JPH029924B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029924B2
JPH029924B2 JP58189166A JP18916683A JPH029924B2 JP H029924 B2 JPH029924 B2 JP H029924B2 JP 58189166 A JP58189166 A JP 58189166A JP 18916683 A JP18916683 A JP 18916683A JP H029924 B2 JPH029924 B2 JP H029924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
die plate
tie bar
fixed
mold clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58189166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6082309A (ja
Inventor
Koichi Ozawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP18916683A priority Critical patent/JPS6082309A/ja
Publication of JPS6082309A publication Critical patent/JPS6082309A/ja
Publication of JPH029924B2 publication Critical patent/JPH029924B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1748Retractable tie-rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、射出成形機もしくはダイカスト機
の型締装置に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
一般に、射出成形機等の型締装置においては、
射出時金型内の圧力により型が開かれようとする
のを抑えるため、型締中は大きな型締力が要求さ
れ、一方成形品の固化後はその取出しに必要なス
トロークだけ速やかに型を開き、型を開く動作に
は成形品の取出しに充分なストロークの確保と生
産性向上の点から型開閉速度の高速化が要求され
る。
しかるに、近時射出成形機等はその需要が大形
化の傾向を示し、このため油圧式型締装置におい
ては、機械重量の軽減および据付面積の減少と共
に大きな能力を有し、しかも油圧駆動源の小形化
とその作動の高速化とを図り、製造コストおよび
運転コストの低減を図るため、金型の移動と型締
めとを単一のシリンダで行わず、プーストシリン
ダにより移動ダイプレートを移動して金型の開閉
を行い、別に設けた型締シリンダ(油圧シリン
ダ)により移動ダイプレートを固定ダイプレート
に強圧して型締めを行う方式が実施されている。
第1図は、従来の射出成形機の典型的な構成例
を示す縦断面図である。すなわち、第1図におい
て、参照符号10は支持フレームを示し、この支
持フレーム10の一端には固定金型12を取付け
た固定ダイプレート14が固定されている。ま
た、支持フレーム10の他端には前記固定ダイプ
レート14と対向して移動金型16を取付けた移
動ダイプレート18が摺動可能に載置される。固
定ダイプレート14には、複数の油圧シリンダ2
0を設けて、これら油圧シリンダ20の内部ピス
トン22の一側面よりそれぞれタイバー24を移
動ダイプレート側に延設する。これらのタイバー
24は、対向する移動ダイプレート18の挿通孔
36を貫通してその先端部が支持板26に接続固
定されている。なお、固定ダイプレート14の一
側部には、ブーストシリンダ28を固定し、この
ブーストシリンダ28の内部ピストン30と接続
されるロツド32の先端部を移動ダイプレート1
8の一側部に適宜固定する。また、タイバー24
の一部には、それぞれねじ部34を形成し、一方
このタイバー24を挿通する挿通孔36を設けた
移動ダイプレート18の移動金型16を取付けた
面とは反対側面に、前記タイバー24のねじ部3
4と噛合するハーフナツト38を前記挿通孔36
の軸心に対し略直角方向に移動自在に設ける。こ
のように、ハーフナツト38を設けた移動ダイプ
レート18の中央部には、支持板26を貫通する
軸40を突設し、この軸40の先端部には、前記
支持板26に対するストツプリング42を位置調
整可能に設ける。すなわち、前記軸40の先端部
には、ストツプリング42の位置変更を行うため
の複数の円周溝44が適宜設けられている。
このように構成された従来の型締装置は、まず
型閉じに際してブーストシリンダ28の一方の油
室46に圧油を供給することにより移動ダイプレ
ート18を固定ダイプレート14側へ移動させ
る。このようにして、固定金型12と移動金型1
