JPH0273531A - 光滋気記録再生装置 - Google Patents

光滋気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0273531A
JPH0273531A JP63227009A JP22700988A JPH0273531A JP H0273531 A JPH0273531 A JP H0273531A JP 63227009 A JP63227009 A JP 63227009A JP 22700988 A JP22700988 A JP 22700988A JP H0273531 A JPH0273531 A JP H0273531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
polarized light
prism
reflected
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63227009A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Aiko
秀樹 愛甲
Toru Nakamura
徹 中村
Masayuki Shinoda
雅之 篠田
Noboru Kikuchi
菊池 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63227009A priority Critical patent/JPH0273531A/ja
Priority to US07/403,446 priority patent/US5150350A/en
Publication of JPH0273531A publication Critical patent/JPH0273531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1356Double or multiple prisms, i.e. having two or more prisms in cooperation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1359Single prisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁性薄膜を記録媒体とし、レーザ光などの光ビ
ームを記録記録媒体に照射することにより情報の記録、
再生、消去をおこなう光磁気記録再生装置に関するもの
である。
従来の技術 従来の光磁気記録再生装置の概略構成の一例を第6図に
しめす。
第6図において、1は半導体レーザ、2はコリメートレ
ンズ、3はビーム整形手段、4はハーフミラ−15は対
物レンズであって光集光部を形成する。6は記録媒体、
7は1/2波長板、8は偏光ビームスプリッタ、9.1
0は凸レンズ、11はフォーカス誤差検出器、12.1
3は光検出器である。
この構成では、凸レンズ9.フォーカス誤差検出器11
.光検出器12とでフォーカス誤差検出手段を、凸レン
ズ10.光検出器13とでトラッキング誤差検出手段を
形成している。
以下、図面を参照しながら従来の光磁気記録再生装置の
動作について説明する。
半導体レーザ1からの発散光は、コリメートレンズ2を
経て平行光となり、ビーム整形手段3を経て断面が略円
形のビームと成る。このビームはハーフミラ−4を透過
し、対物レンズ5を経て記録媒体6上に光スポットを形
成する。
記録媒体6から反射光は対物レンズ5を経てハーフミラ
−4で反射および透過する。反射した光は1/2波長板
7を経て検光子である偏光ビームスプリッタ8で分割さ
れ、それぞれレンズ凸9゜10で集光されて光検出器1
2.13に入射する。
情報検出については、記録媒体6に照射された直線偏光
の半導体レーザ光の反射光はその偏波面が磁化の向きに
応じてカー効果により回転することから、上記構成の光
検出器12.13の出力が磁化の向きにより変化する。
さらに記録媒体雑音などキャンセルするため2個の検出
器12.13で差動検出構成を取り、情報を再生してい
る。
さらに誤差信号検出については、凸レンズ9で集光され
、フォーカス誤差検出器11を経て光検出器12に入射
する光ビームによってフォーカス誤差信号が検出される
。またトラッキング誤差信号は、凸レンズ10で集光さ
れ光検出器13に入射する光ビームによって検出される
第7図にトラッキング誤差検出の詳細図をしめす。
光検出器13は2分割光検出器であり、入射する光ビー
ムの光量を2等分する位置に設定すれば、いわゆるプッ
シュプル検出によってトラッキング誤差信号を検出でき
る。
発明が解決しようとする課題 上述した従来の光磁気記録再生装置は検光子として偏光
ビームスプリッタを用いて直交方向に2分割し、それぞ
れの光をさらに集光し、2個の光検出器に入射させてい
るため光学系が大型化するという欠点があった。
