JPH0299413A - 車両のサスペンション装置 - Google Patents

車両のサスペンション装置

Info

Publication number
JPH0299413A
JPH0299413A JP25085888A JP25085888A JPH0299413A JP H0299413 A JPH0299413 A JP H0299413A JP 25085888 A JP25085888 A JP 25085888A JP 25085888 A JP25085888 A JP 25085888A JP H0299413 A JPH0299413 A JP H0299413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control link
toe
wheel support
toe control
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25085888A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Kijima
貴島 孝雄
Kozo Satake
耕造 佐竹
Kouji Sadasue
浩二 定末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP25085888A priority Critical patent/JPH0299413A/ja
Publication of JPH0299413A publication Critical patent/JPH0299413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/26Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両のサスペンション装置に関するものであ
る。
〔従来技術〕
従来、ダブルウィツシュボーン式サスペンションにおい
て、一端が車体に、他端がホイールサポートにそれぞれ
揺動自在に連結されたアッパアーム及びロアアームと、
車体とホイールサポートに両端が連結されて車輪のトー
変化をコントロールする作用を有するコントロールアー
ムとを備えたものが知られている(特開昭57−121
906号公報参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のダブルウィツシュボーン式サスペンションに
おいては、コントロールアームの取付部のブツシュを、
ブラケットの範囲内で取付軸方向に移動可能とし、その
コンプライアンスによりトー変化をコントロールしてい
たが、ブツシュのコンプライアンスではトー変化の角度
を大きくしようとすると、コントロールアームの取付部
を大きくしなくてはならず、トー変化の角度を大きくす
ることが困難であるという問題があった。
本発明は、上記問題点を解決し、簡単な構成でトー変化
のコントロール角度を大きくすることができる車両のサ
スペンション装置を提供することを目的とするや 〔課題を解決するための手段〕 と記目的を達成するために本発明の車両のサスベンジ搏
ン装置は、車体に対してta動可能に一端が支持された
アッパアーム及びロアアームから成るサスペンションア
ームと、サスペンションアームの他端に回転並びに揺動
自在に支持されたホイールサポートと、車体とホイール
サポートに両端がそれぞれ連結されたトーコントロール
リンクとから成り、該トーコントロールリンクを板バネ
で形成したものである。
さらに、トーコントロールリンクのホイールサポートへ
の連結位置を、トーコントロールリンクの中心線よりも
前方にオフセットさせることが効果的である。
〔作用〕
上記のように構成された本発明の車両のサスペンション
装置は、トーコントロールリンクが板バネで形成され”
でいるから、トーイン姿勢・−ルリンク自身が弾性に冨
んでおり、トーコントロールリンクが撓むことによりト
ー変化をコントロールするものであるから、トーコント
ロールリンクのコンプライアンス量を大きくとることが
できるとともに、横力がかかる際に、トーコントロール
リンクが撓むことで車体とホイールサボー1との距離を
短くするから、車輪はトーイン方向にのみコントロール
されるものである。
さらに、トーコントロールリンクのホイールサポートへ
の連結位置を、トーコントロールリンクの中心線よりも
前方にオフセットさゼることにより、車輪に前後力が作
用すると、トーコントロールリンクが捩じられて変形す
るため、車輪はトーインの状態にコントロールされるも
のである。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図乃至第3図において、本実施例のサスペンション
装置1はリヤサスペンションであって、ホイールサポー
ト2に回転自在に支持された車輪3を車体4に連結する
ためのものであり、トーコントロールリンク5と、ロア
アーム6及びA型アッパアーム7から成るサスペンショ
ンアームと、トレーリングアーム8とを備えている。
なお、車輪3には車軸9より駆動力が伝達され、ホイー
ルサポート2はシ町ツクアブソーバ(図示せず)を介し
て車体4に支持されている。
トーコントロールリンク5は、仮バネで形成されており
、車体4に対して略横方向即ち車幅方向に延び、その外
端部5aは、ホイールサポート2の前方側上部に設けら
れたボールシラインド10に支持されており、その内端
部5bは、車体4の一部を構成して車体前後方向に延び
る主フレーム11に固定手段(ボルト等)12で支持さ
れている。また、内端部5bの主フレーム11への取付
位置は、外端部5aのホイールサポート2へノ取付位置
よりも低位置となるように取り付けられている。
この構成により、車輪3がバンブする際に仮バネで形成
されたトーコントロールリンク5が曲がることにより、
車体とホイールサポートの前部との距離を短くするから
、車輪9がトーイン姿勢に保持されるものである。
トーコントロールリンク5の外端部5aを支持するボー
ルジヨイント10は、I−−コントロールリンク5の長
手方向中心線Y−Yよりも前方にオフセットされている