6との型閉じが完了する直前において、移動ダイ
プレート18に突設した軸40に位置決めされた
ストツプリング42が支持板26に係合する。こ
の時、移動ダイプレート18に設けたハーフナツ
ト38を前記挿通孔36の軸心に対し略直角方向
に移動させてこれをタイバー24の一部に形成し
たねじ部34に噛合させる。従つて、この場合、
タイバー24は、前記ハーフナツト38により移
動ダイプレート18と一体的に結合される。次い
で、固定ダイプレート14に設けた油圧シリンダ
20の一方の油室48に圧油を供給し、タイバー
24を直接固定ダイプレート側に移動させること
により、移動ダイプレート18を固定ダイプレー
ト14側へ移動させて固定金型12と移動金型1
6との型締めを達成することができる。
しかし、今日の射出成形機等にあつては、益々
大型化の傾向にありかつ多品種少量生産の要求が
多く、このため軽量化、小型化と共に金型交換作
業の容易化とコスト低減の面からさらに操作性の
優れた型締装置が要望されるに至つている。すな
わち、前述した従来装置における金型交換作業
は、天井走行クレーン等で金型を吊るしてこれを
成形機の上方まで吊り上げた後、タイバーの間に
吊り下げて成形機に取付けるのが一般的である。
このため、特に大型の成形機を設置する建屋は高
い天井を必要とし、設備費が嵩む難点がある。ま
た、金型の寸法が平行するタイバーの間隔より大
きい時には、金型を90゜旋回させた状態で上方よ
り挿入し、挿入完了後再度90゜旋回させて取付け
ているが、この場合、作業面で多くの工数を要す
るばかりでなく、作業上多くの危険を伴う難点が
ある。そして、このような問題点を克服するた
め、タイバー引抜装置を設けてタイバーの引抜き
と共に金型の交換作業の容易化を実現することも
提案されているが、この種の装置は極めて高価と
なるため、標準装備の機構でタイバーの引抜きを
簡便に達成し得る装置が要望されている。
また、従来装置では、タイバー24、支持板2
6およびこれと係合するストツプリング42を備
えた軸40からなる型厚調整機構が、装置本体よ
り突出しているため装置の据付面積を多く必要と
しており、また大型機になるにしたがつて金型を
吊り上げるためのクレーンを高くする必要があ
り、工場の建屋を充分高くしなければならず、さ
らに一層の設置面積の縮少化や現有建屋内での大
型機の設置可能性等が要求されている。
さらに、従来装置は、金型の交換に伴い、金型
の厚さが変わる毎に型厚調整をしなければなら
ず、このため自動型厚調整装置を組込んだものも
実施化されているが、製造コストが増大するた
め、低コストで型厚調整を円滑に達成し得る装置
が要求されている。しかも、装置全体の自動化へ
の適用性を高めて性能の向上を図ると共に装置の
総重量を低減して小形化を実現し、装置の製造コ
ストおよび運転コストをより一層低減し得ること
が要求されている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、タイバーと移動ダイプレート
との係合並びに結合固定を行う手段を移動ダイプ
レートに設けたタイバー挿通孔の開口部周辺に設
けることにより、移動ダイプレートのタイバー挿
通孔に対しタイバーを離間し得るよう構成するこ
とができ、タイバーの実質的な寸法低減が可能と
なつて設置面積の縮少化を達成し、さらに金型交
換作業の容易化と共に金型交換時の型厚調整も簡
易かつ迅速に達成することができ、製造コスト並
びに運転コストの低減を容易に実現できる型締装
置を提供するにある。
〔発明の構成〕
本発明に係る型締装置は、固定金型を保持する
固定ダイプレートと、移動金型を保持する移動ダ
イプレートと、前記移動ダイプレートを固定ダイ
プレートに対し進退移動させる手段と、前記移動
ダイプレートが固定ダイプレートに接近して固定
金型と移動金型が型閉じされる直前に移動ダイプ
レートと結合固定されかつ型閉じ後に型締めを行
なうタイバーとから構成される型締装置におい
て、 前記移動ダイプレートに設けられたタイバー挿
通孔に挿通されるタイバーを移動ダイプレートに
係止する係止手段と、この係止手段により係止さ
れたタイバーを介して移動ダイプレートと固定ダ
イプレートとを締付ける型締め手段とを備え、 前記係止手段は、移動ダイプレートの金型取付
面側と係止するようタイバーに位置調整自在に設
けたストツプリングと、移動ダイプレートの金型
取付面の反対面上にタイバー挿通孔の軸心に対し
略直角に移動自在に設けたハーフナツトとにより
構成し、タイバーの一部に前記ハーフナツトと噛
合するねじ部を設けて、タイバーを移動ダイプレ
ートの金型取付面側に係止して位置決めした後ハ
ーフナツトとの噛合によりタイバーと移動ダイプ
レートとを結合固定するよう構成することを特徴
とする。
また、本発明の型締装置において、タイバーの
端部を、移動金型と固定金型との最大型開き状態
において移動ダイプレートのタイバー挿通孔の開
口部より離間した状態で保持されるよう構成すれ
ば好適である。
