JPH0252152B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0252152B2
JPH0252152B2 JP57191989A JP19198982A JPH0252152B2 JP H0252152 B2 JPH0252152 B2 JP H0252152B2 JP 57191989 A JP57191989 A JP 57191989A JP 19198982 A JP19198982 A JP 19198982A JP H0252152 B2 JPH0252152 B2 JP H0252152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
hole
chamber
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57191989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884281A (ja
Inventor
Haafunaa Udo
Heruto Haro
Kiintsure Uorufugangu
Kunatsupu Hainritsuhi
Kurausu Ruudorufu
Remupuke Manfureeto
Paashuke Uerunaa
Zauaa Ruudorufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS5884281A publication Critical patent/JPS5884281A/ja
Publication of JPH0252152B2 publication Critical patent/JPH0252152B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0635Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding
    • F02M51/0642Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding the armature having a valve attached thereto
    • F02M51/0646Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding the armature having a valve attached thereto the valve being a short body, e.g. sphere or cube
    • F02M51/065Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding the armature having a valve attached thereto the valve being a short body, e.g. sphere or cube the valve being spherical or partly spherical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/08Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle specially for low-pressure fuel-injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/043Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the intake conduit upstream of an air throttle valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/007Venting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/188Spherical or partly spherical shaped valve member ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は弁ケーシングを有する電磁操作弁、例
えば内燃機関の燃料噴射装置のための燃料噴射弁
であつて、強磁性材料製の鉄心の上にそう着され
た磁気コイルと、弁座と協働すべき可動な弁部材
に作用する可動子と、周面から内部へ延びる少な
くとも1つの燃料供給孔と、内部から周面へ延び
る少なくとも1つの燃料戻し孔と、前記可動子及
び弁部材を受容し燃料供給孔に接続している集合
室とを備えている形式のものに関する。
上記形式を有する既に公知のある燃料噴射弁に
おいては、特に所謂ホツトスタート時に弁部材の
近くで発生した気泡が、絞り個所を備えた孔を介
