATE
KR100515065B1 (ko) * 1998-07-02 2005-12-14 삼성코닝 주식회사 음극선관용 패널유리
KR20000047937A (ko) * 1998-12-07 2000-07-25 박영구 음극선관용 전면유리
SG99350A1 (en) * 2000-02-17 2003-10-27 Hoya Corp Glass for cathode-ray tube, strengthened glass, method for the production thereof and use thereof
US6956000B2 (en) 2001-10-30 2005-10-18 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Panel glass for cathode ray tube
EP1439151A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-21 L. Electric Glass Co., Ltd. Lead free glass and a glass tube made therefrom
JP2006321680A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Nippon Electric Glass Co Ltd 照明用ガラス組成物、およびそれを用いた管ガラス、蛍光灯用バルブ、ステム管、白熱球用バルブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR830002077B1 (ko) X-선 고흡수 납제거 유리 조성물
NL8302728A (nl) Sterk absorberende, lood bevattende glassoorten voor beeldschermen met kathodestraalbuizen.
JPH0340933A (ja) 基板用ガラス組成物
CA1144184A (en) Cathode-ray tube face-plate
EP0719740B1 (en) Colorless ophthalmic glasses
JPH0312337A (ja) 陰極線管パネルガラス
GB2134100A (en) Glass for a photomask
JPS61236631A (ja) 耐火・耐熱性ガラス
JPS63215533A (ja) 陰極線管パネルガラス
JPH0431335A (ja) 陰極線管パネルガラス
JPS62288134A (ja) 陰極線管パネルガラス
US2382056A (en) Glass transparent to far ultraviolet
JPH07101748A (ja) ガラス製パネル用基板
JPS6046945A (ja) 光学ガラス
JPH01103933A (ja) 陰極線管パネルガラス
JPS58120537A (ja) 陰極線管パネルガラス
JPS5884142A (ja) 陰極線管パネルガラス
JPH01103932A (ja) 陰極線管パネルガラス
JP3736733B2 (ja) 陰極線管パネルガラス
JPS6311295B2 (ja)
JPS58120536A (ja) 陰極線管パネル用ガラス
JP2687251B2 (ja) 採血管用ガラス
JPH01286936A (ja) アンバー着色硼珪酸ガラス
JPS63218525A (ja) Fe−Ni−Co合金封着用ガラス
JPS58176141A (ja) 陰極線管パネルガラスの改良