代案として、前記タイバーの端部を、移動金型
と固定金型との最大型開き状態において移動ダイ
プレートのタイバー挿通孔内に挿入状態で保持さ
れるように構成したり、移動ダイプレートの金型
取付面におけるタイバー挿通孔の開口部にガイド
管を取付け、前記タイバーの端部を移動金型と固
定金型との最大型開き状態において前記ガイド管
内に挿入状態で保持されるように構成すれば、タ
イバーに対する移動ダイプレートの移動をより一
層安定化することができる。
さらに、本発明の型締装置において、型締めを
行うためタイバーを移動する駆動手段として油圧
シリンダを使用すれば好適である。そこで、タイ
バーの一端部が固定される油圧シリンダの内部ピ
ストンの他側面にロツドを延設してこのロツドを
油圧シリンダの外部に突出させれば好適である。
この場合、油圧シリンダから突出したロツドの端
部を連結杆で相互に連結固定することもできる。
なお、前記のように内部ピストンの他側面にロ
ツドを延設することに代えて、固定ダイプレート
から突出するタイバーを囲繞保持するタイバーガ
イドを設けることも可能である。
さらにまた、油圧シリンダの一部を交換自在に
設けることにより、ストローク長を可変に設定す
ることができる。この場合、一もしくは複数の特
に上部タイバーのいずれか一方の油圧シリンダの
ストロークを他の油圧シリンダより長く設定する
ことにより、タイバーの移動量を大きくして金型
の交換作業を容易化することができる。
〔発明の実施例〕
次に、本発明に係る型締装置の実施例につき、
添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。
第2図乃至第6図は、本発明に係る型締装置の
実施例を示すものである。本実施例の型締装置に
おいて、参照符号50は支持フレームを示し、こ
の支持フレーム50の一端上には固定金型52を
取付けた固定ダイプレート54が固定され、また
支持フレーム50の他端上には前記固定ダイプレ
ート54と対向して移動金型56を取付けた移動
ダイプレート58が摺動可能に載置される。固定
ダイプレート54には、複数(本実施例では4
基)の油圧シリンダ60を設けて、これら油圧シ
リンダ60の内部ピストン62の移動ダイプレー
ト58側の面よりそれぞれタイバー64を移動ダ
イプレート58方向に延設する。また、固定ダイ
プレート54の一側部には、ブーストシリンダ6
6を固定し、このブーストシリンダ66の内部ピ
ストン68と接続されるロツド70の先端部を移
動ダイプレート58の一側部に適宜固定する。さ
らに、タイバー64の一部には、それぞれねじ部
72を形成し、一方このタイバー64を挿通する
挿通孔74を設けた移動ダイプレート58の移動
金型56を取付けた面とは反対側面に前記タイバ
ー64のねじ部72と噛合するハーフナツト76
を前記挿通孔74の軸心と略直角方向に移動自在
に設ける。
以上の構成は、従来の型締装置の構成と同じで
ある。しかるに、本発明においては、従来の型締
装置に共通して設けられていた支持板26とその
案内軸40とを取除き移動ダイプレート58に設
けられたタイバー挿通孔74に対するタイバー6
4の挿通位置関係において移動ダイプレート58
とタイバー64とを直接係止させる手段を設ける
ことにより、型締めに際して適宜タイバー64が
移動ダイプレート58の挿通孔74を貫通すると
同時に係止するよう構成したものである。
このため、本発明に係る型締装置の一実施例に
おいては、例えば第2図に示すように、タイバー
64の先端が移動ダイプレート58の型開き状態
における移動ダイプレート58の挿通孔74より
若干離間する寸法に設定し、かつこのタイバー6
4の一部にストツプリング78を位置調整自在に
設けたものである。この場合、移動ダイプレート
58の挿通孔74とタイバー64との心合せを円
滑に行うため、挿通孔74の開口縁部をテーパ状
に拡開しておけば好適である。また、タイバー6
4の待機状態において、移動ダイプレート58が
移動して固定金型52と移動金型56とが型閉じ
を完了する直前に、タイバー64に設けたストツ
プリング78が移動ダイプレート58の挿通孔7
4の金型取付面側に係止しかつタイバー64に設
けたねじ部72と移動ダイプレート58に設けた
ハーフナツト76とが噛合するよう位置決めす
る。なお、ハーフナツト76の移動手段として
は、流体圧シリンダその他の駆動機構を適宜採用
することができる。
また、第3図および第4図に示すように、移動
ダイプレート58の金型取付面側において、前記
挿通孔74の開口部にガイド管82を延設し、移
動ダイプレート58の型開き状態においてタイバ
ー64の先端部を前記ガイド管82で挿通保持す
るよう構成する。このような構成により、型閉じ
時にタイバー64が移動ダイプレート58の挿通
孔74に再挿入される動作が実質的になくなり動
作が安定する。この場合、ストツプリング78の
移動ダイプレート58に対する係止位置は、前記
ガイド管82の開口端部となるため、タイバー6
4のねじ部72とストツプリング78との相対位
