JPH02503835A - 写真プリンタ - Google Patents

写真プリンタ

Info

Publication number
JPH02503835A
JPH02503835A JP63505183A JP50518388A JPH02503835A JP H02503835 A JPH02503835 A JP H02503835A JP 63505183 A JP63505183 A JP 63505183A JP 50518388 A JP50518388 A JP 50518388A JP H02503835 A JPH02503835 A JP H02503835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative film
light
photographic paper
optical axis
optical sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63505183A
Other languages
English (en)
Inventor
モース,ジョン・エドウィン
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH02503835A publication Critical patent/JPH02503835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/73Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers
    • G03B27/735Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers in dependence upon automatic analysis of the original

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 写真プリンタ B王民社I艷を野 本発明は写真プリンタ、詳細には1つの光軸上でネガフィルムの濃度を測定し、 かつネガフィルムをプリントする写真プリンタに関する。
亙見Ω鯨亘 通常は、今日使用されている業務用写真プリンタはプリントされるべき個々のネ ガフィルムの透過特性に少なくとも一部基礎を置く露光決定アルゴリズムを採用 している。該特性の重要な点は、ネガフィルムの走査濃度として知られている、 ネガフィルム上の点である、走査されるべき個々の画素(ビクセル)の濃度であ る0例えば、この走査された濃度は、個々のレッド、グリーン及びブルーの、該 ネガフィルムの80の個々の画素点の走査される濃度を構成する。この走査され た濃度測定は実質的には、それのニュートラル及び色濃度、及びその中の濃度の 配分に基礎を置いたネガフィルムのための露光を計算するために使用される。各 複数のネガフィルムの適切なプリントを可能とするために、各ネガフィルムの走 査された濃度は該ネガフィルムがプリントされる前に決定されなければならない 。
露光を決定するために、ある種のプリンタにより測定されるその他のネガフィル ムの特性は個々のネガフィルムの広域透過濃度(LATD)である、上述の走査 された濃度とは対照的に、前記LATDは各ネガフィルムの全体領域にわたり測 定され、個別の測定はLATDのR,G%Bを決定するために行われる。適当な 露光時間を決定する際の偶然の使用に加えて、LATDはフィルム処理制御条片 、っまりフィルム現像機の操作を試験するために使用される透過試験バッチの条 片、を測定するために使用可能である。各パッチは均質な所定の露光のネガフィ ルムからなる。
ネガフィルムの透過特性を測定するために、ある写真現像機は感光紙上に前記ネ ガフィルムの実際の露光/プリントをする前に、プリント行程の1段階で検知装 置を採用している。ライジング(譲受者に譲渡された、あるいは本発明)の米国 特許H3,93y。
573号明細書は例えば、ネガフィルムの透過特性が実際のプリントステージ運 ンの上流の位置で測定されるようなプリンタを示している。このようなプリンタ は、透過特性を測地する光源及び光学装置が印画紙上にネガフィルムを露光する のに使用されるものとは異るという欠点を有する。この異る光源と光学装置との 使用は最終の測定結果の正確性に影響を及ぼす。
ネガフィルムのLATDの測定用装置はE、に、レッツア(!ll看者譲渡され た、あるいは本発明)の米国特許第3.184.307号明細書に示されている 。レッツアの特許においては、ネガフィルムのLATD濃度を測定するためのフ ォトセルが光学的プリント通路に対し直角に配置されている。ビームスプリッタ がフォトセル上にプリント光の部分を反射するために、光学的プリント通路に配 置されている。フォトセルはプリント軸から外れているため、かっLATD漬度 測定はビームスプリッタの光学的品質に依存しているため、測定の精度は最適状 態よりも悪い、光学的プリント通路でビームスプリッタを使用すると、印画紙へ 届く光が減少し、必要な露光時間が増加する。前記ビームスプリッタは又印画紙 へ照射される画像の光学的品質を悪くする。更に、レッツァのプリンタは走査さ れた濃度を測定する容易がされていない。
ベイトの米国特許第3,083,614号明細書に示されたその他の方式のプリ ンタは、光学的プリント通路に対し選択的に出入りするフォトレセプタを使用し ている。しかしながらベイトはフォトレセプタを動かすのに要求される時間によ り必要とされる作動速度の低下に悩んでいる。ベイトに示されたプリンタも、ネ ガフィルムの走査された濃度を測定する準備がされていない。
かくて、同一の光源及び光学装置を使用し、像の写ったネガフィルムがプリント されるのと同一の光軸に沿って、ネガフィルムの走査されたLATD濃度(及び 透過試験バッチ)を測定可能な写真プリンタを提供することが望ましい、もし、 前記写真プリンタが手で操作するよりも拘束で作動可能であれば、更に望ましい 。
X咀Ω皿丞 新規かつ改良された写真プリンタが、ネガフィルムを露光された印画紙部分にプ リントするため提供される。前記プリンタは光軸に配置されたライトセンサを備 えている。ライトセンサを使用したネガフィルムの透過特性を測定する手段が提 供されている。
印画紙の露光部分をネガフィルムとライトセンサとの間に配置する手段が光軸に ほぼ垂直な平面かつ光軸の中心に提供されている。更に前記測定手段により決定 された透過特性に従い、印画紙の露光部分にネガフィルムをプリントする手段が 提供される。
