JPH0253681A - 自動二輪車のカウリング装置 - Google Patents

自動二輪車のカウリング装置

Info

Publication number
JPH0253681A
JPH0253681A JP1162362A JP16236289A JPH0253681A JP H0253681 A JPH0253681 A JP H0253681A JP 1162362 A JP1162362 A JP 1162362A JP 16236289 A JP16236289 A JP 16236289A JP H0253681 A JPH0253681 A JP H0253681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
cover
cooling air
front cover
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1162362A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375391B2 (ja
Inventor
Ryoichi Hiramatsu
平松 良一
Hitohiro Tanizaki
谷崎 仁博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1162362A priority Critical patent/JPH0253681A/ja
Publication of JPH0253681A publication Critical patent/JPH0253681A/ja
Publication of JPH0375391B2 publication Critical patent/JPH0375391B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動二輪車用のカウリング装置に関する。
[従来の技術] 近年、一般走行用の市販車にあっても、運転者を風雨か
ら保護したり、車体の空気抵抗を低減させるために、車
体の前部にカウリングを装備する傾向にある。この種の
カウリングのなかでも、フロントフォークの上部回りか
らエンジンの左右両側にかけてを連続して覆う、いわゆ
るフルカウリングは、上記エンジンの前方に開口する、
冷却風の導入口を備えており、走行中、この導入口から
流れ込む走行風をエンジン回りに導いている。
そして、このカウリングのエンジン回りを覆う側面部分
は、運転者の脚部の前方において左右両側に張り出して
おり、この脚部への防風をなしている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、従来のカウリングは、上記エンジン回りを覆
う側面部分の後端縁部が、そのまま後方に向って開口し
ているので、上記導入口からカウリングの内側に流れ込
んだ走行風の多くは、このカウリングの側面部分とエン
ジンとの間の隙間から後方に吹き出すことになる。
この場合、隙間から吹き出す走行風は、エンジンの熱を
奪って高温となっているとともに、この隙間の後方には
丁度運転者の脚部が位置するので、この脚部にそのまま
熱風が導かれてしまい、走行中、運転者が暑い思いをす
る等の不具合があった。
したがって、本発明の目的は、エンジン冷却後の高温の
冷却風が運転者の脚部に導かれることもなく、快適な運
転環境を確保できるとともに、エンジン回りを冷却した
走行風を、シートの下方を通して円滑に後方に抜くこと
ができ、エンジンの冷却効率を高めることができる自動
二輪車のカウリング装置を得ることにある。
[課題を解決するための手段] そこで、上記目的を達成する本発明のカウリング装置は
、フロントフォークの上部前方から、このフロントフォ
ークの後方に位置するエンジンの左右両側にかけてを連
続して覆い、上記エンジンの前方に冷却風の導入口を開
口してなるフロントカバーと、このフロントカバーの左
右両側部に連続して、上記エンジンの後方上部に位置す
るシートの下方を後方に延び、このシートの下方の空間
を側方から覆う左右一対のサイドカバーとで構成したこ
とを特徴としている。
[作用] この構成によれば、フロントカバーの左右両側部には、
サイドカバーが連なっているので、前方の導入口からフ
ロントカバー内に流れ込んだ冷却風は、エンジン回りを
冷却した後、サイドカバーに案内されてシートの下方に
導かれ、ここから後方に排出される。このため、従来の
ようにエンジンを冷却して高温となった冷却風が、フロ
ントカバーの後端縁部から直接外方に吹き出すことはな
く、運転者の脚部が熱風にさらされずに済む。
また、フロントカバー内に流れ込んだ冷却風は、サイド
カバーに案内された後、シートの下方の空間から後方に
抜は今ので、エンジンの後方での冷却風の流れが円滑と
なり、その分、冷却風の抜けが良好となる。したがって
、導入口に冷却風が流れ込み易くなり、エンジン回りに
充分な量の冷却風を導くことができる。
[実施例] 以下本発明を、図面に示す一実施例にもとづいて説明す
る。
第1図は自動二輪車を示し、図中符号lはフレーム、2
はフロントフォーク、3は前輪であり、フロントフォー
ク2の後方には空冷式4サイクル四気筒エンジン4が配
