JPH0310729A - 電動ねじ締め装置 - Google Patents

電動ねじ締め装置

Info

Publication number
JPH0310729A
JPH0310729A JP14404089A JP14404089A JPH0310729A JP H0310729 A JPH0310729 A JP H0310729A JP 14404089 A JP14404089 A JP 14404089A JP 14404089 A JP14404089 A JP 14404089A JP H0310729 A JPH0310729 A JP H0310729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating shaft
motor
way clutch
clutch
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14404089A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Inada
裕二 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP14404089A priority Critical patent/JPH0310729A/ja
Publication of JPH0310729A publication Critical patent/JPH0310729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、締め付はトルクを2段階に切り換え可能な電
動ねじ締め装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、部材を複数本のボルトを用いてねじ締めするに
当っては1部材の変形およびこれに伴う各ボルトの締め
付はトルクのばらつきを軽減するため、まず低いトルク
で全てのボルトを締結した後、締め付はトルクを所定の
高トルクに調整して再度締め付けるといった方法がとら
れる。
従来、締め付はトルクを2段階に切り換え可能な電動ね
じ締め装置としては、ドライバービットの駆動源として
ステッピングモータやサーボモータ等を用い、これらの
モータに印加される電圧値を調整することによってドラ
イバービットに加わるトルクを切り換えるようにしたも
のが知られている。
また、他の例としては、締め付はトルクが所定の低トル
クに調整された第1の電動ドライバーと、締め付はトル
クが所定の高トルクに調整された第2の電動ドライバー
とを備え、これら2つの電動ドライバーを適宜使い分け
るようにしたものがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記した従来の電動ねじ締め装置のうち前者は、モータ
およびドライバービットを含む駆動部をコンパクトに構
成できるため、自動組立装置(ねじ締めロボット)への
組込みが容易であるという利点を有するが、その反面、
モータ自体が高価であるばかりでなく複雑なコントロー
ラを必要とするため、締め付は装置が高コスト化すると
いう不都合がある。
一方、後者は、2つの電動ドライバーおよびこれらを選
択的に駆動するための駆動装置を必要とするので、装置
が高価となるばかりでなく、大型化し、ねじ締めロボッ
トへの組込みが困難になるという問題がある。
本発明は、かかる従来技術の欠点を解消するためになさ
れたものであって、その目的は、小型軽量にして制御が
容易であり′、ねじ締めロボットに搭載するに好適な電
動ねじ締め装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、前記の目的を達成するため、トルクレベルが
第1の値に設定された第1のスリップクラッチと動力伝
達方向が第1の方向に設定された第1の一方向クラッチ
とが第1の回転軸に取り付けられ、前記第1の一方向ク
ラッチの外輪に連結されたドライバービットをこの第1
の回転軸と同軸に配置して成る第1の駆動体と、トルク
レベルが第2の値に設定された第2のスリップクラッチ
と動力伝達方向が第2の方向に設定された第2の一方向
クラッチとを第2の回転軸に取り付けて成る第2の駆動
体と、正逆転可能に結線されたDCモータとを備え、前
記DCモータの回転軸と前記第1および第2のスリップ
クラッチのハウジングとを所望の動力伝達装置にて連結