本発明の好ましい実施例によれば、印画紙部分は露光されていない印画紙のロー ルの部分からなる。測定手段はランプハウス、ランプハウスと配置手段との間に 配置された投影レンズ、及び前記配置手段とライトセンサとの間に配置されたフ ィールドレンズ、とを含む、前記配置手段は光軸にほぼ垂直で、光軸の中心の平 面に印画紙を支持する光学的に透明なプラテンを含む。
露光されていない印画紙部分にネガフィルムをプリントする方法は、本発明によ れば、光軸上に配置されたライトセンサを使用してネガフィルムの透過特性を測 定する段階を備えてなる。印画紙部分は次に光軸にほぼ垂直で、光軸の中心とな る平面にネガフィルムとライトセンサとの間に配置される。ネガフィルムは次に 前記測定段階で決定された透過特性に従い、印画紙部分にプリントされる。
孟夏2因!五脱剪 本明細書は新規とみなされる発明の特徴を定義した請求を最後に有するが、本発 明はその他の目的と共に図面と関連する以下の説明の考察からよりよく理解され るであろうと信する1図面には参照番号が付されている。
第1図は、本発明により構成されたカラー写真プリンタの図式第2図は、第1図 の走査円盤の前面図、第2A図は、第1図の検知機構の位置を示す図式図、第3 図は、第1図のアンプ/コンバータ25の図式的ダイヤグラム、 ′tS+図は、′s1図の反射濃度測定装置の詳細を含む341図の部分の部分 的図式図を含む頂面図、 第5図は、′fS4図のキャリアの見取図、第6図は、第4図の反射濃度測定装 置の部分的図式図を含む背面図、 第7図は、346図の位置検知機構11Bの代替的実施例、′t%8図は第7図 の8−8の線に沿った断面図。
木  を ′−する最゛モード N1図を参照すると、カラー写真プリンタ20が光源22とフォトダイオード2 4とを含み、両方とも共通の光軸26上に配置されている。光源22はフォトダ イオード24に向かい、光軸26に沿って光を投影するように向けられている。
光源22は例えば、「コールドミラー」反射装置22B、及び熱吸収ガラス板2 3と一体となったタングステンハロゲンランプ22Aを備えてなる。 フォトダ イオード24は例えば、ブルーを誇張したシリコンダイオードを備えてなる。ア ンプ/コンバータユニット25(詳細は以下に説明されている)がフォトダイオ ード24の出力に連結され、前記2つがフォトメータ27を構成している。
光源22に隣接しているのは3つの減光フィルタ、シアンフィルタ28A1マゼ ンタフイルタ28B、及びイエロウフィルタ28Cである1色付ぎバランスフィ ルタは、本発明においてはレッド・イエロウバランスフィルタ28Dであるが、 シアンフィルタ28Aと光源22との間に配置されている。各フィルタ28A〜 28Dはフィルタ制御機構30に連結され、前記フィルタ制御機構は各フィルタ に連結された独立の回転ソレノイドを備えてなる0回転ソレノイドはフィルタ2 8A〜28Dに対応して、30八〜30Dで示されている。
フィルタ制aiIm構30はそれぞれの色の露光を停止するために、光軸2Bに 沿う光へフィルタ28A〜28Dを選択的に配置するように作動する。フィルタ 制御機構30は更に以下に詳細が説明されるような方式で選択的に、ネガフィル ムを走査する時には光軸26に沿った光の通路から外してフィルタ28Dを配置 し、ネガフィルムを露光/プリントする時は光の通路に配置する。
フィルタ28Cに隣接して軸26の中央に配置さねているのは、光統合箱である 。 (LIB) 32は例えば、光を反射する内部を有し、光源22に最も近い 第1端にあるピラミッド・グラス32Bを含む反射箱32、及び対向する第2端 にある拡散室32Cを備えている。
(LIB) 32に隣接し、光源22とフォトダイオード24との間にあるのは プリントされるべきネガフィルム34である。ネガフィルム34は通常135あ るいは110のようなネガフィルムのロールあるいは円盤の1つからなり、適当 なホルダ及び前進機構35内に支持されている。ここに使用されているように、 用語「ネガフィルム」は写真的透明度を含む透明なフィルム画像すべてを含む。
ネガフィルム34とフォトダイオード24との間の焦合の平面に垂直かつ軸26 のほぼ中心に配置されているのは、例えば光学的に透明なガラスからなる、光学 的に透明な紙プラテン36である。投影レンズ38及び暗室シャッタ40はそれ ぞれネガフィルム34と紙プラテン36との間に配置されている。プラテン36 に隣接し、前記プラテンとフォトダイオード24との間に配置されているのはフ ィールドレンズ42である。フィールドレンズ42はその平坦かつ薄いことのた め、フレネルレンズからなることが好ましい、フィールドレンズ42に隣接し、 前記フィールドレンズとフォトダイオード24との間に配置されているのは、反 射濃度測定組立体50である(詳細は以下に説明されている)0反射源度測定組 立体50とフォトダイオード24との間に配置されているのはそれぞれリレーレ ンズ44、回転走査円盤46、及び集光レンズ48である0位置検知機構51が 走査円盤46の縁に隣接して配置されている。
プラテンの一端に最も近く配置されているのは、露光されていない印画紙のロー ルを含むロール紙供給機構52である。ロール紙供給機構52の出口52Aの最 も近くにあるのはブレードのような切断機構56である。第1図においては、感 光側面をネガフィルム34に向けて、プラテン36の上にかぶさるようにロール 紙併給機構52から供給された露光されていない印画紙54の部分を有するプリ ンタ20が示されている。
投影レンズ38、フィールドレンズ42、リレーレンズ44、及び集光レンズ4 8からなる様々なレンズが選択されて、適当な焦点距離とf−ストップ(開口) を有する標準設計のレンズ群を構成する。
デジタルコンピュータ60が設けられ、このコンピュータ60がプリンタ2Gを 制御し、及びキーボードと表示ユニット62とを介して使用者によって操作され る。コンピュータ60はアンプ/コンバータユニット25を経て露光計27と連 結されている。コンビエータ60は更にフィルタ制御装置30、ロール紙供給機 構52、反射濃度測定装置50、フィルムホルダ及び前進機構35、M室シャッ タ40、位置検知機構51.及び印画紙現像$64と連結されている。
