JPH029687B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029687B2
JPH029687B2 JP57087596A JP8759682A JPH029687B2 JP H029687 B2 JPH029687 B2 JP H029687B2 JP 57087596 A JP57087596 A JP 57087596A JP 8759682 A JP8759682 A JP 8759682A JP H029687 B2 JPH029687 B2 JP H029687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
course
map
display
storage device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57087596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58204308A (ja
Inventor
Katsuhiko Hirayama
Itaru Hatano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP57087596A priority Critical patent/JPS58204308A/ja
Publication of JPS58204308A publication Critical patent/JPS58204308A/ja
Publication of JPH029687B2 publication Critical patent/JPH029687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コース誘導装置、特に例えば乗用車
などの移動体に搭載された方向センサとスピー
ド・センサとの出力にもとづいて道路地図に重ね
合わせて上記移動体の走行軌跡を監視できる走行
位置(以下簡単のために走行軌跡と呼ぶことがあ
る)をプロツトして表示するコース誘導装置にお
いて、走行予定コース情報が格納される予定コー
ス記憶装置をそなえ、例えば予定された目的地に
接近したことの通報などを音声でもつて自動的に
行なうようにすると共に、上記走行位置および走
行予定コースと道路地図との相対位置を制御でき
るようにしたコース誘導装置に関するものであ
る。
本願出願人らは、本願出願に先立つて第1図に
示す如きコース誘導装置を開発した。コース誘導
装置は例えば運転席前面に配置され、第1図図示
の如く、CRTデイスプレイ1をそなえて、別に
搭載している方向センサ(図示せず)とスピー
ド・センサ(図示せず)とからの出力にもとづい
て得られる走行軌跡2を上記デイスプレイ画面上
にプロツトするよう構成され、一方例えば透明な
フイルム上に描いた地図シート3をデイスプレイ
画面前面に装着・取はずし可能に構成し、地図固
定手段4によつて装着した地図シート3を固定せ
しめ、上記走行軌跡2が地図上の所望の道路に沿
つて延長されてゆくようにしている。
上記コース誘導装置は、デイスプレイ画面と地
図とを重ね合わせて、地図上の道路に沿うように
走行軌跡を延長してゆく点に、1つの大きい特徴
と利点とをもつものであつて、コース誘導装置の
1つの方向として期待できるものである。しか
し、第1図図示の装置においては、例えば走行軌
跡2がデイスプレイ画面上の地図の周辺端に進ん
で、地図シート3を交換する必要が生じた場合、
手動で交換しなければならないばかりでなく、数
多くの地図シートの中から所望する地図シートを
選び出す手間も大変で煩雑である。また、視覚的
に走行軌跡の確認を行なう必要があるため、安全
運転の上でも問題を残している。
本発明は、上記の如き問題点を解決することを
目的とし、移動体に搭載された方向センサとスピ
ード・センサとの出力にもとづく上記移動体の走
行軌跡情報が格納される走行軌跡記憶装置と走行
予定コース情報が格納される予定コース記憶装置
とをそなえ、該走行軌跡記憶装置の内容と予定コ
ース記憶装置の内容とを照合しつつ走行すること
によつて、実際の走行コースのチエツクを行な
い、例えば目的地に接近したことを音声にて自動
的に通告するなどのコース誘導を行なうようにし
て安全運転に寄与すると共に、上記走行位置がデ
イスプレイ画面上の地図の周辺端に達したとき、
該周辺端に隣接する地図が自動的に選択されて上
記デイスプレイに表示されるようにすると共に、
該デイスプレイに表示される走行位置や予定コー
スと道路地図との相対位置を手動でもつて簡単に
調整できるようにしたコース誘導装置を提供する
ことを目的としている。以下図面を参照しつつ説
明する。
第2図は本発明の一実施例構成を示すブロツク
図、第3図は本発明におけるコース誘導動作の一
実施例を説明するための説明図、第4図A,Bは
本発明における地図投影機構の一実施例に関する
説明図、第5図A,Bは本発明における自動地図
更新動作を説明するための説明図、第6図は本発
明のコース誘導装置の一実施例外観図を示してい
る。
第2図図示実施例における動作を、必要に応じ
て第3図ないし第6図を参照しつつ説明する。
第2図において、図中の符号5は方向センサで
あつて或る基準方向に対応して車の走行方向を検
出するもの、6はスピード・センサであつて例え
ば車輪の回転に対応したクロツク・パルスを出力
するもの、7はキー・ボードであつて後述する各
種入力キーがもうけられているものを表わしてい
る。なお、その他の符号については、説明の進行
と共にその都度説明する。
方向センサ5からの方向情報(アナログ信号)
は、X成分およびY成分毎に、A/Dコンバータ
8によつてデジタル信号に変換される。一方、ス
ピード・センサ6からのクロツク・パルスをカウ
ントするパルス・カウンタ9は、所定のカウント
数毎にサンプル・クロツクを出力する。そして、
X成分計算部10およびY成分計算部11におい
ては、上記パルス・カウンタ9からのサンプル・
クロツク出力毎に、上記A/Dコンバータ8から
出力されるX、Y成分の各方向情報(デジタル信
号)を、その時点までの累積値に加算して偏角補
正部12に出力する。該偏角補正部12は、例え
ば地磁気の偏角にもとづく補正を行なうものであ
つて地域毎に定められている地図No.に対応した偏
角補正値が格納されている偏角補正値メモリ14
から現在走行中の地域に対応する偏角補正値が読
出され、該偏角補正値にもとづく偏角補正を行な
う。このようにして、上記パルス・カウンタ9か
らのサンプル・クロツクに対応してX成分計算部
10およびY成分計算部11から出力され、更に
偏角補正部12によつて偏角補正が加えられた走
行軌跡情報は、順次走行軌跡メモリ15に格納さ
れる。該走行軌跡メモリ15の内容は、表示メモ
リ17に転記するために読出され、キー・ボード
7からエンコーダ13を介して縮尺メモリ20に
セツトされている地図縮尺情報にもとづき、メモ
リ変換部16によつて地図の縮尺に対応した変換
が行なわれて表示メモリ17に転送される。更
に、該表示メモリ17の内容は、表示ドライバ1
8において表示画面と1対1に対応した表示デー
タに変換されて表示素子19に供給される。その
結果、後述する表示画面に表示されている道路地
図に対応した縮尺率をもつ形で走行軌跡が表示さ
れる。
本発明においては、予め走行予定コースに関す
る情報が格納される予定コース・メモリ21をそ
なえている。予定コース・メモリ21は上記走行
軌跡メモリ15に対応するものであつて、該予定
コース・メモリ21に格納される予定コース情報
は、実走行前にキー・ボード7からエンコーダ1
3を介して表示画面に表示されている道路地図上
におけるX方向およびY方向への移動量の形で入
力され、予定コース入力カウンタ22によつて該
移動量をカウントし、上記予定コース・メモリ2
1にX、Y座標値の形で記憶される。そして、実
走行時において、表示メモリ17の現在位置情報
と上記予定コース・メモリ21の予定コース情報
との比較処理を比較処理部23によつて行ない、
車輌の現在位置が予定コース地点から予め定めら
れた距離範囲内に達したかどうかを判定し、車輌
の現在位置が予定コース地点から予め定められた
距離範囲内に達した時点において、上記比較処理
部23は、音声合成部24を介して、スピーカ2
5によつて運転者にその旨を通告する。以下、第
3図を参照して具体的に説明する。
第3図は、本発明のコース誘導装置の表示画面
に、後述する地図投影用プロジエクタによつて現
在走行中の或る地域の道路地図が表示され、該道
路地図上に走行軌跡33がプロツト表示されてい
る状態を示している(道路地図と走行軌跡との表
示については第4図を参照して詳しく後述する)。
なお、十字状黒点34は現在位置、白点35ない
し37は予定コース地点、円形の点線38ないし
40は予定コース地点から予め定められた距離範
囲を表わしている。上記予定コース地点35ない
