JPH0265138A - 薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH0265138A
JPH0265138A JP63215381A JP21538188A JPH0265138A JP H0265138 A JPH0265138 A JP H0265138A JP 63215381 A JP63215381 A JP 63215381A JP 21538188 A JP21538188 A JP 21538188A JP H0265138 A JPH0265138 A JP H0265138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
layer
gate insulating
insulating film
film transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63215381A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Komatsu
博志 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63215381A priority Critical patent/JPH0265138A/ja
Publication of JPH0265138A publication Critical patent/JPH0265138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分IIj] 本発明は、薄膜トランジスタの製造方法に関し、特に工
程途中の処理温度が低温でも自己整合が可能なN膜トラ
ンジスタの製造方法に関する。
[従来の技術] 薄膜トランジスタをスイッチング素子に使った。
アクティブマトリクス型液晶デイスプレィや、簿膜トラ
ンジスタをシフトレジスタ素子などに使ったイメージセ
ンサ等は、情報化社会のニーズに応えて、画面や読取シ
サイズの大型化が進められている。これらの薄膜トラン
ジスタは現在のところ比較的大きなシリコン基板や石英
基板などの表面に形成されているが、もっと面積が大き
く低価格なガラス基板が使えるならば、充分にニーズに
対応できるであろう。ところで、従来の薄膜トランジス
タの製造方法は、例えば、単結&シリコン(0−Si)
あるいは多結晶シリコ’、t (poly −S i)
などの材料より成るものは、ソース領域およびドレイン
領域がゲート絶縁膜に対し自己整合するように、ゲート
絶縁膜などをマスクとしてイオン注入法あるいは熱拡散
法によりソース領域、ドレイン領域に所定の不純物を導
入する工程を含んでいる。また、非晶質シリコン(α−
5L)材料より成る%J膜トランジスタの製造方法は、
最初ゲート1!極およびゲート絶縁膜を形成したのち能
動層を形成するといった自己整合が不可能な工程を含ん
でいた。
[発明が解決しようとする課題] これら゛の従来技術には次に列記するような重要な間須
点がある。すなわち、 (1) イオン注入法あるいは熱拡散法などの不純物導
入技術は、不純物の活性化のために基板温度を1000
℃付近の高温でアニールする工程が必要であるが、この
とき耐熱性基板を使っても、温度サイクルによりて基板
が伸縮し、その結果パターンの位置ずれが起こりバター
ニングの精度が悪化してしまう。
(2)  高温アニ・−ルに耐え得る耐熱性基板で透明
なものは石英基板などがあるが、これらの基板サイズに
は限界があり、価格も非常に高価である。
画面サイズ10インチ以上の液晶デイスプレィ用のアク
ティブ基板としては、7059ガラス基板(コーニング
社製)や0A−2ガラス基板(日本電気製)などがある
が・これらの耐熱性は600°C前後が限界であり、前
述のような高温アニールを伴う工程には使用不可能であ
る。
(3)  α−31のように400°C以下の低温工程
では前述のガラス基板が使えるが、自己整合化ができな
いため、素子特性がばらついた菫、寄生容量が多くなる
などの811題がありた。
そこで本発明は、上述したような課題を解決するだめの
もので、その目的とするところは、耐熱温度の低い大き
なガラス基板上に素子特性の良好なpoly −S i
  あるいは0−3i材料の薄膜トランジスタを自己整
合して形成できる薄膜トランジスタの製造方法を提供す
るところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のH膜トランジスタの製造方法は、絶縁性基板上
に形成された絶縁ゲート型構造を有する薄膜トランジス
タの製造方法において、絶縁性基板表面にトランジスタ
の能動層を形成する工程と、前記能動層のチャネル領域
表面にゲート絶縁膜を形成する工程と、少なくも前記能
動層のソース領域およびドレイン領域に前記ゲート絶縁
膜をマスクとして導電層を形成する工程を含むことを特
徴とする。
[実施例コ 本発明を実施例に基づきさらに詳述する。
(実施例−1) 本発明の第1の実施例として自己整合に蒸着法を用いた
薄膜トランジスタの製造方法について述べる。第1図は
本発明の第1の実施例を説明するもので、蒸着法を用い
た簿膜トランジスタの製造工程を示す基板断面図である