ここで第2図を参照すると、走査円盤46は通常は従来技術においてニブコラデ ィスク(Nipkow disc)と称されるものの改良からなる。ニブコラデ ィスクは公知の特徴を有しており、走査円盤46は、レッド走査フィルタ66、 ブルー走査フィルタ68、及びグリーン走査フィルタ70のセットからなる、3 つのらせん配置された走査フィルタの列を備えている。各フィルタのセット66 .68.70は10の小さな開口部72を含み、各開口部は適当な色フィルタが かぶさっている。フィルタ66.68.70はそれぞれ、以下に詳細が説明され ているように、走査された濃度を測定する場合に、適切な光をフォトダイオード に供給するように、広域フィルタを備えることが好ましい、更にニブコラディス クの公知の特徴に従えば、走査円盤46はその周辺に配置された複数のタイミン グマーク74と1つのスタートマーク75を含む、以下に詳細が説明される方式 で、タイミングマーク74と1つのスタートマーク75は、光軸26に対する走 査円盤46上の様々な開口部の相対的位置を決定するために使用され、この情報 を位置検知機構51を経てコンビエータ60に連絡する。
本発明によれば、走査円盤46は更にレッド、グリーン、及びブルーの広域透過 フィルタ(LAT) 、それぞれ76.78、及び80で表示されるフィルタを 有する。各LATフィルタ76.78.80は適当な色フィルタがかぶさった開 ロア2よりも大きい開口を備えている。
LATフィルタ76.7B、 80はそれぞれ、以下に詳細が説明されるように 、LATD測定を実行する場合に、所望の正確さを得るために、狭域フィルタを 備えることが好ましい、 LATフィルタ76.78.80は、それらの軸26 に対する相対的な位置がコンピュータ60により決定可能なようにタイミングマ ーク74及び位置マーク75に対し相対的に配置される。
第2A図を参照すると、位置検知機構51は一対の発光ダイオード(LED’S ) 83.85かうなり、それぞれ走査円盤46の第1側面に配置され、前記走 査円盤のタイミングマーク74とスタートマーク75を通りて光を照射する位置 にある。走査円盤46の反対側に位置しているのは一対のフォトダイオード87 .89である。フォトダイオード87.89はそれぞれLED’s 83、+1 5に対向するように配置されている。このため、フォトダイオード87.89は それぞれタイミングマーク74とスタートマーク75との回転を監視することに より走査円盤46の位置を検知する。
第3図を参照すると、コンピュータ60により処理するため、フォトダイオード 24によって電流Ipd出力をデジタル出力コードDに変換するための、アンプ /コンバータユニット25の一例が示されている。露光計64の正確な構造は本 発明の要部ではないので、該回路の説明を省略する。アンプ/コンバータユニッ ト25は、温度補正された精密な電流源132に連結した、高利得電流−電圧コ ンバータ130を含む、を流源132の出力は対数アンプ(ログアンプ)134 に連結され、前記電流源とログアンプは両方とも参照電圧発生機136により、 参照電圧V□r+を供給される。ログアンプ134の出力は10ビツトA/Dコ ンバータ138に連結され、前記A/Dコンバータは第2参照電圧発生機140 により参照電圧V 1612を供給される。A/Dコンバータ138の10ビツ トデジタルワード出力り。□はコンピュータ60に連結される。
作動中はピコアンペアレベルの電流1pdが増幅された電圧vlに変換され、次 にこれが電流源132によりナノアンプレベルの電流に変換される。電流IIは ログアンプ134により増幅されたログ電圧v2へと変換される。ログ電圧v2 は次にA/Dコンバータ138によりlOビットデジタルワードDo−Nへ変換 され、これが前記のようにコンピュータ60により読み取られ記憶される。参照 電圧発生機136と138とは電流源132.ログアンプ134、及びA/Dコ ンバータ140を校正するために使用される。フォトメータ27はほぼ30の作 動レンジを表示する。
本発明に従えば、プリンタ20は3つの基本モードで作動し、1) LATD及 び/又は走査されたネガフィルムの濃度を測定すること、及びこれらネガフィル ムをその測定された透過特性に従いプリントすること、2)透過性試験バッチの LATDを測定すること、3)反射試験バッチの広域反射濃度(LARD)を測 定すること、の能力を提供する。すべての測定とプリントとは1つのフォトダイ オード24を使用して、光軸26上で実行される。説明の目的のために、これら 作動モードは以下に個別に説明される。
本発明の好ましい実施例においては、上述の第1モードの作動はネガフィルムの 走査された濃度を使用して実行され、その結果ここては「走査及びプリント」作 動モードと称される。走査及びプリント作動モードにおいては、ネガフィルム3 4はホルダ及び前進機構35に装填される。プラテン36上に印画紙を置かず、 光軸26に沿った光の通路からフィルタ28A、 2i1B、 28C,及び2 8Dを外して、光源22が光軸26に沿フてフォトダイオード24へ光を照射す る1点線の光線84で示されたこの照射された光は、(LrB) 32によりネ ガフィルム34上に均一に当るように拡散される。暗室シャッタ40が開いて光 を通し、ネガフィルム34を通って照射された光が照射レンズ38によりガラス プラテン36上に焦合する。プラテン36上には印画紙はないため、光はプラテ ンを通過して、フィールドレンズ42によりリレーレンズ44上に焦合する。こ の作動の走査及びプリントモードにおいては、反射濃度測定装置50はこの照射 された光に対しては透過性である。走査円盤46はモータ(図示されていない) により回転する。リレーレンズ44はこの照射された光を走査円盤46の中央領 域を経て集光レンズ48に向けて焦合させる。前記走査円盤上のフィルタすべて がリレーレンズの光の出力を通過させるように、リレーレンズ44及び走査円盤 46は整合している。走査円盤46が回転すると、各走査フィルタ66.68. 70がネガフィルム34の照射のほぼ全部を走査し、一方で広域透過フィルタ7 6.7880がそれぞれ前記照射のほぼ全部を遮る。走査円盤46上にある様々 なフィルタによりtL通された光の照射は次に集光レンズ48によりフォトダイ オード24上に焦合される。
ネガフィルム34を走査及びプリントする処理の第1ステツプとして、コンピュ ータ60が走査円盤46上にあるR%B、Gの走査フィルタ66.68.70の 走査を制御する。この走査は、走査フィルタ66.68.70にある様々な開口 部72がネガフィルム34を通って照射される光の予め選択された領域を通過す るに従い、コンピュータ60にフォトメータ27の出力を記憶することにより実 行される。