し37の座標情報は予定コース・メモリ21に予
め格納されており、また予め定められた上記予定
コース地点からの距離即ち円形点線38ないし4
0の半径の距離が比較閾値Rとして上記比較処理
部23に予めセツトされている。
いま、本発明のコース誘導装置を搭載した車輌
が、走行軌跡33で表示されているように予定さ
れたコースを走行し、予定コース地点35に接近
した場合を例に挙げて説明する。即ち、前述した
如く、表示メモリ17の現在位置情報と予定コー
ス・メモリ21に格納されている上記予定コース
地点35の座標情報との比較処理が比較処理部2
3において行われ、上記現在位置34と予定コー
ス地点35との距離が上記比較処理部23に予め
セツトされている比較閾値Rの範囲内に到達した
とき、前述したように音声合成部24を介してス
ピーカ25から例えば「地点35に接近」と音声
によつて運転者に通告する。更に、走行が進行し
て予定コース地点36,37に接近した場合も同
様にして通告が行なわれる。なお、本発明のコー
ス誘導の一態様として、例えば道路の交差点など
目印になる地点を予定コース地点として設定し、
該予定コース地点に接近したことを通告する態様
について説明したが、例えば、上記予定コース地
点を走行予定コースに沿つて走行軌跡プロツトに
対応する間隔毎に設定し、実際の走行軌跡が予定
コースから所定の距離を外れた場合に音声通告を
行なうことも可能である。このようにして、コー
ス誘導が音声によつて行なわれるため、視覚によ
る従来のコース誘導に比較して安全運転に寄与す
ることができる。また、必ずしも走行軌跡を画面
に表示する必要がなくなるため、画面をサプレス
しておくこともでき、或はスピード・メータ、タ
コ・メータ、燃料メータ等のインパネ情報を画面
に表示することも可能となる。
次に、本発明における自動地図交換機能につい
て説明するに当つて、先づ地図投影用プロジエク
タを第4図A,Bを参照して説明しておく。図中
の符号41は集光ミラー、42は光源、43は集
光レンズ、44はマイクロフイルム、45はマイ
クロフイルム・カートリツジ、46は拡大レン
ズ、47は反射ミラー、48は投影スクリーンを
表わしている。なお、19は第2図図示表示素子
に対応しており、透過型平面表示であつて走行軌
跡がプロツト表示されるものを表わしている。
上記マイクロフイルム44は、図示省略したモ
ータ32(第2図および第6図図示)によつて巻
取り巻戻し自在にマイクロフイルム・カートリツ
ジ45に装填されており、第4図Bに図示されて
いる如く、連続した地域の道路地図が各コマに分
割されたかたちで収録されている。そして、マイ
クロフイルム44の所望されるコマが選択され
て、該選択されたコマの道路地図を投影スクリー
ン48に拡大して投影するため、光源42からの
投射光を集光ミラー41および集光レンズ43に
よつて集光してマイクロフイルム44に投射し、
更に拡大レンズ46によつて拡大し、反射ミラー
47を介して投影スクリーン48上に投影する。
走行軌跡表示用の例えば透過型LCDパネルのよ
うな透過型平面表示素子19は、反射ミラー47
と投影スクリーン48との間に該投影スクリーン
48に密着させて配置されており、該表示素子1
9の走行軌跡は上記マイクロフイルム44の地図
パターンと合成されて投影スクリーン48に表示
される。なお、上記表示素子19は投影スクリー
ン48の前面に間隔をあけて配置することも可能
である。
以上説明した如く、本発明のコース誘導装置の
表示画面に道路地図と走行軌跡とが表示された状
態が第5図に図示されている。図中の符号33,
34は第3図に対応しており、49は画面の周辺
端部分に設定されているオーバ・ラツプ境界線を
表わしている。
第5図Aにおいて、車輌の走行に伴つて走行軌
跡33がプロツト表示されて行き、現在位置34
がオーバ・ラツプ境界線49に達すると、第2図
に図示されているオーバ・ラツプ判定部26は、
オーバ・ラツプ信号を比較処理部28に送出す
る。比較処理部28は、キー・ボード7からエン
コーダ13を介して入力された地図No.メモリ27
の内容と全体の地図の配列が格納されている地図
メモリ29の内容との比較処理を行ない、次に表
示しなければならない地図No.を選択するための、
マイクロ・フイルム44のコマ送り数を算出し、
該算出結果をモータ・ドライバ31に出力する。
そして、該モータ・ドライバ31は、モータ32
を駆動してマイクロ・フイルム44を上記コマ送
り数だけ移動させるよう制御する。このとき、フ
