JPH0263352A - コードレスホームテレホン方式 - Google Patents

コードレスホームテレホン方式

Info

Publication number
JPH0263352A
JPH0263352A JP63215396A JP21539688A JPH0263352A JP H0263352 A JPH0263352 A JP H0263352A JP 63215396 A JP63215396 A JP 63215396A JP 21539688 A JP21539688 A JP 21539688A JP H0263352 A JPH0263352 A JP H0263352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
extension
telephone
line
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63215396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0813063B2 (ja
Inventor
Masahiko Takeda
雅彦 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP63215396A priority Critical patent/JPH0813063B2/ja
Publication of JPH0263352A publication Critical patent/JPH0263352A/ja
Publication of JPH0813063B2 publication Critical patent/JPH0813063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はコードレスホームチ1ノホン方式に係わり、特
に固定機と移動機からなる無線電話機端末をホームテレ
ホンの一端末として設けたコードレスホームキレホン方
式に関する。
[従来技術と発明が解決しようとする課題]従来のホー
ムテレホンは第2図に示すように、ターミナルアダプタ
i、s話機端末TEn (説明のためnは11〜1,6
とし、n=11を親電話機端末、12〜16を内線電話
機端末とする)および玄関子機TD、で構成する。
ターミナルアダプタ1は端子1a、1b、ICを有し、
端子ICと玄関子機TD工との間をドアホンラインL、
で接続する。また、端子1bと電話機端末T E nの
端子T2・・・・とは内線ラインL2で接続する。局線
ラインL1で交換機EX、ターミナルアダプタ1の端子
1a、電話機端末TEnの端子T1・・・・・との間を
接続する。
局線ライン上工は電話機端末TEnからの局線発着信に
使用する。
内線ラインL2は電話機端末TEn相互の内線通話およ
びトーン信号の送受に使用する。
ドアホンラインL3は玄関子機TD、と電話機端末TE
n相互のドアホン通話に使用する。
ターミナルアダプタ1はドアホンインターフェイス2.
呼出音発振器3、トーン信号フィルタ4、トーン信号発
生器4a、トーン信号復調器4bおよびCP U 5で
構成する。
電話機端末TEnは局線/内線切換スイッチSす1、内
線スイッチSW2、トーン信号フィルタ7、トーン信号
復調器7a、  トーン信号発生器7b、CPU8およ
び電話回路9で構成する。また、電話回路9はフックス
イッチ10b、flt話回路IC11、ダイヤル釦12
、送受器13で構成する。なお、電話回路9は3000
Hz以下の帯域をエリミネイトする。
また、m電話機端末TE1□には着信検出器15を設け
、交換機EXから局線ラインL工を介した着信信号を検
出するよう構成する。なお、内線電話機端末TE1□〜
TE1Gには着信検出器15を設けない。
トーン信号は10〜50KHzの音声帯域外信号で構成
され、フックスイッチ10a、内線呼出釦Kn、着信検
出器15および玄関子機TD工からの呼出等の発着信制
御符号に用いられる。ターミナルアダプタ1の呼出音発
振器3は400 Hzの局線呼出音、内線呼出音および
ドアホン呼出音を発振するよう構成する。電話機端末T
Enの呼出増幅器6は入力された局線、内線、ドアホン
呼出音を増幅し、スピーカ6aへ送出するよう構成する
上記構成のホームテレホンで交換機EXから局線ライン
L1を経由して着信があると、電話機端末TE□1の着
信検出器15が動作する。着信検出器15が動作すると
CPU8により局線着信符号に相当するトーン信号がト
ーン信号発生器7b、トーン信号フィルタ7、端子T2
.内線ラインL、2を経由してターミナルアダプタ1の
端子1bへ送出される。ターミナルアダプタ1は端子1
bから入力された局線着信符号をトーン信号フィルタ4
、トーン信号復調器4bで受信しCPU5で解読する。
CPU5で局線着信符号を解読すると呼出音発振器3を
動作させる。呼出音発振器3が動作すると端子1b、内
線ラインL2、電話機端末T F、 nの端子T2・・
・・・へ局線呼出音が送出される。電話機端末TEnは
端子T2・・・・・から局線呼出音を入力されると呼出
音増幅器6・・・・からスピーカ6a・・・・へ呼出音
を送出する。例えば、電話機端末1゛E11の電話回路
9・・・・・でオフフックするとフックスイッチ10a
、1.Obが閉成される。フックスイッチ10bが閉成
され、かつ図示してない局線ボタンを押下するとCPU
8の制御で局線/内線切換スイッチSW□の常開接点が
閉成する。これにより交換機EX側への直流回路が形成