コンピュータ60は、位置検知機構51を使用して、タイミングマーク74、及 びスタートマーク75の位置を監視することにより、前記走査を制御する。タイ ミングマーク74、及びスタートマーク75に対する走査円盤46上の様々なフ ィルタの相対的位置は知られているので、走査フィルタ66.68.70の選択 された窓72が選択されたネガフィルム34の領域に整合した場合に、コンピュ ータ60はこの情報を使用して計算する。次にコンピュータ60は計算された時 間にフォトメータ27の出力を記憶する。この方式で、所望の数の別々のネガフ ィルム34の全部が走査可能であり、制約は装置の物理的制約だけである、とい うことは評価されることである。かくて得られたネガフィルム34の走査された 透過濃度はコンピュータ60のメモリ(図示されていない)に記憶され、次にネ ガフィルムの露光時間を決定するために使用される。
ネガフィルム34をプリントする処理のこの時点において、コンピュータ60は 複数の位置で前記ネガフィルムの透過濃度を走査し記憶する0例えば、無制限に 、上述の方式で80件のネガフィルム34のユニットをそれらのユニットのそれ ぞれのR%G、 B濃度を決定するために使用することが必要な場合があるかも しれない。
これら走査された透過濃度測定を使用して、コンピュータ60は、上述の方式で プラテン36上に前進する未露出の印画紙54の部分58にネガフィルム34を プリントする適当な露光時間を計算する。プリント露光時間を計算するために、 多くの知られたアルゴリズムの1つが使用可能であることが理解される。前記ア ルゴリズムは例えば、当業者には明白な方式で露光時間を計算する第1ステツプ として、コンピュータ60にあるプリント濃度変換マトリクスを使用することを 含む、適当なアルゴリズムを選択することは本発明の部分ではなく、この詳細は ここでは説明されない。
走査のステップの結果に続き、露光計算の開始後に、暗室シャッタ40が閉じる 。光源22により照射された光は暗室シャッタ40により停止し、ロール紙供給 機構52がコンピュータ60により付勢されて、プラテン36上に露光されてい ない印画紙部分58を広げる。
印画紙部分58の感光面がネガフィルム34に向けられると、フィルタ制御機構 30のソレノイド30Dが使用されて光軸26上にレッド−イエロウバランスフ ィルタ2aDを配置し、次に暗室シャッタ40が開いて光が通過ずる。シアン、 マゼンタ、及びイエロウフィルタ28A、28B、28Cが対応する制御装置3 0のソレノイドにより操作されて、コンピュータ60によりなされた露光アルゴ リズム計算の結果に従い、ネガフィルム34を印画紙部分58上に露光する。
印画紙部分58を適当に露光して、暗室シャッタ40が閉じる9次に切断機構5 6が付勢して、ロール54から今露光された印画紙部分58を分離し、前記印画 紙部分は次に印画紙現像装置64により現像されるために除去される(その詳細 はここでは示されていない)。
フィルタ28A〜28Dは光軸26から外れて光の通路の外へ復帰する0次に上 述の走査及びプリント行程が次のネガフィルム34に対して反復される。
上述の操作の第2モード、つまりネガフィルム34のLATDの測定(あるいは それに代る透過試験バッチ)においては、ネガフィルムはホルダ及び前進機構3 5に置かれ、印画紙部分58がプラテン36から除去される(あるいはプラテン 上に前進しない)0次にLATフィルタ76.78.80がそれぞれ光軸26に 沿った先の通路に配置された時に、コンピュータ60がフォトメータ27からの 出力を読み取り記憶する。上述の走査操作と同様の方式で、コンピュータ60は 位置検知機構51を経てタイミングマーク74及びスタートマーク75を監視す ることによりこれら測定を制御する。ネガフィルム34の測定されたR、 G、  B LATD’sはコンピュータ60のメモリに記憶される。
本発明の好ましい実施例においては、 LATD’Sは例えばフィルム処理装置 (現像装置)(図示されていない)を制御するために、透過性試験バッチの透過 濃度を測定するためにのみ使用される。画像の写っているネガフィルムに対する 露光時間を計算するために、上述の方式で走査され”だ透過濃度が使用される。
しかしながら、 LATD’sは画像の写っているネガフィルムに対する露光時 間を計算するために使用可能である。
同様に、LATD’sと走査された濃度の組み合せも画像の写っているネガフィ ルムに対する露光時間を計算するために使用可能であり、使用される濃度は、ブ リ”ントされるべきネガフィルムの方式、及びコンピュータ60に実行される露 光計算アルゴリズムに依存する。かくて本発明の範囲は濃度測定/露光計算の組 み合せすべてをカバーすることを意図している。
罵4図及び第5図を参照すると、反射濃度測定装置50の詳細を含むプリンタ2 00部分が示されている。装置50は印画紙条片92を支持するための除去可能 なキャリア90(Ws図に最もよく示されている)を有する。キャリア90は2 つのほぼ矩形の半片90A及び90Bを備え、これらは条片92を受領するため に開閉可能なように低部の縦縁に沿りてヒンジ結合されている。4つの矩形の開 口部96A、96B、96C,及び91iDがキャリア90の90Bの側に配置 され、これら開口部がほぼ矩形の形状で、前記キャリア側面に垂直に整合してい る。
説明のため、印画紙条片92はここでは4つの現像された反射バッチ98A、9 8B、 98C1及び98Dを含む印画紙現像制御条片として説明される。バッ チ98A〜98Dは白パッチ98Aから黒バッチ98Dまで濃度が異り、それぞ れのバッチは知られた露光を有する。バッチ98A〜Dはキャリア90の開口9 6A〜Dにそれぞれ整合するように試験条片92上に配置されている。キャリア 90は更に、開口HA−Dに垂直に整合する側面90Bの外側表面上ピ固定配置 された一定濃度の白校正パリソン100を含む、ヒンジ結合されていないキャリ ア90の縦の縁に沿って5つのV字形の切り込みが配置され、これら切り込みは 102 A、 102 B、 102 C,102D、及び102Eで示されて いる。切り込み102 A〜102Dは開口部96A〜Dと垂直に整合している 。切り込み102Eは校正バッチ100に垂直に整合している。キャリア90の 上部コーナ103は以下に詳述される方式でロールと係合するように面取りされ ている。