。第1図(α)は薄嘆堆積後の基板断面図でQ″)αム
ー2ガラス基板1010表面に3ooXのノンドープp
oly −31層102.1sooKの二酸化シリコン
(Sin、)層105.1oooLのリン(P)ドープ
のn+−poly −S 1層104を順次la層して
いる。これらの薄膜の堆積には減圧OVD法を利用し、
ガラス基板を600℃として、モノシランガス(SiH
4)、酸素(OX)tホスフィン(PHs)およびキャ
リアガスのヘリウムを原料とし、連続的に堆積を行なっ
た。第1図(A)はゲート絶縁膜形成後の基板断面図で
、ノンドープpoly −S 1層102を島状にエツ
チングして能動層105を形成し、その中央付近のチャ
ネル領域の表面にゲート絶縁膜106を形成し、その表
面にn −poly −S 1層より成る庇107を形
成している。ここで、ゲート絶縁膜106の幅および長
さを庇107のそれらより小さクシ、ゲート絶縁膜の四
方の側壁が庇のそれらよりも内側に入り込んでいる。こ
の構造は、庇107を形成したあと、SL、02のエツ
チング時間を長めにすることで作製できる。第1、図(
c)は、導電層を形成したのちの基板断面図である。基
板表面の上方向上りAt金属を真空蒸着しA、4金属層
108を堆積している。このとき蒸着で飛来するAtビ
ームは基板面にほぼ垂直であり、庇107の突起部下部
の能動層あるいは、ゲート絶縁膜106の側面などには
堆積せず、ゲート電極となり5る庇107と底表面のA
t金属層はソース領域あるいはドレイン領域のA/、金
属層と電気的に完全に分離している。ソース領域とドレ
イン領域に堆積したAt金属層はゲート絶縁膜106お
よびその表面の庇107によりてマスクされ形成される
ので自己整合である。なおAt金属層108の層厚は、
ゲート絶縁膜より薄くして、約1oooXである。第1
図(d)はソース金属層109.ドレイン金属層110
.ゲート金属J5111を形成したのちの基板断面図で
ある。
At金属層をシンタリングしたのちのフォトエツチング
法により、At金属層をパターン化した。
第1図(iは完成した薄膜トランジスタの基板断面図で
ある。基板表面に感光性ポリイミドを塗布したのち、コ
ンタクトホールを開It、400℃でキュアを行なって
パッシベーションfN112.!:した。その後A 7
=金属を蒸着してパターニングしソース電極113.ド
レイン電極114およびゲート?I!極115を形成し
た。
このようにして作製した薄膜トランジスタは、エンハン
スメント型のルチャネル特性を示し、電子の電解効果移
動度が18 d/V−El 、 0N10F’IP比は
6桁以上を示した。
なお、本実施例においては能動層にpo’Ly −Si
材料を用いたが、これに限らす0−3iでも良いまた、
ゲート絶縁膜材料としてシリコン窒化膜やアルミナ等も
使用できる。庇は導電体であれば良く他の半導体材料や
金属でも良い。
(実施例−2) 本発明の第2の実施例として自己整合の手段として選択
堆積法を用いた薄膜トランジスタの製造方法について述
べる。第2図は本発明の第二の実施例を説明するもので
、選択堆積法によるN膜トランジスタの製造方法を示す
基板断面図である。
第2図(α)は薄膜堆積後の基板断面図であり、構造お
よび堆積方法は実施例−1で述べた第1図(α)のもの
と同様である。第2図(b)はゲート絶縁膜形成後の基
板断面図で、/ンドープpoly−s1層202を島状
にエツチングして能動層205を形成し、その後エツチ
ングによって能動層205の中央付近にゲート絶縁膜2
06およびゲート電極207を形成する。第2図(C)
はn+型poly −Si膜208がソース領域、ドレ
イン領域およびゲート電極のpoly−8i  表面に
のみ選択的に堆積している。poly −Si膜の選択
的な堆積方法は次の様である。まず、第2図(b)に示
す基板を減圧(IVD装置にセットし、3 T+)rr
  の減圧下で基板表面を不活性ガスで十分にパージす
るパージ終了後、同減圧下で基板を600℃に加熱し、
プロセスガスな導入する。プロセスガスハ初め不活性ガ
スで稀釈された塩化水素(HOl)ガスを導入し、次に
それに加えて、不活性ガスで希釈されたジクロルシラン
(5iH2c12 )ガスおよびPH,ガスを導入する
。ジクロルシラ、ンガスが導入されるとpoly −S
i膜が下地のpo:Ly −Si表面にのみ堆積し、ガ
ラス基板あるいはSiO□膜上には堆積しない、いわゆ
る選択堆積が起こるこのときPH,が熱分解されてpo
 1y  !E l膜内にPがドーピングされ高濃度の
n 型poly −Si膜が形成されるのである。選択
堆積したn+型poly −Si膜の膜厚はゲート絶縁
膜の厚みよりも薄(形成し、ソース領域部あるいはドレ
イン領域部がゲート電極部と短絡しないよう注意しなけ
ればならない。第2図(d)は完成した薄膜トランジス
タの断面図である。選択堆積後の基板表面に層間絶縁膜
としてS i O,膜209をスパッタにて形成し、コ
ンタクトホールな開けたのち、蒸着したAt金属にてソ
ース電極210.ドレイン電極211およびゲート電極
212を形成しているAt金属とn 型po 1y−8
i膜は500℃でシンタリングを行なってオーミック接
続をとった。
本実施例においては、PH3ガスを導入したn+型po
