JPH0271044A - 給湯器の制御装置 - Google Patents

給湯器の制御装置

Info

Publication number
JPH0271044A
JPH0271044A JP22268588A JP22268588A JPH0271044A JP H0271044 A JPH0271044 A JP H0271044A JP 22268588 A JP22268588 A JP 22268588A JP 22268588 A JP22268588 A JP 22268588A JP H0271044 A JPH0271044 A JP H0271044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
water
hot water
temperature
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22268588A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuro Adachi
郁朗 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP22268588A priority Critical patent/JPH0271044A/ja
Publication of JPH0271044A publication Critical patent/JPH0271044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、出湯温度と設定温度との偏差量を積分制御に
より補正する給湯器の制御装置に関する。
[従来の技術] 給湯器には、加熱Jit(例えば燃焼量)を制御装置に
よって制御するものがある。制御装置による燃焼量の制
御は、水量、設定温度、入水温度などによって燃焼量を
決定するフィードフォワード制御と、結果から燃焼量を
補正するフィードバック制御とを組み合わせて行うもの
が考えられる。
このフィードバック制御には、設定温度と出湯温度との
偏差量を補正する積分制御が考えられる。
[発明が解決しようとする課*1 一方、積分制御によって得られる補正量(積分補正M)
は、変化速度が遅い。このため、給湯途中で、水量や、
流入する水温、設定温度等が変化し、燃焼量が変化する
と、変化前に適正な値に収束していた補正量が、変化後
も補正量とされる。
つまり、燃焼量が変化した後のしばらくの間は、燃焼量
の変化に積分補正量が追従せず、設定温度の湯を供給で
きない問題点を備えていた。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、加熱量が変化しても、変化した直後から設定温度の
湯を供給することのできる給湯器の制御袋Wの提供にあ
る。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するため、第1図に示すように
、加熱手段1と、該加熱手段1の発生する熱と水とを熱
交換する熱交換器2と、前記加熱手段1の加熱制御を行
う制御装置3とを備えた給湯器において、前記制御装置
3は、出湯温度と設定温度との偏差量を補正する積分制
御手段4を備え、該積分制御手段4による積分11正量
を、加熱量の変化比の積にすることを技術的手段とする
[作用コ 本発明は、積分制御手段による積分補正量を、加熱イ段
の加熱量の変化比の積にした。これにより、加熱量が変
化すると、その加熱量の変化に応じて、変1ヒ前に適正
量に収束した積分補正量が、変化後の加熱量に応じた量
の積分補正量となる。
つまり、変化前に一度収束した積分補正量を、変化後に
合理的に再評価して、変化後の加熱量に用いることがで
きる。
[発明の効果] 本発明によれば、加熱量が変化した際、加熱量が変化し
た直後から、変化した後の加熱量に応じた適正な積分補
1Effiとなる。
このため、本発明を適用した給湯器は、加熱量が変化し
た際、加熱量が変化した直後から設定温度の湯を供給す
ることができる。
[実施例] 次に、本発明をバイパスミキシング式給湯器に適用した
実施例を図面を用いて説明する。
第2図にバイパスミキシング式のガス給湯器の概略図を
示す。
このガス給湯器は、大別して燃料の燃焼を行う燃焼部1
0と、ガス供給配管20と、水配管30と、制御装置4
0とから構成されている。
燃焼部10は、本発明の加熱手段で、セラミック製の表
面燃焼式バーナ11を内部に配設した燃焼ケース12と
、この燃焼ケース12内に燃焼用の空気を供給する送風
機13とからなり、送風機13によって燃焼ケース12
内に導かれた燃焼用の空気は、燃焼後、燃焼ガスとして
図示しない排気口より排出される。
ガス供給配管?0は、送風機13の遠心式ファン14の
内周に開口するノズル21へ、燃料のガスを供給するも
ので、上流側より元電磁弁22、主電磁弁23、比例弁
24か順次設けられている。比例弁24の1・流は2つ