するとともに、前記第1および第2の一方向クラッチの
外輪同士を所望の動力伝達手段にて連結した。
〔作用〕
DCモータは、印加される電源電圧の極性を変えること
によって正転または逆転する。
DCモータを駆動したとき、その回転力は所望の動力伝
達機構を介して第1の駆動体および第2の駆動体に伝達
され、第1の回転軸および第2の回転軸の双方が回転駆
動される。
各回転軸には、動力伝達方向が反対に設定された一方向
クラッチが取り付けられ、かつ各一方向クラッチの外輪
が所望の動力伝達手段にて連結されているため、回転軸
の回転方向と動力伝達方向とが合致しないいずれか一方
の一方向クラッチが空転し、他方の一方向クラッチと同
軸に取り付けられたスリップクラッチを介してDCモー
タの回転力がドライバービットに伝達される。
また、DCモータを正転したときと逆転したときとでは
、第1の回転軸および第2の回転軸の回転方向が反転し
、空転する一方向クラッチが他方の一方向クラッチに切
り換わるから、ドライバービットの回転方向は常に一定
に保たれる。
よって、第1お1び第2のスリップクラッチのうちいず
れか一方のスリップクラッチに設定されたトルクレベル
にてねじを仮じめし、他方のスリップクラッチに設定さ
れたトルクレベルにてねじを本じめすることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る電動ねじ締め装置のドライバービ
ット駆動部の斜視図、第2図はスリップクラッチの断面
図、第3図(a)、(b)は一方向クラッチの動作説明
図、第4図は本発明に係る電動ねじ締め装置の全体構成
を示す一部断面した正面図、第5図はドライバービット
設定部の構成を示す要部断面図、第6図はDCモータと
スリップクラッチとの連結状態を示す平面方向から見た
断面図、第7図は2つの一方向クラッチの連結状態を示
す平面方向から見た断面図である。
第1図に示すように、本発明の電動ねじ締め装置は、主
としてDCモータ1と、ドライバービット2を備えた第
1の駆動体3と、第2の駆動体4と、前記DCモータ1
の回転力を前記第1の駆動体3および第2の駆動体4に
伝達する中間歯車5とから成る。
DCモータ1は、極性切換えスイッチ装置6を介してD
C電源7に接続されており、スイッチ装置6を切り換え
、DCモータ1に印加される電源電圧の極性を変更する
ことによって適宜正転または逆転できるようになってい
る。このDCモータ1の回転軸1aには歯車8が固着さ
れており、第4図により明確に示すように、中間歯車5
と噛み合わされている。
第1の駆動体3は、トルクレベルがボルトの仮じめに必
要な低トルクに設定された第1のスリップクラッチ9と
、DCモータ1を正転(第1図の矢印Aの方向)したと
き、前記第1のスリップクラッチ9に連結された第1の
回転軸10の回転力を前記ドライバービット2に伝達す
るように動力伝達方向が設定された第1の一方向クラッ
チ11とを同軸に配置して成る。
第2の駆動体4は、トルクレベルがボルトの本じめに必
要な高トルクに設定された第2のスリップクラッチ12
と、DCモータ1を逆転(第1図の矢印Bの方向)した
とき、前記第2のスリップクラッチ12に連結された第
2の回転軸13の回転力を前記第1の一方向クラッチ1
1を介して前記ドライバービット2に伝達するように動
力伝達方向が設定された第2の一方向クラッチI4とを
同軸に配置して成る。
スリップクラッチ9,12は、第2図に示すように、ハ
ブ21の外周部にハウジング22を回転自在に設け、前
記ハブ21とともに回転する複数枚のクラッチ板23と
前記ハウジング22とともに回転する複数枚の摩擦板2
4とを交互に接合し、前記ハウジング22に螺合された
予圧調整リング25にて前記クラッチ板23と摩擦板2
4との接合体を押圧するようにしたもので、予圧調整リ
ング25の締め付は強さを調整することによって、ハブ
21に対するハウジング22の回転開始トルクが適宜設
定できるようになっている。
すなわち、第1のスリップクラッチ9は、予圧調整リン
グ25の締め付は強さを弱くすることによってトルクレ
ベルがボルトの仮じめに必要な低トルクに設定され、第
2の一方向クラッチ14は。
予圧調整リング25の締め付は強さを強くすることによ
ってトルクレベルがボルトの本しめに必要な高トルクに
設定される。
前記第1のスリップクラッチ9のハウジング22゜およ
び前記第2のスリップクラッチ12のハウジング22に
は、それぞれピッチ径および歯数が相等しい歯車26.