され交換機EXでは電話機端末TE□、で応答したこと
を知り局線ラインL1への着信信号を停止する。電話機
端末TE1□の応答はフックスイッチ10aの閉成でC
PU8により局線/内線切換スイッチSW工を局側に切
換え、かつCPU8により局線応答符号に相当するトー
ン信号をトーン信号発生器7bからトーン信号フィルタ
7、端子T2、内線ラインL2を介してターミナルアダ
プタ】の端子1bおよび他の電話機端末TEnの端子1
゛2へ送出する。ターミナルアダプタ1は端子1bから
入力された局線応答符号をトーン信号フィルタ4、トー
ン信号復調器4bで受信する。CPU5はトーン信号復
調器4bで受信した局線応答符号を解読し、呼出音発振
器3を停止する。他の電話機端末TEnは端子T2から
入力された局線応答符号を1〜−ン信号フィルタ7、ト
ーン信号復調器7aで受信し、CPU8で解読し、呼出
音増幅器6の動作を停止する。このようにして電話機端
末TE、、は局線ライン丁7.交換機EXを介して局線
通話ができる。
例えば電話機端末TE、1で局線発信のため、オフフッ
クするとフックスイッチ10a、10bを閉成し、かつ
図示してない局線ボタンを押下するとCPU8の制御で
局線/内線切換スイッチSW、の常開接点が閉成する。
これにより、局線発信符号が局線着信符号と同様なルー
トでターミナルアダプタ1へ送出される。ターミナルア
ダプタ1では局線話中符号を電話機端末TEnへ送出す
るので電話機端末TE、2〜TE工、ではオフフックし
ても局線/内線切換スイッチSW工は内線側に接したま
まであり、局線を捕捉できない。電話機端末TE、、は
フックスイッチ10bの閉成によりダイヤル釦12で外
線発信ができる。
内線通話の場合、例えば電話機端末TE□、からTE工
、を呼出し通話する場合、電話機端末TE、□で内線呼
出釦に16を押下してオフフックすると内線スイッチS
W2がオンとなり、かつ#16内線呼出符号に相当する
トーン信号がトーン信号発生器7bからターミナルアダ
プタ1および他の電話機端末TE1□〜TEi、へ送出
される。電話機端末TE工2・・・・・TE□6のうち
電話機端末TE1.は#16内線呼出符号で受信して呼
出音増幅器6を能動とする。一方、#16内線呼出符号
を入力されたターミナルアダプタ1は呼出音発信器3か
ら内線呼出音を送出すると共に内線話中符号を送出する
ので関係のない電話機端末TE1□〜TE4.の内線ス
イッチSW2・・・・・は動作出来ない。
このようにして電話機端末T E 、□とTE工、は内
線ラインL2を使って内線モードで通話できる。
玄関子機TD1で呼出ボタン(図示してない)を押下す
るとドアホンインターフェイス2で検出し、CPU5に
よりドアホン呼出符号がターミナルアダプタ1のトーン
信号発生器4aから電話機端末TEnのトーン信号復調
器7a・・・・・へ送出され、呼出音増幅器6・・・・
・を能動とする。一方、ターミナルアダプタ1は呼出音
発振器3からドアホン呼出音を電話機端末TEnの呼出
音増幅器6・・・・・へ送出するので、例えば電話機端
末TEよ、でオフフックすれば内線モードと同様に内線
スイッチSW2がオンとなり、ドアホンTD1と電話機
端末TEよ、はドアホンラインL3、内線ライン丁7□
を使ってドアホンモードで通話ができる。
従来のホームテレホンは上述のように構成しであるから
電話機端末から離れたところでは局線モード、内線モー
ド及びドアホンモードによる通話ができない。
[発明の目的] 本発明は上述した点に鑑みなされたもので固定機と移動
機からなる無線電話機端末をホームテレホンの一端とし
て設けることにより電話機端末から離れた位置で局線モ
ード、内線モード、ドアホンモードで通話でき、かつ、
無線電話機端末と有線で結線された電話機端末相互でも
通話できるコードレスホームテレホン方式を提供するこ
とを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明によるコードレスホームテレホン方式は、複数の
電話機端末と、前記電話機端末との間でドアホン通話が
できる玄関子機と、前記電話機端末相互を接続し内線通
話ができる内線ラインと、前記電話機端末から局線への
発着に用いる局線ラインとを設け、少なくとも1個以上
の前記電話機端末を固定機と移動機からなる無線電話機
端末で構成し、前記移動機により無線でドアホン通話、
内線通話および局線通話を行なうよう構成されている。
[実施例] 本発明によるコードレスホームテレホン方式の一実施例
は第1図に従って詳述する。
第1図と第2図で同一のものには同一符号を付しである
から説明を省略する。
本発明によるコードレスホームテレホン方式は、第1図
に示すようにターミナルアダプタ1、電話機端末TEn
 (説明のためnは11.2.13〜16とし、n=1
lを親電話機端末、n=2.13〜16を内線電話機端
末とする。また、内線電話機端末のうちTE2を無線電
話機端末とする。)および玄関子機TD1で構成する。
ターミナルアダプタ1と玄関子機TD1はドアホンライ
ンL、で接続され、ドアホンラインL3でドアホンモー
ドでドアホン通話ができる。
電話機端末T E nは端子T0、T2を有し、端子T
□には局線ライン上工が接続され、局線ラインL1によ
り局線モードで局線通話を行なうことができる。また、
端子T2には内線ラインL2が接続され、内線ライン■
4□は電話機端末TEn相互の内線通話およびトーン信
号の送受に使用する。
ターミナルアダプタ1はドアホンインタフェイス2、呼
出発振器3、トーン信号フィルタ4、トーン信号発生器
4a、トーン信号復調器4bおよびCPU5で構成する