に分岐され、一方には切替用電磁弁25、他方にはオリ
フィス26が設けられている。なお、元電磁弁22、主
電磁弁23および切替用電磁弁25は、通電制御によっ
てガス供給配管20を開閉するもので、比例弁24は通
電量に応じて開口比が変化し。
ノズル21に供給されるガス量を調節するものである。
水配管30は、一方が水の供給源に接続され、他方が給
湯口に接続されるもので、バーナ11のガスの燃焼によ
って発生する熱と内部を流れる水とを熱交換し、内部を
通過する水を加熱する熱交換器31と、この熱交換器3
1をバイパスするバイパス水路32とを備える。
熱交換器31とバイパス水路32との分岐路の上流の水
配管30には、熱交換器31とバイパス水路32とに流
入する水圧が変化しても、流入する水量を一定に保つガ
バナ弁の機能と、水量を調節する水量調節弁のB!A能
とが組み合わされた電動水量制御装置33が設けられて
いる。また、バイパス水路32には、バイパス水路32
を通過する水量を調節するとともに、バイパス水路32
を開閉可能な絞り弁34が設けられている。
なお、電動水量制御装置33の絞り比は、熱交換器31
およびバイパス水路32へ流入する水の総量を規制する
ため、絞り弁34と同じか、絞り弁34より小さく設け
られている。また、電動水量制御装置33と絞り弁34
は、水量を調節する手段として、水路を開閉可能な弁体
をギアドモータを用いて駆動している。
制御装置40は、第3図に示すように、マイクロコンピ
ュータ41、リレー回路42および駆動回路43から構
成されるもので、使用者によって操作されるコントロー
ラ44や各種センサの出力に応じて、バーナ11に着火
を行うスパーカ45、元電磁弁22、主電磁弁23、比
例弁24、切替用電磁弁25、電動水1辻制御装置33
、絞り弁34を通電制御するものである。
制御装置40の各種センサは、バーナ11の炎の検出お
よび空燃比分検出するためのフレームロッド46および
サーモカップル47、電動水量制御装置33および絞り
弁34の弁体に連動し、開度を検出するポテンショメー
タ48.49、送風機13の風量を回転速度によって検
出する風量検出センサ50.熱交換器31およびバイパ
ス水路32に流入する水温を検出する入水温センサ51
、熱交換器31を通過した湯温を検出する湯温センサ5
2、熱交換器31およびバイパス水路32を通過し、混
合された湯温を検出する出湯温センサ53、熱交換器3
1およびバイパス水路32に流入する水量を検出する水
量検出センサ54を備える。
なお、風量検出センサ50は、送風機13のモータに連
動する回転体を備え、この回転体の回転に応じたパルス
信号を発生する。また、水量検出センサ54は、水の流
れによって回転する回転体を備え、この回転体の回転に
応じたパルス信号を発生する。
そして、コンピュータ41は、風量検出センサ50およ
び水量検出センサ54の発生するパルス信号の間1清よ
り、送風機13の回転速度や、回転体の回転速度を検出
し、風量や水量を検出する。
次に、コンピュータ41による燃焼制御、および水量制
御について簡単に説明する。
使用者が給湯口に接続されたカランを操作し、水配管3
0に水流が生じると、水量検出センサ54内の回転体が
回転し、燃焼が開始される。燃焼開始後の燃焼量は、コ
ントローラ44によっ゛C設定された設定温度が得られ
るように、各種センサによって得られた水量、入水温度
、熱交換器31を通過した湯温、ミキシング湯温く出湯
温度)笠より決定され、送風機13は決定された燃焼量
に応じた風量をバーナ11に供給するように電圧が制御
される。
・つまり、燃焼1イコ一ル送風機13の送風1とされる
。そして、送風機13の回転速度やバーナ11の炎の温
度に応じたガス量が得られるように、比例弁24および
切替用電磁弁25が通電制御される。なお、燃焼量は、
熱交換器31を通過した湯温が、燃焼によって発生した
水(ドレン水)が熱交換器31に付着しない温度(例え
ば60℃)以上に維持されるように設定される。
絞り弁34は、入水温度、設定温度、熱交換器31を通
過した湯温、出湯温度より算出された適切な開度で固定
される。なお、この固定は、バイパス水路32を流れる
水量が、熱交換器31を流れる水量の21すとなるよう
に設定されている。つまり、バイパス水路32と熱交換
器31との流通抵抗の比は、絞り弁34により約2:1
とされる。また、絞り弁34の開度の固定は、入水量が
少ない場合や、出湯温度を低下させる場合に解除され、
入水量、出湯温度に応じて算出された開度となるように
絞り弁34が通電制御される。
また、電動水量制御装置33は、出湯温度が得られるの
に必要な最大流量を越えないように通電制御される。
次に、制御袋740による燃焼量の算出につい°C詳述
する。なお、本発明の積分補正手段は、マイクロコンピ
ュータ41内にプログラムされている。
制御装置40によって求められる本実施例の燃焼、iQ
は、フィードフォワードiFrと、熱交容量補正量にと