ly  Si膜を選択堆積したが、これに限らず例えば
ジボラン(BzHa)ガスを導入したp+型poly 
−Si膜を選択堆積した薄膜トランジスタを製造するこ
とも可能である。
第3図は本実施例の応用で、同一基板上にnチャネル型
薄膜トランジスタとpチャネル型g[トランジスタを形
成した基板断面図である。ガラス基板上での0M0Sロ
ジツク回路の構成を意図したものである。0A−2ガラ
ス基板301上にnチャネル簿膜トランジスタ302と
pチャネル簿膜トランジスタ503を形成している。両
薄膜トランジスタの能動部304.ゲート絶縁膜305
、ゲート電極3069層間絶縁膜309および電極51
0は同一工程で形成し、n 型pO1y −Si膜30
7とp 型poly −Si膜308はそれぞれ別工程
で形成した。すなわち、同一工程のものは前述の第2図
で示したそれぞれの工程と同じであり、別工程のものは
、n+型1)017−8ipを形成するどきはpチャネ
ル薄膜トランジスタ領域を、p+型poly −Si膜
を形成するときはnチャネル薄膜トランジスタ領域をそ
れぞれパッシベーション膜で保護した。
以上の実施例に述べた薄膜トランジスタの製造方法は、
アクティブマトリクス型液晶デイスプレィや、プラズマ
デイスプレィ、イメージセンサなどの画素のスイッチン
グトランジスタや、ドライバ用0MO3回路を構成する
トランジスタの製造方法として利用できるものである。
[発明の効果コ 本発明には以上に列記するような格別なる発明の効果が
ある。
(1)600℃以下の低温においてセルファラインが可
能であるので、安価で大面積のガラス基板が使え、しか
も特性の優れた薄膜トランジスタが製造できろ。
(2)  セルファライン化が可能になり、基板の伸縮
によるアライメント精度の許容範囲が広まったので、製
造歩留りが向上する。
(3)  セルファライン化が可能であるから、入力容
量の小さな薄膜トランジスタが形成でき、そのため、ロ
ジック回路等を構成した場合に、動作速度を大きく向上
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(α)〜CI=)は本発明の第一の実施例を説明
するもので、蒸着法を用いた薄膜トランジスタの製造工
程を示す基板断面図である。 第2図(α)〜(d)は本発明の第二の実施例を説明す
るもので、選択堆積法による薄膜トランジスタの製造方
法を示す基板断面図である。 第5図は本実施例の応用で、同一基板上にnチャネル型
薄膜トランジスタとpチャネル型簿膜トランジスタを形
成した基板断面図である。 101.201・・・・・・ガラス基板105.205
・・・・・・能動層 106.206・・・・・・ゲート絶縁膜107   
 ・・・・・・庇 108    ・・・・・・At金属層109    
  ・・・・・・ンース金属層110     ・・・
・・・ドレイン金属層111    ・・・・・・ゲー
ト金属層208.507・・・・・・n十型poly 
−Si膜50B    ・・・・・・p 型poly 
−Si膜第す図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性基板上に形成された絶縁ゲート型構造を有
    する薄膜トランジスタの製造方法において、絶縁性基板
    表面にトランジスタの能動層を形成する工程と、前記能
    動層のチャネル領域表面にゲート絶縁膜を形成する工程
    と、少なくも前記能動層のソース領域およびドレイン領
    域に前記ゲート絶縁膜をマスクとして導電層を形成する
    工程を含むことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方
    法(2)前記導電層を形成する工程に、選択的堆積工程
    を含むことを特徴とする請求項第1項記載の薄膜トラン
    ジスタの製造方法。
JP63215381A 1988-08-30 1988-08-30 薄膜トランジスタの製造方法 Pending JPH0265138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215381A JPH0265138A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 薄膜トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215381A JPH0265138A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 薄膜トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0265138A true JPH0265138A (ja) 1990-03-05

Family

ID=16671357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63215381A Pending JPH0265138A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0265138A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007059880A (ja) * 2005-07-08 2007-03-08 Kovio Inc Rfidタグを製造する方法およびrfidタグを用いて形成される機構