電話機端末TE2は固定機20および移動機30で構成
する。
固定機20は局線/内線切換スイッチSW□、内線スイ
ッチSW2、無線用スイッチSW5、スピーチI C1
1a、ダイヤラIC11bからなるインターフェイス部
28と無線部21で構成する。
インターフェイス部28の無線用スイッチSW、はフッ
クスイッチと同じ機能があるスイッチである。無線部2
1は送信口M22.シンセサイザ23、受信回路24、
アンテナ25.26で構成する。シンセサイザ23はC
PU8の制御を受け、局線着信符号、局線応答符号、局
線話中符号、局線発信符号、内線呼出符号等のデータを
送受し1通常のコードレス電話に適用されるMCA方式
で移動機30との通話チャネルを選択するよう構成する
また、インターフェイス部28の6は呼出音増幅器、7
はトーン信号フィルタ、7dはトーン信号復調器、7b
はトーン信号発生器である。
移動機30は受信回路31.シンセサイザ32、送信回
路33.CPU34.受信スイッチ35および送ffi
スイッチ36で構成する。シンセサイザ32はCPU3
4の制御を受け、固定機20のシンセサイザ23と同様
、電波法で定められたコードレス電話に適用されるMC
A方式で使用されてない通話チャネルを選択するよう構
成する。
[発明の作用] 電話機端末TE4、で局線ラインL、を経由して着信が
あると、従来と同じように局線着信符号がターミナルア
ダプタ1のトーン信号発生器4aから電話機端末TEn
へ送信される。電話機端末TE2のインターフェイス部
28のトーン信号復調部7aで局線着信符号を復調しC
PU8で解読する。CPU8は解読した局線着信符号に
よりシンセサイザ23を制御し局線着信符号を送信回路
22、アンテナ25を介して無線で移動機30の受信回
路31へ送信する。移動機30では受信回路31で受信
した局線着信符号をCPU34で解読し、呼出音増幅器
6bを介してスピーカ6、lをp+)動させる。
移動機30で送受器13を取り上げオフフックすると、
フックスイッチloaの閉成でCP U 8が送信回路
33を制御する。また、図示してない局線ボタンを押下
すると送信回路33は送信回路33の制御で局線応答符
号を固定機20へ送出する。固定機20の受信回路24
で復調された局線応答符号はCPU8で解読され、無線
用スイッチSW、および局線/内線切換スイッチSWよ
の常開接点を閉成してスピーチIC1,1aを局線ライ
ンr4.へ接続する。移動機30の受信、送信スイッチ
−35,36はフックスイッチ10aの閉成によるCP
U34の制御で閉成しであるので移動機30からの送話
は送信回路33、電波fTにより固定機20へ送出され
る。固定機20では受信回路24で電波fTを復調し、
スピー・チICL1.1、無線用スイッチSW1、局線
/内線切換スイッチSW2のメーク側接点を経由し、て
局線ラインL□へ音声を送出する。受話は電波fRで移
動機30の受話回路31へ送られる。
局線発信はオフフックによりフックスイッチ10aを閉
成し、かつ図示してない局線ボタンを押下する。フック
スイッチloaの閉成と局線ボタンの押下で移動機30
の送信回路33はCP U34の制御を受け、局線発信
符号をアンテナ33bを介して固定機28のアンテナ2
6へ送出する。
固定機28はアンテナ26から電波fTを受信し無線用
スイッチSW3および局線/内線切換スイッチSW、の
常開接点を閉成する。移動機30のダイヤル釦12を操
作するとダイヤル符号が移動機30の送信回路33から
電波fTで固定機20の受信回路24へ送出される。ダ
イヤル符号はCPU8で解読されダイヤラIC11bか
ら局線ラインL1ヘダイセル符号が送出される。通話は
局線着信と同様な経路で行なわれる。
ドアホン通話はターミナルアダプタ1の1・−ン信号発
生器4aから送出されるドアホン呼出符号を固定機20
のインターフェイス部28のl・−ン信号復調部7aで
一旦復調してからCI) U 8で解読する。解読した
ドアホン呼出符号は電波fRで移動4@30の受信回路
31へ送出される。ドアホン呼出音は呼出音増幅器6b
を介してスピー力6aを鳴動する。移動機30で着信応
答操作をすると、ドアホン呼出音は停止し、ドアホン応
答符号を電波f、で固定機20へ送出する。固定機20
ではドアホン応答符号を受信回路14で復調し、CPU
8でこのドアホン応答符号を解読する。
CP U 8はドアホン応答符号を解読して、無線用ス
イッチSW3、内線スイッチSW2を動作させる。
無線用スイッチSW1、内線スイッチSW2が動作する
と無線用スイッチSW、のメーク接点、局線/内線スイ
ッチSWユの常閉接点および内線スイッチSW2のメー
ク接点、内線ライン上2.ターミナルアダプタ1のドア
ホンインタフェイス2、ドアホンラインL3を経由して
玄関子機TD1と移動機30との間でドアホンモードで
ドアホン通話ができる。
内線通話は内線ラインL2で行こなう。#2内線呼出符
号をインターフェイス部20のトーン信号復調部7aで
受信したことで、内線着信があったことをCPU8で解
読する。CP tJ 8で内線着信があったことを解読
すると、移動機30の呼出音増幅器6bを介して内線呼
出汁がスピーカ6aから送出される。
移動機30で着信応答操作をすると内線応答符号が送信
回路33から電波fTで固定機20へ送信される。固定
機20では受信回路24で内線応答符号を復調し、CP
U5で解読する。解読された内線応答符号は内線ライン
Q2を介してターミナルアダプタ1および他の電話機端
末TE1い置3〜TE1.へ送出される。電話機端末T