、空燃比補正量]゛と、比例補正fIPと、積分補正量
■とを加算したもので、 Q=FI’+に+T+P+Iの式で表される。
このように、燃焼ff1QをFT+KFT+P+Iとす
ることにより、使用者の設定した出湯温度を、安定して
供給することができる。
フィードフォワード量FFは、コントローラ44で設定
された設定温度Tsと入水温センサ51によって検出さ
れた入水温度Tiとの差と、水量検出センサ54によっ
て検出された水xWと、熱交換器31の熱交換効率1/
eNとによって算出される。
これは、FF−(Ts−Ti ) W/effの式で表
される。
熱交容量補正量には、コントローラ44で設定された設
定温度Tsと出湯温センサ53によって検出された出湯
温度■0との差(偏差量)と、使用される熱交換器31
に応じて予め設定された熱容量Mと、熱交換器31とバ
イパス水路32どのバイパス比に応じた定数aとから算
出される。
これは、K=a (Ts−ro) Mの式で表される。
なおこの熱交容量前正量にの算出は、コントローラ44
で設定された設定温度ISが得られるに必要な熱交換器
31の仮想温度[0を算出し、この仮想温度[eと湯温
センサ52によって検出した湯温1mとのZと、熱容、
tMとから算出しても同じことである。
なおこれは、K= (Tc−Tm) Mの式で表される
空燃比補正N、]゛は、空燃比補正により増減されるガ
ス量を補正するもので、空燃比補正による補止11Nの
符号を反転させたものである。
これは、Tm−Nの式で表される。
比例補正量pの算出は、コントローラ44で設定された
設定温度TSと出湯温センサ53によっ゛C検出した湯
温Toとの差(偏差量)と、水量検出センサ54によっ
て検出された水iWと、比例定数Eとから算出される。
これは、P =E (Ts −To) Wの式で表され
る6なお本実施例ではE=0.8而後か適正である。
積分補正iIは、コントローラ44で設定された設定温
度Tsと出湯温センサ53によって検出した湯温[0と
の差(偏差量)を積分制御によって祐i正するもので、
積分補正量Iの変]ヒ量が水量Wに比例するように、積
分定数をbxwとする。また、積分補正量■が燃焼量(
加熱量)の変化に応じて変化するように、フィードフォ
ワードx1「の変化比の積とする。
そして、この積分補i′EffiIの算出は、エイ=1
.−. 十bW、、(Ts〜ro> FF、、/FFイ
の式で表される。
なお、Iゎは今回の算出する積分補正量、Iゎ1は前回
の算出した積分器]−量、F[、は今回算出されたフィ
ードフォワード量、IF、、は前回の算出したフィード
フォワード量を示す。
本実施例によれば、燃焼量Q(加熱Jj□とフィードフ
ォワードIFI’とは、はぼ比例関係にあるため、積分
補正量■をフィードフォワードl[の変化比(FFfi
/FF。−1)の積にした。これにより、給湯中〈燃焼
中)に、入水温度11が変化したり、水1wが変化した
り、設定温度]Sが変化したりして、燃焼htQが変化
しても、変化前の燃焼量Q。
、に収束した積分補正量■。−1が、変化後の燃焼量Q
ゎに応じた量の積分補正量■。どなる。
つまり、変化前に一度収束した積分補正量1.。
1と、変化後に合理的に再31′価して用いることがで
き、燃焼量Qか変化した際に、燃焼量Qが変(ヒした直
後から、変化した後の燃焼量Qに応じた適正な積分補正
量Iを燃焼量Qに加味することができる。この結果、本
実施例のバイパスミキシング式給湯器は、燃焼ff1Q
が変化した直後から出湯温度10を設定温度丁sとして
供給することができる。
(変形例) 積分補正量をフィードフォワード量の変化比の積にした
例を示したが、例えば水量が変化した際に正しい積分補
正量が加味されるように、水量の変化比(W。/’w、
−,)の積としたり、設定温度の変化に対応さぜ゛C設
定温度の変化比(「S、/Ts。−1l)の積としたり
、入水温度の変化に対応させて入水温度の変化比(Ti
、、/Tiゎ−I)の積とじたり、またこれらを組み合
わせて用いても良い。
本発明を微分制御を用いたPID制御の積分制御に適用
しても良い。
バイパス水路を備えた給湯器を例に示したが、バイパス
水路を有しない給湯器に本発明を適用しても良い。
また、燃料にガスを用いた例を示したが、灯油など、他
の燃料を用いても良い。
さらに、加熱手段として燃料の燃焼によって熱を得る燃
焼部を用いたが、電気ヒータなど他の発熱手段を用いて
も良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図はバイ
パスミキシング式のガス給湯器の概略構成図、第3図は
制御装置の概略ブロック図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)加熱手段と、該加熱手段の発生する熱と水とを熱交
    換する熱交換器と、前記加熱手段の加熱制御を行う制御
    装置とを備えた 給湯器において、 前記制御装置は、 出湯温度と設定温度との偏差量を補正する積分制御手段