置されている。このエンジン4はクランクケース5上に
略直立したシリンダブロック6およびシリンダヘッド7
を備えている。
このエンジン4の後部上方には前後方向に延びるシート
8が配置されており、このシート8の後半部の下方には
後輪9が配置されている。
そして、上記フレーム1には、本発明に係る合成樹脂製
のカウリング10が取付けられている。このカウリング
lOはフロントフォiり2の上部前方からエンジン4の
左右両側にかけてを連続して覆うフロントカバー11と
、このフロントカバー11の左右両側部に連続してシー
ト8の下方を側方から覆う左右一対のサイドカバー12
とで構成されており、以下このカウリング10の構造に
ついて説明する。
すなわち、フロントカバー11はアッパカウル13とア
ッパカウル14とに上下に分割されている。アッパカウ
ル13はヘッドランプ15の周囲からフロントフォーク
2の上部側方を通って図示しない燃料タンクの前部側方
にかけてを一体に覆っている。
そして、このアッパカウル13は第2図に示すように、
左カウル13aと右カウル13bとに二分割されており
、これら左カウル13aと右カウル13bとは左右対称
形をなしている。左カウルI 3.aと右カウル13b
の前端下縁部には、ヘッドランプ15の下側に延出する
衝合壁16が一体に形成されており、これら衝合壁1B
の先端部は互いに衝合されてヘッドランプ15を下方か
ら覆っている。左カウル13aと右カウル13bの前端
上部間には、フード17がボルト締めされており、これ
ら左カウル13a、右カウル13bおよびフード17の
前端部は、アッパカウル13の前面にヘッドランプ15
を露出させる略四角形の開口を形作っている。この開口
には四角形枠状をなしたヘッドランプリム18が取着さ
れている。
また、フード17上には、透明なウィンドスクリーン1
9が重ね合されており、このウィンドスクリーン19の
後端側は、フード17よりも後方に向って延出されて、
ハンドル20の路上力にまで達している。
フード17の後端両側部には、左右のバックミラー21
が取付けられており、このバックミラー21はウィンド
スクリーン19を貫通するとともに、このウィンドスク
リーン19の前端両側部には、左右のフラッシャランプ
22を備えたブラケット23が取り付けられている。
なお、上記フード17の後端開口部にはメータフード2
4が取着されており、このメータフード24にはタコメ
ータやスピードメータを備えた図示しないメータパネル
が取着される。
アッパカウル13を構成する左カウル13aおよび右カ
ウル13bの後端上縁部は、左右のフラッシャランプ2
2の後部からハンドル20の下方を通って燃料タンクの
前部側方にまで延長されており、ここには収納ボックス
25を備えたパネル2Bが夫々取着されている。また、
左カウル13aおよび右カウル13bにおけるフロント
フォーク2の後方に位置する部分は、燃料タンクの前部
からエンジン4のシリンダヘッド7の上部近傍までの範
囲を側方から覆っており、その前端部間にはオイルクー
ラカバー27が取むされている。
一方、エンジン4の周囲を覆う上記アッパカウル14は
、エンジン4を左右両側から覆う左右一対のサイドパネ
ル部30a 、 30bを有している。これらサイドパ
ネル部30a 、 30bは左右対称形をなしており、
その前端部間にはエンジン4の前面に開口する冷却風導
入口31が形成されている。サイドパネル部30a 、
 30bの前端下部は、エンジン4のクランクケース5
およびシリンダヘッド7の前面から導出された排気管3
2の下部前方にまで延長されており、この延長部33の
前端部間には、アンダフィン34が架設されている。
サイドパネル部30a、30bの後端縁部は、自動二輪
車を側方から見た場合にアッパカウル13の後端縁部に
連なるとともに、フートレスト35よりも前方に位置し
ている。そして、これらサイドパネル部30a、30b
およびアッパカウル13の後端縁部は、内側に一体に延
長されて上記フートレスト35に載せた運転者の脚部を
前方から覆うレッグシールド36を構成しており、この
レッグシールド36はサイドパネル部30a、30bの
後端縁部とエンジン4との間の隙間を後方から覆ってい
る。
このようなフロントカバー11に連なる上記サイドカバ
ー12は、その前端部が上記燃料タンクを側方から覆う
位置まで延長されており、この延長部39の上端には燃
料タンクの上面を覆う天板部40が一体に形成されてい
る。天板部40は燃料タンクの上面において衝合されて
おり、この衝合縁には、燃料タンクのタンクキャップ4
1が貫通される逃げ凹部42が形成されている。そして
、天板部40の上面間には、ブラケット43を介してタ
ンクキャップ41を覆うタンクキャップカバー44が開
閉可能に取着されており、このタンクキャップカバー4
4にはタンクバッド45が連続して設けられている。
また、サイドカバー12におけるシート8の前部下方に
位置する側面部分12aは、下向きに延長されて上記エ
ンジン4のクランクケース5にまで達している。この側
面部分12aはエンジン4の気化器46やシート8の下
方の空間部分を側方から覆っており、第3図に示すよう
に後方に進むに従い内側に向って滑らかに彎曲されてい
る。そして、この側面部分12aの前端縁部は、第1図