E2では内線スイッチSW2、無線用スイッチSW、が
動作し、内線モードで内線通話ができる。
電話機端末TE、で内線呼出釦Knを操作すると、例え
ば#11内線呼出符符号送信回路3:3から電波1丁で
固定機2oへ送出される。固定機20では受信回路24
で電波fT を復調し、CI” U 8で解読する。C
PU8では解読した#11内線呼出符符号トーン信号発
生器7bを介して内線ラインQ2へ送出する。電話機端
末TE□1では#11内線呼出符符号受信し内線着信が
あったことを知る。
上記実施例ではターミナルアダプタ1と電話機端末TE
□1とを別筐体としたがターミナルアダプタ1を電話機
端末TE1’、に内蔵してもよい。
上記実施例では電話機端末TE、□に着信検出器15を
設けたが着信検出器15をターミナルアダプタ1に設け
てもよい。この場合、親電話機端末TE□、と内線電話
機TE2、TE工、は区別しなくともよい。
[発明の効果] 本発明によるコードレスホームテレホン方式は、複数の
電話機端末と、前記電話機端末との間でドアホン通話が
できる玄関子機と、前記電話機端末相互を接続し内線通
話ができる内線ラインと、前記電話機端末から局線への
発着に用いる局線ラインとを設け、少なくとも1個以上
の前記電話機端末を固定機と移動機からなる無線電話端
末で構成し、前記移動機により無線でドアホン通話、内
線通話および局線通話を行なうようなされているので電
話機端末を固定機と移動機で構成し、移動機でドアホン
通話、内線通話及び局線通話ができる。
また、無線Wi電話機端末相互勿論のこと、無線電話機
端末と有線で結線された電話機端末との間で内線通話が
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるコードレスホームテレホン方式の
ブロック図、第2図は従来のホームテレホンのブロック
図である。 20・・・・・・・固定機 30・・・・・・・移動機 L工・・・・・・・・局線ライン L2・・・・・・・・内線ライン L、・・・・・・・・ドアホンライン TEn・・・・・電話機端末

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の電話機端末と、前記電話機端末との間でドアホン
    通話ができる玄関子機と、前記電話機端末相互を接続し
    内線通話ができる内線ラインと、前記電話機端末から局
    線への発着に用いる局線ラインとを設け、少なくとも1
    個以上の前記電話機端末を固定機と移動機からなる無線
    電話機端末で構成し、前記移動機により無線でドアホン
    通話、内線通話および局線通話を行なうようなされたコ
    ードレスホームテレホン方式。
JP63215396A 1988-08-30 1988-08-30 コードレスホームテレホン方式 Expired - Fee Related JPH0813063B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215396A JPH0813063B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 コードレスホームテレホン方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215396A JPH0813063B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 コードレスホームテレホン方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0263352A true JPH0263352A (ja) 1990-03-02
JPH0813063B2 JPH0813063B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=16671627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63215396A Expired - Fee Related JPH0813063B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 コードレスホームテレホン方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813063B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178057A (ja) * 1990-11-13 1992-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレスホームテレホン
JPH0515554U (ja) * 1991-08-05 1993-02-26 シヤープ株式会社 コードレス電話機
US5555258A (en) * 1994-06-17 1996-09-10 P. Stuckey McIntosh Home personal communication system
US5805582A (en) * 1994-06-17 1998-09-08 Home Wireless Networks, Inc. Home personal communications system
US6058104A (en) * 1994-06-17 2000-05-02 Home Wireless Networks, Inc. Communications webs for PSTN subscribers