して戻し導管内に掃送されるようになつている。
しかしこの場合、弁部材と弁座とのすぐそばを流
過する燃料によつて不都合に気泡が一緒に運ばれ
て噴射されるに至つてしまい、当該の内燃機関の
始動を困難にするという障害をもたらす危険があ
る。
本発明の出発点となつた上記の先行技術に対し
て、各燃料供給孔が、集合室の上流で磁気コイル
の囲りに形成された流過室に開口しており、該流
過室が少なくとも1つの第1の絞り個所を介して
各燃料戻し孔に接続しており、又鉄心には少なく
とも1つの第2の絞り個所が設けられており、こ
の第2の絞り個所を介して前記の集合室がそれぞ
れの燃料戻し孔に接続されていることを特徴とす
る本発明による電磁操作弁の有する利点は、弁へ
の燃料供給のすぐ直後に、場合によつて該燃料に
含有されている気泡を弁から放出可能なことであ
り、しかもこの気泡は弁部材や弁座の所を通過す
ることはなくまた弁自体内に形成された気泡も回
避され得、それによつて噴射個所には液体からの
み成る燃料がもたらされるので燃料噴射への障害
が生じないようになつている。更に戻り流れる燃
料の分流部分によつて弁が常に冷却されているこ
とも有利である。
本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲第2
項と第3項とに記載したとおりである。
次に本発明の1実施例を図面について詳細に説
明する。第1図に示された燃料噴射装置は燃料噴
射弁1を有している。この燃料噴射弁1は電磁式
に操作可能であり、かつ電子的な制御装置2によ
つて内燃機関の運転特性値、例えば回転数3、吸
込まれた空気量4、スロツトルバルブ位置5、温
度6、排ガス組成7等に関連して制御可能であつ
て、混合気圧縮式−火花点火式−内燃機関の吸気
管11にノズル8を介して特に低い圧力で燃料を
噴射するために用いられる。この燃料噴射装置に
おいては燃料噴射弁1によつて、内燃機関のすべ
てのシリンダに対して同時に、スロツトルバルブ
10の上流側又は下流側で吸気管11内に燃料を
噴射することができる。図示された本発明の実施
例においては燃料噴射弁1はスロツトルバルブ1
0の上流側において保持体13の案内孔12内に
支承されている。この保持体13は吸気管11の
内部にこの吸気管11に対して同軸的に配置され
ておりかつ少なくとも1つの保持ウエブ14によ
つて吸気管11に結合されている。このためこの
保持体13の周囲を、吸込まれた空気が少なくと
も部分的に流れるようになつている。爪又はカバ
ー16は燃料噴射弁1を保持体13におけるその
軸方向の位置で固定している。燃料噴射弁1に燃
料を供給するためには、電動式燃料フイードポン
プ17が燃料タンク19から吸込み導管18を介
して燃料を燃料吐出導管20に吐出する。この燃
料吐出導管20はガス抜き室22に開口してい
る。このガス抜き室22は例えば吸気管11の肉
厚部23内に形成されている。この燃料吐出導管
20は有利にはガス抜き室22に向かつて斜め上
方にガス抜き室22に開口している。しかしなが
らこの燃料吐出導管20は水平に延ばされてガス
抜き室22に開口していてもよい。このガス抜き
室22からは燃料噴射弁1の縦軸線24に対して
傾けられかつ燃料噴射弁1に向かつて下方に延び
る燃料供給通路25が、保持体13内の周面溝2
6に案内されている。従つてこの燃料供給通路2
5の周面溝26に接する開口部の位置はガス抜き
室22に接するその始端部よりも低くなつてい
る。周面溝26からは燃料噴射弁1の壁の図示さ
れていない開口を介して燃料が燃料噴射弁1の内
部に達し、一部がノズル8を介して噴射される一
方、噴射されなかつた燃料は燃料噴射弁1の内部
を部分的に貫流しかつ燃料噴射弁1の壁の図示さ
れていない開口を通つて外方に向かつて周面溝2
7に流出される。この周面溝27は保持体13内
に形成されておりかつ周面溝26に対して遮断さ
れている。この周面溝27からは燃料戻し通路2
9が燃料噴射弁1の縦軸線24に対して傾けられ
かつ上方に向かつて延びている。この燃料戻し通
路29はその最も高い箇所で圧力調整弁31の調
整室30に開口している。本発明の実施例におい
てはこの燃料戻し通路29は燃料供給通路25に
対して平行に延びておりかつこの燃料供給通路2
5と一緒に保持ウエブ14内に形成されている。
燃料戻し通路29が上向きに延びていることによ
つて、燃料噴射弁1内に場合によつて生じ得る気
泡の迅速な排出が保証されている。ガス抜き室2
2はガス抜きノズル32を介して燃料戻し通路2
9の最も高い箇所に若しくは調整室30に接続さ
れている。これによつて気泡は燃料噴射弁1から
充分な間隔をおいた所で既に、送出された燃料か
ら分離されかつ排出される。ガス抜きノズル32
の横断面は例えば圧力調整弁31を介して燃料タ
ンク19への戻し導管33に戻される燃料量の約
2%がこのガス抜きノズル32を流れるように設
計されている。
第2図に断面で示された燃料噴射弁1は保持体
13の案内孔12内に燃料用シーブ38の弾性的
な支持体35,36,37によつて半径方向で案