さらにプッシュプル検出をするために、装置の組立調整
時には、誤差信号を検出しながら光検出器13を位置決
めせねばならない。また、凸レンズ10による収れん光
束によって光検出器13上に形成された比較的小さな光
スポットでプッシュプル検出を行うと、温度変化にとも
なうトラッキング誤差信号のドリフトが発生しやすい。
このドリフトを避けるために、光検出器13上に比較的
大きな光スポットをプッシュプル検出を行うと光検出器
13自体が大型化し、検出信号を高い周波数域まで得る
ことが出来ないという数多くの欠点を有していた。
本発明は上記課題に鑑み、光学系が小型であり、かつト
ラッキング誤差検出方式であるプッシュプル検出を行う
ために、装置の組立調整時に誤差信号を検出しながら光
検出器を位置決めする必要が無い。しかも温度変化にと
もなうドリフトが発生しにくいプッシュプル検出でトラ
ッキング誤差信号を検出し、かつ検出信号を高い周波数
域まで得ることが出来る光磁気記録再生装置を提供する
ものである。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明はの光磁気記録再生装
置は、磁性薄膜などからなる記録媒体と、光源である半
導体レーザからの発散光を平行光に変換するコリメート
レンズ、記録媒体に光スポットを形成する対物レンズな
どからなる光集光部と、記録媒体からの反射光が入射す
るハーフミラ−と、ハーフミラ−で反射された光ビーム
が入射して情報信号を検出する情報検出手段、フォーカ
ス誤差信号を検出するフォーカス誤差検出手段、トラッ
キング誤差信号を検出するトラッキング誤差検出手段と
を具備し、この情報検出手段、トラッキング誤差検出手
段は、直角三角プリズムと、直角三角プリズムの斜面に
接着され、接着面とは異なる面で、かつ同一の平面でな
い2つの反射面を有する光束分割プリズムとで構成され
、接着面である斜面にはS偏光を反射させP偏光を透過
させる偏光膜を有する検光子と、この検光子を経た光ビ
ームを集光する凸レンズと、凸レンズを経た収れん光が
入射する少なくとも1個以上の光検出器とで構成された
ことを特徴としている。
作用 この構成によって、記録媒体からの反射光のうち、S偏
光は検光子を形成する直角三角プリズムと光束分割プリ
ズムとの接着面(直角三角プリズムの斜面)に設けられ
た偏光膜で反射される。−方P偏光は偏光膜を透過して
、斜面に接着された光束分割プリズムのうち同一平面で
ない2つの反射面で空間的に2分割されて反射される。
この2分割された反射光であるP偏光は、再び接着面(
直角三角プリズムの斜面)に設けられた偏光膜を透過し
て、偏光膜で反射されたS偏光の光束と同方向の光軸を
有することになる。したがって、情報信号を検出するた
めのS偏光、P偏光が同方向の光軸を有する光束で得ら
れるため、光検出器を一箇所にまとめることができ、光
学系の小型化をはかれる。かつトラッキング誤差検出方
式であるプッシュプル検出を行うために、P偏光の光束
が2分割されているので、装置の組立調整時に、誤差信
号を検出しながら光検出器を位置決めする必要が無い。
しかもP偏光の光束2分割は、平行光束で大きなビーム
径の時に行うために、温度変化にともなうドリフトが発
生しにくいプッシュプル検出でトラッキング誤差信号を
検出することができ、かつこの2分割されたP偏光の光
ビームは凸レンズで集光されて、光検出器の異なる受光
領域に小さな光スポットを形成するため光検出器自体は
小型化でき、検出信号を高い周波数域まで得ることが出
来る。
である。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。第1図は本発明の一実施例における光磁気記録
再生装置の概略構成図である。
第1図において、1は半導体レーザ、2はコリメートレ
ンズ、3はビーム整形手段、4はハーフミラ−15は対
物レンズであって光集光部を形成する。6は記録媒体、
7は1/2波長板であって第4図の構成と同一である。
なお記録媒体6のトラックは図中に示すように紙面平行
方向である。
14は検光子であって直角三角プリズム15と、直角三
角プリズム15の斜面に接着され、接着面とは異なる面
で、かつ同一の平面でない2つの反射面を有する光束分
割プリズム16とで構成され、接着面である斜面にはS
偏光を反射させP偏光を透過させる偏光膜17を有する
。この検光子14は、直角三角プリズム15の直角を構
成する一面15aを記録媒体からの反射光にたいして直
角に向けると共に、入射光が直角三角プリズム15の斜
面で反射し直角三角プリズム15の直角を構成する他面
15bを通して出射するように配置している。
18は検光子14を経た光ビームを集光する凸レンズ、
19はフォーカス誤差検出器、20は光検出器である。
この構成で、検光子14.凸レンズ1日、フォーカス誤
差検出器19.光検出器20によってフォーカス誤差検
出手段を、検光子14.凸レンズ18.光検出器20に
よってトラッキング誤差検出手段を形成している。