JP2011101027A (ja) * 2009-03-31 2011-05-19 Panasonic Corp フレキシブル半導体装置およびその製造方法
WO2013011787A1 (ja) * 2011-07-15 2013-01-24 住友電気工業株式会社 半導体装置の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007059880A (ja) * 2005-07-08 2007-03-08 Kovio Inc Rfidタグを製造する方法およびrfidタグを用いて形成される機構
JP2011101027A (ja) * 2009-03-31 2011-05-19 Panasonic Corp フレキシブル半導体装置およびその製造方法
US8895373B2 (en) 2009-03-31 2014-11-25 Panasonic Corporation Method for manufacturing flexible semiconductor device having gate electrode disposed within an opening of a resin film
WO2013011787A1 (ja) * 2011-07-15 2013-01-24 住友電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
JP2013026248A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法
US8802552B2 (en) 2011-07-15 2014-08-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0239958B1 (en) Thin film semiconductor device and method of manufacturing the same
KR20170124523A (ko) Tft 어레이 기판, 그 제조 방법, 및 디스플레이 디바이스
US6265730B1 (en) Thin-film transistor and method of producing the same
JP3352191B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
US5652158A (en) Method for making thin film transistors for a liquid crystal display
JPH06167722A (ja) アクティブマトリクス基板及びその製造方法
US6773467B2 (en) Storage capacitor of planar display and process for fabricating same
JPS58170065A (ja) 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
JPH0265138A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2572379B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2776820B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0637314A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH0832072A (ja) 半導体装置
JPH08172195A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH02307273A (ja) 薄膜トランジスタ
JP2777101B2 (ja) トランジスタとその製造方法
JP3147365B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR0139741B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
JPH07321106A (ja) 酸化シリコン薄膜の改質方法および薄膜トランジスタの製造方法
KR100709282B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 제조 방법
JPH02189935A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0330296B2 (ja)
KR100304551B1 (ko) 박막트랜지스터제조방법
JP2919583B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0936370A (ja) コプラナ型薄膜トランジスタの製造方法