内されており、該燃料用シーブ38は軸線方向に
燃料供給通路25の開口部と燃料戻し通路29の
開口部とをおおうように延びている。支持体3
5,36によつて周面溝27が、そして支持体3
6,37によつて周面溝26が軸線方向で制限さ
れている。この各支持体35,36,37は例え
ばゴム又はプラスチツクなどの弾性材料から製造
されている。特に中央の支持体36はリング状に
形成されており、一方で燃料供給溝41と燃料戻
し溝42との間で弁ケーシング40の周面に支持
されまた他方で案内孔12に支持されており、そ
れによつて該支持体36は燃料供給溝41と周面
溝26を有する燃料供給通路25とを、燃料戻し
溝42と周面溝27を有する燃料戻し通路29と
に対してシールせしめている。場合によつて燃料
内に含有されている気泡を導出するために、この
中央の支持体36の周面と案内孔12の壁部との
間には絞りを行なうべきガス抜き通路44が設け
られており、この中央の支持体36の限定された
縦長さに亘つてのみ延びるガス抜き通路44によ
つて周面溝2から周面溝27への気泡の掃出が可
能となつている。またこのガス抜き通路は案内孔
12の壁内に又は弁ケーシング40の周面と中央
の支持体36との間に形成されていてもよい。燃
料供給通路25を介して流入した燃料はまず周面
溝26に達してシーブ範囲45を介して、弁ケー
シング40に形成された燃料供給溝41内に流入
する。この燃料は、やはり弁ケーシング40に形
成された燃料戻し溝42からシーブ範囲46を介
して周面溝27内にそしてそこから燃料戻し通路
29内に流入する。このシーブ範囲45,46に
よつて、燃料内に含まれていた汚物片がこし取ら
れる。上側の支持体35の、弁ケーシング40に
面した側には係止突起部47が形成されており、
該係止突起部47は、弁ケーシング40上の燃料
用シーブ38を被せ嵌める際に該弁ケーシング4
0の係止溝48内に係合し、それによつて燃料噴
射弁1がその装着された燃料用シーブ38と共に
保持体13の案内孔12内にそう入可能となる。
上側の支持体35上にはシールリング49が軸線
方向で支持されており、該シールリング49は弁
ケーシング40と保持体13との間に配置されそ
して他方側でカバー16によつて位置固定されて
いる。燃料噴射弁1の軸線方向位置は更に、下側
の支持体37が案内孔12の段部50に支持され
ていることによつて規定されている。また別のシ
ールリング51が下側の支持体37の近くで燃料
噴射弁1の外周面に配設されている。
弁ケーシング40は鉢形に形成されそのケーシ
ング底部53内に貫通孔54を有しており、該貫
通孔54は外側の端面55から内孔56まで延び
ている。この内孔56からは少なくとも1つの燃
料戻し孔57が弁ケーシング40の壁部を通つて
燃料戻し溝42へ案内され、かつやはり少なくと
も1つの燃料供給孔58が燃料供給溝41へ案内
されている。ケーシング底部53と反対側の端面
60に当接しているスペーサリング61には案内
ダイヤフラム62が接続している。この案内ダイ
ヤフラム62は他方でノズル保持体64のつば6
3に係合しており、該ノズル保持体64は部分的
に弁ケーシング40を取り囲みそしてその端部6
5を以つて燃料供給溝41内にたたみ接ぎされて
おり、それによつてスペーサリング61及び案内
ダイヤフラム62の位置固定のための軸線方向緊
締力が与えれている。弁ケーシング40に対する
反対側でノズル保持体64は同軸的な受容孔66
を形成しており、該受容孔66内にノズル8がそ
う入されそして例えば溶接又はろう接によつて固
定されている。ノズル8は有利には円すい台形に
形成された調整孔67を有し、該調整孔の底部6
8には少なくとも1つの燃料調量のために働く燃
料案内孔69が開口している。底部68での燃料
案内孔69の開口は、調整孔67へ接線方向での
燃料流入が行なわれるのではなく、その燃料噴流
が最初は壁部に接触することなく自由に燃料案内
孔69から走出し、そしてその後に調整孔67の
壁に衝突し、それによつて該壁上に薄膜状に分配
され更にほぼ放物線形状で開放端部71に向つて
流れそして剥離されるように形成されている。燃
料案内孔69はノズル8内に形成されたおう球形
室72から出発して弁軸線に対して傾斜して延び
ており、また該おう球形室72の上流ではノズル
8内に湾曲された弁座73が形成されており、該
弁座73とボール状に形成された弁部材74とが
協働するようになつている。むだ容積を可及的に
少なくするためには、弁座73に弁部材74が接
触している時のおう球形室72の容積をできるだ
け小さくしなければならない。
弁座73と反対側で弁部材74に板状可動子7
5が、例えばろう接又は溶接によつて結合されて
いる。この板状可動子75は打ちぬき又はプレス
加工部材として形成され、そして例えばリング状
の案内リング76を有しており、該案内リング7
6は***して形成されそして座弁73と反対側で
案内ダイヤフラム62のリング状の案内範囲77
に当接している。平形可動子75内の通流開口7
8と案内ダイヤフラム62内の流過切欠き79と