イルム検索センサ30は、上記コマ送り数をカウ
ントし、所定のコマ数が送られたかどうかの確認
を行なう。このようにして、所定のコマ数が送ら
れ、その結果、表示画面には第5図Bに図示され
ているように、第5図A図示地図に連続した地域
の道路地図が表示されることになる。
また、オーバ・ラツプ判定部26からの上記オ
ーバ・ラツプ信号はメモリ変換部16にも送出さ
れる。該メモリ変換部16は、該オーバ・ラツプ
信号を受信することによつて、現在位置34を走
行軌跡33と共に第5図A図示点より第5図B図
示点に平行移動させる。その結果、第5図A図示
現在位置34と第5図B図示現在位置34とは、
地図上において同一地点であることは言うまでも
ない。
なお、地図No.メモリ27の内容は、上記比較処
理部28によつて新しい地図No.に書替えられるた
め、該地図No.メモリ27には常に新しい地図No.即
ち現在表示画面に投影されている地図の地図No.が
格納されている。
また、前述した予定コース入力時の多少の位置
ずれ、或は地図更新時におけるマイクロ・フイル
ムの停止位置の微小なずれ等によつて、道路地図
に対する走行位置や予定コースの相対位置関係が
ずれることがある。本発明は、これらの位置修正
機能もそなえている。即ち、第2図に図示されて
いる如く、表示素子19に表示されている走行軌
跡または走行予定コース(例えば第3図図示予定
コース地点35ないし37)を見ながら、キー・
ボード7からのキー入力によつて、エンコーダ1
3、位置修正制御部50を介して走行軌跡メモリ
15または予定コース・メモリ21の内容を修正
することによつて、道路地図に対する上記走行軌
跡または走行予定コースの表示位置を修正するこ
とが可能である。なお、第2図図示実施例におい
ては、キー・ボード7からのキー入力によつて、
走行軌跡または走行予定コースの位置を修正する
ようにしているが、本発明はこれに限るものでは
なく、図示省略されているが、例えばマイクロ・
フイルム44が装填されているマイクロフイル
ム・カートリツジ45をメカ的に移動せしめる機
構をもうけても良く、またモータ・ドライバ31
を介してモータ32を制御することによつて、マ
イクロ・フイルム44を移動させるようにしても
良い。
以上、本発明のコース誘導装置について説明し
たが、第6図にその全体外観図を示している。即
ち、第2図ないし第5図を参照して説明した機能
をそなえており、比較的小型軽量であつて何等補
強することなくインパネ上に設置することが可能
である。なお、図中の符号は第2図および第4図
に対応するものである。
以上説明した如く、本発明によれば、走行予定
コースが予め入力されており、コース誘導を音声
等の情報伝達手段によつて運転者に伝えることが
可能であり、視覚に頼るコース誘導に比較して運
転の安全性を高めることができる。また、走行位
置または予定コースと地図との相対位置関係をキ
ー入力によつて簡単に修正することが可能となる
ため操作性が良くなる。更に、コース誘導が音声
によつて行なうことができるため、必ずしも走行
位置の画面表示を必要とせず、そのため、画面を
サプレスすることが可能となり、或はスピード・
メータ、タコ・メータ、燃料メータ等のインパネ
情報を表示することに表示画面を利用することも
可能となる。更にまた、比較的に小型軽量である
ため、何等補強手段を講じることなくそのままイ
ンパネ上に設置することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコース誘導装置の一例における
全体外観図、第2図は本発明の一実施例構成を示
すブロツク図、第3図は本発明におけるコース誘
導動作の一実施例を説明するための説明図、第4
図A,Bは本発明における地図投影機構の一実施
例に関する説明図、第5図A,Bは本発明におけ
る自動地図更新動作を説明するための説明図、第
6図は本発明のコース誘導装置の一実施例全体外
観図を示す。 図中、5は方向センサ、6はスピード・セン
サ、7はキー・ボード、8はA/Dコンバータ、
9はパルス・カウンタ、10はX成分計算部、1
1はY成分計算部、12は偏角補正部、13はエ
ンコーダ、14は偏角補正値メモリ、15は走行
軌跡メモリ、16はメモリ変換部、17は表示メ
モリ、18は表示ドライバ、19は表示素子、2
0は縮尺メモリ、21は予定コース・メモリ、2
2は予定コース入力カウンタ、23および28は
比較処理部、24は音声合成部、25はスピー
カ、26はオーバ・ラツプ判定部、27は地図No.