置を適宜調整する必要がある。特に、前記ガイド
管82はこれを着脱自在に設けておけば、後述す
る金型交換作業に際し有利である。さらに型締め
に際して前記タイバー64を移動するための油圧
シリンダ60は、タイバー64のストローク長を
充分多く確保できるよう設計すれば、移動ダイプ
レート56を型開き状態にしてタイバー64を固
定ダイプレート54側へ充分移動させることによ
り、移動ダイプレート58の金型取付面とタイバ
ー64の先端部との距離が相当離間し、金型の交
換作業を容易化することができる。すなわち、移
動ダイプレート58の金型取付面とタイバー64
の先端部との距離を充分離間させることができれ
ば、金型を成形機の横方向から出し入れ可能とな
り、金型を必要以上に上方へ吊り上げたりする必
要がなくなり、金型交換作業の工程の簡略化と共
に成形機の設置空間の大幅な縮少化を実現できか
つ設備コストの低減および運転コストの低減を達
成することができる。
このように構成した本実施例における型締装置
は、型閉じに際してブーストシリンダ66の一方
の油室84に圧油を供給することにより、移動ダ
イプレート58を固定ダイプレート54側へ移動
し、固定金型52と移動金型56との型閉じが完
了する直前において、タイバー64に設けたスト
ツプリング78が移動ダイプレート58の挿通孔
74に設けたガイド管82の開口端部に係合する
(第4図参照)。この時、移動ダイプレート58に
設けたハーフナツト76を移動手段80により挿
通孔74の軸心と略直角方向に移動させれば、こ
れをタイバー64に形成したねじ部72に噛合さ
せることができる(第4図および第5図参照)。
この結果、タイバー64は、従来の型締装置と同
様に移動ダイプレート58との結合固定を容易に
達成することができる。次いで、固定ダイプレー
ト54に設けた油圧シリンダ60の一方の油室8
6に圧油を供給すれば、タイバー64を直接移動
させることによつて移動ダイプレート58を固定
ダイプレート54側へ移動させて、固定金型52
と移動金型56との型締めを達成することができ
る。
第6図に示す実施例は、ガイド管82を省略す
ると共に型開き状態においてタイバー64の先端
が移動ダイプレート58の挿通孔74内に挿入状
態を保持するようにしたものである。その他の構
成は、前述した実施例と全く同じであり、同一の
構成部分については同一の参照符号を付してその
詳細な説明は省略する。従つて、このような構成
からなる型締装置によつても、前記実施例と全く
同様の利点を有する型締作業を実現することがで
きる。
第7図および第8図は、本発明に係る型締装置
の別の実施例を示すものである。すなわち、本実
施例においては、前述した実施例の型締装置の油
圧シリンダ60に設けた内部ピストン62に対
し、タイバー64と反対方向にロツド88を接続
してこれを固定ダイプレート54の外部に突出さ
せたものである。このように構成することによ
り、タイバー64を実質的に3点支持することと
なり、タイバー64の保持状態を安定化すること
ができる。さらに、本実施例の型締装置において
は、固定ダイプレート54よりそれぞれ突出した
ロツド88の端部を相互に連結杆90で結合する
ことにより、各油圧シリンダ60における内部ピ
ストン62の移動の同期化を簡便に達成すること
ができるので好適である。
なお、前述したタイバー64を実質的に3点支
持する手段として、前記のように内部ピストン6
2に対しタイバー64と反対方向にロツド88を
接続することに代えて、固定ダイプレート54か
ら突出するタイバー64を囲繞保持するように、
固定ダイプレート54にタイバーガイド91(第
2図に破線で示す)を設けることも可能である。
第9図は、本発明に係る型締装置のさらに別の
変形例を示すもので、前述した第7図および第8
図に示す実施例の型締装置に使用するタイバー6
4に対し、ねじ部72を軸方向に充分延設すると
共にストツプリング78を位置調整可能に取付け
るための円周溝92をその軸方向に適宜離間して
複数個所設けたものである。このように構成する
ことにより、金型交換により金型の寸法が変わつ
ても移動ダイプレート58とタイバー64との係
止並びに結合固定すべき適正な位置決めを行う型
厚調整を簡便に実現することができる。また、本
実施例において、油圧シリンダ60を構成する固
定ダイプレート54のシリンダ部材94を、内部
ピストン62のストローク長を可調整に設定し得
るようそれぞれ寸法の異なるシリンダ部材と交換
自在に取付けるよう構成することにより、前述し
たタイバー64の型厚調整に伴うストロークの調
整も簡便に達成することができ好適である。な
お、第9図は、第7図および第8図に示す実施例
の変形例として示したが、本実施例は当然第2図
乃至第6図に示す実施例にも適用することができ
ることは勿論である。
なお、前述の実施例においては、金型の型閉じ
を行う駆動手段として油圧シリンダからなるブー
ストシリンダ、金型の型締めを行う駆動手段とし
て油圧シリンダをそれぞれ使用した場合を示した