以下、図面を参照しながら本発明の光磁気記録再生装置
の動作について説明する。
半導体レーザlからの発散光は、コリメートレンズ2を
経て平行光となり、ビーム整形手段3を経て断面が略円
形のビームと成る。このビームはハーフミラ−4を透過
し、対物レンズ5を経て記録媒体6上に光スポットを形
成する。
記録媒体6から反射光は対物レンズ5を経てハーフミラ
−4で反射および透過する。反射した光は1/2波長板
7を経て検光子14に入射する。
ここまでの動作は、第4図の従来例の動作と同一である
検光子14を形成する直角三角プリズム15の一面15
aに垂直入射した、記録媒体6からの反射光のうち、S
偏光は検光子14を形成する直角三角プリズムと光束分
割プリズムとの接着面(直角三角プリズムの斜面)に形
成された偏光膜17で反射される。一方P偏光は偏光膜
17を透過して、斜面に接着された光束分割プリズム1
6のうち同一平面でない2つの反射面で空間的に2分割
されて反射される。この2分割された反射光であるP偏
光は、再び接着面(直角三角プリズムの斜面)に設けら
れた偏光膜17を透過して、偏光膜で反射されたS偏光
の光束と同方向の光軸を有して、直角三角プリズム15
の一面15bから略垂直出射する。
ここでは第2図は検光子14の詳細図である。
記録媒体6からの反射光は、直角三角プリズム15の一
面15aに垂直な入射光軸を持つ入射光束である。この
入射光束のうち、S偏光は、偏光膜17で反射されて直
角三角プリズム15の一面15bに垂直な第一出射光軸
を持つ光束として出射する(第一出射光束)。
一方P偏光は偏光膜17を透過して、斜面に接着された
光束分割プリズム16に入射する。光束分割プリズム1
6は、Q矢視図に示すように接着面(偏光膜17)に対
して反対の向きの角度(X)を持つ同一平面でない2つ
の反射面J、Kを有するため、光束分割プリズム16に
入射したP偏光は反射面J。
Kによって空間2分割され、偏光膜17に対して反対の
向き角度(2X)を持つ光束となる。この2分割された
反射光であるP偏光は、再び偏光膜17を有する斜面を
透過して、直角三角プリズム15の一面15bに略垂直
な第二出射光軸を持つ光束として出射する(第二出射光
束)。
したがって記録媒体6からの反射信号は検光子14を経
ることにより、S偏光とP偏光とに分離され、かつ両光
束は各々第一出射光軸、第二出射光軸という同方向の光
軸を有する、第一出射光束。
第二出射光束として、直角三角プリズム15の一面15
bから略垂直出射する。
これらの射出光束、全てレンズ18で集光されて、フォ
ーカス誤差検出器19を経て光検出器20に入射する。
第3図に本実施例のトラッキング誤差検出の詳細図をし
めす。
光検出器20は多分割光検出器であり、フォーカス誤差
検出器19を経て中央部の受光領域に入射する光ビーム
(検出器14の第一出射光束、S偏光)によってフォー
カス誤差信号を検出することが出来る。
一方、中央部の受光領域の両隣に存在する2つの受光領
域■、Wには、検出器14で光束が二分割された光ビー
ム(第二出射光束、P偏光)がフォーカス誤差検出器を
経て各々入射する。従って受光領域V、Wの検出信号の
差動を取ることによってトラッキング誤差信号をプッシ
ュプル方式で検出することが出来る。
情報検出については、記録媒体6に照射された直線偏光
の半導体レーザ光の反射光はその偏波面が磁化の向きに
応じてカー効果により回転することから、上記構成の光
検出器20において、中央部の受光領域(S偏光)と両
隣の受光領域V、 W(P偏光)の出力が磁化の向きに
より変化する。
さらに記録媒体雑音などキャンセルするため、中央部の
受光領域(S偏光)と両隣の受光領域■。
w(p偏光)の出力の差動検出構成を取り、情報を再生
している。
以上のように本実施例によれば、検光子14は直角三角
プリズム15と、直角三角プリズム15の斜面に接着さ
れ、接着面とは異なる面で、かつ同一の平面でない2つ
の反射面に、  Jを有する光束分割プリズム16とで
構成され、接着面(直角三角プリズム15の斜面)にS
偏光を反射させP偏光を透過させる偏光膜17が設けら
れている。この検光子14は、直角三角プリズム15の
直角を構成する一面15aを記録媒体からの反射光にた
いして直角に向けると共に、入射光が直角三角プリズム
15の斜面で反射し直角三角プリズム15の直角を構成
する他面15bを通して出射するように配置している。
この構成によって、情報信号を検出するためのS偏光、
P偏光が同方向の光軸を有する光束で得られるため、従
来具なる位置に複数個必要であった光検出器を、情報検
出、フォーカス誤差検出。
トラッキング誤差検出を含めて一個にまとめることがで
き、光学系の大幅な小型化をはかれる。かつフォーカス
誤差検出のために光検出器20を調整する必要はあって
も、トラッキング誤差検出方式であるプッシュプル検出
を行うためには、あらかじめP偏光の光束が2分割され
ているので、装置の組立調整時に、トラッキング誤差信