によつて、燃料が板状可動子75と案内ダイヤフ
ラム62との囲りをスムーズに流れることが可能
となつている。案内ダイヤフラム62の外周面は
締込み範囲81においてスペーサリング61とつ
ば63との間にケーシング固定的に締込まれてお
り、該案内ダイヤフラム62の有する中央範囲8
2は中央開口83を取り囲んでおり、この中央開
口83を通つて可動な弁部材74が突入しそして
半径方向でセンタリングされている。スペーサリ
ング61とつば63との間での案内ダイヤフラム
62のケーシング固定的な締込みは、弁座73へ
の弁部材74の当接時にそのボール状に形成され
た弁部材74の中心点又は該中心点のできるだけ
近くを通つて延びる平面内で行なわれる。案内ダ
イヤフラム62の、板状可動子75の案内リング
76に作動している案内範囲77によつて、該板
状可動子75は弁ケーシング40の端面60に対
して可及的に平行に案内されており、板状可動子
75の外側の作用範囲84が該端面60より部分
的に張り出している。
ケーシング底部53の貫通孔54内には管形状
の鉄心85がそう入されており、該鉄心85は一
方では板状可動子75の近くまで延びておりまた
他方では管端部86を形成しつつ弁ケーシングか
ら突出している。鉄心85の支承孔87内にはス
ライダ88が押し込められているか又はねじ入れ
られており、該スライダ88に支持された圧縮ば
ね89は他方では弁部材74に作用して該弁部材
74を弁座73の方向へ負荷する働きをしてい
る。弁ケーシング40の内孔56内には鉄心85
上に、磁気コイル91を保持する絶縁的な保持体
92が配置されている。燃料供給孔58を介して
ほぼ保持体92の高さで流入する燃料は、磁気コ
イル91及び保持体92の外周面と内孔56との
間に形成された流過室93内に流入し、そしてそ
こから絞り作用を受けずに、弁座73と弁部材7
4とを取り囲む集合室94に達する。板状可動子
75と反対側で保持体92はケーシング底部53
と共に流出室95を形成し、該流出室95に前記
流過室93が第1の絞り個所96を介して接続し
ている。この第1の絞り個所96は有利には、保
持体92の側壁97の周面と内孔56の壁部との
間の環状ギヤツプによつて形成される。しかしこ
の第1の絞り個所96は側壁97内か内孔56の
壁部かに直接的に形成されてもよい。この第1の
絞り個所96の配置によつて、流過室93内に集
められた気泡が直接的に流出室95内に移動可能
であり、それ以前に燃料流によつて集合室94内
に搬送されてしまうことはないという利点が生じ
る。この流出室95は燃料戻し孔57に接続して
おり、それによつて気泡は流出室95から、戻り
流れる燃料と共に燃料戻し通路29内に掃出せし
められる。
リング状の第2の絞り個所98は板状可動子7
5側のスライダ範囲99の周面と鉄心85の支承
孔87の壁部との間に形成されており、該絞り個
所98は少なくとも1つのラジアル孔101を介
してやはり流出室95に接続されており、それに
よつて弁部材74の近くに位置する気泡をやはり
燃料戻し通路29に向つて掃出せしめ得るように
なつている。
鉄心85は有利には、該鉄心の板状可動子75
側の端面102と平形可動子75との間にまだ小
さな空気ギヤツプを形成する程度に弁ケーシング
40内にそう入されており、それによつて磁気コ
イル91の励磁時に板状可動子75がその外側の
作用範囲84に以つて弁ケーシング40の端面6
0に接触するに至り、また磁気コイル91の非励
磁時には板状可動子75が、端面60と作用範囲
84との間にやはり空気ギヤツプを形成せしめる
位置を取るようになつている。これによつて鉄心
への板状可動子の付着が回避され得る。この必要
な空気ギヤツプを位置決めした後で鉄心85が有
利にケーシング底部53にろう接又は溶接され
る。磁気回路は外側で弁ケーシング40を介して
また内側で鉄心85を介して延び、そして板状可
動子95を介して閉成される。鉄心85と板状可
動子75とが高価な強磁性材料から成るのに対
し、弁ケーシングは例えば快削鋼などの安価な材
料からなつていてもよい。板状可動子75への力
作用は磁気コイル91の励磁時にはその大部分が
鉄心85を介して行なわれる。弁ケーシング40
の端面60を介しての板状可動子75への力作用
を高めるためには、弁ケーシング40をもやはり
強磁性材料で製造すればよい。
磁気コイル91への給電は接触片103を介し
て行なわれ、該接触片103はプラスチツク製の
保持体92内に部分的に埋め込まれておりまた他
方ではケーシング底部53内の接続孔104を介
してケーシング底部53から突出している。この
場合、保持体92の有する保持付加部105が該
接触片103をそれぞれ部分的に取り囲んでおり
また接続孔104内に係合しており、そこで該保
持付加部105はリング状の熱間かしめ部106
によつて付加部107の所で、接続孔104内に
軸線方向で位置固定されている。またシールのた
めに接続孔104内には該接触片103を取り囲
むようにシールリング108が配置されており更
に該シールリング108にブシユ109が接続し