27が固着されており、第6図により明確に示すように
、前記中間歯車5と噛み合わされている。
一方向クラッチ11.14は、第3図(a)。
(b)に示すように、外輪28の内面に波形のカム面2
9を形成したもの゛であって、第3図(a)に示すよう
に回転軸10(13)を矢印Cの方向に回転したときに
は、ベアリング30が幅狭部29aにくさび状にくい込
んで外輪28を回転軸10(13)とともに回転し、反
対に2第3図(b)に示すように回転軸10(13)を
矢印りの方向に回転したときには、ベアリング30が幅
広部29b内に転動して、回転軸10(13)と外輪2
8との係合が解除されるようになっている。
すなわち、前記第1の一方向クラッチ11と第2の一方
向クラッチ12とは、同一構成の一方向クラッチであっ
て、互いに天地逆例した状態で第1の回転軸10および
第2の回転軸13に取り付けることによって動力伝達方
向が逆向きになるように設定されている。
前記第1の一方向クラッチ11の外輪28および第2の
一方向クラッチ14の外輪28には、それぞれピッチ径
および歯数が相等しい歯車31゜32が固着されており
、第7図により明確に示すように、互いに噛み合わされ
ている。
前記DCモータ1、第1の駆動体3、第2の駆動体4は
、第4図および第5図に示すように、電動ねじ締め装置
の基板41に取り付けられる。また1図示は省略するが
、前記中間歯車5もこの基板41上に取り付けられる。
これら各装置のうち、第1の駆動体3、第2の駆動体4
、中間歯車5の周囲にはカバー42が被着され、塵埃の
付着や異物の衝合等が防止される。
ドライバービット2は、第5図に示すように、第1の一
方向クラッチ11の外輪28に連結された連結部材43
の先端部に摺動可能に取り付けられており、第1の一方
向クラッチ11の外輪28と一体に回転するとともに、
前記第1の一方向クラッチ11の外輪28との間に張設
されたばね44に抗して軸線方向に移動し、締め付は時
、ボルトを接合部材に略一定の押圧力で押圧できるよう
になっている。
また、前記連結部材43の外周部には、ベアリング45
を介してガイド部材の保持具46が取り付けられており
、この保持具46に前記ドライバービット2の外周部を
被うガイド部材47が弾接されている。
このガイド部材47の内周の空間は、真空ポンプ48に
接続されており、ドライバービット2の先端部にボルト
を吸着できるようになっている。
本実施例の電動ねじ締め装置は、以上のような構成を有
する。
次に、前記実施例に係るねじ締め装置の動作を第8図(
a)〜(e)とともに説明する。
まず、図示外の駆動装置を駆動して、前記した電動ねじ
締め装置を多数のボルトが準備されたボルト収納部まで
移動し、ガイド部材47内にそのうちの1つを取り込む
次いで、真空ポンプ48を駆動し、第8図(a)に示す
ように、ドライバービット2の先端部にボルト51をセ
ットする。
しかる後、再度図示外の駆動装置を駆動して、ドライバ
ービット2の先端部(ボルト51のねじ込み端)を所望
とする接合部材52のねじ孔53に合致させる。
スイッチ装置6を正転側に切り換え、DCモータ1を時
計回りすなわち第1図の矢印Aの方向に回転すると、中
間歯車5を介してその回転力が第1のスリップクラッチ
9のハウジング22および第2のスリップクラッチ12
のハウジング22に伝達され、第1の回転軸10および
第2の回転軸13がともに時計回りAに回転する。
第1の回転軸10には、当該第1の回転軸10が矢印A
の方向に回転したときこれと一体に回転する第1の一方
向クラッチ11が取り付けられているので、この第1の
回転軸10の回転力が第1の一方向クラッチ11の外輪
28を介してドライバービット2に伝達され、ドライバ
ービット2が時計回りに回転する。
このとき、第2の回転軸13には、当該第2の回転軸1
3が時計回りAの方向に回転したとき空転する第2の一
方向クラッチ14が取り付けられているため、第2の回
転軸13の回転力が第1の一方向クラッチ11に伝達さ
れない。
従って、第8図(b)および(C)に示すように、ガイ
ド部材47の先端部を接合部材52に、またドライバー
ビット2をボルト51に弾接しつつドライバービット2
を駆動することによって、右ねじが刻設されたボルト5
1を接合部材52に螺合することができる。
第1の回転軸10が第1の一方向クラッチ11およびド
ライバービット2を介してボルト51に伝達することの
できる回転力は、第1のスリップクラッチ9に設定され
たトルクレベルであるので。
ボルト51は第1のスリップクラッチ9に設定された低
レベルのトルクで仮じめされる。
螺合後、第8図(d)に示すように、ドライバービット
2をボルト51から離脱し、さらに第8図(e)に示す
ように、ガイド部材47を接合部材52から離脱するこ
とによって、1本のボルトについての仮じめを終了する
以下、前記と同様にして所要数のボルト51を接合部材
52に仮しめする。
次に、ボルトの本じめについて説明する。
まず1図示外の駆動装置を駆動して、ドライバービット
2の先端部を最初に仮じめがなされたボルト51に合致
させる。