が、これらの駆動手段に代えてモータもしくはサ
ーボモータ等の駆動手段の使用も可能である。ま
た、前述した第2図乃至第9図に示す実施例は、
各実施例を部分的に組合せて使用することも可能
である。
〔発明の効果〕
前述した種々の実施例から明らかなように、本
発明に係る型締装置は、型締めに際し移動ダイプ
レートの移動に伴い、この移動ダイプレートをタ
イバーに直接係止させて結合固定するよう構成し
たものであるから、タイバーの寸法を比較的短く
構成して装置の小形化と共に重量の軽減を達成
し、さらに移動ダイプレートに対するタイバーの
大幅な後退を可能にしてその離間距離を充分保持
して金型交換作業を容易化することができる。
また、本発明装置においては、タイバーの移動
を行う油圧シリンダは、そのストローク長を充分
長くしたものを採用することにより、前述したよ
うに金型の交換作業が容易化され、しかもストツ
プリングの位置調整により金型交換時の型厚調整
も迅速に対処できる利点がある。
特に、本発明装置は、従来の型締装置と比較し
てタイバーの長さを短く設定し得ると共に従来装
置のように移動ダイプレートの外側に常時位置し
ていた支持板その他の構成部品を全て省略するこ
とができるため、型締装置の移動ダイプレートの
移動方向寸法を大幅に縮少することができる。こ
の場合、固定ダイプレート側における油圧シリン
ダの増大やその内部ピストンに対するロツドの増
設もしくはこれらのロツドを相互に連結する連結
杆の増設は、射出ユニツトが占有する据付面積内
に収められるので設置面積の増大を伴うことなく
容易に対処することができる。
また、前述したように各タイバーが完全に移動
ダイプレートから離間する構成となつていること
から、油圧シリンダのタイバー軸受部分に設ける
軸受部材と軸封部材の交換等の保守作業を簡便に
達成することができるばかりでなく、金型交換作
業も既設の建屋の状態で大型金型の搬入も容易化
され、作業性の向上と共に運転コストの著しい低
減を図ることができる。
さらに、本発明装置において、型締めに際し複
数の油圧シリンダを同時にしかも全て同期させて
内部ピストンの移動を行うことが要求されるが、
特に連結杆を有しないものでは油圧系のサーボ機
構に応用して位置制御を行うよう構成すれば好適
である。
以上、本発明の好適な実施例について説明した
が、本発明の精神を逸脱しない範囲内において
種々の設計変更をなし得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の型締装置の一構成例を示す縦断
面図、第2図は本発明に係る型締装置の一実施例
を示す型開き状態の平面断面図、第3図乃至第5
図は本発明に係る型締装置の他の実施例を示すも
のであつて、第3図は型開き状態の平面断面図、
第4図は型締め状態の平面断面図、第5図は移動
ダイプレートの端面側から見た側面図、第6図は
第2図乃至第5図に示す型締装置の変形例を示す
型開き状態の平面断面図、第7図および第8図は
本発明に係る型締装置の別の実施例を示す型開き
状態と型締め状態のそれぞれ平面断面図、第9図
は本発明に係る型締装置の変形例を示す要部断面
説明図である。 10……支持フレーム、12……固定金型、1
4……固定ダイプレート、16……移動金型、1
8……移動ダイプレート、20……油圧シリン
ダ、22……内部ピストン、24……タイバー、
26……支持板、28……ブーストシリンダ、3
0……内部ピストン、32……ロツド、34……
ねじ部、36……挿通孔、38……ハーフナツ
ト、40……軸、42……ストツプリング、44
……円周溝、46……油室、48……油室、50
……支持フレーム、52……固定金型、54……
固定ダイプレート、56……移動金型、58……
移動ダイプレート、60……油圧シリンダ、62
……内部ピストン、64……タイバー、66……
ブーストシリンダ、68……内部ピストン、70
……ロツド、72……ねじ部、74……挿通孔、
76……ハーフナツト、78……ストツプリン
グ、80……移動手段、82……ガイド管、84
……油室、86……油室、88……ロツド、90
……連結杆、91……タイバーガイド、92……
ストツプリング用円周溝、94……シリンダ部
材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固定金型を保持する固定ダイプレートと、移
    動金型を保持する移動ダイプレートと、前記移動
    ダイプレートを固定ダイプレートに対し進退移動
    させる手段と、前記移動ダイプレートが固定ダイ
    プレートに接近して固定金型と移動金型が型閉じ
    される直前に移動ダイプレートと結合固定されか
    つ型閉じ後に型締めを行なうタイバーとから構成
    される型締装置において、 前記移動ダイプレートに設けられたタイバー挿
    通孔に挿通されるタイバーを移動ダイプレートに
    係止する係止手段と、この係止手段により係止さ
    れたタイバーを介して移動ダイプレートと固定ダ
