JPH0274475A - 自動車のフレーム構造 - Google Patents

自動車のフレーム構造

Info

Publication number
JPH0274475A
JPH0274475A JP22574188A JP22574188A JPH0274475A JP H0274475 A JPH0274475 A JP H0274475A JP 22574188 A JP22574188 A JP 22574188A JP 22574188 A JP22574188 A JP 22574188A JP H0274475 A JPH0274475 A JP H0274475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
front side
section
joint
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22574188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumoto Fujise
藤瀬 一基
Masaru Kawamura
賢 河村
Koji Hida
飛田 幸司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP22574188A priority Critical patent/JPH0274475A/ja
Publication of JPH0274475A publication Critical patent/JPH0274475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/008Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of light alloys, e.g. extruded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業の利用分野〕 本発明は、アルミニウム合金等の軽金属材によって構成
された中空状のフレーム材を備えた自動車のフレーム構
造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、例えば実開昭62−174978号公報に示され
るように、アルミニウム合金製の押出成形材からなる中
空状フレーム材と、ハニカムパネル構造のパネル材とを
組合わせることによって自動車のフレームを構成し、車
体の前端部下方に設からなるフロントサイドフレームを
車体の前後方向に配設することが行なわれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のように車体の前後方向に配設されたフロントサイ
ドフレーム等のフレーム材は、自動車の衝突時にその一
部を蛇腹状に変形させることにより、衝突時に作用する
衝撃荷重を吸収するように構成されている。そして、上
記フレーム材は通常−本のパイプ材によって形成されて
いるため、衝突後に車体フレームを修理する際にフレー
ム材全体を新しいフレーム材と交換しなければならない
上記フロントサイドフレームにはフロントサスペンショ
ンタワー等の部材が取付けられているため、このフレー
ム材の交換作業が煩雑であるという問題がある。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので
あり、衝突によって変形したフレーム材の交換作業を容
易に行なうことができる自動車のフレーム構造を提供す
ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、軽金属材によって構成されて長さ方向に連続
する中空状のフレームを複数個のフレーム材に分割し、
このフレーム材の端部同志を、部が一方のフレーム材の
接合端部に挿入され、残部が他方のフレーム材に挿入さ
れるジヨイント材によって連結したものである。
(作用〕 上記の構成によれば、一部(第1挿入部)が−方のフレ
ーム材に挿入され、残部(第2挿入部)が他方のフレー
ム材に挿入されるジヨイント材で連結された中空状のフ
レーム材同志を、その連結部において上記ジヨイント材
を取外すことによって分離し、その一方を新たなフレー
ム材と交換することができる。
〔実施例〕
第1図はオーブンカー等の車体を構成するフレーム構造
を示し、この車体のフレームはアルミニウム合金等の軽
合金材からなるフレーム部材により構成されている。す
なわち、軽合金製角パイプ材等からなるフロントアッパ
フレーム1と、フロントサイドフレーム2と、フロント
クロスメンバ3等によって車体の前部フレームが構成さ
れ、この前部フレームの後端部にはダッシュパネル4、
フロントピラー5およびヒンジピラー6が組付けられ、
上記フロントアッパフレーム1とフロントサイドフレー
ム2との間にはフロントサスペンシミンタワ−7が組付
けられている。
また、上記ダッシュパネル4の下面に接合されたフロア
フレーム8と、ヒンジピラー6の下端部に接合されたサ
イドシル9等によって車体の下部フレームが構成され、
この下部フレームにはフロントフロアパネル1oが組付
けられている。そして上記サイドシル9の後部に立設さ
れたセンタピラー11と、車体の後端部に配設されたリ
ヤクロスメンバ12と、リヤビラ−13と、上記センタ
ピラー11およびリヤビラ−13間に設けられたリヤア
ッパフレーム14等によって車体の後部フレームが構成
され、この後部フレームには、リヤフロアパネル15お
よびリヤサスペンションタワー16が組付けられている
上記ダッシュパネル4、フロントフロアパネル10およ
びリヤフロアパネル15は、軽合金材等からなる一対の
外板間に、軽合金材もしくはプラスチック材等からなる
ハニカムコア材が配設されたハニカムパネル構造に形成
されている。
上記フロントサイドフレーム2は、第2図ないし第4図
に示すように、連結部材17を介して連結されてその長
さ方向に連続する前側部材18と後側部材19とを備え
、前側部材18と連結部材17とはジヨイント材20に
よって連結されるように構成されている。上記前側部材
18は、アルミニウム合金等の軽金属材によって上辺部
にスリット部21を有する角バイブ状に形成され、上記
スリット部21は断続溶接されることによって部分的に
接合されている。
上記連結部材17は、上下一対の断面口字形部材が接合
されることによって角パイプ状に形成され、上記ジヨイ
ント材20を介して前側部材18の後端部に接合される
前方部22と、その後端から車体の内方側に伸びる中間
部23と、その後端から後方に伸びる後方部24とを備
えている。上記前方部22の底壁部にはジヨイント材2
0の取付ボルト25が螺着される螺着部26が形成され
るとともに、土壁部には上記取付ボルト25の挿通孔を
有する凹部27が形成されている。また、上記後方部2