および第3図に示すように上記レッグシールド36に連
なっており、このため、エンジン4の周囲はシート8の
下方の空間に連なっている。
なお、上記側面部分12aの気化器46に対向する位置
には、点検窓47が開設されている。
さらに、サイドカバー12の後端部には、シート5下の
後方側周囲を覆うテールカバー51が連続して設けられ
ており、上記シート5の後端部にはテールランプ52が
一体的に組み込まれている。
このような構成によれば、フロントカバー11の左右両
側部の後端縁部に、内向きに延びて、そのサイドパネル
部30a、 30bとエンジン4との間の隙間を閉じる
レッグシールド38を形成し、このレッグシールド38
にシート8の下方を覆う左右一対のサイドカバー12の
前端縁部を連続させたので、走行中、アンダカウル14
の前面の冷却風導入口31から流れ込んだ冷却風は、エ
ンジン4のシリンダ凹りを冷却した後、サイドカバー1
2の側面部分12aに案内されて、シート8の下方に導
かれ、ここから後方に排出される。
このため、従来のようにエンジン4を冷却して高温とな
った冷却風が、エンジン4とフロントカバー11の後端
縁部との間から後方に向って吹き出すことはなく、運転
者の脚部が熱風に直接さらされずに済む。よって、上記
フロントカバー11の存在によって運転者が風雨から保
護されることと合わせて、快適な運転環境を作り出すこ
とができる。
また、エンジン4を冷却した後の冷却風は、サイドカバ
ー12の側面部分L2aに案内されてシート8の下方を
通って後方に抜けるので、エンジン4の後方での冷却風
の流れが円滑となり、従来に比べて冷却風が抜は易くな
る。したがって、その分、冷却風導入口31内に走行風
が流れ込み易くなるから、アンダカウル14で覆われた
エンジン4回りに充分な量の冷却風を導くことができ、
このエンジン4の冷却効率を高めることができる。
なお、上記実施例では、アッパカウルおよびアンダカウ
ルともに左右分割形としたが、左右一体式としても良い
また、アンダカウルによって覆われるエンジンは、空冷
式に限らず、水冷式であっても良く、この場合には冷却
風導入口にラジェータを配置すれば良い。
[発明の効果] 以上詳述した本発明によれば、エンジンを冷却して高温
となった冷却風が、エンジンとフロントカバーの後端縁
部との間から後方に向って吹き出すことはなく、運転者
の脚部が熱風に直接さらされずに済む。このため、フロ
ントカバーによって運転者が風雨から保護されることと
合わせて、快適な運転環境を作り出すことができる。
また、サイドカバーの存在により、エンジンの後方での
冷却風の流れが円滑となるから、冷却風の抜けが良好と
なり、その分、導入口内に走行風が流れ込み易くなる。
このため、フロントカバーで覆われたエンジン回りに充
分な量の冷却風を導くことができ、このエンジンの冷却
効率が向上する利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は自動二輪車の平面図、第4図は自動二輪車の正面図
である。 2・・・フロントフォーク、4・・・エンジン、8・・
・シート、11・・・フロントカバー 12・・・サイ
ドカバー31・・・冷却風導入口。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フロントフォークの上部前方から、このフロントフォー
    クの後方に位置するエンジンの左右両側にかけてを連続
    して覆い、上記エンジンの前方に冷却風の導入口を開口
    してなるフロントカバーと、このフロントカバーの左右
    両側部に連続して、上記エンジンの後方上部に位置する
    シートの下方を後方に延び、このシートの下方の空間を
    側方から覆う左右一対のサイドカバーと、 を具備したことを特徴とする自動二輪車のカウリング装
    置。
JP1162362A 1989-06-23 1989-06-23 自動二輪車のカウリング装置 Granted JPH0253681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162362A JPH0253681A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 自動二輪車のカウリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162362A JPH0253681A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 自動二輪車のカウリング装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155388A Division JPS5856978A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 自動2輪車のカウリング構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0253681A true JPH0253681A (ja) 1990-02-22
JPH0375391B2 JPH0375391B2 (ja) 1991-11-29

