JPH03107675A - シリンダ機構 - Google Patents

シリンダ機構

Info

Publication number
JPH03107675A
JPH03107675A JP1243631A JP24363189A JPH03107675A JP H03107675 A JPH03107675 A JP H03107675A JP 1243631 A JP1243631 A JP 1243631A JP 24363189 A JP24363189 A JP 24363189A JP H03107675 A JPH03107675 A JP H03107675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
ring
rod
piston rod
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1243631A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sato
一夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP1243631A priority Critical patent/JPH03107675A/ja
Publication of JPH03107675A publication Critical patent/JPH03107675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、7リング機構に関する。
C従来の技術」 自動車等の車体と車軸との間には、シリンダ機構(油圧
緩衝器)の−例として、車高を調整すると共に車軸の急
激な変移動を吸収するためのハイドロ・ニューマチック
サスペンション(油圧Hti器)が介装されている。
この種のサスペンションとしては、例えば第3図及び第
4図に示すようなサスペンションが提案されている。
このサスペンションについて概略説明する。内シリンダ
1と外シリンダ2とからなる二重シリンダの内シリンダ
1内に摺動自在に設けられたピストン3にピストンロッ
ド4をナツト15により取り付け、このピストンロッド
4を、内シリンダl外/リンタ2の上部に設けられたシ
ール部ハウジング5(ロッドガイド5Aと押さえ仮5B
とからなる)と、そのシール溝5c内に収容されたシ−
ル1材6(Oリング6Aとロットシール6Bとからなる
)及びロックソング7を貫通して外シリンダ2の上部(
開口部)より突出させ、ピストンロッド4の中心に流路
(貫通孔)8を形成して油圧緩衝器本体(サスペンショ
ン本体)9を構成している。なお、内シリンダ1内をピ
ストン3によりピストン上室1bとピストン下室1aと
に区画し、ピストン3に複数のオリフィス3aを形成シ
、これらオリフィス3aによりピストン上室1bとピス
トン下室1aとを連通している。
また、油圧緩衝器本体9のピストンロッド4の上部にマ
ニホールドIOを取り付け、このマニホールド10に前
記外シリンダ2の外周の側方に位置するアキユムレータ
11を外シリンダ2に沿わせて設け、このアキュムレー
タ11を、マニホールド10内に収容した減衰弁を有す
る減衰力発生バルブユニット(減衰力発生機構)12及
び分岐流路10aを介してピストンロッド4の流路8に
連通させている。13はマニホールド10に螺合された
キャップであり、14は内シリンダ1.外シリンダ2間
に形成されたリザーバである。
そして、外シリンダ2を車軸(図示せず)側に取り付け
ると共にピストンロッド4の上端部を車体に取り付け、
ピストンロッド4の貫通孔8に、内ンリンタ1内に圧油
を供給する油圧ユニyト(図示せず)を連通させている
そして、この油圧ユニットからの圧油を内シリンダl内
及びアキュムレータ11に供給し、ピストンロッド4を
介して車体を徐々に持ち上げ、所定の車高位置で車高を
保持して車軸の急激な変移動を減衰力発生バルブユニッ
ト12により緩衝するようにし、車体への積載荷重が減
少し車体の高さが高くなると、内シリング1内の圧油を
油圧ユニ、トに戻し、車体の高さを低くして車高を調整
するようにしている。
ところで、前記シール部材6は、ポリテトラフルオロエ
チレンからなりピストンロッド4に嵌合され概ねシール
部ハウジング5のシール溝5C内に収容されたリング状
のロッドシール6Bと、シール溝5 c内に収容され、
ロッドシール6B外周面に嵌合されたOリング6Aとか
ら構成されている。また、0リング6A及び口、ドシー
ル6Bは、シール部ハウジング5のロッドガイド5Aの
開口端に嵌め込まれたリング状の押さえ板5Bに対して
シール溝5C内で油圧によりに押し付けられて収容され
ている。
前記油圧緩衝器の作動時のピストンロッド4゜ロッドシ
ール6B間に作用する摺動方向の摩擦力は、第4図に示
すロッドシール6Bのピストンロッド4に対する摺動方
向の受圧面部の長さし及び摩擦面に直交する方向の力に
比例する。
そして、通常は、ロッドシール6Bの耐久性を保持する
ため及びピストンロッド4に対するロッドシール6Bの
倒れ防止のため、ロッドシール6Bの長さLは一定以上
の長さとする必要があり、このロッドシール6Bの大き
さに合わせてOリング6Aの大きさも決められている。
「発明が解決しようとする課題」 ところが、以上のような油圧緩衝器においては、01J