戻フて第4図を参照すると、光軸26に対し垂直な平面に配置されるように、キ ャリア90がプリンタ10内に支持されている。キャリア開口部96A〜D及び 条片バッチ98A〜D及び校正バッチ100はフォトダイオード24に面してい る。一対の脚部104 A、 104 Bを含み共通のベースに連結されている ほぼU字形のブラケット104がキャリア90及びフォトダイオード240間に 配置されている。ブラケット104は光軸26に対し対称に配置され、その脚部 104A及び104Bは前記光軸の対向する両側に配置され、キャリア90に向 かって突出している。各脚部104 A及び104Bは反射チューブ108内の ランプ106を支持している。任意選択で各反射チューブ108に含まれている のは赤外線遮断フィルタである。各反射チューブ108は前記ランプの光出力を 向けるための一体ボックスとして機能する。各ランプ106とチューブ108と は光を照射するために、光線110により表示され、光軸26上の中心のキャリ ア90の開口部、つまり第4図に示されている開口部96Cに向けられている。
第4図に示されている装置50の説明を続けると、第4図に示されているように 、可動補助レンズ112がブラケット104のベース104Cに配置されている のが示されている。レンズ制御機構114は、下の第6図にその詳細が示されて いるが、レンズ112に連結され、更にプリンタ20内にキャリア90が存在す ることを検知するように連結されている0位置検知機構116は、その詳細が兎 6図に示されているが、キャリア90がプリンタ20に挿入された時に前記キャ リアの切り込み102A〜Eを検知するように配置されている。
ここで¥%6図を参照すると、プリンタ20はキャリア90を受領し、光軸26 に対し垂直な平面に前記キャリアを支持するためのスロット118を含む。位置 検知機構116が、キャリア90がプリンタ20に挿入された時に、1回に1つ 、対応する切り込み102A〜Eのそれぞれに係合するような形状でかつ係合す るように位置決めされたばね部分120を備えている。ばね部分120は圧力検 知スイッチ122に連結され、これが切り込み102 A−E:を経て電子的に ばね部分の動きを検知して、この情報をコンピュータ60に伝達する。
レンズ制御tm構1】4はレンズ112のホルダ124を含み、前記ホルダは枢 動部材128を経てローラ126へ連結されている。ばね130は通常は枢動部 材128を枢動点131の周囲に反時計方向に押圧している1部材128をその ように押圧することにより、ホルダ124は通常は、レンズ112が光軸26に 沿った光学的通路から除去されるように、ブラケットベース104 Cの頂部( 第6図に見られるように)へ向けて押圧されている。キャリア90がスロット1 18内に挿入されると、ローラ126が前記キャリア面取りされたコーナ103 に係合し、枢動部材128を枢動させ、それによりレンズ112を光軸26に沿 った光学的通路内の中央に配置する。第6図において、反射濃度測定装置50は 、バッチ100及びレンズ112が両方とも光軸26の中央に位置しているよう に、プリンタ20内にキャリア90が挿入されている状態で実線で示されている 。更に点線で示されているのは、ローラ126がキャリア90の面取りコーナ1 03に係合した状態である。
上述のように、操作の走査及びプリントモード、及びLATD測定モードにおい て、キャリア90はプリンタ20から除去され、レンズ112は自動的に光軸2 6の光学的通路から除去され、ランプ106は消され、反射濃度測定装置50は プリンタに対し効果的に透過性である。印画紙条片92のバッチ96A−Dの広 域反射濃度を測定したい場合は、前記印画紙条片をキャリア90内に挿入し、前 記キャリアをプリンタ20のスロット11&へ挿入する1位置検知機構116が プリンタ20内へ挿入されたキャリア90を検知し、コンピュータ60へ信号を 送る。コンピュータ60の制御に基き、ランプ106が点灯する。ローラ126 がキサリア90と係合し、枢動部材128が光軸26上でレンズ112を位置決 めするために枢動する。
位置センサ116が各対応する切り込み102 A〜Eを検知すると、対応する 印画紙条片バッチ96A−Dの広域反射濃度あるいは光軸26に沿って整合した 校正バッチ100の測定を制御する。説明の目的のために、操作の広域反射濃度 測定モードにおけるプリンタ20の操作は第4図を参照して行われるが、そこで は切り込み102Cが光軸26と整合し、印画紙条片バッチ96Cは前記光軸の 中央付近に配置される。ランプ106により照射された光線110は反射チュー ブ108により開口部96Cを経て印画紙条片バッチ98Cに向けられ、そこか らレンズ112へ反射される。補助レンズ112はリレーレンズ44のためのフ レネルレンズ42の平面にある印画紙条片バッチ96Cの虚傷を形成し、次にリ レーレンズ44がこの虚像を上述の方式で回転する走査円盤46上に合焦する0 円盤46にあるフィルタ76.78.80用の前記開口部は、バッチ92Cから 反射された光のみを測定するように、フォトダイオード24に光が反射されるの を減少させるように、光学的フィールドストップとして作用する。フィルタ76 .78.80を経て走査円盤46上に照射される光は集光レンズ48によりフォ トダイオード24上に焦合する6次にコンピュータ60は、LATフィルタ76 .78、及びaO(第2図)が光軸26上にそれぞれ整合した時に、フォトダイ オード24により検知された光を測定する。かくて、LATフィルタ76、78 .80は(上述のように)ネガフィルム34のLATDを測定するため、あるい は印画紙条片92上の反射試験バッチ96A〜Dの広域反射濃度を測定するため に使用される。この行程のタイミングは、上述の方法で、位置検知機構51を使 用して、コンピュータ60により制御される。
かくて、キャリア90がプリンタ20内に挿入されると(第6図に見えるように 左から右へ)、前記プリンタの反射濃度測定装置50が白校正バッチ100、及 び印画紙条片バッチ96D、96C%96B、及び96Aの広域反射濃度をこの 順に測定するために使用される。
広域反射濃度測定が完全である場合、キャリア90がプリンタ20から除去され 、コンピュータ60の制御の下に、反射濃度測定装置50がほぼ前記プリンタに 対して不可視となる。例えば印画紙条片92が印画紙処理制御条片かうなる場合 、上述の操作の反射濃度測定モードの間に測定された広域反射濃度は前に測定さ れた広域反射参照濃度及びコンピュータ60に記憶された制限と比較される。し かしながら本発明はそのようには制限されず、例えば、プリンタ制御試験プリン トのLATDを測定するため、あるいはその他の適当な反射濃度測定を行うため に、プリンタ20により提供される反射濃度測定の容量が使用可能である。