4の後端には、軽金属製角バイブ材からなる後側部材1
9の前端部に挿入されて溶接される突部28が形成され
ている。
上記ジヨイント材20は、前側部材18の後端部に挿入
されて溶接される断面口字状の第1挿入部29と、上記
連結部材17の前端部に挿入されて取付ボルト25によ
り螺着部26と凹部27との間に取付けられる断面口字
状の第2挿入部30とからなっている。また、上記第1
挿入部2つの前端部には隔壁板31が設けられている。
上記のように中空状の角バイブ材からなる前側部材18
と後側部材1つとを連結部材17を介して一体に連結す
ることにより、長さ方向に連続する各パイプ状のフロン
トサイドフレーム2を構成し、゛上記前側部材18と連
結部材17とをジヨイント材20によって連結するよう
に構成したため、自動車の衝突時に作用する衝撃荷重に
よって前側部材18が座屈変形した場合、上記ジヨイン
ト材20を取外し、前側部材18を分離して新たな部材
と交換することにより、容易にフレームを修理すること
ができる。すなわち、上記連結部材17の凹部27内に
位置する取付ボルト25の頭部を回動操作してジヨイン
ト材2oを連結部材17がら取外すことにより、フロン
トサスペンションタワー7が取付けられた後側部材19
を取外すことなく、座屈変形を生じた前側部材18を車
体から取外して新たな部材と容易に交換することができ
る。
また、長さ方向に分割されたフレーム材を構成する前側
部材18と連結部材17とを連結する上記ジヨイント材
20は、前側部材18の後端部に挿入される第1挿入部
29と、連結部材17の前端部に挿入される第2挿入部
30とからなり、上記前側部材18および連結部材17
内に挿入されて隠蔽された状態で設置されるように構成
されているため、このジヨイント材20を設けることに
よってフレームの外観が悪化するのを防止することがで
きる。
上記実施例では、ジヨイント材20の第1挿入部29の
前端部に隔壁板31が設けられているため、この隔壁板
31が前側部材18の後端部を補強する節となり、車体
に作用する曲げ荷重およびねじり荷重等に対する前側部
材18の剛性を向上させることができるという利点があ
る。また、上記実施例では、前側部材18を上辺部にス
リット部21が形成された角パイプ材によって構成する
とともに、上記スリット部21を断続溶接して部分的に
接合することにより、自動車の衝突時に作用する衝撃荷
重に応じて前側部材18が座屈変形し易いように構成し
ているため、衝突時の衝撃エネルギーを効果的に吸収で
きるという利点がある。
なお、第5図に示すように、角パイプ材からなる前側部
材18の壁面に複数個の長孔32を形成し、衝突時にこ
の部分に応力を集中させることによって前側部材18を
座屈変形させるように構成してもよい。
上記実施例では、フロントサイドフレーム2を構成する
前側部材18.連結部材17および後側部材19をそれ
ぞれ角バイブ状に形成しているが、第6図に示すように
、上記前側部材18.連結部材17および後側部材19
をそれぞれ丸パイプ状に形成してもよい。また、上記実
施例では、連結部材17の後端部に突設された突部28
を後側部材1つの前端部に挿入して溶接することにより
、連結部材17と後側部材19とを連結するように構成
しているが、この連結部材17と後側部材19とをジヨ
イント材20によって連結するように構成してもよい。
また、車体の製造時には第7図に示すように、前側部材
18aの後端部に突設された突部33を連結部材17の
前端部に挿入して溶接することにより、両部材18a、
17を連結し、衝突によつ結部材17とを分離し、その
後第9図に示すように、ジヨイント材20を介して新た
な前側部材18と連結部材17とを連結するように構成
してもよい。
なお、本発明に係る自動車のフレーム構成は、上記フロ
ントサイドフレーム2に限られず、フロアフレーム8等
の他のフレーム材にも適用可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、軽金属材によって構成さ
れ、長さ方向に分割された中空状のフレーム材同志を、
両フレーム材の接合部にそれぞれ挿入されて隠蔽される
挿入部からなるジヨイント材によって連結したため、こ
の連結部においてジヨイント材を取外すことにより、両
フレーム材を分離し、衝突によって変形した両フレーム
材の一方を容易に変換できるという利点がある。パl″
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るフレーム構造を備えた車体フレー
ムの構成を示す全体斜視図、第2図は上記フレーム構造
の要部を示す分解斜視図、第3図は上記フレーム構造の
組立状態を示す平面図、第4図は第3図のIV−IV線
断面図、第5図は前側部材の他の例を示す斜視図、第6
図は本発明の別の実施例を示す斜視図、第7図は本発明
のさらに別の実施例に係るフロントサイドフレームの衝
突前の状態を示す断面図1、第8図は上記フロントサイ
ドフレームを衝突後に分離した状態を示す断面図、第9
図は上記フロントサイドフレームの前側部材を交換した
状態を示す断面図である。 17・・・連結部材(フレーム材)、18・・・前側部
材(フレーム材)、20・・・ジヨイント材、29・・
・第1挿入部、30・・・第2挿入部。 特許出願人      マツダ株式会社代 理 人  
     弁理士 小谷悦司同         弁理
士 長1)1同         弁理士 伊藤孝夫第 ス 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、軽金属材によつて構成されて長さ方向に連続する中
    空状のフレームを複数個のフレーム材に分割し、このフ
    レーム材の端部同志を、一部が一方のフレーム材の接合
    端部に挿入され、残部が他方のフレーム材に挿入される
    ジョイント材によって連結したことを特徴とする自動車
    のフレーム構造。
JP22574188A 1988-09-08 1988-09-08 自動車のフレーム構造 Pending JPH0274475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22574188A JPH0274475A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 自動車のフレーム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22574188A JPH0274475A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 自動車のフレーム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0274475A true JPH0274475A (ja) 1990-03-14