メモリ、29は地図メモリ、30はフイルム検索
センサ、31はモータ・ドライバ、32はモー
タ、33は走行軌跡、34は現在位置、35ない
し37は予定コース地点、38ないし40は予定
コース範囲、41は集光ミラー、42は光源、4
3は集光レンズ、44はマイクロ・フイルム、4
5はマイクロフイルム・カートリツジ、46は拡
大レンズ、47は反射ミラー、48は投影スクリ
ーン、49はオーバ・ラツプ境界線、50は位置
修正制御部を表わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 移動体に搭載された方向センサとスピード・
    センサとの検出信号にもとづく移動体の走行軌跡
    情報が格納される走行軌跡記憶装置と道路地図が
    表示されるデイスプレイとをそなえ、上記走行軌
    跡記憶装置の内容が読出されて上記デイスプレイ
    上の道路地図に重ね合わせて上記移動体の走行位
    置を表示するコース誘導装置において、走行予定
    コース情報が格納される予定コース記憶装置、該
    予定コース記憶装置に走行予定コース情報を入力
    する予定コース情報入力手段、上記走行軌跡記憶
    装置の内容と予定コース記憶装置の内容とを比較
    する比較処理部、および該比較処理部における比
    較結果にもとづいてコース誘導情報を音声によつ
    て通報する音声情報発生部、上記デイスプレイに
    表示すべき所定の道路地図を複数の道路地図の中
    から選択する地図選択手段、上記走行位置が上記
    デイスプレイの表示画面の周辺端部分における予
    め定められたオーバ・ラツプ境界線に到達したこ
    とを判定してオーバ・ラツプ信号を出力するオー
    バ・ラツプ判定部、および該オーバ・ラツプ判定
    部からのオーバ・ラツプ信号にもとづいて起動さ
    れて所定の道路地図を自動的に選択するように上
    記地図選択手段を制御する自動地図更新制御部を
    そなえると共に、上記デイスプレイ上に表示され
    る走行位置および走行予定コースと道路地図との
    相対位置をキーボードからのキー入力によつて移
    動せしめて制御する位置修正制御部をそなえてい
    ることを特徴とするコース誘導装置。
JP57087596A 1982-05-24 1982-05-24 コ−ス誘導装置 Granted JPS58204308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087596A JPS58204308A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 コ−ス誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087596A JPS58204308A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 コ−ス誘導装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58204308A JPS58204308A (ja) 1983-11-29
JPH029687B2 true JPH029687B2 (ja) 1990-03-05

Family

ID=13919372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57087596A Granted JPS58204308A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 コ−ス誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204308A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202307A (ja) * 1984-03-28 1985-10-12 Hitachi Ltd 進行指示機能付ナビゲ−シヨンシステム
JPS60252217A (ja) * 1984-05-30 1985-12-12 Hitachi Ltd 進行方向指示機能付ナビゲ−シヨンシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338034A (en) * 1976-09-17 1978-04-07 Kanji Sarashina Auxilary driving system for vehicle
JPS57204412A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Nippon Denso Co Ltd Mobile navigator
JPS5875021A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 Nippon Denso Co Ltd 車載用ナビゲ−タ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338034A (en) * 1976-09-17 1978-04-07 Kanji Sarashina Auxilary driving system for vehicle
JPS57204412A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Nippon Denso Co Ltd Mobile navigator
JPS5875021A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 Nippon Denso Co Ltd 車載用ナビゲ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58204308A (ja) 1983-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7844394B2 (en) Turn-by-turn navigation system and next direction guidance method using the same
US4312577A (en) Motor vehicle map display system
JPS6040909A (ja) 走行コ−ス誘導装置
JPH0427486B2 (ja)
JP2004286496A (ja) 車載用ナビゲーション装置の走行軌跡表示方法
JPH0758203B2 (ja) コース表示誘導装置
JPH029687B2 (ja)
JPH0153476B2 (ja)
JPH0538966A (ja) ヘツドアツプデイスプレイ
JPH0336237B2 (ja)
JP2891666B2 (ja) コース表示誘導装置
JPH0125006B2 (ja)
JP2686658B2 (ja) 走行誘導装置
JPH05284602A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP4112352B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPS61181914A (ja) 車載用ナビゲ−タ装置
JPS6057072B2 (ja) コ−ス誘導システムの地図検索手段
JPH0125007B2 (ja)
JPS58204310A (ja) コ−ス誘導装置
JP3240708B2 (ja) 地図表示装置
JPS58208619A (ja) 走行位置表示装置
JPH0255797B2 (ja)
JPH0668386A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10132597A (ja) ナビゲート方法、ナビゲーション装置及び自動車
JPH0145846B2 (ja)