JPH0286047A - 低圧水銀蒸気放電灯 - Google Patents

低圧水銀蒸気放電灯

Info

Publication number
JPH0286047A
JPH0286047A JP23530588A JP23530588A JPH0286047A JP H0286047 A JPH0286047 A JP H0286047A JP 23530588 A JP23530588 A JP 23530588A JP 23530588 A JP23530588 A JP 23530588A JP H0286047 A JPH0286047 A JP H0286047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
heater
film
mercury vapor
brightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23530588A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Baba
馬場 正治
Takao Mizukami
水上 隆生
Akihiko Komatsuzaki
小松崎 章彦
Yasuhiro Nieda
仁枝 康弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP23530588A priority Critical patent/JPH0286047A/ja
Publication of JPH0286047A publication Critical patent/JPH0286047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、ランプ点灯時、特に寒冷雰囲気での立上がり
特性を改善した低圧水銀蒸気放電灯に関する。
(従来の技術) 自動車の計器盤に使用されている液晶メータなどは、液
晶の背面から光を当てて液晶面を表示するようになって
おり、このようなバックライトとしては、所定の広がり
を持つ液晶面を全体として均一な明るさに照射すること
のできる照明装置が必要になる。
この種のバックライトとして従来より、内面に反射面を
有するケーシング内に光源として熱陰極または冷陰極け
い光ランプを収容し、このランプからの光を上記反射面
で反射してケーシングの開口部から放出するようにした
照明装置が採用されている。
上記光源として熱陰極または冷陰極のけい光ランプを使
用すると、これらけい光ランプは白熱電球に比べて発光
効率に優れるとともに発熱が少なく、長寿命であり、し
かも長い放電路を有するので発光面積が大きく、配光分
布が均等になり易いなどの利点がある。また、けい光ラ
ンプの場合、放電路の形状を屈曲した形状、例えばU字
形、W字形などに構成し易く、発光面が平面的に広くな
るので所定の広がりを持つ表示面を均等に照射し易い利
点もある。
しかしながら、一般にけい光ランプに代表される低圧水
銀蒸気放電灯は、雰囲気温度が低い状態で点灯すると、
バルブ内に封入した水銀蒸気圧が低くて暗く、しかも水
銀蒸気圧が高くなって所定の明るさに達するまでに長い
時間を要する。すなわち、厳寒雰囲気で点灯すると、光
束の立上がり時間に長時間を要する。
自動車用計器盤は、プラス40℃位からマイナス30℃
位の温度領域で使用され、したがってけい光ランプをバ
ックライト光源に使用した場合には、光束立上がり特性
に対策を講じる必要がある。
光束の立上がり時間を改善するため、けい光ランプをヒ
ータで加熱する手段が検討されている。
このようなヒータはけい光ランプの外面に添設され、周
囲雰囲気が低い場合にバルブを加熱して水銀蒸気圧を高
め、短時間のうちに所定の明るさを得ることが可能とな
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、けい光ランプではバルブの外表面に凹み
がある場合があり、特に途中に曲げ部がある場合は、こ
こを曲げ加工する際にしわの発生を防止するため引張り
荷重を加えつつ曲げ加工するなどのため、曲げ部に径の
細りが生じる。
このように、バルブの表面が凹んだり、径が細くなった
部分は放電空間の断面積が小さくなり、このため電位傾
度が高くなり、すなわち放電電流の密度が高くなり、よ
って水銀の励起具合が大きくなるので紫外線の放射量が
多く、この結果他の部分に比べて明るくなる。
このような明るさの差は安定点灯時には目立たないが、
ランプ始動時の立上がり時に明確な明暗を生じ、これが
目立つ不具合がある。
しかしながら、ヒータをけい光ランプの外面に添設した
場合、ヒータの発熱性能がランプの全体に沿って−様な