号を検出しながら光検出器を位置決めする必要が無い。
しかもP偏光の光束2分割は、平行光束で大きなビーム
径の時に行うために、温度変化にともなうドリフトが発
生しにくいプッシュプル検出でトラッキング誤差信号を
検出することができ、かつこの2分割されたP (FA
光の光ビームは凸レンズ18で集光されて、光検出器2
0の異なる受光領域■。
Wに小さな光スポットを形成するため光検出器20自体
を小型化でき、検出信号を高い周波数域まで得ることが
出来る。
したがって、光学系が小型であり、かつトラッキング誤
差検出方式であるプッシュプル検出を行うために、装置
の組立調整時に、誤差信号を検出しながらの光検出器の
位置決め調整を削除することが出来る。
しかも、温度変化にともなうドリフトが発生しにくいプ
ッシュプル検出でトランキング誤差信号を検出すること
ができ、かつ光検出器自体を小型化できて、検出信号を
高い周波数域まで得ることが出来る。
なお、本発明では、光束分割プリズム16を、接着面(
偏光膜17)に対して反対の向きの角度(X)を持つ同
一平面でない2つの反射面J、Kを有する形状としたが
、光束分割プリズムは第4図に示す2個のくさびプリズ
ムの組合せや、第5図に示す2個の平行板の組合せなど
であっても同様の機能かえられる。つまり、光束分割プ
リズムは、直角三角プリズム15の斜面に接着され、接
着面とは異なる面で、かつ同一の平面でない2つの反射
面を有するプリズムであって、偏光膜17を透過したP
偏光の光束を空間的に二分割する機能を持っていればよ
い。
ただし、第1図に示した紙面平行方向にトラックが存在
する配置の光磁気記録再生装置においては、第2図、第
4図、第5図のような光束分割プリズムを用いて紙面垂
直方向に光束を分割して、プッシュプル検出によるトラ
ッキング誤差信号を得ればよいが、例えばトラックが紙
面垂直方向に存在する配置の光磁気記録再生装置におい
ては、紙面平行方向に光束を分割して、プッシュプル検
出によるトラッキング誤差信号を得れるように光束分割
プリズムの向きを設定して直角三角プリズムを接着すれ
ば良いことはいうまでもない。
発明の効果 本発明は、磁性薄膜などからなる記録媒体と、光源であ
る半導体レーザからの発散光を平行光に変換するコリメ
ートレンズ、記録媒体に光スポットを形成する対物レン
ズなどからなる光集光部と、記録媒体からの反射光が入
射するハーフミラ−とハーフミラ−で反射された光ビー
ムが入射して情報信号を検出する情報検出手段、フォー
カス誤差信号を検出するフォーカス誤差検出手段、トラ
ッキング誤差信号を検出するトラッキング誤差検出手段
とを具備し、情報検出手段、トラッキング誤差検出手段
は、直角三角プリズムと、この直角三角プリズムの斜面
に接着され、接着面とは異なる面で、かつ同一の平面で
ない2つの反射面を有する光束分割プリズムとで構成さ
れ、接着面である斜面にはS偏光を反射させP偏光を透
過させる偏光膜を有する検光子と、検光子を経た光ビー
ムを集光する凸レンズ、凸レンズを経た収れん光が入射
する少なくとも1個以上の光検出器とで構成されたこと
を特徴とすることにより、記録媒体からの反射光のうち
、S偏光は検光子を形成する直角三角プリズムと光束分
割プリズムとの接着面(直角三角プリズムの斜面)に設
けられた偏光膜で反射される。
一方P偏光は偏光膜を透過して、斜面に接着された光束
分割プリズムのうち同一平面でない2つの反射面で空間
的に2分割されて反射される。この2分割された反射光
であるP偏光は、再び接着面(直角三角プリズムの斜面
)に設けられた偏光膜を透過して、偏光膜で反射された
S偏光の光束と同方向の光軸を有することになる。
したがって、情報信号を検出するためのS偏光。
P偏光が同方向の光軸を有する光束で得られるため、光
検出器を一箇所にまとめることができ、光学系の小型化
をはかれる。かつ、トラッキング誤差検出方式であるプ
ッシュプル検出を行うために、あらかじめP偏光の光束
が2分割されているので、装置の組立調整時に、誤差信
号を検出しながら光検出器を位置決めする必要は無い。
しかもP偏光の光束2分割は、平行光束で大きなビーム
径の時に行うために、温度変化にともなうドリフトが発
生しにくいプッシュプル検出でトラッキング誤差信号を
検出することができ、かつこの2分割されたP偏光の光
ビームは凸レンズで集光されて、光検出器の異なる受光
領域に小さな光スポットを形成するため光検出器自体を
小型化でき、検出信号を高い周波数域まで得ることが可
能となるという優れた効果を得られる光磁気記録再生装
置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における光磁気記録再生装置
の概略構成図、第2図はその実施例の検光子の詳細図、
第3図はその実施例のトラッキング誤差検出の詳細図、
第4図、第5図は光束分割プリズムの他の実施例を示す
説明図、第6図は従来の光磁気記録再生装置の概略構成
図、第7図は従来例のトラッキング誤差検出の詳細図で