この構成により、車輪3に前後力が作用した時に、トー
コントロールリンク5に捩じれを生じるから、車体とホ
イールサポートの前部との距離を短くすることになり、
車輪3がトーイン姿勢に保持されるものである。
ロアアーム6は、車体4に対して略横方向即ち車幅方向
に延び、その外端部6aは、ホイールサポート2の後方
側下部に設けられ、車体前後方向に延びる水平軸12の
周りに回動可能に枢着されており、その内端部6bは、
車体4の一部を構成して車幅方向に延びるクロスメンバ
13の端部下面に固着された取付部材14に対して、ブ
ラケット15を介して車体前後方向に延びる水平軸16
の周りに回動可能に枢着されている。
A型アッパアーム7は、車体4に対して略横方向即ち車
幅方向に延び、その外端部7aは、ホイールサポート2
の後方側上部に設けられ、略車体前後方向に延び且つ後
方側が車体外方に向かう如く傾斜した水平軸17の周り
に回動可能に枢着されており、その2個の内端部7b、
7bは、主フレーム11に対して車体前後方向に並ぶ2
点において、ブラケッl−23,23を介して車体前後
方向に延びる水平軸24.24の周りに回動可能に枢着
されている。
水平軸17は、ホイールサポート2に設けられた軸支部
18に回動可能に支持されており、その両端にA型アッ
パアーム7の外端部7aに突設された前後部軸受片19
.20が取り付けられている。
前部軸受片19と軸支部1日との間には、A型アッパア
ーム7の外端部7aが水平軸17に沿って前方へ移動す
るのを規制するストッパー21が介設される一方、後部
軸受片20と軸支部18との間には、A型アッパアーム
7の外端部7aが水平軸17に沿って前方へ移動するの
を許容する間隙Sが形成されている。
この構成により、エンジンブレーキ作動時において、ホ
イールサポート2の軸支部18が水平軸17に沿って外
向き後方に移動を許容されることになり、車輪3のトー
イン姿勢の保持が容易となるものである。
さらに、トーコントロールリンク5とロアアーム6及び
A型アッパアーム7のホイールサポート2における取付
位置が、車体前後方向の垂直面内で一直線にならない位
置関係とされており、ロアアーム6の外端部6aの取付
位置とA型アッパアーム7の外端部7aの取付位置とを
結ぶ軸線即ちキングピン軸Xが地面と交差する点P1が
、車輪3の接地点P、より外側に位置されている即ちネ
ガティブオフセットされている。
この構成により、発進時或いは制動時における車輪3の
トーイン姿勢の保持が容易となるものである。
また、キングピン軸Xが車輪3の回転中心である車軸9
より後方にオフセットされているから、車輪3に横力が
作用した場合におけるトーイン姿勢の保持が容易となる
ものである。
トレーリングアーム8は、車体前後方向に延びる棒状部
材から成り、前端8aは座席27を避けて曲げられた主
フレーム11にゴムブツシュ25を有するブラケット2
6を介して取り付けられている。
〔発明の効果〕
本発明は、上述のとおり構成されているので、以下に記
載する効果を奏する。
トーコントロールリンクが仮バネで形成されており、横
力が車輪にかかるときはトーコントロールリンクが撓む
ことによりトー変化をコントロールするものであるから
、トーコントロールリンクのコンプライアンス量を大き
くとることができるとともに、自由度を大きくできるも
のである。
また、トーコントロールリンクが撓むことで車体とホイ
ールサポートとの距離を短くするから、車輪はトーイン
方向にのみコントロールされるものである。
さらに、トーコントロールリンクの外端部を支持するボ
ールジヨイントが、トーコントロールリンクの長手方向
中心線よりも前方にオフセットされているから、車輪に
前後力が作用した時に、トーコントロールリンクに捩じ
れを生じるため、車体とホイールサポートの前部との距
離を短くすることになり、車輪がトーイン姿勢に保持さ
れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る車両のサスペンション装
置の要部を示す平面図、第2図は同じ(背面図、第3図
は同じく概略側面図である。 1・・・・・・サスペンション装置、 2・・・・・・ホイールサポート、 3・・・・・・車輪、 4・・・・・・車体、 5・・・・・・トーコントロールリンク、6・・・・・
・ロアアーム、 7 ・ ・ 8 ・ ・ 9 ・ ・ 10 ・ ・A型アッパアーム、 ・トレーリングアーム、 駆動軸、 ・ボールジゴイント。 特許出願込 マ・ンダ株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体に対して揺動可能に支持されたサスペンショ
    ンアームと、サスペンションアームに対して回転並びに
    揺動自在に支持されたホィールサポートと、車体とホィ
    ールサポートに両端が連結されたトーコントロールリン
    クとから成り、該トーコントロールリンクを板バネで形
    成した事を特徴とする車両のサスペンション装置。
  2. (2)トーコントロールリンクのホイールサポートへの
    連結位置を、トーコントロールリンクの中心線よりも前
    方にオフセットさせたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の車両のサスペンション装置。
JP25085888A 1988-10-06 1988-10-06 車両のサスペンション装置 Pending JPH0299413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25085888A JPH0299413A (ja) 1988-10-06 1988-10-06 車両のサスペンション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25085888A JPH0299413A (ja) 1988-10-06 1988-10-06 車両のサスペンション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0299413A true JPH0299413A (ja) 1990-04-11