場合には、上記不具合を解消することができない欠点が
ある。
本発明は、バルブの外表面に凹みがあるため始動時に暗
くなる部分は早く立ち上げて明暗差を解消し、全体が均
等な明るさとなるようにし、しかもその構成が容易にな
る低圧水銀蒸気放電灯ランプを提供しようとするもので
ある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、ヒータをバルブの外表面に電気抵抗体を印刷
塗布して形成した被膜で形成し、この印刷電気抵抗体被
膜は、バルブの外表面に凹みがある部分の膜厚を他の部
分の膜厚より厚くしたことを特徴とする。
(作用) 本発明によれば、バルブの外表面に凹みがある部分では
印刷電気抵抗体被膜よりなるヒータの膜厚が大き(なり
、したがってここでは抵抗値が小さくなって発熱量は少
なくなり、これに比べてバルブ外表面の凹み部分以外で
は印刷電気抵抗体被膜よりなるヒータの膜厚が小さ(な
り、したがってここでは抵抗値が大きくなって発熱量が
大きくなり、この凹み部分以外の電位傾度の小さい箇所
は強く加熱されるようになり、したがって始動時に暗く
なる部分の蒸気圧の上昇が促され、光束の立上がりが迅
速になるから明暗差を解消することができる。しかも、
バルブの外表面に電気抵抗体を印刷塗布する場合、膜の
外表面を均一な面に形成するものであるため、バルブに
凹みや細い径のある箇所では膜厚が厚く塗られることに
なり、したがってヒータに膜厚差を形成することが容易
になる。
(実施例) 以下本発明について、図面に示す一実施例にもとづき説
明する。
図において、1はケーシングであり、ポリカーボネイト
などのような合成樹脂からなり、断面が2次曲線をなす
槌形に形成されている。このケーシング1の底面中央部
には、長手方向に沿って仕切り突部2が一体に形成され
ている。この突部2は第2図に示すように断面が略三角
形状をなしている。
上記ケーシング1の底面および突部2は全面に亘り反射
面3とされている。
このようなケーシングlには冷陰極けい光ランブ5が収
容される。本実施例ではU字形の冷陰極けい光ランプ5
が用いられている。
すなわち、BはU字形に曲げ成形されたバルブであり、
このバルブ8はU字形の屈曲部7の両端に互いに略平行
となる直線部8a、 8bを備えている。
これら直線部8a、 8bの端部には冷陰極形電極9a
9bが封着されており、かつ口金10a 、 lObが
被着されている。
そしてバルブ8の内面にはけい光体波膜15(第3図に
示す)が形成されており、またバルブBの内部には所定
量の水銀とアルゴン、キセノンなどのような始動用希ガ
スが封入されている。
このようなけい光ランプ5にはヒータ20が添設されて
いる。
ヒータ20は上記ケーシングlの底面に向かうバルブB
の下面に、均等な幅の帯状をなしてU字形バルブ6の管
軸に沿って設けられている。
ヒータ20は、バルブ6の外表面に電気抵抗体を印刷塗
布して形成した被膜により形成されている。
上記電気抵抗体を印刷塗布する場合は、外表面を均−面
に仕上げるものであるため、バルブ6の外表面に凹みが
ある部分や、屈曲部7のような径の細い部分では印刷−
布膜の膜厚t1が、他の平面度が保たれている部分の膜
厚t2に比べて厚く形成されている。
このため、ヒータ20は、バルブBの屈曲部7では膜厚
tlが大きいので断面積が大きく、電流抵抗値が低くな
って発熱量が小さくなりでおり、これに比べてバルブ6
の直線部8a、 8bでは、膜厚t2が小さいので断面
積が小さくなり、電流抵抗。
値が高くなって発熱量が大きくなっている。
このようなけい光ランプ5は、上記ケーシングlにその
直線部8a、 8bがケーシングlの底面と略平行とな
るようにして収容される。この場合、U字形のバルブB
の略並行する直線部8a、 8bは上記突部2に沿って
配置され、これら直線部8a、 8b間に突部2が介在
されるようにして、つまり突部2が隣接する真直線部8
a、 8bの間を区分するようにして設置されている。
なお、突部2はU字形バルブ6の屈曲部7と対向する部
分で切除されている。
そして、上記けい光ランプ5は、両端の口金10a 、
 lOb部がケーシングlの側壁4に形成した固定切欠
部11a 、 llbに嵌合されて接着剤等の適宜の手
段で固定されることによりケーシングlに取着されてい
る。
ケーシングlの上面開口部には光拡散透過板12が取付
けられている。この光拡散透過板12はアクリル樹脂な
どのような乳白色をなして光拡散作用をなすものであり
、この光拡散透過板12の内面(外面でもよい)にはバ
ルブ6と対向する部分に肉厚部13が形成されている。
この肉厚部13はバルブ6から離れるに応じて漸次肉厚
が薄くなっている。