    イプレートとを締付ける型締め手段とを備え、 前記係止手段は、移動ダイプレートの金型取付
    面側と係止するようタイバーに位置調整自在に設
    けたストツプリングと、移動ダイプレートの金型
    取付面の反対面上にタイバー挿通孔の軸心に対し
    略直角に移動自在に設けたハーフナツトとにより
    構成し、タイバーの一部に前記ハーフナツトと噛
    合するねじ部を設けて、タイバーを移動ダイプレ
    ートの金型取付面側に係止して位置決めした後ハ
    ーフナツトとの噛合によりタイバーと移動ダイプ
    レートとを結合固定するよう構成することを特徴
    とする型締装置。 2 特許請求の範囲第1項記載の型締装置におい
    て、型締め手段は、油圧シリンダと、この油圧シ
    リンダ内に摺動可能に挿通配置された内部ピスト
    ンとからなり、この内部ピストンの一側面に固定
    したタイバーの端部が、移動金型と固定金型との
    最大型開き状態において移動ダイプレートのタイ
    バー挿通孔内に挿入状態で保持されるよう構成し
    てなる型締装置。 3 特許請求の範囲第1項記載の型締装置におい
    て、型締め手段は、油圧シリンダと、この油圧シ
    リンダ内に摺動可能に挿通配置された内部ピスト
    ンとからなり、この内部ピストンの一側面に固定
    したタイバーの端部が、移動金型と固定金型との
    最大型開き状態において移動ダイプレートのタイ
    バー挿通孔の開口部より離間した状態で保持され
    るよう構成してなる型締装置。 4 特許請求の範囲第1項記載の型締装置におい
    て、型締め手段は、油圧シリンダと、この油圧シ
    リンダ内に摺動可能に挿通配置された内部ピスト
    ンとからなり、一方移動ダイプレートの金型取付
    面におけるタイバー挿通孔の開口部にガイド管を
    取付け、前記内部ピストンの一側面に固定したタ
    イバーの端部が、移動金型と固定金型との最大型
    開き状態において前記ガイド管内に挿入状態で保
    持されるよう構成してなる型締装置。 5 特許請求の範囲第2項乃至第4項のいずれか
    に記載の型締装置において、油圧シリンダの内部
    ピストンの一側面に固定したタイバーの固定ダイ
    プレートから突出する部分に、タイバーを囲繞保
    持するタイバーガイドを設けてなる型締装置。 6 特許請求の範囲第2項乃至第4項のいずれか
    に記載の型締装置において、一側面にタイバーが
    固定される油圧シリンダの内部ピストンの他側面
    にロツドを延設してこのロツドを油圧シリンダの
    外部に突出させてなる型締装置。 7 特許請求の範囲第6項記載の型締装置におい
    て、油圧シリンダから突出したロツドの端部を連
    結杆で相互に連結固定してなる型締装置。 8 特許請求の範囲第2項乃至第7項のいずれか
    に記載の型締装置において、油圧シリンダの一部
    を交換自在に設けてストローク長を可変に設定し
    得るように構成してなる型締装置。 9 特許請求の範囲第2項乃至第8項のいずれか
    に記載の型締装置において、一もしくは複数の油
    圧シリンダのストロークを他の油圧シリンダより
    長く設定してなる型締装置。
JP18916683A 1983-10-12 1983-10-12 型締装置 Granted JPS6082309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18916683A JPS6082309A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 型締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18916683A JPS6082309A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 型締装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33314088A Division JPH01232004A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 型締装置
JP33314188A Division JPH01232005A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 型締装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6082309A JPS6082309A (ja) 1985-05-10
JPH029924B2 true JPH029924B2 (ja) 1990-03-06

Family

