JPH0279745A - モータハウジングの構造とその製造方法 - Google Patents

モータハウジングの構造とその製造方法

Info

Publication number
JPH0279745A
JPH0279745A JP63228360A JP22836088A JPH0279745A JP H0279745 A JPH0279745 A JP H0279745A JP 63228360 A JP63228360 A JP 63228360A JP 22836088 A JP22836088 A JP 22836088A JP H0279745 A JPH0279745 A JP H0279745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
housing
annular body
motor
revolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63228360A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Katsusawa
幸男 勝沢
Osamu Masutani
道 桝谷
Yasuyuki Nakazawa
康之 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP63228360A priority Critical patent/JPH0279745A/ja
Publication of JPH0279745A publication Critical patent/JPH0279745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/077Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between housing and outer race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/56Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction in which the rolling bodies of one bearing differ in diameter from those of another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高速回転用軸受にも低速回転用軸受にも共用可
能な、モータ用のハウジング構造と、その製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
一般に、軸受の設計においては、軸受の内径と外径との
平均値に回転速度を掛は合わせた、所謂I)+n値の制
約を受ける。即ち、回転速度が大きくなれば、軸受の平
均径寸落は小さくしなければならない。モータの出力軸
を軸承する軸受の設計においてもDown値の制限を受
ける。従来、低速用のモータにおいても、高速用のモー
タにおいても、コスト低減等の観点から一種類の出力軸
を夫々のモータにおいて共用化していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
然しなから、上記の場合、軸受の内径は同一であるが、
外径は低速用と高速用とにおいて異なり、高速用の軸受
においては軸受外径を小さく設定する必要があり、この
ため軸受を収容保持するモータハウジングを夫々の場合
に応じて異なった種類だけ用意する必要があった。また
モータハウジングを共用化するとしても、高速用の軸受
の外輪を厚く設定した特注品を使用する必要があり、コ
スト高を招いていた。
依って本発明は斯かる課題の解決を図るべく、使用回転
速度の大小に拘わらず共用化可能であると共に、軸受の
コストもアンプさせないモータハウジング構造と、その
製造方法とを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的に鑑みて本発明は、ロータを収容する中央ハウ
ジングと、前記ロータと一体となった出力軸を軸承する
前軸受を収容すると共に前記中央ハウジングの前端を盈
うO;1ハウジングと、前記中央ハウジングの後端を蓋
う後ハウジングの一部を構成すると共に、その中央部が
前記ロータの外径よりも僅かに大きい寸法の内径を有す
る中央孔を有した環状体と、該環状体の前記中央孔に密
着して、該環状体と協働して前記後ハウジングを構成す
ると共に前記出力軸の後端側を軸承する後軸受を収容す
る円板体とを具備し、前記前ハウジングにおいて、前記
前軸受を収容する軸受溝の内径が低速回転用である外径
の大きな軸受の寸法に対応させて設定されており、高速
回転用の外径の小さな軸受に対しては、カラー部材を介
在させて使用することの可能なモータハウジングの構造
を提供する。
また、前記前ハウジングと中央ハウジングと環状体とを
ねじ部材により一体に固定した後、前記環状体の中央孔
から該一体のハウジング組立体を保持する保持治具を挿
入して該一体のハウジング組立体を加工機械に取り付け
、次に前記前ハウジングの軸受溝と、前記環状体におけ
る前記円板体と密着する内周部とを・一体的に削り加工
し、これにより、前記前ハウジングの軸受溝と、前記出
力軸の後端側を軸承する円板体を前記環状体に装着した
場合の該円板体内の軸受中心との同心度を高めたことを
特徴とする請求項l記載のモータハウジングを製造する
方法を提供する。
〔作 用〕
中央ハウジングに前ハウジングと環状体とをねじ部材に
より一体固定した後に、前ハウジングの軸受溝と後ハウ
ジングの一部を成す環状体の内周部とを一体的に削り加
工し、これによって前後の軸受部の同心度を高める。こ
うして製造されたモータハウジングの軸受溝に軸受を収
容して出力軸の前後を軸承するが、前側ハウジングにお
いてはその軸受溝は寸法の大きな低速回転用軸受の寸法
に合わせて形成しており、高速回転用に使用する場合は
、外径の小さな高速回転用軸受をカラー部材を介在させ
て軸受部を構成する。こうしてコストを上昇させること
なく、本発明に係るモータハウジングを低速用にも高速
用にも使用することができ、使用回転速度に応じてハウ
ジングを複数種類用意する必要がない。
〔実施例〕
以下本発明を添付図面に示す実施例に基づいて更に詳細
に説明する。内側にステータ22を固定した円筒状の中
央ハウジング10の前側は前ハウジング12によって蓋
われている。また後側は、後ハウジングを構成する2つ
の部材、即ち環状体14と円板体16とによって蓋われ
ている。前ハウジング12と円板体16とは、中央ハウ
ジング10に固定したステータ22と対向して配置しで
あるロータ18と一体に固定されている出力軸20の前
部又は後部を夫々軸受30、又は軸受28によって軸承
している。参照番号36は端子箱を、また参照番号38