ング6Aに高圧がかかると、Oリング6Aと口、ドシー
ル6Bとの接触面積が大きいため、該口、ドシール6B
の摺動力向の長さし全体にわたりピストンロッド4とロ
ッドシール6Bとの接触圧力(前記摩擦面に直交する方
向に作用する力)か増加するので、これらピストンロッ
ド4とロッドノール6Bとの摺動摩擦力か増加し油圧緩
衝器のスムーズな動きが阻害されるという問題があった
そこで、第5図に示すように0リング6を小さくするこ
とか考えられたが、Oリング6を前記構造のまま単に小
さくすると、構造上Oリング6の小型化に伴いロッドシ
ール6Bも小型化しなければならず、ロッドシール6B
部の耐久性が低下するという欠点が生じる。
本発明は、前記事情に鑑みてなされたもので、ピストン
ロッドに対するロッドシールのI 動摩擦力を大幅に低
減することができかつ耐久性を有するシリング機構を提
供することを目的とする。
「課題を解決するための手段」 本発明は、前記目的を達成させるために次のような構成
としている。即ち、シリンダ内に摺動自在に嵌合された
ピストンを一端に有するピストンロッドの他端か、前記
シリンダ開口部に嵌合されたシール部ハウジングを貫通
してシリンダ外に突出し、前記シール部ハウジングと前
記ピストンロッドとの間を、該ピストンロッドに嵌合さ
れ前記/−ル部ハウジングに形成されたシール溝内に収
容されたロッドシールと、該ロッドシールに嵌合され前
記シール溝内に収容されたOリングとによりシールした
シリンダ機構において、前記ロッドシール及び前記0リ
ングが押し付けられる前記シール溝の側面に、前記Oリ
ングの押し付け方向とは反対方向に突出して前記Oリン
グを受ける環状の受け部を設け、該環状の受け部内周に
前記ロッドシールの外周面を嵌合させた構成としている
「作用」 前記構成によれば、ロッドシール及び0リングが押し付
けられるシール溝の側面に、前記Oリングの押し付け方
向とは反対方向に突出して、前記0リングを受ける環状
の受け部を設け、該環状の受け部内周に前記ロッドシー
ルの外周面を嵌合させているので、ロッドシールの大き
さを先に提案されたシリンダ機構(油圧緩衝器)のロッ
ドシールと変えずに、前記シール部ハウジング、ロッド
シール間のOリングを、先に提案されたシリンダ機構の
Oリングより大幅に小型化することができ、これにより
耐久性の低下を防止することができ、また前記0リング
とロッドシールとの接触面の該ロッドシールの摺動方向
における長さを短くでき、また、受け部によって0リン
グをロッドシールの摺動方向のほぼ中央に位置させるこ
とができ、従って作動時におけるピストンロッドとロッ
ドシールとの接触圧力が局部的に高くなるが全体として
減少し、これらピストンロッドとロッドシールとの摺動
摩擦力が大幅に減少し、ピストンロッドの動きがスムー
ズとなり、シリンダ機構の性能が向上する。
「実施例」 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて
説明する。なお、本実施例において先に提案された前述
の第3図及び第4図に示された油圧緩衝器と同一部分に
は同一符号を付してそれらの一部の説明を省略する。
本実施例においては、第3図及び第4図に示す油圧緩衝
器のロッドシール6Bの大きさは変えずに0リングのみ
Oリング6よりかなり小さい0リング21が用いられて
いる。
ピストンロッド4にゆるく嵌合され、シール部ハウジン
グ34はロッドガイド26と押さえ板22とから構成さ
れ、ロッドガイド26の開口端を閉鎖した押さえ板22
には0リング21側へ突出する環状の受け部23が一体
に形成されている。
押さえ板22及び受け部23は金属からなっている。
また、ロッドシール24の外周面には押さえ板22側に
位置して受け部23の内周に嵌合される切り欠き部25
が形成されている。
また、ロッドガイド26には、第1図に示すように、ピ
ストンロッド4との間に隙間を設けてこのピストンロッ
ド4に嵌合されたロッド孔部27゜ロッドシール24が
収容される小径部28,0リング21が収容される中間
径部29.受け部23の外周に嵌合された大径部30か
らなる段付き孔31が形成されている。
ロッドシール24とロントガイド26の小径部28との
間には隙間32が設けられており、ロッドガイド26の
中間径部29とロッドシール24間に介在されたOリン
グ2Iは押さえ板22の受け部23の第1図における下
面により受け止められている。
ここで、ロッドガイド26の小径部28、中間径部29
及び押さえ板22によってシール溝35が形成され、押
さえ板22はOリング21及びロッドシール24が押し
付けられるシール溝35の側面となり、また受け部23
はOリング21の押し付け方向とは反対方向に突出して
Oリング21を受ける環状の受け部となっている。
なお、ロッドシール24の内周の内シリンダ1側(第1
図中下側)にはテーバ面33が形成されている。
この実施例によれば、ロッドシール24の大きさが先に
提案された第3図及び第4図に示す油圧緩衝器のロッド
シール6Bと変わらないので、この緩衝器に比し耐久性
が低下することはない。
またOリング21が第3図及び第4図に示すOリング6
より小型化されているので、0リング21とロッドシー
ル24との接触面の該ロッドシール24の摺動方向にお
ける長さが短くなっている。
そして、Oリング21は受け部23によってロッドシー
ル24の摺動方向においてほぼその中央に位置するよう
に配置されている。