Family

ID=15753127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162362A Granted JPH0253681A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 自動二輪車のカウリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253681A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217100B1 (en) * 1998-12-08 2001-04-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Windshield unit for a motor vehicle
US6588529B2 (en) * 2000-07-05 2003-07-08 Yamaha Hatsudoki Kabishuki Kaisha Body cover and structure for motorcycle
CN101519089A (zh) * 2009-04-16 2009-09-02 重庆隆鑫机车有限公司 摩托车装饰罩
JP2010083271A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
EP2077220A3 (en) * 2007-12-28 2011-01-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-type vehicle
US20110148149A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Honda Motor Co., Ltd. Front portion structure of saddle-ride type vehicle
US8177250B2 (en) * 2008-07-07 2012-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Motorcycle body cover structure and motorcycle incorporating same
CN105235791A (zh) * 2014-07-07 2016-01-13 雅马哈发动机株式会社 骑乘型车辆

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614793U (ja) * 1979-07-16 1981-02-07

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3849302A (en) * 1972-09-12 1974-11-19 Black Clawson Co Method and apparatus for screening paper fiber stock

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614793U (ja) * 1979-07-16 1981-02-07

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217100B1 (en) * 1998-12-08 2001-04-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Windshield unit for a motor vehicle
US6588529B2 (en) * 2000-07-05 2003-07-08 Yamaha Hatsudoki Kabishuki Kaisha Body cover and structure for motorcycle
EP2077220A3 (en) * 2007-12-28 2011-01-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-type vehicle
US8177250B2 (en) * 2008-07-07 2012-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Motorcycle body cover structure and motorcycle incorporating same
JP2010083271A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
CN101519089A (zh) * 2009-04-16 2009-09-02 重庆隆鑫机车有限公司 摩托车装饰罩
US20110148149A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Honda Motor Co., Ltd. Front portion structure of saddle-ride type vehicle
US20110149587A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Kazuhito Hayashi Front portion structure of saddle-ride type vehicle
US8454075B2 (en) * 2009-12-17 2013-06-04 Honda Motor Co., Ltd. Front portion structure of saddle-ride type vehicle
CN105235791A (zh) * 2014-07-07 2016-01-13 雅马哈发动机株式会社 骑乘型车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0375391B2 (ja) 1991-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1759970B1 (en) Straddle-type vehicle
CN100453391C (zh) 车辆
JP2002173072A (ja) スクータ型車両における車体前部の導風構造
US4546843A (en) Cooling system
JPH0253681A (ja) 自動二輪車のカウリング装置
US4770460A (en) Front fender for small vehicles
JP3511296B2 (ja) 自動二輪車の冷却風導入構造
JPH0362590B2 (ja)
JPH0121036B2 (ja)
JPH0210071Y2 (ja)
JP2009083679A (ja) 自動二輪車のカウル構造
JPH02197484A (ja) 自動二輪車の遮熱装置
JP2725185B2 (ja) 自動2輪車のラジエタ装置
JP2001080559A (ja) 自動二輪車のフェアリング装置
JPH0631048B2 (ja) 自動二輪車のカウリング装置
JPH0211269Y2 (ja)
JP4283387B2 (ja) 自動二輪車のフェアリング装置
JPS6357383A (ja) 自動二輪車
JPS6288688A (ja) 水冷式エンジンを備えた自動二輪車
JP2533295B2 (ja) スク―タ型自動二輪車
CN105246775B (zh) 点火开关周边的隔热构造
JPH06156348A (ja) 自動二輪車
JP3109673B2 (ja) 自動二輪車のオイルタンク
JPH0343116Y2 (ja)
JPH03167084A (ja) 自動二輪車のフレームカバー