スイッチ装M6を逆転側に切り換え、DCモータ1を反
時計回りすなわち第1図の矢印Bの方向に回転すると、
中間歯車5を介してその回転力が第1のスリップクラッ
チ9のハウジング22および第2のスリップクラッチ1
2のハウジング22に伝達され、第1の回転軸10およ
び第2の回転軸13がともに反時計回りBに回転する。
第2の回転軸13には、当該第2の回転軸13が矢印B
の方向に回転したときこれと一体に回転する第2の一方
向クラッチ14が取り付けられているので、この第2の
回転軸13の回転力が第2の一方向クラッチ14の外輪
28および第1の一方向クラッチ11の外輪28を介し
てドライバービット2に伝達され、ドライバービット2
が時計回りに回転する。
このとき、第1の回転軸10には、当該第1の回転軸1
0が反時計回りBの方向に回転したとき空転する第1の
一方向クラッチ11が取り付けられているため、第1の
回転軸10の回転力が第1の一方向クラッチ11すなわ
ちドライバービット2に伝達されない。
第2の回転軸13が第2の一方向クラッチ14、第1の
一方向クラッチ11の外輪28、およびドライバービッ
ト2を介してボルト51に伝達することのできる回転力
は、第2のスリップクラッチ12に設定されたトルクレ
ベルであるので、ボルト51は第2のスリップクラッチ
12に設定された高レベルのトルクで本じめされる。
前記実施例の電動ねじ締め装置は、ドライバービット2
の駆動源としてDCモータ1を用いたので、電源電圧の
極性を変更するだけで回転数を落すことなく回転方向を
正逆転することができ、制御系を簡略化することができ
る。
また、1つのDCモータ1と、2つのスリップクラッチ
9,12と、2つの一方向クラッチ11゜14の組合せ
によってボルトの仮じめど本じめとを行えるようにした
ので、小型かつ安価に実施することができる。
さらに、動力伝達手段として歯車を用いたので、DCモ
ータ1の動力を確実に伝達することができる。
なお、前記実施例においては、第1のスリップクラッチ
9のトルクレベルを低レベルに、第2のスリップクラッ
チ12のトルクレベルを高レベルに設定したが、これと
は逆に、第1のスリップクラッチ9のトルクレベルを高
レベルに、第2のスリップクラッチ12のトルクレベル
を低レベルに設定しても同様の効果を奏することができ
る。
また、前記実施例においては、DCモータ1の回転軸と
第1および第2のスリップクラッチ9゜12のハウジン
グ22とを連結する動力伝達手段。
および第1の一方向クラッチ11の外輪28と前記第2
の一方向クラッチ14の外輪28とを連結する動力伝達
手段として歯車を用いたが、前記2組の動力伝達手段の
うちいずれか一方または双方を摩擦車やベルトを巻回す
るプーリなど他の動力伝達手段に置き換えることもでき
る。
さらに、前記実施例においては、ドライバービット2を
平面方向から見て時計回りに駆動するようにしたが、ド
ライバービット2を反時計回りに駆動し、左ねじが刻設
されたボルトに適用させることもできる。
その他1本発明の精神を逸脱しない範囲で適宜の変更を
加えうろことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ドライバービッ
トの駆動源としてDCモータを用いたので、ドライバー
ビットの回転数制御および回転方向制御を1つのスイッ
チ装置にて行うことができ、また、少数の部材の組合せ
でボルトの仮じめど本じめとを行えるようにしたので、
装置の小型と低コスト化を実現することができる。よっ
て、自動組立装置のロボットに好適な電動ねじ締め装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は全て本発明を説明するためのものであって、第1図
は本発明に係る電動ねじ締め装置のドライバービット駆
動部の斜視図、第2図はスリップクラッチの断面図、第
3図(a)、(b)は一方向クラッチの動作説明図、第
4図は本発明に係る電動ねじ締め装置の全体構成を示す
一部断面した正面図、第5図はドライバービット設定部
の構成を示す要部断面図、第6図はDCモータとスリッ
プクラッチとの連結状態を示す平面方向から見た断面図
、第7図は2つの一方向クラッチの連結状態を示す平面
方向から見た断面図、第8図(a)〜(e)はボルトが
接合部材に螺合される過程を示す説明図である。 1・・・・・・DCモータ、2・・・・・・ドライバー
ビット、3・・・・・・第1の駆動体、4・・・・・・
第2の駆動体、5・・・・・・中間歯車、9・・・・・
・第1のスリップクラッチ、10・・・・・・第1の回
転軸、11・・・・・・第1の一方向クラッチ、12・
・・・・・第2のスリップクラッチ、13・・・・・・
第2の回転軸、14・・・・・・第2の一方向クラッチ
、21・・・・・・ハブ、22・・・・・・ハウジング
、28・・・・・・外輪、51・・・・・・ボルト、5
2・・・・・・接合部材。 第2! 2452423 2 第3図 rσノ (b) 10(13) 10(13) 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トルクレベルが第1の値に設定された第1のスリップク