ID=16236567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18916683A Granted JPS6082309A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 型締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082309A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213137Y2 (ja) * 1984-12-17 1990-04-12
CH669146A5 (de) * 1986-03-14 1989-02-28 Netstal Ag Maschf Giesserei Kunststoff-spritzgiessmaschine.
JPH01145410U (ja) * 1988-03-29 1989-10-05
JPH0236411U (ja) * 1988-09-02 1990-03-09
JPH01232004A (ja) * 1988-12-29 1989-09-18 Toshiba Mach Co Ltd 型締装置
JP2649583B2 (ja) * 1989-09-18 1997-09-03 東芝機械株式会社 タイバー着脱機構
US5238394A (en) * 1990-07-27 1993-08-24 Nissei Jushi Kogyo K.K. Mold clamping apparatus for molding apparatus
JP2704572B2 (ja) * 1991-12-26 1998-01-26 日精樹脂工業株式会社 成形機の型締装置
KR100436585B1 (ko) * 2001-11-24 2004-06-19 엘지전선 주식회사 사출 성형기용 나사부 분리형 타이바
JP4489509B2 (ja) * 2004-06-17 2010-06-23 東芝機械株式会社 型締装置
CN106626291B (zh) * 2016-12-29 2019-09-03 广东顺德诺恩工业技术有限公司 一种注塑机拉杆

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5561362A (en) * 1978-11-01 1980-05-09 Marushichi Tekkosho:Kk Die clamping method in molding machine and device thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5561362A (en) * 1978-11-01 1980-05-09 Marushichi Tekkosho:Kk Die clamping method in molding machine and device thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6082309A (ja) 1985-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1189305C (zh) 模具夹紧装置和方法,及采用该装置调节模具厚度的方法
JPH029924B2 (ja)
US7736141B2 (en) System for changing a mold in a die casting machine
JPH0314609B2 (ja)
JPH01232004A (ja) 型締装置
CN114888172A (zh) 一种可快速换模的冲压模具安装结构
CN213918814U (zh) 一种叠合梁梁端挡板模具组件
CN210525682U (zh) 一种注塑机前后模调模机构
KR920010869B1 (ko) 형틀 긴축조임 기구와 그 작동 기구와 이들로 이루어진 형틀 긴축조임장치
JPS5945460B2 (ja) 多連型締装置
CN209077758U (zh) 一种二板压铸机的导柱抽拉结构
JPH06106542A (ja) 型締装置
JP2002321047A (ja) 金型鋳造装置
CN110539447A (zh) 一种注塑机前后模调模机构
JPH0122138B2 (ja)
JPS6126028Y2 (ja)
US6808006B2 (en) Die-casting systems and machines and methods for withdrawing cores in die-casting systems and machines
CN215095166U (zh) 一种二板式注塑机
CN116276230B (zh) 一种航空飞机制造用三爪转抱爪的设备
JPS5912821A (ja) 射出成形機の型締装置
JPH0596547A (ja) タイヤ加硫プレス
JPH0428202B2 (ja)
JPH0357307Y2 (ja)
JPH084200Y2 (ja) ダイカスト鋳造機の移動中子案内装置
JP2940253B2 (ja) 竪型ダイカストマシン