は冷却用ファンを示している。
−aにモータは、その出力軸の前部の軸受は負荷のため
後部の軸受と比較して大きなラジアル荷重を受ける。従
って前部軸受のみは後部軸受と比べて耐ラジアル荷重性
の高い外形寸法の大きな軸受を使用するが、高速回転に
は低速回転時の軸受は使用できず、寸法の小さな軸受が
必要となる。
そこで本発明では、後述の製造方法により、前部軸受講
26を低速回転用の大きな寸法DIに形成しておき、低
速回転用のモータにおいては、大きな外径寸法、即ち寸
法D1の軸受を使用し、また高速回転用モータにおいて
は寸法DIよりも小さな外径の軸受30を、外輪側にカ
ラー部材32を介在させることにより使用する。このカ
ラー部材32は、接着剤又は焼ばめ等で前ハウジング1
2と一体的に固定させる。またコスト低減、その他の理
由により、低速用モータと高速用モー夕において、出力
軸20も同一種類の軸を共通的に採用している。
次に、本発明によるハウジング組立体を製造する方法に
つき説明する。夫々鋳造品から成る中央ハウジングlO
に前ハウジング12と後ハウジングの一部を成す環状体
14をねじ部材(図示せず)により一体固定する。この
際、前ハウジング12の前部軸受溝26と、環状体14
の内周面24とは夫々削り代を残した寸法に鋳造されて
いる。中央ハウジング10には予めステータ22が固定
されており、ハウジング組立体の後方から、開きマンド
レル治具を挿入して、ステータ22の内周面にマンドレ
ルを押し拡げて当接させ、これによりハウジング組立体
を開きマンドレルに対して固定し、該開きマンドレルの
後部を、例えば旋盤のチャックに把持、固定させる。
この状態において、前ハウジング12と、中央ハウジン
グ10と、環状体14と、ステータ22とから成るハウ
ジング組立体を回転させながら前ハウジング12の前部
軸受講26を正確な寸法D1に切削する。また、ここで
使用する開きマンドレルの後部はステータ22の内径寸
法よりも十分に小さな外径寸法に構成しである。従って
、環状体14の内周面14を所定寸法D2に切削するこ
とも可能であり、延いては該内周面24と上記前部軸受
溝26とを同心状に形成することが可能となる。
一方、環状体14と協働して後ハウジングを構成する円
板体16は、該環状体14の内周面24と密着可能に別
工程により形成している。更に、該円板体16の中心軸
線と同心状に後部軸受溝27を加工形成している。この
円板体16の外径寸法であると共に環状体14の内周面
24の寸法D2は、モータの組立時に、ロータ18が挿
入可能な寸法であれば、その加工精度を高めるためには
極力小さな寸法が望ましい、従って、寸法D2はロータ
18の外径よりも僅かに大きく設定している。
以上の方法により前部軸受溝26と環状体14の内周面
24とを同心状に形成した後、カラー部材32、前部軸
受30、出力軸20と一体に構成されたロータ18、後
部軸受28を組み込んだ円板体16とを順次組み立て、
高速用のモータが完成する。また、低速用モータにおい
ては前部軸受30とカラー部材32の代わりに、外径が
DIの大きな軸受を使用する点が異なるだけである。本
発明では、モータを組み立てた時の出、力軸2oの前後
の軸受部における同心度の精度を高くする一体的なハウ
ジングの加工方法を採り、このため高速回転用のモータ
においても共振を起こさせることのない、信頼性の高い
モータを提供可能となる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかな様に本発明によれば、モータの
使用回転数に関係なく、低速用モータにおいても、高速
用モータにおいてもそのハウジングを共通化でき、また
前後の軸受部の同心度の精度を高めることができるので
、低コストで高信頼性のモータの提供を可能とする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るモータハウジング構造を有したモ
ータの1例を略示した部分縦断面図。 10・・・中央ハウジング、12・・・前ハウジング、
14・・・環状体、     16・・・円板体、18
・・・ロータ、     28・・・後部軸受、30・
・・前部軸受、    32・・・カラー部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロータを収容する中央ハウジングと、前記ロータと
    一体となった出力軸を軸承する前軸受を収容すると共に
    前記中央ハウジングの前端を蓋う前ハウジングと、前記
    中央ハウジングの後端を蓋う後ハウジングの一部を構成
    すると共に、その中央部が前記ロータの外径よりも僅か
    に大きい寸法の内径を有する中央孔を有した環状体と、
    該環状体の前記中央孔に密着して、該環状体と協働して
    前記後ハウジングを構成すると共に前記出力軸の後端側
    を軸承する後軸受を収容する円板体とを具備し、前記前
    ハウジングにおいて、前記前軸受を収容する軸受溝の内
    径が低速回転用である外径の大きな軸受の寸法に対応さ
    せて設定されており、高速回転用の外径の小さな軸受に
    対しては、カラー部材を介在させて使用することの可能
    なモータハウジングの構造。 2、前記前ハウジングと中央ハウジングと環状体とをね
    じ部材により一体に固定した後、前記環状体の中央孔か
    ら該一体のハウジング組立体を保持する保持治具を挿入
    して該一体のハウジング組立体を加工機械に取り付け、
    次に前記前ハウジングの軸受溝と、前記環状体における
    前記円板体と密着する内周部とを一体的に削り加工し、
    これにより、前記前ハウジングの軸受溝と、前記出力軸
    の後端側を軸承する円板体を前記環状体に装着した場合
    の該円板体内の軸受中心との同心度を高めたことを特徴
    とする請求項1記載のモータハウジングを製造する方法
JP63228360A 1988-09-14 1988-09-14 モータハウジングの構造とその製造方法 Pending JPH0279745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63228360A JPH0279745A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 モータハウジングの構造とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63228360A JPH0279745A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 モータハウジングの構造とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0279745A true JPH0279745A (ja) 1990-03-20

Family

ID=16875238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63228360A Pending JPH0279745A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 モータハウジングの構造とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0279745A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518802A (ja) * 2007-02-05 2010-05-27 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー Dcモータ
JP2014107973A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Denso Corp 回転電機
JP2014183626A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd モータのシリーズおよびその作成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518802A (ja) * 2007-02-05 2010-05-27 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー Dcモータ
JP2014107973A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Denso Corp 回転電機
JP2014183626A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd モータのシリーズおよびその作成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598107B2 (ja) 電動機の軸受保持部構造
US4970424A (en) Rotor construction for high speed induction motor
JP2890158B2 (ja) Oa機器用のモータ部品一体型複合玉軸受
JPH0928064A (ja) 籠形回転子
US20070080597A1 (en) Motor and manufacturing method thereof
US4504754A (en) Electric motor
JPH07118880B2 (ja) 高速回転用モ−タの軸受構造
JPH06251496A (ja) 磁気ディスク装置
KR101027839B1 (ko) 공구장착구멍을 구비한 편평·중공형 브러시리스 서보모터
JPH0279745A (ja) モータハウジングの構造とその製造方法
JP3190281B2 (ja) インナロータタイプ回転機
JP2002017063A (ja) モータ及びその製造方法
JP2548205Y2 (ja) モータのハウジング固定構造
WO1996037942A1 (fr) Procede d'usinage d'un support de moteur et moteur ainsi usine
JP2016063627A (ja) 回転電機
JP2675092B2 (ja) 電動圧縮機の電動機芯出し装置
JPH06153447A (ja) 複合軸受使用の電動機
JPH07143709A (ja) 電動機用回転子
JP2002171713A (ja) スピンドルモータ及びその製造方法
JPH0135549Y2 (ja)
JPH02294241A (ja) 回転電機の回転軸
JPH1169697A (ja) アキシャルギャップモータ
US6584674B1 (en) Method of processing rotor
JPH0250700B2 (ja)
JP2590118Y2 (ja) モータ