Family

ID=17214055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25085888A Pending JPH0299413A (ja) 1988-10-06 1988-10-06 車両のサスペンション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0299413A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7400125B2 (en) 2002-06-26 2008-07-15 Denso Corporation Power supply circuit with series regulator
CN103072439A (zh) * 2011-10-26 2013-05-01 日产自动车株式会社 悬架装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7400125B2 (en) 2002-06-26 2008-07-15 Denso Corporation Power supply circuit with series regulator
CN103072439A (zh) * 2011-10-26 2013-05-01 日产自动车株式会社 悬架装置
CN103072439B (zh) * 2011-10-26 2015-03-18 日产自动车株式会社 悬架装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2612642B2 (ja) 横置きリーフスプリング式懸架装置
JPS62149505A (ja) リヤサスペンシヨン
JPH09249013A (ja) フロントサスペンション装置
US5158320A (en) Suspension system for vehicles
JPH111110A (ja) フロントサスペンション装置
JPH0664419A (ja) 自動車の車輪懸架装置
JPS6248602B2 (ja)
JPS6248606B2 (ja)
JPH0299413A (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6141768B2 (ja)
JP2555309B2 (ja) 車両のリヤサスペンシヨン装置
JPS5855921B2 (ja) 自動車の独立懸架装置
JPS61263809A (ja) リヤサスペンシヨン
JP2000043529A (ja) フロントサスペンション装置
JPH055682B2 (ja)
JPH0238107A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPH0126483Y2 (ja)
JPS6053409A (ja) 自動車のリヤサスペンション
JPH05169943A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0224321Y2 (ja)
JP2985896B2 (ja) リヤサスペンション
JPH0565363B2 (ja)
JPH0238116A (ja) 車輌のリヤサスペンション
JP2022154815A (ja) 自動車のサスペンション装置
JPH01190513A (ja) 車両のサスペンション装置