本シリンダ機構の作動時のピストンロッド4゜ロッドシ
ール24間の摺動方向の摩擦力は、前記Oリング6より
Oリング21が小さくなった分、口・ノドシール24の
ρ1の部分において局部的に大きくなり、シール性を維
持すると共に、a、の部分には殆ど接触圧力が働かない
ので、全体としては減少する。従って、第3図及び第4
図に示す油圧緩衝器に比し、作動時におけるピストンロ
ッド4とロッドシール24との接触圧力が全体として減
少し、これらピストンロッド4とロッドシール24との
摺動摩擦が減少し、本シリンダ機構の性能が向」ニする
また、ロッドシール24に切り欠き部25が設けられ、
この切り欠き部25が押さえ板22の受け部23に係合
されているので、ロッドシール24、受け部23間にO
リング21が噛み込むことはな0゜ちなみに、この切り
欠き部25と受け部23との係合がないと、受け部、ロ
ッドシール24間に0リング21が噛み込むおそれがあ
る。
ところで、前記第1実施例の場合、使用上ピストンロッ
ド4にその軸線方向と略直交する方向のtMt力がかか
った場合、第1図に示すe7部の範囲内には、ピストン
ロッド4の軸線方向と直交する方向の横力を吸収するO
リングのようなものがないので、急激にピストンロッド
4とロッドシール24との接触圧が増え、これらピスト
ンロッド40ツドシール24間の摩擦力が増加する。
そこで、第2図に示すように、前記第1実施例の受け部
23に相当する部分を、01,1ング21を受ける独立
した金属環からなる受け部41とし、この受け部41を
ロッドシール24の切り欠き部25に嵌合し、シール部
ハウジング26の大径部30と受け部41との間に隙間
42を設けてこの受け部41に口、トガイド26の大径
部30を嵌合し、受け部41をピストンロッド4と直交
する方向に移動可能とすると良い。
これにより、作動時にピストンロッド4にその軸線方向
と略直交する方向の横力がかかった場合でも、このt苦
力を受け部41がピストンロッド4と直交する方向に移
動して吸収することができ、ピストン口、ド4と口、ド
シール24との接触圧が急激に増えてこれらピストンロ
ッド4.ロッドシール24間の摩擦力が増加するのを防
止することができる。
なお、上記各実施例において、ロッドシール24には切
り欠き部25を設けたが、Oリング21の噛み込みがな
いように各部の寸法設計を行った場合には切り欠き部2
5を省略して従来と同様なロッドシールを使用すること
もできる。
また、シール部ハウジング34をロッドガイド26と押
さえ板22との2部材から構成したが、これを1部材と
して構成してシール溝35を形成するようにしてもよい
「発明の効果」 本発明によれば、シリンダ内に摺動自在に嵌合されたピ
ストンを一端に有するピストンロッドの他端が、前記シ
リンダ開口部に嵌合されたシール部ハウジングを貫通し
てシリンダ外に突出し、前記シール部ハウジングと前記
ピストンロッドとの間を、該ピストンロッドに嵌合され
前記シール部ハウジングに形成されたシール溝内に収容
されたロッドシールと、該ロッドシールに嵌合され前記
シール溝内に収容された0リングとによりシールしたシ
リンダ機構において、前記ロッドシール及び前記0リン
グが押し付けられる前記シール溝の側面に、前記Oリン
グの押し付け方向とは反対方向に突出して前記Oリング
を受ける環状の受け部を設け、該環状の受け部内周に前
記ロッドシールの外周面を嵌合させたので、 ロッドシールの大きさを先に提案されたシリンダ機構(
油圧緩衝器)のロッドシールと変える必要がないので、
1耐久性を維持することができ、またシール部ハウジン
グ、ロッドシール間のOリングを、先に提案されたシリ
ンダ機構(油圧緩衝器)のOリングより大幅に小型化す
ることができるので、0リングとロッドシールとの接触
面の該ロッドシールの摺動方向における長さを短くでき
、また、受け部によって0リングをロッドシールの摺動
方向のほぼ中央に位置させることができ、従って作動時
におけるピストンロッドとロッドシールとの接触圧力を
局部的に高くなるが全体として減少させることができ、
これらピストンロッドとロッドシールとの摺動摩擦力を
大幅に減少させることができ、ピストンロッドの動きが
スムーズとなり、シリンダ機構の性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部の縦断面図、第2
図は本発明の他の実施例を示す要部の縦断面図、第3図
及び第4図は先に提案されたシリンダ機構(油圧緩衝器
)の−例を示すもので、第3図は一部省略縦断面図、第
4図は要部の縦断面図、第5図は参考シリンダ機構の一
例を示すもので、O’Jソング小型化した要部の縦断面
図である。 ンダ、2・・・・・・外シリンダ、3・・・・・・・・
ピストンロッド、21・・・・・・Oす・・・押さえ板
、23.41・・・・・・受け部、ッドンール、25・
・・・・切り欠き部、2トガイド、32・・・・・隙間
、34・・・・シリンダ、35・・・・・・シール溝。 1・・・・・・内シリ ピストン、4 ング、22 24・・・・・・口 6・・・ ロノ ール部ハウ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダ内に摺動自在に嵌合されたピストンを一端に有
    するピストンロッドの他端が、前記シリンダ開口部に嵌
    合されたシール部ハウジングを貫通してシリンダ外に突
    出し、前記シール部ハウジングと前記ピストンロッドと