ある。 1・・・・・・半導体レーザ、2・・・・・・コリメー
トレンズ、3・・・・・・ビーム整形手段、4・・・・
・・ハーフミラ−5・・・・・・対物レンズ、6・・・
・・・記録媒体、7・・・・・・1/2波長板、8・・
・・・・偏光ビームスプリ・ンタ、9.10゜I8・・
・・・・レンズ、11.19・・・・・・フォーカス誤
差検出器、12、13.20・・・・・・光検出器、1
5・・・・・・直角三角プリズム、16・・・・・・光
分割プリズム、17・・・・・・偏光膜。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第1図 へ   ろ鞄iN k1体 受光4Il成V / 20*、楕田酪 第 4 図 15面 嘉 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁性薄膜などからなる記録媒体と、光源である半導体レ
    ーザからの発散光を平行光に変換するコリメートレンズ
    、前記記録媒体に光スポットを形成する対物レンズなど
    からなる光集光部と、前記記録媒体からの反射光が入射
    するハーフミラーと、前記ハーフミラーで反射された光
    ビームが入射して情報信号を検出する情報検出手段、フ
    ォーカス誤差信号を検出するフォーカス誤差検出手段、
    トラッキング誤差信号を検出するトラッキング誤差検出
    手段とを具備し、前記情報検出手段、前記トラッキング
    誤差検出手段は、直角三角プリズムと、前記直角三角プ
    リズムの斜面に接着され、接着面とは異なる面で、かつ
    同一の平面でない2つの反射面を有する光束分割プリズ
    ムとで構成され、接着面である斜面にはS偏光を反射さ
    せP偏光を透過させる偏光膜を有する検光子と、前記検
    光子を経た光ビームを集光する凸レンズと、前記凸レン
    ズを経た収れん光が入射する少なくとも1個以上の光検
    出器とで構成されたことを特徴とする光磁気記録再生装
    置。
JP63227009A 1988-09-09 1988-09-09 光滋気記録再生装置 Pending JPH0273531A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63227009A JPH0273531A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光滋気記録再生装置
US07/403,446 US5150350A (en) 1988-09-09 1989-09-06 Magneto-optical data recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63227009A JPH0273531A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光滋気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0273531A true JPH0273531A (ja) 1990-03-13

Family

ID=16854083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63227009A Pending JPH0273531A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光滋気記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5150350A (ja)
JP (1) JPH0273531A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3159746B2 (ja) * 1991-01-11 2001-04-23 旭光学工業株式会社 光磁気ディスク装置の信号検出系
US5646778A (en) * 1991-05-28 1997-07-08 Discovision Associates Optical beamsplitter
US5331622A (en) * 1991-05-28 1994-07-19 Applied Magnetics Corporation Compact optical head
JPH05128627A (ja) * 1991-11-06 1993-05-25 Pioneer Electron Corp 光学式記録再生装置の光ピツクアツプ
US5631559A (en) * 1993-03-05 1997-05-20 Northeastern University Method and apparatus for performing magnetic field measurements using magneto-optic kerr effect sensors