    を備え、 該積分制御手段による積分補正量を、加熱量の変化比の
    積にする ことを特徴とする給湯器の制御装置。
JP22268588A 1988-09-06 1988-09-06 給湯器の制御装置 Pending JPH0271044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22268588A JPH0271044A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 給湯器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22268588A JPH0271044A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 給湯器の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271044A true JPH0271044A (ja) 1990-03-09

Family

ID=16786311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22268588A Pending JPH0271044A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 給湯器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271044A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046346A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Noritz Corp 給湯器のガス量制御方式
JP2003072652A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 折り畳み二輪車両を四輪車両に搭載するための搭載構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217051A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Noritsu Co Ltd 給湯器等の制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217051A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Noritsu Co Ltd 給湯器等の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046346A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Noritz Corp 給湯器のガス量制御方式
JP2003072652A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 折り畳み二輪車両を四輪車両に搭載するための搭載構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62190322A (ja) 燃焼制御装置
KR940004184B1 (ko) 급탕기의 연소량 제어장치
JPH0271044A (ja) 給湯器の制御装置
JPH0633903B2 (ja) バイパスミキシング式給湯器
JPH0271048A (ja) 給湯器の制御装置
JPH0271050A (ja) 給湯器の制御装置
KR930004527B1 (ko) 연소장치
JPH0261414A (ja) 燃焼装置の制御装置
JPH0718588B2 (ja) 給湯器の制御装置
JP2615152B2 (ja) バイパスミキシング式給湯器
JPH0271049A (ja) 給湯器の制御装置
JPS60101447A (ja) 2缶2水式給湯暖房機の湯温制御装置
JPS62158919A (ja) 燃焼制御装置
JPH0268419A (ja) 燃焼装置の制御装置
JPH0250046A (ja) バイパスミキシング式給湯器
JPS6176821A (ja) 追焚機能付給湯機の湯温制御装置
JPH02161255A (ja) 給湯器の加熱制御装置
JPH0250048A (ja) バイパスミキシング式給湯器
JPH0828869A (ja) 燃焼装置
JPH0237212A (ja) 給湯器の温度制御装置
JPS63318418A (ja) 給湯器の制御装置
JPS62158918A (ja) 燃焼制御装置
JPH0240448A (ja) 併設型給湯器の水量制御装置
JPH0271047A (ja) 給湯器
JPH0250047A (ja) バイパスミキシング式給湯器