このような構成による照明装置について、作用を説明す
る。
周囲の雰囲気温度が低い場合は、ヒータ20に通電して
バルブBを加熱する。すると、封入しである水銀の蒸発
が促され、所定の蒸気圧となるから、ランプ5を点灯す
れば速やかに光束が立上がり、安定点灯に移行する。
この場合、けい光ランプ5のバルブBは外表面が均等な
平面度ではなく、たとえば屈曲部7においてはここを曲
げ加工する際にしわの発生を防止するため引張り荷重を
加えつつ曲げ加工するため、外径diが他の部分d2に
比べて細くなり、したがって断面積の細りが生じる。そ
して、このような放電路の断面積が細くなった部分は電
位傾度が高くなり、すなわち放電電流の密度が高(なり
、このため水銀の励起具合が大きくなるので紫外線の放
射量が多く、したがって断面積の大きくなっている他の
部分に比べて明るくなる。
このような明るさの差は安定点灯時には目立たないが、
ランプ始動時の立上がり時に明確な明暗を生じ、これが
目立つ不具合がある。
これに対し本実施例では、ヒータ20の膜厚を、バルブ
6の屈曲部7においては厚<シ、かつの直線部8a、 
8bでは薄くしであるので、屈曲部7におけるヒータ2
0の電流抵抗値は低くて発熱量は小さく、これに対し直
線部8a、 8bでは電流抵抗値が高くなって発熱量が
大きくなる。
この結果、バルブ6においては、屈曲部7に比べて直線
部8a、 8bがヒータ20により加熱される割合が大
きく、直線部8a、 8bにおける水銀蒸気圧の上昇を
促す。
よって、ランプ全体では、水銀の励起具合が均等化され
、紫外線の放射量が同等となり、軸方向に沿う明るさが
均等化する。
特に、ランプ始動時の立上がり時における明暗差が解消
され、これが目立つなどの不具合はなくなる。
このようにして、けい光ランプ5が点灯されると、この
ランプ5から放射された光は直接、および反射面3で反
射された後ケーシングlの開口部に向かい、この開口部
に設けた光拡散透過板12で拡散されて外部に照射され
る。
この場合、ケーシングlの反射面3は2次曲面をなして
いるのでこの反射面3で反射された光はケーシング1の
開口部に対して、開口部の明るさが略均等な明るさとな
るように屈折反射させ、また0字形のバルブ6の略並行
する直線部8a、 8bの間には突部2が介在されてい
るのでこの突部2はそれぞれ直線部8a、 8bから放
出される光を上向きに反射させ、光拡散透過板12上で
の明るさを高める。
さらに、光拡散透過板12の内面には肉厚部13を形成
したので、バルブ6の真上に肉厚部13が対向し、この
肉厚部分で光透過量を減少させるとともに肉厚部13か
ら離れるに応じて肉厚が薄くなるので光透過量を増加さ
せる。
このようなことから、光拡散透過板12全面での輝度む
らが解消される。
なお、ヒータ20はバルブ6の下面に添設されるので、
ヒータ20が光を若干遮断することになってもこの方向
であれば支障がない。
このような構成のヒータ20は、バルブ6の外表面に直
接印刷塗布して形成するので、部品点数が削減され、格
別な組付は手間が省ける。
また、電気抵抗体を印刷塗布する場合は、外表面を均−
面に仕上げるものであるため、バルブGの外表面に凹み
がある場合や、屈曲部7のような径の細い部分では印刷
塗布膜の膜厚t1が、他の平面度が保たれている部分の
膜厚t2に比べて自動的に厚く塗られることになり、し
たがって膜厚差をもつヒータ20であってもきわめて容
易に形成することができる。
なお、本発明は上記実施例に制約されるものではない。
すなわち、ヒータ20は、膜厚差を設けることに加えて
幅も変えるようにしてもよく、印刷塗布方法であれば容
易に実施可能である。
また、本発明は冷陰極けい光ランプには限らず、熱陰極
けい光ランプであってもよい。
そしてまた、ランプはU字形に限らず、W字形であって
もよいとともに、環形や直線形であってもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、バルブの外表面に
凹みがある部分では印刷電気抵抗体被膜よりなるヒータ
の膜厚が大きくなっており、したかってここでは抵抗値
が小さくなって発熱量は少なくなり、これに比べてバル
ブ外表面の凹み部分以外では印刷電気抵抗体被膜よりな
るヒータの膜厚が小さくなっており、したがってここで
は抵抗値が大きくなって発熱量が大きくなり、このため
凹み部分以外の電位傾度の小さい箇所は強(加熱される
ようになり、したがって始動時に暗くなる部分の蒸気圧
の上昇が促され、光束の立上がりが迅速になるから明暗
差を解消することができる。
しかも、バルブの外表面に電気抵抗体を印刷塗布する場
合、膜の外表面を均一な面に形成するものであるため、