ている。規格の差込み接続部を保持するために、
弁ケーシング40上に突出した接触片103のそ
れぞれに接触スリーブ111が被せ嵌められて溶
接又はろう接されている。これによつて接触片1
03の直径は小さく保たれ得、従つてシールが容
易に可能な小さめの接続孔104が形成され得
る。更に接触スリーブ111と管端部86との囲
りには部分的にプラスチツクの射出成形部112
を設け、しかも管端部86の所には向かい合つて
2つの孔113が当該のプラスチツク射出成形部
112内に形成されており、この孔113を介し
て工具がそう入されそれによつて管端部86が半
径方向で圧搾され、その後で圧縮ばね89のばね
力が所望の程度に緊縮される所まで、スライダ8
8が支承部87内にそう入される。それによつて
燃料噴射量が力学的に規定される。またプラスチ
ツク射出成形部112に突起部114を設けそれ
を例えば接触スリーブ111と電子的制御装置2
との接続のために働く電気プラグ(図示せず)を
係合するために用いることも可能である。更にプ
ラスチツク射出成形部112の上に、ケーシング
底部53の端面55に当接しそしてプラスチツク
射出成形部112の係止突起部116によつて係
止されているプラスチツク円板115をかぶせ嵌
めることも可能である。このプラスチツク円板は
当該の燃料噴射弁のタイプの表示に用いられ得、
そのために種々の色のプラスチツク円板を使用し
たり又は所定のデータを該プラスチツク円板の表
面に記すようにしてもよい。静的な貫流量を調節
するためにノズル保持体64に、弁の軸線方向に
塑性変形可能な変形範囲117が設けられてお
り、それによつてノズル8は弁座73と共に弁部
材74の方向へある程度ずらし得るようになつて
いる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すものであつて、
第1図は内燃機関の吸気管内の燃料噴射弁を備え
た燃料噴射装置を示す略示断面図、第2図は本発
明による燃料噴射弁の断面図である。 1……燃料噴射弁、2……制御装置、3……回
転数、4……空気量、5……スロツトルバルブ位
置、6……温度、7……排ガス組成、8……ノズ
ル、10……スロツトルバルブ、11……吸気
管、12……案内孔、13……保持体、14……
保持ウエブ、16……カバー、17……燃料フイ
ードポンプ、18……吸込み導管、19……燃料
タンク、20……燃料吐出導管、22……ガス抜
き室、23……肉厚部、24……縦軸線、25…
…燃料供給通路、26,27……周面溝、29…
…燃料戻し通路、30……調整室、31……圧力
調整弁、32……ガス抜きノズル、33……戻し
導管、35,36,37……支持体、38……燃
料用シーブ、40……弁ケーシング、41……燃
料供給溝、42……燃料戻し溝、44……ガス抜
き通路、45,46……シーブ範囲、47,11
6……係止突起部、48……係止溝、49,5
1,108……シールリング、50……段部、5
3……ケーシング底部、54……貫通孔、55,
60,102……端面、56……内孔、57……
燃料戻し孔、58……燃料供給孔、61……スペ
ーサリング、62……案内ダイヤフラム、63…
…つば、64……ノズル保持体、65,71……
端部、66……受容孔、67……調整孔、68…
…底部、69……燃料案内孔、72……おう球形
室、73……弁座、74……弁部材、75……板
状可動子、76……案内リング、77……案内範
囲、78……通流開口、79……流過切欠き、8
1……締込み範囲、82……中央範囲、83……
中央開口、84……作用範囲、85……鉄心、8
6……管端部、87……支承孔、88……スライ
ダ、89……圧縮ばね、91……磁気コイル、9
2……保持体、93……流過室、94……集合
室、95……流出室、96,98……絞り個所、
97……側壁、99……スライダ範囲、101…
…ラジアル孔、103……接触片、104……接
続孔、105……保持付加部、106……熱間か
しめ部、107……付加部、109……ブシユ、
111……接触スリーブ、112……プラスチツ
ク射出成形部、113……孔、114……突起
部、115……プラスチツク円板、117……変
形範囲。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 弁ケーシングを有する電磁操作弁であつて、
    強磁性材料製の鉄心の上にそう着された磁気コイ
    ルと、弁座と協働すべき可動な弁部材に作用する
    可動子と、周面から内部へ延びる少なくとも1つ
    の燃料供給孔と、内部から周面へ延びる少なくと
    も1つの燃料戻し孔と、前記可動子及び弁部材を
    受容し燃料供給孔に接続している集合室とを備え
    ている形式のものにおいて、各燃料供給孔58
    が、集合室94の上流で磁気コイル91の囲りに
    形成された流過室93に開口しており、該流過室
    93が少なくとも1つの第1の絞り個所96を介
    して各燃料戻し孔57に接続しており、また鉄心
    85には少なくとも1つの第2の絞り個所98が
