JPH024248Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024248Y2
JPH024248Y2 JP1982164337U JP16433782U JPH024248Y2 JP H024248 Y2 JPH024248 Y2 JP H024248Y2 JP 1982164337 U JP1982164337 U JP 1982164337U JP 16433782 U JP16433782 U JP 16433782U JP H024248 Y2 JPH024248 Y2 JP H024248Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
oil pump
oil
cylinder block
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982164337U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5968821U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16433782U priority Critical patent/JPS5968821U/ja
Publication of JPS5968821U publication Critical patent/JPS5968821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024248Y2 publication Critical patent/JPH024248Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車用エンジンにおいてクラン
クシヤフトを支持すべくシリンダブロツク下縁に
取り付けられるとともに、クランクケースの一部
を構成するベアリングフレームの改良に関する。
一般に自動車用エンジンにおいて、クランクシ
ヤフトは、シリンダブロツク下縁に複数形成した
ベアリング保持部と、この保持部に対向して固着
したベアリングキヤツプとの間で、ベアリングメ
タルを介して支持されるようになつているが、燃
焼衝撃力に起因するクランクシヤフトからの加振
入力によつてベアリングキヤツプが前後方向(ク
ランクシヤフト軸方向)に倒れ振動を生じ易く、
これがシリンダブロツクスカート部の振動を誘起
して、外部へ騒音となつて放射される問題があ
る。
そこで、このような騒音をエンジンの重量増を
来すことなく効果的に低減するために、第1図に
示すようなベアリングフレーム構造が本出願人に
よつて既に提案されている(例えば、特願昭56−
163988号「特公昭58−77914号公報」など)。すな
わち、1がハーフスカート形のシリンダブロツ
ク、2がこのシリンダブロツク1の下面に固着さ
れて、クランクケースの一部を構成するベアリン
グフレームであつて、上記ベアリングフレーム2
は、シリンダブロツク1のベアリング保持部3に
夫々ボルト4にて締結される複数のベアリングキ
ヤツプ部5の両側端部を、シリンダブロツク1の
スカート部6に結合される側壁部7によつて前後
方向に連結した構成となつており、その下面にオ
イルパン8が取り付けられるようになつている。
尚、上記側壁部7の上縁はボルト9によつてスカ
ート部6下縁に固定されている。このようなベア
リングフレーム構造によれば、各ベアリングキヤ
ツプ部5の倒れ振動が互いに抑制され、しかも二
次発音源となるオイルパンの小型化が図れるとい
う利点がある。
ところで、従来の自動車用エンジンにおいて
は、潤滑油圧送用のオイルポンプは一般にシリン
ダブロツク外壁面に固着されており、カムシヤフ
トあるいはジヤツクシヤフト等に駆動されること
によつて、シリンダブロツク下面に取り付けたオ
イルストレーナを介してオイルパン内の潤滑油を
吸い上げ、メインギヤラリに圧送している。
しかしながら、このような従来のオイルポンプ
取付構造を上述したベアリングフレーム構造のエ
ンジンに適用したとすると、オイルストレーナの
先端開口部からオイルポンプ吸入口に至る吸入通
路がかなり長いものとなつてしまい、トロコイド
式やギヤ式等の比較的吸入力が弱い形式のオイル
ポンプにとつては極めて不利となり、オイルポン
プをそれだけ大型化する必要が生じてエンジンの
小型軽量化を阻害する不具合がある。なお、従
来、実開昭57−114116号公報において、4つ足状
のステイフナをバルクヘツド下縁に取り付けると
ともに、このステイフナ中央部にオイルポンプを
支持するようにした構成も示されているが、この
場合には、オイルポンプがステイフナとともにベ
アリングキヤツプの下方に位置するので、二次発
音源となるオイルパンの小型化が困難となり、ベ
アリングフレームを用いたことによる利点が著し
く損なわれてしまう。
この考案は、上述したベアリングフレームにお
いてはベアリングキヤツプ部がオイルポンプ取付
部として十分な剛性を備えていることに着目して
なされたもので、ベアリングフレームの何れかの
ベアリングキヤツプ部の側端部位置におけるベア
リングフレーム側壁部を外方に膨出させ、該膨出
部の下面にオイルポンプ取付座を形成した構成に
よつて、オイルポンプをオイルパン内の油面に近
接した位置に配設できるようにするとともに、オ
イルパンの小型化を可能として、上記の不具合を
解決したものである。
以下、この考案の具体的な一実施例を図面に基
づいて詳細に説明する。
第2図はこの考案を4気筒直列エンジンに適用
した場合のベアリングフレーム11を示し、第
3,4図はこのベアリングフレーム11をシリン
ダブロツク12に取り付けた状態を示している。
上記ベアリングフレーム11は、シリンダブロツ
ク12下縁のベアリング保持部13に夫々ボルト
14にて締結される複数のベアリングキヤツプ部
15の両側端部を、シリンダブロツク1のスカー
ト部16に結合される側壁部17によつて前後方
向に連結したものであつて、上記側壁部17上縁
がスカート部16下縁にボルト18にて固定され
てクランクケースの一部を構成しており、かつそ
の下縁にオイルパン19が固着されるようになつ
ている。そして、このベアリングフレーム11に
おいては、#1〜#5ベアリングキヤツプのうち
#4のベアリングキヤツプ部15の側端部下面に
オイルポンプ取付座20が形成されており、側壁
部17はこの取付座20を確保するために部分的
に外方へ膨出された形となつている。上記オイル
ポンプ取付座20には、第2図Cに示すように、
ドライブシヤフト貫通孔21、潤滑油供給孔22
および取付ボルト孔23が夫々形成されており、
トロコイド式ポンプあるいはギヤ式ポンプなどの
オイルポンプ24が第3,4図に示すようにボル
ト25にて取り付けられるのである。尚、26は
上記オイルポンプ24に装着されたオイルストレ
ーナ、27はオイルポンプ24のドライブシヤフ
トを示し、このドライブシヤフト27は図外のカ
ムシヤフトあるいはジヤツクシヤフト等にて駆動
される構成となつている。
さて上記のような構成においては、オイルポン
プ24の取付位置が比較的低い位置つまり油面に
近接した位置となり、オイルストレーナ26先端
からオイルポンプ24吸入口に至る吸入通路を短
縮化できるためオイルポンプ24をそれだけ小型
化することが可能である。そして、オイルポンプ
24はクランクシヤフトの直下ではなく、ベアリ
ングキヤツプ部15の側部に位置するので、下方
に大きく突出することがなく、オイルパン19の
大型化が回避できる。つまり、オイルパン19か
らの二次騒音を抑制できる。また、#1〜#5の
ベアリングキヤツプのうち、振動が少なく、又ス
ペースの余裕のある#4ベアリングキヤツプの側
端部に取りつけたことにより、オイルポンプ自体
が振動を誘起することも殆んどない。また、オイ
ルポンプ24がクランクケース内に収納されてい
るため、そのシール構造を大幅に簡略化でき、こ
の点からもオイルポンプ24の小型軽量化を図る
ことができる。
しかも、オイルポンプ取付座20が形成される
ベアリングキヤツプ部15は、側壁部17により
連結されてベアリングフレーム11として一体化
されているためにもともと極めて剛性が高く、従
つて上述のようにオイルポンプ24を取り付けた
場合でも振動騒音の増大やベアリングメタルの偏
摩耗等を生じる惧れがない。
以上の説明で明らかなように、この考案に係る
自動車用エンジンのベアリングフレームによれ
ば、オイルポンプをクランクケース内の油面近く
に配設することが可能となり、オイルポンプの小
型軽量化を図ることができるとともに、オイルポ
ンプによる振動騒音の点でも極めて有利となる。
そして、オイルポンプがクランクシヤフト直下を
避けてベアリングキヤツプ部の側部に配設される
ので、オイルパンの大型化を来すことがなく、エ
ンジン全体の小型化が図れるとともに、オイルパ
ンからの二次騒音を抑制できる、等の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のベアリングフレームを用いたエ
ンジンの断面図、第2図はこの考案に係るベアリ
ングフレームを示し、aは上面図、bは断面図、
cは下面図、第3図はこのベアリングビームを装
着したエンジンの側面図、第4図はその要部の断
面図である。 11……ベアリングフレーム、12……シリン
ダブロツク、15……ベアリングキヤツプ部、1
7……側壁部、20……オイルポンプ取付座、2
4……オイルポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダブロツク下縁に締結される複数のベア
    リングキヤツプ部の両側端部を、シリンダブロツ
    クスカート部に結合される側壁部にて前後方向に
    一体的に連結し、該側壁部下面にオイルパンを取
    り付けてなる自動車用エンジンのベアリングフレ
    ームにおいて、何れかのベアリングキヤツプ部の
    側端部位置における上記側壁部を外方に膨出さ
    せ、該膨出部の下面にオイルポンプ取付座を形成
    したことを特徴とする自動車用エンジンのベアリ
    ングフレーム。
JP16433782U 1982-10-29 1982-10-29 自動車用エンジンのベアリングフレ−ム Granted JPS5968821U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433782U JPS5968821U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 自動車用エンジンのベアリングフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433782U JPS5968821U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 自動車用エンジンのベアリングフレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968821U JPS5968821U (ja) 1984-05-10
JPH024248Y2 true JPH024248Y2 (ja) 1990-01-31

Family

ID=30360320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16433782U Granted JPS5968821U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 自動車用エンジンのベアリングフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968821U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024882Y2 (ja) * 1980-12-31 1985-07-26 ダイハツ工業株式会社 エンジン用オイルポンプの取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5968821U (ja) 1984-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8176890B2 (en) Engine oil pan structure
US4771747A (en) Internal combustion engine noise reduction plate
JPH024248Y2 (ja)
US4458640A (en) Internal combustion engine with bearing beam structure
US4878469A (en) Power plant structure for motor vehicle
JP3823753B2 (ja) オイルパン
JP3231314B2 (ja) 4サイクルエンジンのシリンダブロック補強構造
USRE33575E (en) Internal combustion engine noise reduction plate
JPS6039466Y2 (ja) シリンダブロツクの防振構造
JPS6024882Y2 (ja) エンジン用オイルポンプの取付装置
JPH0125885B2 (ja)
JPH0447376Y2 (ja)
JPH0533718Y2 (ja)
JPS6023443Y2 (ja) 内燃機関のオイルポンプ取付装置
JPS6337443Y2 (ja)
JPH0622094Y2 (ja) エンジンの潤滑装置
JPH032731Y2 (ja)
JP2506656Y2 (ja) 内燃機関用オイルパンの取付構造
KR0125316B1 (ko) 내연기관의 베어링 비임
JPH10122044A (ja) 内燃機関のオイルパン
JPS6349529Y2 (ja)
JP2002242755A (ja) エンジンのシリンダブロック構造
KR940004355B1 (ko) 엔진의 블록구조
JPH0417759A (ja) エンジン本体
JPS6327082Y2 (ja)