    の間を、該ピストンロッドに嵌合され前記シール部ハウ
    ジングに形成されたシール溝内に収容されたロッドシー
    ルと、該ロッドシールに嵌合され前記シール溝内に収容
    されたOリングとによりシールしたシリンダ機構におい
    て、前記ロッドシール及び前記Oリングが押し付けられ
    る前記シール溝の側面に、前記Oリングの押し付け方向
    とは反対方向に突出して前記Oリングを受ける環状の受
    け部を設け、該環状の受け部内周に前記ロッドシールの
    外周面を嵌合させたことを特徴とするシリンダ機構。
JP1243631A 1989-09-20 1989-09-20 シリンダ機構 Pending JPH03107675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1243631A JPH03107675A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 シリンダ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1243631A JPH03107675A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 シリンダ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03107675A true JPH03107675A (ja) 1991-05-08

Family

ID=17106697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1243631A Pending JPH03107675A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 シリンダ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03107675A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128545U (ja) * 1991-05-17 1992-11-24 カヤバ工業株式会社 油圧シリンダのベアリング部構造
KR100313618B1 (ko) * 1998-05-29 2001-11-15 다가야 레이지 로드의 밀봉 장치
JP2005288599A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Tec Yasuda:Kk バイス
JP2019128029A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 シリンダ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128545U (ja) * 1991-05-17 1992-11-24 カヤバ工業株式会社 油圧シリンダのベアリング部構造
KR100313618B1 (ko) * 1998-05-29 2001-11-15 다가야 레이지 로드의 밀봉 장치
JP2005288599A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Tec Yasuda:Kk バイス
JP4583794B2 (ja) * 2004-03-31 2010-11-17 株式会社テック・ヤスダ バイス
JP2019128029A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 シリンダ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960015236B1 (ko) 유압식 자동텐셔너
WO2018155339A1 (ja) 緩衝器
US9796234B2 (en) Shock absorber
JP2001295876A (ja) 車両用油圧式緩衝器
US3828897A (en) Special piston seal
JPH03107675A (ja) シリンダ機構
JPS601008A (ja) 車高調整用緩衝器
JP2003130119A (ja) 油圧緩衝器のフリクション付与構造
US11867253B2 (en) Shock absorber
KR100322926B1 (ko) 유압완충기
JPS6323075A (ja) 急速開放ピ−ククリツプ弁
JP4898607B2 (ja) 空圧緩衝器のバルブ構造
JP6278784B2 (ja) フロントフォーク
JP2016070460A (ja) フロントフォーク
WO2024122108A1 (ja) 緩衝器
JPH03168432A (ja) 緩衝器のオイルロック機構
JP2803858B2 (ja) アキュムレータ
JP2011158016A (ja) 緩衝器
JPH10331896A (ja) 油圧緩衝器
JP2002061698A (ja) ばね力調整部構造
JP2001330073A (ja) 油圧緩衝器
JPH0514026Y2 (ja)
JP2015190607A (ja) フロントフォーク
JP2529107Y2 (ja) シリンダのシール構造
JPH09291958A (ja) 油圧緩衝器