    ラッチと動力伝達方向が第1の方向に設定された第1の
    一方向クラッチとが第1の回転軸に取り付けられ、前記
    第1の一方向クラッチの外輪に連結されたドライバービ
    ットをこの第1の回転軸と同軸に配置して成る第1の駆
    動体と、トルクレベルが第2の値に設定された第2のス
    リップクラッチと動力伝達方向が第2の方向に設定され
    た第2の一方向クラッチとを第2の回転軸に取り付けて
    成る第2の駆動体と、正逆転可能に結線されたDCモー
    タとを備え、前記DCモータの回転軸と前記第1および
    第2のスリップクラッチのハウジングとを所望の動力伝
    達装置にて連結するとともに、前記第1および第2の一
    方向クラッチの外輪と同士を所望の動力伝達手段にて連
    結したことを特徴とする電動ねじ締め装置。
JP14404089A 1989-06-08 1989-06-08 電動ねじ締め装置 Pending JPH0310729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14404089A JPH0310729A (ja) 1989-06-08 1989-06-08 電動ねじ締め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14404089A JPH0310729A (ja) 1989-06-08 1989-06-08 電動ねじ締め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0310729A true JPH0310729A (ja) 1991-01-18

Family

ID=15352922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14404089A Pending JPH0310729A (ja) 1989-06-08 1989-06-08 電動ねじ締め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310729A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105414943A (zh) * 2015-12-02 2016-03-23 深圳创维-Rgb电子有限公司 自动装配螺钉的设备和自动化组装***
CN110977397A (zh) * 2019-12-18 2020-04-10 贵州友擘机械制造有限公司 一种离合器压装装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105414943A (zh) * 2015-12-02 2016-03-23 深圳创维-Rgb电子有限公司 自动装配螺钉的设备和自动化组装***
CN110977397A (zh) * 2019-12-18 2020-04-10 贵州友擘机械制造有限公司 一种离合器压装装置
CN110977397B (zh) * 2019-12-18 2020-12-29 贵州友擘机械制造有限公司 一种离合器压装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3526653B2 (ja) 携帯式作業機
JP3124970B2 (ja) 二速度動力伝達装置
JP4032019B2 (ja) 多軸仮締め工具
JPS62133235U (ja)
JP3313923B2 (ja) 多軸仮締め工具
JPH0310729A (ja) 電動ねじ締め装置
CA2111488A1 (en) Apparatus for preventing circumferential separation between a driving gear and a driven gear
JPH06190740A (ja) ねじ締め機
US20220268321A1 (en) Clutch device and motor unit
JP2002254259A (ja) 2軸同時締付工具
US5481165A (en) Drive device for a sewing machine
JPH06262454A (ja) 多軸ナットランナー
JPH0226629Y2 (ja)
JP2778542B2 (ja) 電動回転工具
JPH0544053Y2 (ja)
JPH0637897Y2 (ja) 回転角度設定装置
JP2680089B2 (ja) クランプ装置
KR200198471Y1 (ko) 관리기의 조향장치
JPH0752062A (ja) インパクトレンチ
JPH04261994A (ja) 軽量シヤッター用スプリング巻締微調整装置
JP3098797B2 (ja) 電動レンチ
JPH06341498A (ja) 締め付け装置の変速機構
JPH06320435A (ja) 電動工具のトルク伝達機構
JPH0637898Y2 (ja) 回転角度設定装置
JPS6224820Y2 (ja)