US5493220A (en) * 1993-03-05 1996-02-20 Northeastern University Magneto-optic Kerr effect stress sensing system
JP3047342B2 (ja) * 1993-06-21 2000-05-29 富士通株式会社 光学的情報記録再生装置
KR100211820B1 (ko) * 1996-12-30 1999-08-02 전주범 광 픽업 장치
JP2008130152A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Sony Corp 光ピックアップ及びこれを用いた光ディスク装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273445A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 光学ヘツド
JPS63181145A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 Hitachi Ltd 磁気光学ヘツド
JPH01179245A (ja) * 1987-12-28 1989-07-17 Nec Corp 光磁気ヘッド

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0205940B1 (de) * 1985-05-31 1989-08-30 Siemens Aktiengesellschaft Optisches System zum Führen des Lesestrahles bei einem magneto-optischen Speicher
EP0225564A3 (en) * 1985-11-30 1988-07-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical head
JPS62226454A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Nec Corp 光磁気記録再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273445A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 光学ヘツド
JPS63181145A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 Hitachi Ltd 磁気光学ヘツド
JPH01179245A (ja) * 1987-12-28 1989-07-17 Nec Corp 光磁気ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US5150350A (en) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0273531A (ja) 光滋気記録再生装置
JPH11110809A (ja) 光学的情報記憶装置
JPH03116567A (ja) 光磁気情報再生装置
JPH06168478A (ja) ビーム整形及びビーム分離装置
JPH0478029A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0810854Y2 (ja) 光磁気記録媒体再生装置
JP3167171B2 (ja) 光ヘッド
JP3366017B2 (ja) 光ヘッド
JPH02193347A (ja) 光磁気記録装置用光学ヘッド構造
JP2659239B2 (ja) 光ヘッド
JPH0264917A (ja) 光磁気記録装置用光学ヘッド構造
JP3211483B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH04134731A (ja) 光記録再生装置
JP3356814B2 (ja) 光磁気記録再生装置における光束分離光学系
JPS63279448A (ja) 光磁気記録再生装置
JP2579013B2 (ja) 光ヘッド
JPS63288435A (ja) 光情報処理装置
JPS6214340A (ja) 消去可能な光学ヘツド
JPS63187440A (ja) 光学ヘツド
JPS62226454A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS63157341A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPH02101641A (ja) 光ヘッド装置
JPS63225947A (ja) 光磁気デイスク用情報記録再生装置の光学系
JPH11110808A (ja) 光学的情報記憶装置
JPH06119675A (ja) 光ヘッド装置