バルブに凹みや細い径のある箇所では膜厚が厚く塗られ
ることになり、したがって膜厚差をもつヒータを容易に
形成することができるなどの利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は照明装置全体
の分解した斜視図、第2図は組立て状態の断面図、第3
図は第1図中■−■線に沿う展開した断面図である。 1・・・ケーシング、3・・・反射面、5・・・冷陰極
けい光ランプ、6・・・バルブ、7・・・バルブの屈曲
部、8a、 8b・・・バルブの直線部、9a、 9b
・・・冷陰極、12・・・光拡散透過板、 20・・・ヒータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バルブの軸方向に沿ってヒータを添設し、このヒータに
    よりバルブを加熱して水銀蒸気圧の上昇を促すようにし
    た低圧水銀蒸気放電灯において、上記ヒータはバルブの
    表面に電気抵抗体を印刷塗布して形成した被膜よりなり
    、この印刷電気抵抗体被膜は、バルブの表面に凹みがあ
    る部分の膜厚を他の部分の膜厚より厚くしたことを特徴
    とする低圧水銀蒸気放電灯。
JP23530588A 1988-09-20 1988-09-20 低圧水銀蒸気放電灯 Pending JPH0286047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23530588A JPH0286047A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 低圧水銀蒸気放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23530588A JPH0286047A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 低圧水銀蒸気放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0286047A true JPH0286047A (ja) 1990-03-27

Family

ID=16984149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23530588A Pending JPH0286047A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 低圧水銀蒸気放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0286047A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02284343A (ja) 照明装置
KR100720412B1 (ko) 면 발광용 플랫램프 및 이를 구비한 액정표시장치
JPH0286047A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
KR940000593B1 (ko) 액정표시장치
JP2003505727A (ja) 細長い光源
JPH09265950A (ja) 蛍光ランプ、蛍光ランプ装置およびこれを用いた照明装置
JPH0286046A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPH0992210A (ja) 二重管形低圧水銀蒸気放電ランプとランプ装置および照明装置
JPH0290453A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JP3139032B2 (ja) 低圧放電灯
JPH11283427A (ja) バックライト装置
JPH10214596A (ja) 低圧放電灯および表示装置
JP3591059B2 (ja) 屈曲形低圧放電灯およびバックライトならびに液晶表示装置
JP3489149B2 (ja) 低圧放電灯およびこれを用いた照明装置ならびに液晶表示装置
JP2006054126A (ja) 面光源装置
JP3144545B2 (ja) けい光ランプ
JPH052165A (ja) 照明装置
JPH0378904A (ja) 照明装置
JPH0423260Y2 (ja)
JPH0210605A (ja) 照明装置
JPH0836177A (ja) バックライトおよびこれを用いた液晶表示装置
JP2587310B2 (ja) 照明装置
JPH0448501A (ja) 照明装置
JPH02201804A (ja) 照明装置
JPH03114093A (ja) 照明装置