    設けられており、この第2の絞り個所98を介し
    て前記の集合室94がそれぞれの燃料戻し孔57
    に接続されていることを特徴とする、電磁操作
    弁。 2 第1の絞り個所96が弁ケーシング40の内
    孔56の内壁と磁気コイル91の保持体92との
    間に形成されている、特許請求の範囲第1項記載
    の電磁操作弁。 3 鉄心85の支承孔87内にスライダ88が配
    置されており、第2の絞り個所98が該スライダ
    88の1部分の外周面と支承孔87との間に形成
    されている、特許請求の範囲第1項記載の電磁操
    作弁。
JP57191989A 1981-11-05 1982-11-02 電磁操作弁 Granted JPS5884281A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813143849 DE3143849A1 (de) 1981-11-05 1981-11-05 Elektromagnetisch betaetigbares ventil, insbesondere kraftstoffeinspritzventil
DE3143849.0 1981-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884281A JPS5884281A (ja) 1983-05-20
JPH0252152B2 true JPH0252152B2 (ja) 1990-11-09

Family

ID=6145627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57191989A Granted JPS5884281A (ja) 1981-11-05 1982-11-02 電磁操作弁

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4436071A (ja)
JP (1) JPS5884281A (ja)
DE (1) DE3143849A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160520A (ja) * 1981-12-31 1983-09-24 オ−ビタル・エンジン・カンパニイ・プロプライエタリ・リミテツド 内燃機関用燃料噴射装置
DE3220090A1 (de) * 1982-05-28 1983-12-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur elektrischen kontaktierung eines elektromagnetisch betaetigbaren kraftstoffeinspritzventiles
DE3432068A1 (de) * 1984-08-31 1986-03-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage
US4570598A (en) * 1985-04-15 1986-02-18 Ford Motor Company Air assist fuel distributor type fuel injection system
DE3604392C2 (de) * 1986-02-12 1994-06-09 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzanlage
DE3705848C2 (de) * 1987-02-24 1994-01-20 Bosch Gmbh Robert Hydraulischer Kreislauf einer Kraftstoffeinspritzanlage
IT1208422B (it) * 1987-04-30 1989-06-12 Weber Srl Dispositivo formatore e dosatore di una miscela di aria e carburanteper un motore a combustione interna
IT1211159B (it) * 1987-06-09 1989-09-29 Weber Srl Valvola per la dosatura e la polverizzazione di carburante per un dispositivo ad iniezione del carburante in un motore acombustione interna
US4966120A (en) * 1987-07-29 1990-10-30 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection system assembly
DE3943005A1 (de) * 1988-12-28 1990-07-05 Hitachi Ltd Elektromagnetische einspritzventilvorrichtung