代替的位置検知機構116′が篤7図及び第8図に示されているが、そこでは一 対のLED’s 134.136 、及びそれに対向して配置されたフォト・セ ンサ138.140がキャリア90°内の位置決め穴142を検知するために使 用される。 LED’s 134 、H6、及びフォトセンサ138 、140 はプリンタ20のスロット11Bの対向する両側面に固定されている(第6図) 、独立の位置決め穴142がバッチ100と各開口部96A〜96Dとに対し固 定された関係でキャリア90′内に配置されている。切り込み102 A〜10 2Eはなおキャリア90゛ をプリンタ20内に配置するために使用される。し かしながら、コンピュータ60はフォトセンサ138 、140を監視すること によりキャリア90°の位置を検知する。特に、キャリア90゛がプリンタ20 内に挿入されると、前記キャリアはLED 13Bとフォトセンサ140との間 の光の通路をブロックし、前記フォトセンサをオフにする。キャリア90°がプ リンタ20内に前進するにつれて、バッチ100と開口部96A〜96Eが位置 決めされ、次に上述の方法で広域反射濃度測定が実行されると、LED 134 とフォトセンサ138とが共に各穴142を検知する。
かくて、これらネガフィルムがプリントされる同一の光軸にLATD及び/又は ネガフィルムの走査された透過濃度を測定する能力のある写真プリンタが提供さ れる。前記プリンタは高度に正確力)クタイムリな測定を行いつつ、濃度測定と プリントとの両方のための共通の光学的構成要素を使用する。これら濃度測定は 次にネガフィルムのプリントのために正確かつタイムリに露光時間を計算するた めに使用される。
本発明の好ましい実施例が図示され説明されたが、本発明はそれに限定されるの ではないことは明白である。多数の改良、変更、修正、補足及びそれらと同等の ことが本発明の精神及び範囲から外れることなく可能であることは当業者に明白 である。
FIG、 2 FIG、 2A 宝瞭膿査報告 国際調査報告 us 8801855 SA    22833

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.露光されていない印面紙上にネガフィルムをプリントする方法において、 光軸上に固定された光センサを使用して復数の位置において前記ネガフィルムの 透過濃度を走査し、 前記ネガフィルムと前記光センサとの間で前記光軸にほぼ直交し、かつ同光軸を 中心として位置決めされた平面内に前記印画紙部分を配置し、 前記走査段階において決定された透過濃度に従い、前記印画紙部分上に前記ネガ フィルムをプリントする段階を有する、露光されていない印画紙上にネガフィル ムをプリントする方法。
  2. 2.露光されていたい印画紙上にネガフィルムをプリントする方法において、 かつ前記光軸上に固定された光センサ上にある前記ネガフィルムを通してほぼ光 軸に沿って光を照射し、複数の個別の位置で前記ネガフィルムの透過濃度を決定 するために、前記光センサを使用し、前記ネガフィルムを通って照射された光を 走査し、 前記ネガフィルムを通って照射される光を選択的に停止し、前記ネガフィルムと 前記光センサとの間で、前記光軸にほぼ直交し、かつ前記光軸を中心として位置 決めされた平面に前記印画紙部分を配置し、 前記走査段階で決定された透過濃度に従い前記印画紙部分を露光するため前記ネ ガフィルムを通って光を照射する段階を含む、露光されていない印面紙上にネガ フィルムをプリントする方法。
  3. 3.請求項2に記載の方法において、前記写真面像をプリントする方法が他のネ ガフィルムのために反復可能なように、前記ネガフィルムと前記光センサとの間 から前記露光された印画紙部分を除去する段階を含む方法。
  4. 4.露光されていない印面紙のロールの部分にネガフィルムをプリントする方法 において、 前記光軸に固定された光センサ上に前記ネガフィルムを通してほぼ光軸に沿って 光を照射し、 複数の個別の位置で前記ネガフィルムの透過濃度を決定するために、前記光セン サを使用し、前記ネガフィルムを通って照射された光を走査し、 前記ネガフィルムに照射される光を選択的に停止し、前記露光されていない印画 紙のロールから前記ネガフィルムと前記光センサとの間で前記光軸に直交し、か つ同光軸を中心として位置決めされた平面内に前記印画紙部分を供給し、前記走 査段階において決定された透過濃度に従い前記印画紙部分を露光するために前記 ネガフィルムを通って光を照射し、前記ネガフィルムと前記光センサとの間から 前記印画紙部分を除去する方法を含む、露光されていない印画紙のロールの部分 にネガフィルムをプリントする方法。
  5. 5.請求項4に記載の方法において、前記最初に引用された照射段階が、ガラス プラテンを通って光を照射し、前記印画紙部分を支持するために、前記ガラスプ ラテンが前記ネガフィルムと前記光センサとの間に配置されている段階を含む方 法。
  6. 6.請求項5に記載の方法において、前記最初に引用された段階が、前記ガラス プラテンと前記光センサとの間に配置されたフィールドレンズと通って前記光を 照射する段階を含む方法。
  7. 7.請求項6に記載の方法において、前記フィールドレンズがフレネルレンズで ある方法。
  8. 8.ネガフィルムを露光されていない印画紙上にプリントする写真プリンタにお いて、 光軸上に固定された光センサと、前記光センサを使用して複数の地点で前記ネガ フィルムの透過濃度を走査するための手段と、 前記ネガフィルムと前記光センサとの間で前記光軸にほぼ直交し、かつ同光軸を 中心として位置決めされた平面内に前記印画紙部分を配置する手段と、 前記走査手段により決定された透過濃度に従い前記印画紙上に前記ネガフィルム をプリンタする手段とを備えてなる写真プリンタ。
  9. 9.ネガフィルムを印画紙上にプリントする写真プリンタにおいて、 光軸上に固定された光センサと、前記光軸にほぼ直交する前記印面紙を通って前 記光センサに光を照射する手段と、複数の個別の位置で前記ネガフィルムの透過 濃度を決定するために、前記光センサを使用し、前記ネガフィルムを通って照射 された光を走査する手段と、 前記ネガフィルムを通って照射される光を選択的に停止する手段と、 前記ネガフィルムと前記光センサとの間で前記光軸にほぼ直交し、かつ同光軸を 中心として位置決めされた平面内に前記露光されていない印画紙部分を配置する 手段と、前記走査手段により決定された透過濃度に従い、前記印画紙部分を露光 するように前記照射手段を制御する手段と、を備えてなるネガフィルムを印画紙 上にプリントする写真プリンタ。
  10. 10.請求項9に記載の装置において、前記照射手段が更に前記配置手段と前記 光センサとの間にフィールドレンズを備えてなる装置。
  11. 11.請求項10に記載の装置において、前記フィールドレンズがフレネルレン ズである装置。
  12. 12.請求項9に記載の装置において、前記配置手段が前記印画紙部分を支持す るための前記平面内にほぼ配置されている光学的に透明なプラテンを備えてなる 装置。
  13. 13.露光されていない印画紙のロールの部分にネガフィルムをプリントするた めの写真プリンタにおいて、光軸上に固定された光センサと、 前記光センサ上にある前記ネガフィルムを通し、ほぼ光軸に沿って光を照射する 手段と、 複数の個別の位置で前記ネガフィルムの透過濃度を決定するために前記ネガフィ ルムを通って照射された光を前記光センサを使用して走査する手段と、 前記ネガフィルムを通って照射される光を選択的に停止する手段と、 前記ネガフィルムと前記光センサとの問で前記光軸にほぼ直交しかつ同光軸を中 心として位置決めされた平面内に配置された平面に前記露光されていない印画紙 ローから前記印画紙部分を供給する手段と、 前記走査手段により決定された透過濃度に従い前記印画紙部分を露光するために 前記照射手段を制御する手段と、前記ネガフィルムと前記光センサとの問から前 記印画紙部分を除去する手段と、を備えてなる写真プリンタ。
  14. 14.請求項13に記載の装置において、前記照射手段が前記ランプハウスと前 記配置手段との間に照射レンズを備えてなる装置。
  15. 15.請求項14に記載の装置において更に前記照射手段が、前記配置手段と前 記光センサとの間に配置されたリレーレンズと、 前記配置手段と前記リレーレンズとの間に配置されたフィールドレンズとを備え てなる装置。
  16. 16.請求項15に記載の装置において、前記フィールドレンズがフレネルレン ズである装置。
JP63505183A 1987-06-12 1988-06-03 写真プリンタ Pending JPH02503835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US062,522 1987-06-12
US07/062,522 US4774549A (en) 1987-06-12 1987-06-12 Photographic printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02503835A true JPH02503835A (ja) 1990-11-08

Family

ID=22043032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63505183A Pending JPH02503835A (ja) 1987-06-12 1988-06-03 写真プリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4774549A (ja)
EP (1) EP0362289B1 (ja)
JP (1) JPH02503835A (ja)
DE (1) DE3884394T2 (ja)
WO (1) WO1988009955A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023652A (en) * 1989-07-11 1991-06-11 Purro Norina M Method and apparatus for photographic printing
US5325150A (en) * 1993-04-29 1994-06-28 Eastman Kodak Company Photographic scanner apparatus with reflection and transmission densitometry

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143017A (en) * 1976-05-24 1977-11-29 Mei Kawamura Color photograph automatic printer
JPS5371835A (en) * 1976-12-08 1978-06-26 Kenichi Takahashi Automatic color printer
JPS5866929A (ja) * 1981-09-23 1983-04-21 ログエトロニクス・インコ−ポレイテツド 密接カラ−プリンタ及びそのプリント方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2444675A (en) * 1945-07-19 1948-07-06 Rath Karl Exposure time control for photographic printing apparatus
US2853921A (en) * 1954-10-28 1958-09-30 Agfa Ag Apparatus for photographic printing
US3150559A (en) * 1956-02-10 1964-09-29 Agfa Ag Photographic reproduction apparatus
US3083614A (en) * 1957-02-25 1963-04-02 Anton L Veit Apparatus for the automatic correction of color casts in photographic color prints
US3184307A (en) * 1959-08-14 1965-05-18 Eastman Kodak Co Method and apparatus for making color prints
GB959070A (en) * 1962-05-30 1964-05-27 Pako Corp Photographic exposure apparatus
US3292488A (en) * 1964-05-06 1966-12-20 North American Aviation Inc Photographic printing means and method
US3335636A (en) * 1964-12-31 1967-08-15 Edward R Atkinson Fully automated process camera
AT290297B (de) * 1968-10-09 1971-03-15 Durst Ag Einrichtung zur bestimmung und steuerung der farblichtmengen beim optischen kopieren von transparenten farbvorlagen
US3640620A (en) * 1969-08-27 1972-02-08 Kriser Corp Photographic control apparatus
US3677641A (en) * 1970-08-24 1972-07-18 Eastman Kodak Co Photographic printing apparatus
US3937573A (en) * 1974-08-12 1976-02-10 Eastman Kodak Company Exposure control apparatus for photographic printers
JPS597374B2 (ja) * 1977-08-25 1984-02-17 富士写真フイルム株式会社 写真焼付光量調節装置
US4408873A (en) * 1980-12-08 1983-10-11 Labrum Ervin D Color correction adapter for photographic enlargers
US4657378A (en) * 1983-03-22 1987-04-14 Hope Industries, Inc. Color printing control system and method
DE3317804A1 (de) * 1983-05-17 1984-11-22 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und vorrichtung zum bestimmen der kopierlichtmengen in den verschiedenen farben beim farbkopieren
US4623246A (en) * 1984-08-29 1986-11-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing apparatus
JPS61174539A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真焼付装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143017A (en) * 1976-05-24 1977-11-29 Mei Kawamura Color photograph automatic printer
JPS5371835A (en) * 1976-12-08 1978-06-26 Kenichi Takahashi Automatic color printer
JPS5866929A (ja) * 1981-09-23 1983-04-21 ログエトロニクス・インコ−ポレイテツド 密接カラ−プリンタ及びそのプリント方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4774549A (en) 1988-09-27
DE3884394D1 (de) 1993-10-28
EP0362289B1 (en) 1993-09-22
DE3884394T2 (de) 1994-05-11
EP0362289A1 (en) 1990-04-11
WO1988009955A1 (en) 1988-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6339908B2 (ja)
US4757351A (en) Method of and arrangement for line-by-line and point-by-point reproduction of a colored original
JP2755404B2 (ja) 一体化した反射密度測定装置を含む写真プリンタ
US4166701A (en) Method and apparatus for ascertaining color balance of photographic printing paper
JP2648197B2 (ja) 写真プリンタ及びその操作方法
JPH03223631A (ja) 光学濃度計装置
JPH02503835A (ja) 写真プリンタ
US4087180A (en) Photographic printing method
US4933710A (en) Filter apparatus use in a photographic printer
GB1560571A (en) Method for making high and constant quality copy films
JPH09312731A (ja) 照度設定方法
US2190553A (en) Photometer for measuring exposures and densities
US5128710A (en) Instrument for the point-by-point measuring of color originals to be copied
EP0394249B1 (en) Filter apparatus for use in a photographic printer
US4468123A (en) Method and apparatus for ascertaining color balance of photographic printing paper
US5408296A (en) Color proof making apparatus
JPH0646289B2 (ja) 原画複写方法及び装置
US3073213A (en) Means for measuring properties of light
US5361331A (en) Image analyzer
JP2539293B2 (ja) 画像分析器
JPH0220675Y2 (ja)
US4423952A (en) Method and apparatus for computing data for producing photo prints
JP2001166401A (ja) 測色計ユニット及びその校正プレート
Wood et al. The ESO spot sensitometer
Stapleton The 44th Physical Society Exhibition