Family

ID=16834109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22574188A Pending JPH0274475A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 自動車のフレーム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0274475A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5205587A (en) * 1991-04-19 1993-04-27 Paccar Inc. Modular frame for automotive vehicles
US5375314A (en) * 1991-06-25 1994-12-27 Audi Ag Method for repairing a damaged sill member of a vehicle bodywork
FR2782488A1 (fr) * 1998-08-19 2000-02-25 Daimler Chrysler Ag Procede de reparation d'ossature notamment de carrosserie brute formee de profiles
US6540284B2 (en) * 1999-03-16 2003-04-01 Nissan Motor Co., Ltd. Front end construction of a vehicle body
DE10163220A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-17 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugvorderwagen
JP2005219563A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Fuji Heavy Ind Ltd 車体フレームの結合構造
KR100726521B1 (ko) * 2005-12-09 2007-06-11 현대자동차주식회사 차량의 서브프레임 구조
JP2007253887A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Press Kogyo Co Ltd 車枠の継ぎ手
JP2011093406A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Honda Motor Co Ltd 分割フレーム構造及びその組立方法
CN105564508A (zh) * 2014-10-29 2016-05-11 丰田自动车株式会社 车辆连接构件和车辆前部结构

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5205587A (en) * 1991-04-19 1993-04-27 Paccar Inc. Modular frame for automotive vehicles
US5375314A (en) * 1991-06-25 1994-12-27 Audi Ag Method for repairing a damaged sill member of a vehicle bodywork
FR2782488A1 (fr) * 1998-08-19 2000-02-25 Daimler Chrysler Ag Procede de reparation d'ossature notamment de carrosserie brute formee de profiles
US6243950B1 (en) * 1998-08-19 2001-06-12 Daimlerchrysler Ag Process for repairing a framework composed of profile sections, particularly vehicle bodies
US6540284B2 (en) * 1999-03-16 2003-04-01 Nissan Motor Co., Ltd. Front end construction of a vehicle body
DE10163220B4 (de) * 2001-12-21 2012-08-02 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugvorderwagen
DE10163220A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-17 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugvorderwagen
JP2005219563A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Fuji Heavy Ind Ltd 車体フレームの結合構造
JP4646524B2 (ja) * 2004-02-04 2011-03-09 富士重工業株式会社 車体フレームの結合構造
KR100726521B1 (ko) * 2005-12-09 2007-06-11 현대자동차주식회사 차량의 서브프레임 구조
JP2007253887A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Press Kogyo Co Ltd 車枠の継ぎ手
JP2011093406A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Honda Motor Co Ltd 分割フレーム構造及びその組立方法
CN105564508A (zh) * 2014-10-29 2016-05-11 丰田自动车株式会社 车辆连接构件和车辆前部结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0602138B1 (en) Structural beam and the method of manufacturing such a beam
JPS6117688B2 (ja)
JPH0375386B2 (ja)
JPH0411580A (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0274475A (ja) 自動車のフレーム構造
JP2595760B2 (ja) 自動車の車体構造
JPH02258481A (ja) 車両の後部車体構造
JPH05238418A (ja) 車体強度メンバの結合構造
JPH06144299A (ja) 自動車の下部車体構造
JPS62181976A (ja) 自動車の下部車体構造
JPS6361234B2 (ja)
JPH0122784Y2 (ja)
JP2573686Y2 (ja) フロントピラー下部の補強構造
JPH01103586A (ja) 自動車の樹脂製車体構造
JPH02200580A (ja) 自動車の車体構造
JPS6239375A (ja) 自動車のセンタピラ−下端部構造
JPH0263978A (ja) 自動車のフレーム構造
JPH01244983A (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0622631Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH06321138A (ja) 自動車の車体構造
JPH01182175A (ja) 自動車の車体構造
JPS6332790Y2 (ja)
JPS6055342B2 (ja) 自動車のタイヤハウス部車体構造
JPH0466374A (ja) エンジンマウントブラケットの取付構造
JPS6236686Y2 (ja)