JP2516185Y2 (ja) * 1990-03-15 1996-11-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
US5054449A (en) * 1991-01-30 1991-10-08 Stark Charles E CCAC (cylinder-cone air chamber) carburetor
DE19510646C2 (de) * 1995-03-23 1997-09-18 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Druckschaltventil
US6237570B1 (en) * 1997-10-09 2001-05-29 Denso Corporation Accumulator fuel injection apparatus
DE19960605A1 (de) 1999-12-16 2001-07-19 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
EP1490160A1 (en) * 2002-04-03 2004-12-29 Cleaire Advanced Emission Controls, LLC. Fluid-cooled mount for an injector
GB0807228D0 (en) * 2008-04-21 2008-05-28 Ip Consortium Ltd Throttle assembly
GB2497319B (en) 2011-12-06 2013-11-13 Ip Consortium Ltd Engine Intake Fuel Injection and Heating
DE102022213925A1 (de) * 2022-12-19 2024-06-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Injektor für flüssige oder gasförmige Brennstoffe und Verfahren zum Betreiben eines solchen Injektors

Also Published As

Publication number Publication date
DE3143849C2 (ja) 1989-06-22
US4436071A (en) 1984-03-13
DE3143849A1 (de) 1983-05-11
JPS5884281A (ja) 1983-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060868A (en) Electromagnetically actuatable valve
JPH0252152B2 (ja)
JPH0345268B2 (ja)
US4395988A (en) Fuel injection system
US4390130A (en) Electromagnetically actuatable valve
US5580001A (en) Electromagnetically operable valve
KR100301333B1 (ko) 내연기관의흡입관속으로의기화연료의계량흡입용밸브
US4717080A (en) Electromagnetically actuatable fuel injection valve
JPH0343465B2 (ja)
JPH0432270B2 (ja)
US4477027A (en) Electromagnetically actuatable valve, in particular a fuel injection valve for fuel injection systems
US4455982A (en) Electromagnetically actuatable valve
JPH0152587B2 (ja)
JPH0327755B2 (ja)
JPH0456909B2 (ja)
JPS60256553A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置用の噴射弁
JPH0226113B2 (ja)
JPS62214267A (ja) 圧力調整装置
JP3894507B2 (ja) エアアシスト式インジェクタおよび該インジェクタにおいて用いられる保持スリーブ体
US4800912A (en) Electromagnetically operable valve and method for producing such a valve
JPS58163882A (ja) 電磁弁
JPS63243451A (ja) 燃料噴射装置の燃料循環回路
JPS61145350A (ja) 圧力制御装置
JP2768526B2 (ja) 圧力制御装置
JP2625496B2 (ja) 圧力調整装置