US6404761B1 (en) 1994-06-17 2002-06-11 Home Wireless Networks, Inc. Communications webs with personal communications links for PSTN subscribers
US6418131B1 (en) 1994-06-17 2002-07-09 Lake Communications Limited Spectrum monitoring for PSTN subscribers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180294A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話システム
JPS63157550A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Toshiba Corp 構内電話システム
JPS63209252A (ja) * 1987-02-25 1988-08-30 Toshiba Corp 電話装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180294A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話システム
JPS63157550A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Toshiba Corp 構内電話システム
JPS63209252A (ja) * 1987-02-25 1988-08-30 Toshiba Corp 電話装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178057A (ja) * 1990-11-13 1992-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレスホームテレホン
JPH0515554U (ja) * 1991-08-05 1993-02-26 シヤープ株式会社 コードレス電話機
US5555258A (en) * 1994-06-17 1996-09-10 P. Stuckey McIntosh Home personal communication system
US5805582A (en) * 1994-06-17 1998-09-08 Home Wireless Networks, Inc. Home personal communications system
US6058104A (en) * 1994-06-17 2000-05-02 Home Wireless Networks, Inc. Communications webs for PSTN subscribers
US6404761B1 (en) 1994-06-17 2002-06-11 Home Wireless Networks, Inc. Communications webs with personal communications links for PSTN subscribers
US6418131B1 (en) 1994-06-17 2002-07-09 Lake Communications Limited Spectrum monitoring for PSTN subscribers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0813063B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0531859B2 (ja)
JPS63233625A (ja) 無線電話装置
JPH0263352A (ja) コードレスホームテレホン方式
JP3034594B2 (ja) 移動通信システム
JP2718099B2 (ja) コードレステレホン
JP3308067B2 (ja) コードレス電話機
JP3104614B2 (ja) Phsを採用した簡易リピータ
JP3023776U (ja) ペットコンタクト用交信器
JPS61239732A (ja) コ−ドレス電話方式
JPS60224338A (ja) コ−ドレステレホン
JPH0528536B2 (ja)
JPS60235540A (ja) コ−ドレステレホン
JP2919323B2 (ja) 専用回線伝送方式
JP2748357B2 (ja) 有線接続機能付携帯電話機
JPH047870B2 (ja)
KR970000671B1 (ko) 응답전화기를 이용한 도어폰 시스템 및 그 신호처리방법
JPH047924A (ja) 通信端末装置及び当該装置を含む通信システム
JPH04269030A (ja) 無線通信装置
JPS63111749A (ja) 無線電話装置
JPH0691585B2 (ja) 無線を利用した構内電子交換機の内線呼出装置
JPS6313532A (ja) 無線ネツトワ−ク制御方式
JPH01106657A (ja) コードレス電話機
JPH11313378A (ja) 無線固定端末装置及び発呼側ダイアル番号判別方法
JPH08130763A (ja) 通信装置
JPH05183502A (ja) 無線電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees