JPH0274655A - ニードルパンチ不織布の製造方法 - Google Patents

ニードルパンチ不織布の製造方法

Info

Publication number
JPH0274655A
JPH0274655A JP63225095A JP22509588A JPH0274655A JP H0274655 A JPH0274655 A JP H0274655A JP 63225095 A JP63225095 A JP 63225095A JP 22509588 A JP22509588 A JP 22509588A JP H0274655 A JPH0274655 A JP H0274655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
nonwoven fabric
fibers
crimps
punched nonwoven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63225095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hiramatsu
憲二 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP63225095A priority Critical patent/JPH0274655A/ja
Publication of JPH0274655A publication Critical patent/JPH0274655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、実質的に針穴の消去されたニードルパンチ不
織布の製造方法に関する。
(従来の技術〉 ニードルパンチ不織布は簡単に不織布を得られる事から
広く各分野に使用されている。[7かし、ニードルパン
チ不織布は、その製造条件によっては不織布上にニード
ルパンチ加工時の針穴が残るため外観上美観を損ってい
た。これをなくすためには原綿に収縮繊維を混綿したシ
、カレンダーロールを使用する方法がある。収縮繊維を
混綿すると針穴の消去は可能であるが、ニードルパンチ
不織布を構成する線維の絡まシに収縮が合さって硬くフ
ェルト化した不織布になり、曲面を要求される様な用途
には使用出来なかった。また、カレンダーロールを使用
すれば、ある程度針穴は消去できるが、完全に消すこと
は困難であり、また、ロール圧で不織布が扁平になり、
硬くなるという欠点があった。
(発明が解決しようとする課題〉 本発明は、従来のニードルパンチ不織布の針穴を消去し
柔軟で、表面が平滑で美麗な絡合不織布を装造すること
を目的とするものである。
ぐ課題を解決するための手段〉 上記の目的は、ニードルパンチ法によって不織布を調造
する際に原料繊維とし7て、50個、/ 25 y以上
の捲縮数を発現する潜在捲縮性複合繊維を主体とする繊
維を用い、ニードルパンチ後に該複合↓ Ia維捲縮を顕在化させることによって達成されるもの
である。
まず、本発明において主体繊維として用いられる繊維は
、異稲のポリマーが偏心的に複合された、例えば、偏心
的芯鞘構造、サイドバイサイド構造の潜在捲縮性複合繊
維で、熱処理により50個/25+u以上のコイル状捲
縮を発現するものである。
潜在捲縮能は複合繊維を構成するポリマーの種類、組み
合せ、紡糸・延伸条件、熱処理条件等によって様々に変
化させることが可能である。
本発明で使用される複合繊維のポリマーの組み合わせと
しては、例えばポリエチレンテレフタレートと5=金属
スルホイソフタル酸変性ポリエチレンテレフタレート、
ポリエチレンテレフタレーI・とポリブチレンテレフタ
レート等ポリエステル同志の組み合わせや、6ナイロン
と6.6ナイロン等のポリアミド同志の組み合わせ、ポ
リエステルとポリアミドとの組み合わせなど溶融紡糸が
可能なポリマーの組み合わせが採用される。
紡糸・延伸条件、熱処理条件等は、個々のポリ7−の組
み合わせにより、多様に変化するものであるが、例えば
、ポリエチレンテレフタレートと5−金属スルホイソフ
タル酸変性ポリエチレンテレフタレートとからなる複合
繊維を使用する場合は、特開昭62−21855号公報
や特開昭62−78214号公報に開示された製造条件
を採用すれば、容易に50個/25関以上の潜在捲縮能
を有する複合繊維を得ることができる。
又、米国特許第3,038,236号においては、ポリ
エステルとポリアミドとの組み合わせによる高度な潜在
捲縮能を有する複合繊維の製造方法について開示されて
いる。
このような複合繊維は、ウェッブ形成のために機械捲縮
を付与し、適宜の長さにカットされ、カード、ランダム
ウニツバ−等によりウェッブに形成される。機械捲縮数
は8〜20個/25■以下が適当で、特に、11〜14
個/25uが好ましく、20個/25uを越えるとカー
ド通過性が低下し、ウェッブ中にネップが多くなったシ
、均一なウェッブの形成が困難となる。
本発明では、前記ウェッブに対して二・−ドルパンチを
施し絡合不織布とする。ニードルパンチ数は50回/−
以上、好ましくは、100回以上、更に好ましくは30
0回/ cM以上とされるが、50回/ cr1未満で
は絡合が不十分であるかあるいは十分であっても針穴が
不織布外観に対して大きい悪影響を及ぼさない。しかし
100回/−以上、特に、300回/−以上になると、
従来の収縮gI1.維の使用あるいはカレンダー加工等
によっては不織布の風合を損うことなく針穴を消去する
ことは困難となり、本発明の方法が有効となる。
本発明においては、ニードルパンチが施された後、複合
繊維の捲縮を発現させて針穴を消去させる点に特徴があ
るが、そのだめには、該複合繊維は50個7725關以
上、好ましくは55個/25U以上の捲縮を発現する潜
在捲縮能を有1.ていなければならない。捲縮の顕在化
は、湿熱又は乾熱処理によって行うことができる。熱処
理時の温度条件は、用いる複合繊維の種類によって一定
ではなく、顕在化した捲縮が50個、/25 R1以上
となる温度条件であれば特に限定されることはない。
例えば、複合繊維として、前記したポリエチレンテレフ
タ1/−トと5−金属スルホインフタル酸変性ポリエチ
レンテレフタレートとを組み合わせたもの(サイドバイ
サイド型)を使用する場合は、120℃以上、好ましく
は140℃以上の熱処理で50個/25u以上の捲縮を
発現させることができる。又、米国特許第3,038,
236号に開示されたポリエチレンテレフタレートと6
,6ナイロンとからなる偏心的芯鞘型複合繊維は、沸騰
水による処理で50個/25uの捲縮が発現する。
尚本発明における50個/25u以上という条件は、複
合繊維を自由状態で熱処理1.、 &ときに生ずる捲縮
数を意味するものである。熱処理はニードルパンチ後に
行なわれ、その時点で繊維は既にニードルパンチによっ
て拘束されているので、不織布の状態では必ずしも50
個’25y以−ヒの捲縮数は発現(にくい状態にあるが
、不織布と[7た後に捲縮数が40個、’25mg以上
、好ま1..2〈は50個/ 25 rig以上となる
ような潜在捲縮性複合繊維を用いることが好ま(〜い。
本発明において、捲縮数の上限は特にないが、あまり捲
縮が細かいと、針穴消去の効果が却って不十分となるの
で100個/25u以下、好ましくは80個/25u以
下が適当である。
本発明においては、高度な潜在捲縮能を有する複合繊維
として、ポリエチレンテレフタレートと5−金属スルホ
イソフタル酸変性ポリエチレンテレフタレート(共重合
率2〜6モルチ)との組み合わせのものが好ましい。
本発明の不織布においては、熱バインダー繊維を含んで
いてもよい。この繊維は、不織布主体線維より低い融点
をもつポリマーからなるかあるいは、該ポリマーを一成
分とした複合像維である。
このような熱バインダー繊維の使用は、ニードルパンチ
による絡合のみでは強力が不足する場合に有効でアシ、
特に本発明においてニードルパンチ後の不織布を染色等
通常の湿式加工と同時に、複合繊維の捲縮発現を行う場
合、これらの工程に先立って、該バインダー繊維による
繊維間の接着を行っておくことが有利である。しかし、
バインダー繊維の量が多くなりすぎると、本来の針穴消
去が出来なくなるばかシでなく、風合も硬いものになる
のでバインダー繊維の混率としては、40重量%以下、
好ましくは10〜20重量%が良い。
又、本発明においては効果を損わない範囲で、通常の合
成繊維・天然繊維を混用することは差支えない。
(実施例〉 以下、実施例を挙げ具体的に説明するが、本発明は何ら
これらに限定されるものではない。尚、複合繊維の捲縮
数はJIS−L10157.12で示される方法によっ
て測定した。
実施例1 複合繊維として、5−ナトリウムスルホイソフに複合紡
糸し2、次いで延伸、定長熱処理(160℃)を行いス
タッフィングボックスで12個/ 25 nxの機械捲
縮を付与し、た後51rIIl長にカットした(繊度2
.5d)。ここで得られた複合繊維は160℃×5分間
の自由熱処理で約60個/ 25 wの捲縮を発現する
潜在捲縮能を有するものであった。
熱処理前の該複合繊維を90重量%と、芯成分がポリエ
チレンテレフタレート、鞘成分がイソフタル酸共重合ポ
リエチレンテレフタレートである芯鞘型のバインダー繊
維(融点;110℃、繊度;aa、轍維長: 51 +
u )を10重量%混綿し、メタリックカード機でウェ
ッブを作成し、ニードルハンチ機ヲ用いて180回/−
でニードルパンチした不織布を作成した。該不織布表面
にはニードルパンチの針穴が規則的に並んでいるのが認
められた。
その後、該不織布を160℃×5分間熱オープン中で熱
処理した所、熱処理後のものは複合繊維に高度の捲縮が
発現し、不織布表面の針穴は殆ど消失して平滑な表面を
呈していた。
実施例2および比較例1 (実施例2)。一方、350回/−のニードルパンチ後
、熱処理を施さずにカレンダーロールを使用し、針穴の
消却を試みたが、ロール圧により不織布か゛扁平になシ
、針穴もあまり消失していなかった(比較例1)。
〈発明の効果〉 本発明においては、ニードルパンチ不織布の原料繊維と
して、高度な潜在捲縮性複合繊維を用いることによって
、不織布の風合いを損なうことなくその表面の針穴を消
去することが可能となった。
特許出願人 株式会社 り ラ し

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ニードルパンチ法によつて不織布を製造するに
    際し、原料繊維として、50個/25mm以上の捲縮数
    を発現する潜在捲縮性複合繊維を主体とする繊維を用い
    、ニードルパンチ後に該複合繊維の捲縮を顕在化させる
    ことを特徴とするニードルパンチ不織布の製造方法。
JP63225095A 1988-09-07 1988-09-07 ニードルパンチ不織布の製造方法 Pending JPH0274655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225095A JPH0274655A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 ニードルパンチ不織布の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225095A JPH0274655A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 ニードルパンチ不織布の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0274655A true JPH0274655A (ja) 1990-03-14

Family

ID=16823913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63225095A Pending JPH0274655A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 ニードルパンチ不織布の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0274655A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08302553A (ja) 嵩高性不織布及びその製造方法
JPS621027B2 (ja)
JPS63295712A (ja) 異形断面熱融着繊維
JPH0819611B2 (ja) 高フイツト性不織布及びその製造法
JPH0274655A (ja) ニードルパンチ不織布の製造方法
JPH0376818A (ja) ポリアミド/ポリエステル2成分系繊維及びその製造方法
JPS62177269A (ja) ポリエステル系伸縮性不織布の製造方法
JP3491292B2 (ja) ふとん用詰綿材料
JP2703294B2 (ja) ポリエステル複合繊維、該繊維を含有する不織布および該不織布の製造方法
JP4663186B2 (ja) ポリ乳酸ステレオコンプレックス繊維の製造方法
JP2598688B2 (ja) 潜在捲縮性複合繊維及びその製造方法
JP2855739B2 (ja) 伸縮性不織布
JP2833784B2 (ja) 水分散溶解性能を有する嵩高紙及びその製造方法
JPS584110B2 (ja) ジンゾウケガワノセイゾウホウホウ
JPH0253540B2 (ja)
JP2801333B2 (ja) 繊維構造物
JPH01321967A (ja) パップ剤用基布
JP2909180B2 (ja) 繊維シート
JP2023099951A (ja) フェイスマスク基布の製造方法
JPH01280058A (ja) パップ剤基布などに適した不織布及びその製造方法
JPH09228222A (ja) 潜在捲縮能を有する繊維よりなる繊維積層物
JPS6411742B2 (ja)
JPH04343747A (ja) ソフトなポリエステル系不織布
JP2000328370A (ja) ポリエステル複合繊維および該繊維を含有する不織布
JP2690391B2 (ja) 嵩高性不織布およびその製造法